openCanvas and portalgraphics.net 19pts at CG
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/24 21:28:27 6/dXW0GH
>>297
公式の掲示板いけばわかると思うけど
文面からして本人だと思うよ

301:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/25 00:45:35 5MJ08E2a
どの道4thはぱっと使った時点でレスポンス悪いわUI見難いわで使いもんにならなかったからイラネ
mdiappの方がまだ使える。専スレは落ちたみたいだけど

302:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/25 03:30:09 GVsvXX1D
4thPaintってまだあったのか

303:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/25 03:47:28 Uqs0tAxh
スケベ箱、mdiapp、4thpaint
OpenCanvas3兄弟
はどれもパッとしないなあ

304:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/25 04:41:54 Ddpd7zV/
oC2以降は、1ではしっくりきた筆の水彩感がおかしくなってて
買うだけ買って使ってないなぁ
もっぱら1ばっかり使ってる

プログラマが同じだからと聞いてmdiappを使ってみたけど
やっぱり水彩感が2並に乏しいんだよなぁ
1みたいな感覚で使えるソフトないですかねぇ?

305:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/25 09:19:52 kLpz/UB7
ていうか本物ならね
全部実装してみれば良いよ


306:284
09/09/25 09:25:04 b6AxK1IR
トリップ付けたからって本物かどうかなんてわかりませんよね?

>>296
まぁ、そんなところでしょうかね。
1.はとくに使い場所があんまりないと思います。

なんでこんなことをいまさら聞くかというと、私は機能の継続性を気にするタイプだから。
# 一度付けた機能は基本的には削除しない

>>301
初期はかなり遅かったですからね。反省しています。

あと、言い忘れてましたが4.5系列になれている人には向かないかもしれません。
4.0 と 4.5 はUIが相当違うので。

>>304
同じにならないのは謎です。
新規レイヤをレイヤデフォルト色で塗りつぶしておけば、全く同じになるようにしたつもり
だったのですが、そういう意見をよく聞きましたね。
# 1.1 には透明レイヤが存在しない

307:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/25 09:32:12 kLpz/UB7
透明レイヤ?通常レイヤじゃなくて?

308:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/25 09:46:54 MQNJCgFU
αチャンネルでそ

309:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/25 10:09:25 5SHy0/a2
本物かどうかは別としてトリップ付けてよ。NGにするから

いくらoCに実装していた機能についての話題だって言われても、
ここで4thの開発に付き合う義理なんか無いし、正直うざい

310:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/25 10:17:43 MEJkd+Ul
ここでoCに欲しかった機能聞いたってそれがoCに付くわけじゃない
4thにそれが付いたってじゃあ4th使うか?つーと使わんだろ
聞くのも答えるのも無駄だ


311:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/25 10:18:50 MEJkd+Ul
鳥つけて公式サイトにその鳥明示すれば一応は本人だって証明になるぞ


312:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/25 12:38:04 GZe0jV7d
ここで必死に4thの宣伝してもネガキャンにしかならないって判ってないんじゃね?
「スレチ乙」で一蹴されて終わりなのにさ

313:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/25 14:17:47 00/y+slJ
それを狙って、偽者が書き込んでるんだろ
saiの信者を装って、評判下げようとする奴と同じ手口で

314:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/25 14:20:34 IsfhuF50
OpenCanvasのことで聞きたいことの1つくらいないのか?

315:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/25 15:05:12 O0mfNuTO

  SketchBox(仮)はいつできるんですか?
\___  __________
      V
    ∧,,∧∩
   ミ ´∀`彡
 .__ミミ_ ミ_
 .\ ∪    \
  ||\_____.\
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄||
  .   || ̄ ̄ ̄ ̄||

316:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/25 15:25:06 FagWWJ3l
本当どうなってるんだろうね

317:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/26 04:26:59 Kaq/R/V3
毎週出すみたいな話どうなったん?

318:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/26 07:46:19 YHwIuWX3
ネットで物売るには時期の見極めとか必要だろうし、今は景気悪いから簡単に判断なぞ出来ないでそ
オエビとか、ペイントでも絵は描けるし、わざわざ金出すならいきなりアドビのとか買うんじゃないかな?
スィーツとかは

319:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/26 13:35:19 E6S6QwT5
スィーツは割れだと思うな

320:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 19:31:59 UeY5FGNJ
買うこと自体が趣味の人もいるからな
カメラとかゴルフクラブとかOSとか

321:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/28 04:14:27 Vdi1TQf5
これ開発者逃げたんじゃ・・・

322:284
09/09/28 06:59:17 XD4smSkc
あまり回答いただけず残念でしたね。
でも、想像しているだけではなく実際に聞いてみたので、これで良しとしましょう。

想像するに、おそらく近日中にはSBにも動きがあるでしょうから、そちらも楽しみにしております。

323:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/28 09:08:32 OIrErK71
想像するにだってw
実は助箱につけたい機能について聞いてたでFAかyo

324:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/28 21:27:37 kp426qel
これで近日中(九月中))のうちにスケボが動いたら、>>322は現開発者


325:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 14:46:19 cJUNYAtU
計画通り行かないのは仕方ないけど、スケジュール変更するなら更新しないと…
担当者の責任にすれば済むと思ってないか?
会社の信用落ちるよ、社長!

…って書いたら何か動きあるかなw

326:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 15:08:17 nZvwZicS
>>325
ブログの方にコメントすれば反応あるかもよ

327:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 18:09:48 qypOCh9q
大量のCGを作成した後、それぞれのCGの総合的な色合いチェックなど確認するのに
PSDファイルをGVとかirfanとかのCGビューアで矢印キーでパパパッと高速で流して確認してる。
CGillustやOpenCanvasの保存形式で同じようなことできるのかな?
プラグインが無いからできないかなとか思ったりしてるんだけど。


328:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 18:12:11 qypOCh9q
でももしかして特大サムネイル表示ができるCGビューアで
見た方がいいのかなあ。


329:284
09/10/03 08:50:33 GfFT7J0Y
もう書き込まないつもりでしたが、少々予想外な展開をしているので。

「想像するに」って、試用期間が9月いっぱいで切れるのだから、もうすぐ出る
と予想するのは自然だと思うのですが。
思っていたよりもやや遅かったですが、実際出ましたね。

私のしたoCについての質問ですが、SBは事実上違うソフトなのだから、ここで要望を聞くことは
SBのためにもなると思っていました。

まさかこんな展開になるとは、今の中の人、申し訳ない。

330:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 14:33:54 9TAbUQM3
もういいよ

331:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 14:48:19 Fqk5FlE0
OpenCanvasの後継なら
やっぱり初代の作者のmdiappだろ
フリー版もあるし

332:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 20:12:10 4Y4oa5L8
>>331
お前も、もういいから

333:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 15:02:37 w6M05D03
イラスタとかちゃんとした企業の作っているソフト
使った方がいいよ

334:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 15:09:46 BdmwL4qy
>333
販売会社が「ちゃんとした企業」かどうかは、ソフトの優劣に関係ない
と、corel製品使ってる俺が言ってみるwww

335:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 15:46:26 8xBqiDIj
あそこってちゃんとした企業って評価受けてたんだな
素で驚いた

336:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 17:17:05 y8VtYxdL
上場企業だと無責任な発表はできないからね。
そんなことより、新しいスケボの具合はどうだい?

337:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 17:24:05 vsxoKN4K
>>336
少しも変わんないようなしょぼい更新だったのでスルー

338:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 17:54:27 YmxI6nTr
すけぼ更新してたのね…
実装予定の機能ページも変えといた方がいいと思うよ

339:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 21:19:24 0gPqTva9
久々にポタ見たらなんかピクシブみたいになっとる・・・
別にそれはいいんだけど、点数順のソートはできないのかな
イベントファイル探す時に不便なんだが

340:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 22:44:01 3irAGev1
もしかしてスケッチ箱ってwintab.dll使えないっぽい・・・・。
このDLL使えないとタブレットPCで縦書き使ってる俺が困る。


341:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 23:41:50 /1EkJoLS

問い合わせ内容
受付日: 2009/09/21 23:48:06
タイトル: msvcm80.dll
質問者: 僕の大砲
カテゴリ: 不具合報告

私しようとして私は必要なファイルを解凍。ダウンロード すでに何回もzipです。 私が必要とmsvcm80.dll
あなたが私に与えることができる?

