Photoshop/フォトショップ総合質問スレ 62 at CG
[2ch|▼Menu]
914:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/14 00:57:30.84 BDH+ZxiF
>>902
ページ物PDF、出来るよ。PDFスライドショーの項目に有る。
スライドショーなんか関係ないと思っていて、当分の間、知らなかった。

915:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/14 07:58:02.49 ePEhw9NP
ちょ、未来予告w

916:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/15 20:24:04.88 8pL7gqdX
スレチですが質問させてください
最近iMacを買いました
そこで、iMacで趣味程度で絵を描きたいと思っているんですが
Macで絵を描くならやはりPainterかPhotoshopでしょうか?
PainterとPhotoshopはプロの方が使っているイメージなので趣味で描く程度なら他のソフトが良いんでしょうか?

宜しければ他にも「こんなソフトがある」と教えて頂ければ幸いです

917:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/15 21:06:06.65 6SDK2QZk
同人ノウハウ板にMacユーザーのスレあるよ

918:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/15 21:22:21.01 rrOvSfMS
SAIでも使ってろ

919:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/15 21:39:33.74 VzXzImoN
>>916
Gimp

920:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/15 21:41:17.51 oc0Abps6
>>916
まずはMac App Storeで、SketchBook Expressを落としてみよう
ペンタブ買えば付属するソフトをしばらく使ってみるのも有り

Painterは12英語版が出たばかりだから
11日本語版はしばらく買うの待ったほうが良いと思われ

921:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/15 22:15:38.54 8pL7gqdX
>>917>>918>>919>>920
皆さんレスありがとうございます
知らない情報やソフトを教えて頂き為になりました

取り合えずフリーソフトを試してみたいと思います
ありがとうございました

922:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/15 23:36:52.86 ArVfxWcQ
CS2を使っています
複数のレイヤーはグループ化などで統一している人がほとんどだとおもいますが、
さらにオレンジやブルーなどのカラーラベル化する機能はついていますか?

923:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 00:00:02.32 /DX3mqhW
>>922
べつにグループ化で統一とかはしてないし、その機能は使って無いけど、
カラー指定なら付いてるよ。
グループのプロパティで出るじゃん。

本当に使ってんの?

924:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 00:28:06.32 JNXDBWk5
>>923
使ってる機能がCS2のごく一部、質問した事は自分で調べず他人に丸投げなんだろ。

925:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 00:53:47.58 yDH3ASVH
自分で調べるならこのスレの意味ないじゃん

926:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 00:57:57.59 g62S57BP
自分で調べても分からなかったことを聞くもんでしょ

927:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 01:01:14.52 PGvQjDv9
ごちゃごちゃ勿体付けずに、「色はレイヤーグループのプロパティーで指定出来るよ」で済む話。

928:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 01:06:28.45 FVIJY7xD
ハウツー教室じゃないんだからわからない事はある程度自分から調べないと上達しないわな

929:923
11/05/16 01:35:10.58 /DX3mqhW
雰囲気悪くしてすまん。
>>922の2行めに、つい、いらっとしてしまった。

レイヤーをグループ化する時にまず出る窓に、カラーの設定が出て来るのに
こんな基本的な事を聞く人が、他人の使い方を知ったかぶったかのように
書いていると思えてしまって…。

自分も書き込むにはまだまだ修行が足りないみたいだ。

930:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 01:37:35.41 01f7TKQi
>>929
おま良い奴だな。

931:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 01:38:45.37 4iY7UtCF
手取り教えてもらいたいなら2chなんて使わずYahoo!知恵遅れとか使えよ

932:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 03:00:44.21 BfWQoON1
調べりゃすぐ解かるような質問はスルーすればok

933:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 03:11:09.99 d3RX8bxO
こんなとこでも汚い差別用語使う馬鹿が沸いてんのか
便所呼ばわりされたくなけりゃ失せろ

934:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 07:29:55.16 g62S57BP
Yahoo知恵遅れはもうそれで一単語になってるからなぁ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4709日前に更新/235 KB
担当:undef