私の言語の熟練しない、私は残念


開発者/管理者によるコメント
更新日: 2009/09/25 10:09:52
優先度: --- 進捗: --- 対応時期: --- リリース: ---

報告ありがとうございます。

おそらく、「No.45」,「No.24」と同じ症状だと思われます。
次回の更新までいましばらくお待ちください。




342:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 00:30:06 A3lmv1+2
ごめん >>341 は何が言いたいのかな?

当事者同士で完結しとるようだし・・・。
質問者が日本語に不慣れなのは読み取れるけど・・・

しかも不具合自体は、今回の版でフィックスしたようだし。
コピペする意図は??

343:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 02:58:47 7cyCFzXz
It tries to misappropriate and I am a decompression as for a necessary file.
It is already download zip many times. Am I given and can the necessity and msvcm80.dll you give it to me?

I in whom my language is not skilled am regrettable.

Questioner:My cannon


344:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 09:35:53 L0/Qq97+
スケベ箱とか売れないのによく作るよな

345:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 10:18:13 Z/Omfz4t
いっそのことスケ箱ではなくスケベ箱を出した方が売れるかもしれん

346:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 12:09:25 QAqEsr7W
スケ箱って手ぶれ補正ある?

347:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 20:23:46 A3lmv1+2
>>343 ひどい英文だなぁ

348:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 22:24:11 ADCM9AIE
2009/10/07
openCanvas 4.5.19 をリリースしました。

oC終わりじゃなかったんだね
それよりスケ箱rc版マダー(・∀・)

349:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 01:53:50 jGl78k9r
要望まだ受け付けてないんだなw

350:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 10:59:25 JxhrgYL6
結局、OCって4になってもブラシツールの使い勝手が悪いんだよな。
1はあんなに塗り味良かったのに、2〜4はまるでフォトショみたいな汚い塗り心地になっちまって。

351:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 11:16:01 6cQYPjcU
更に言うなら 2、3より4もしくは4.5のブラシの方が
ゲンナリンなんだな

352:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 17:28:38 yoNpQgn4
>350
1の頃の塗り味が良かった…mdiappへどうぞ。
2の頃のブラシが良かった…4th Paintへどうぞ。

353:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 23:16:02 TR+PzZeO
スケ箱で盛り上がってるところ申し訳ない、oCについてなんだが。
イベントファイルって繰り返し再生しようと思ったら開きなおさないと駄目なのか?

354:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 09:45:11 oCTJ9qtc
IDにOCが出たので記念カキコ

355:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 18:30:36 fuCeeqR7
>>353
多分開きなおさないとだめだとおもう。長いファイル程また見たいとこまで進めるのめんどくさいけどね。

356:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 19:05:32 4yluvLJk
ポタサイトでの詳細画像をクリックして見られるムービーが
今年の1月投稿分くらいまで増殖中
見たい絵のムービー入るまで待つとか
(撒き戻せるが最長約10分ルールがあるらしく、大作ほど
後半戦コマ落としでちょっと残念)
(まあ長いイベントも最長10分でカタがつき、繰り返し
撒き戻せるとポジティブシンキングできるかも)

357:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 11:23:14 iyJ20swK
ムービーが凄くきれいな絵とかあって面白いね。
画面切り替えがパッパッとしてないのが良い味出してる。

358:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 21:17:34 ovMhUMYb
リニュ前って、週間とか月間でランキングあったけど、
今どっかにそのリンクある?
探したけどわからん。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 23:03:03 ldUrTNMo
iボタン初めて知ったw
詳細が出るのね

360:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 00:35:00 y5EYURyT
そうでつか、よかったね

361:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 10:07:25 U0DBNoey
スケベの開発どうなってんのよ

362:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 10:21:27 K9Vlb3D4
飽きちゃったよ

363:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 16:37:28 b9uNkgdf
ひょっとしたらFrameToon機能をすけべ箱に統合するつもりなの…か?

364:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 16:58:49 bd0NymXf
つい最近しじあに買った俺涙目…
でもそれで開発が存続するならいいかな

365:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 20:12:09 pIS3HO66
>>352
使ったことがないくせに知ったかぶりしてんの?
mdiappはペンもブラシも完全に2の書き味だよ。
あれじゃ使えない。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 20:23:55 QcaQkW6r
mdiappはまたいつ作者が飽きて投げ出すか分からないから怖い。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 11:25:29 ICqIrd2S
個人作成ソフトの宿命だなそれは
まぁそういう人は開発が終了してるソフトを使うのが一番だよ。

368:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 11:31:33 hwJZL7ig
oCの事かー

369:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 13:09:00 ntfpZ2GU
まぁ、oCもちびちびバージョンアップしてるしw

370:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 02:57:57 Z8QYm7uU
バージョンアップといっても
ただのバグフィックスだしなぁ……

371:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 22:32:56 den2iGkC
公式の掲示板ってなくなったのかな?

372:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 22:46:43 den2iGkC
↑交流とかユーザー用の掲示板の事

373:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 02:04:27 XZUmKmJW
なくなったっぽいよね。雑談掲示板。
あんまり動いてなかったから?
pixivに右にならえしたのかね。

374:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 22:39:53 6n5zkL6c
確かに規約では触れてないが
ポタは1ユーザー1アカウントでやりたいようなリニュをしてるので、
合作IDってのはいいのか、わるいのか。

そーしてるのは合作した仲間への配慮なんだろうけど
評価対象外にしてるしホスト役のIDとか最後の人のIDで投稿すればいいんでないかと思えてしまう。
今やタグでリンクはとれる訳だし。

やってる企画は面白いとおもう。合作楽しそう。

しかし明らかに間違ってるワケでもなく、公式にもWikiにも意見を上げるほどではにゃい。
スレにつぶぶややくにゃだにゃぁぁぁぁぁぁぁ。
にゃおーん、にゃにゃおん。
寝るzzz


375:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 22:44:06 6/yVKRvV
チラシの裏でお願いします

376:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 00:24:46 f9RhxMjb
>>374 はマジキチ

377:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 10:40:19 a7yH2/Sx
最近のチラシの裏は、大半が両面印刷で書くところなんてないんだよね。
四半世紀前は、二色刷りの片面印刷が主流だったけど。

正しく言うなら カレンダーの裏



378:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 10:47:00 +98zMhov
>377
URLリンク(yuukiremix.s33.xrea.com)

379:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 12:26:25 a7yH2/Sx
そのツールは2chでいうチラシの裏が指す先ではないよ。

380:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 12:32:24 +dj6ltcW
いやそのものをからかって作ったツールじゃんw

381:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 15:34:17 2T6Yy/9t
これはもう無かったことに

382:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/05 18:06:25 CNg9ptin
開発者ちゃんと仕事してんのか?
正式候補版公開予定から二ヶ月経ちそうだぞと。

383:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/07 20:06:37 2DbjM0sc
死んだ

384:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/08 02:24:16 kA1gECcT
>>382
書き間違えとか?インフルエンザw?
こういうのって何人で作るものなの?

385:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/08 23:28:16 PVce8Zlf
oC1.1〜COMICWORKS→mdiapp

oC2.0 〜 oC4.0→4th paint
開発者が異なっているんですね。

ココに始めて来たんですが、なるほどと思いました。

>>365

確かに、oC1の描き味とは違いますね。
描けない事は無いですけど、タブレットにスポイドが無いのがちょっと痛いが・・・。
mdiappはoC1のように感覚的に描くより、Photoshopのように加工的に描く方が合ってますね。

386:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/20 06:41:01 VrHUIl3X
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
ここ2,3年、低所得生活をしてきましたが、最近は精神的限界を感じます。
phaさんやニートスズキ氏のように、美学があって無職・ニートを続けているならともかく、
ドロップアウト状態ゆえの低所得は堪えます。
お金って大事ですね……例え幸せを感じてなくても、稼ぎがあれば「生きてても良いのかも」と思えます。
金は百薬の長。

387:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/28 11:16:47 sG9EK7fU
9北

388:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/28 13:59:34 ipwC5hRX
なにこのフォトショのUI丸パクリ。並べ方まで完コピかよ。
少しは工夫しろよ、使っていることが恥ずかしくなるようなモノを作っては駄目だろう。

389:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/28 15:17:37 sJkX3cy9
>>388
えっ

390:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/28 15:43:15 eeXVR+B9
早速9ダウンロードした

前から思ってたんだけど、これってポインター変えられないのかな。
地図記号の灯台みたいなやつだと、描いてる線が見づらいんだが('A`)

391:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/29 08:32:27 8loI6hTs
9ダウンロードしたついでに、oCも4.5.18から4.5.19にしてみた。
…スクロールバーの幅が下だけ細いのが気になって仕方がない。

>>390
そこら辺はまだ後回しなんじゃないか

392:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/29 14:54:18 pZRdWdk9
>>388
え?

393:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/29 16:08:52 imebrC1i
また更新したのか?
ポータルグラフティだかなんかわからんけど
SAIは1年間アップデートしてねえんだからいちいちアップデートするなムカつく

394:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/29 21:09:41 Cf+303GJ
失せろww

395:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/29 23:13:33 urhSPiT+
>>393



396:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/30 00:29:52 0vuN/qUR
>>393



397:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/01 20:17:35 Ud+sMl67


398:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/07 19:16:37 6UBB/t1A
スケボ落としたんだけど、ペン設定の保存が出来なくて描き辛い
折角色々と設定出来るのに、なんか不便でもったいない

399:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/17 13:03:36 IOPlR71z
ランキングが無くなって寂しい
いい目標と目安になったんだけどねぇ

400:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/17 20:30:19 1I8fM2jP
販売開始したっぽい。
スケジュールの日付間違ってるぞ。

2009/12/17
portalgraphics SketchBox の販売を開始しました。購入についてはガイドをご覧ください。

体験版の機能について

体験版は次の機能は使う事が出来ません。
・portalgraphics SketchBox形式( .sbi ) 以外でのファイル保存
・クリップボードを使用した他のアプリケーションへの貼り付け
機能制限は変更される可能性があります。
その他は正式版とほぼ同じ機能が使用できます。

簡易機能版のスケジュール
2009年12月中旬 ・portalgraphics SketchBox 1.00 公開
           ・販売開始
2009年 3月下旬 ・簡易機能版実装の終了( portalgraphics SketchBox 1.10 )
           ・インストーラー版の配布開始

401:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/17 21:12:04 4IwvF1EG
はつばいおめでとう

・・・発売日は告知しておいたほうが良かったのでは?
地味過ぎるぜこの空気w

でもおめでとう

402:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/17 21:19:04 e7nXvTv3
体験版ダウンロードして( ゚д゚)ポカーン…

え…これってテスト版そのままっていうか
ちょっとは変わるとか思ってたんだけど工エエエエェ(゚Д゚) ェエエエエ工
これで5250円取るのってどうよ。
売る段階じゃneeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee

発売遅れてもいいから、その実装予定のいろいろなものを
実装してから売ってほしかったよ。

つか、簡易機能版の実装予定に自作ブラシ追加やテクスチャ関連が無いんだけど、
入れる予定は無いってことなのかな。
ヘルプとかマニュアルの項目も無いし。(今の段階では必要無いんだろうけどさ)

403:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/17 21:21:19 4IwvF1EG
購入ガイドより

>定価 5,250円(税込)

>6,800円で opencanvas4.5+ をお買い上げいただいた方は優待割引が適用され、価格が2,100円になります。
>優待販売を受けるには openCanvasを購入したアカウントで購入手続きをする必要があります。

これはイキな計らい・・・しかしどーなるかなー?

404:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/17 21:26:55 4IwvF1EG
>>402
鉛筆も復活してないしw

405:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/17 21:30:05 Z8mnXTxj
oCの足元にも遠く及ばないα版並のこの段階で発売に踏み切るってことは、いよいよ資金難か


406:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/17 21:35:03 1I8fM2jP
簡易機能版が5,250円はいいけどさ、簡易じゃない機能版がいつなのかとか値段とか予定書いとけよ。
つーかせっかくWeb上で描画手順見れるようになったのにスケ箱は対応予定無しとかどうなの。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/17 22:00:58 E4LLD8dD
とりあえず、体験版を使ってみた。
線は相変わらずイイ(と、思う)。
速度も出てる。
でも、

キ ッ ツ イ な ぁ あ 〜 !

ってカンジ。
もともと目玉になるような機能が予定されてるワケじゃないのに
現段階で色相も変えられないバージョンを発売に踏み切るって
4thやmdiappも目じゃない狂犬のようなヤバさを感じる。

あと、優待販売はあくまで新価格(6800円)でOc4・5を買ったヒトのみで
3から4へアップグレードしたオイラなんかはムリみたいですな。
ファッキン。

408:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/17 23:23:33 rhBxECuW
oCは4.5から急に変わったりしたし、2年くらい待てば機能つくかなw。sketchboxもなんかあるんでねーの?
割引いいな。

409:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/17 23:42:47 wN5UuTGI
ぽたからメール来てたけど、βテスターにはシリアルくれるらしい。


410:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/17 23:51:15 e7nXvTv3
oC4.5Plusを7800円で買った俺涙目

411:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/17 23:55:57 Pk+cP02D
>>410
値下げしてから買った人だけ優待って変だよね(´・ω・`)

412:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/18 00:09:39 IF0aHA1W
アイコンついたんだね _/

413:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/18 00:12:34 LNeCE1Y9
何か色々とヤバいよな、配慮や社会常識がないというか。

テスターにシリアルを差し上げます。希望される方は連絡下さい
ってかいてあったが、物乞いみたいでメール出しにくいわ
俺なら不要でなければ連絡下さい、とかにするよ。

それもスケジュール伸ばしまくってsaiのなり損ないみたいな状態で販売だと?
はっきり言って金貰っても使えないレベルだろこれ
何を考えて売ろうとしてるんだ

414:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/18 00:15:24 LNeCE1Y9
テスターに配布されるのも簡易機能版のみか
こりゃ使われんぞ。イラスタのばらまき具合が半端ないからな

415:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/18 06:37:41 8QEApQVC
わざわざ他のスレに宣伝に来るくらいだから盛り上がってると思って見に来たのにw
というか夏に出てるもんだと思ってたわ

416:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/18 06:40:29 5OJkpQFj
なぜこんな事に

417:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/18 15:13:25 RWnqI4pU
とりあえず何か開発して売り出さないと部門ごと切り捨てられる危惧があったんじゃないか?


418:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/18 15:32:04 2Z4E+cY1
3→4のアップグレードもいつの間にか中止になってるし
いまだに3.06だぜ・・・くそ、4にしたい

419:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/18 17:03:02 V4hSE5cp
>415
誰だよ、そんなネガティブ宣伝したのはorz

こんなフリーソフトにも劣るようなのが5250円なんだぜ…
しかも優待販売はoCを安く買った奴だけ対象。
テスト版の時はペンの線に期待してたけど、もうオワタ\(^o^)/

420:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/18 17:06:01 KntAYUO9
ちょっとmdiapp light試してくるわ…。

421:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/18 17:12:57 eCiOBqLl
スケボ発売って事はoCはそろそろ販売終了なのかな
駆け込みで買おうかどうか迷ってるんだが…
4.5って4のシリアルと共通?

422:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/18 17:23:50 KntAYUO9
>421
英語版が12/3にPayPal決済に対応したばかりだから、そうそう簡単に
販売終了になる事はないと思う。でもFarameTonnの販売終了が
あんな唐突な形で発表されたから、決断は速い方がいいかもね。

>4.5と4
共通。4に4.5アップデータを適用するだけでOK

423:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/18 18:04:15 eCiOBqLl
>>422
情報サンクス。
アナウンス来る事願ってもうちょっとだけ様子見ようかな


424:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/18 18:19:39 QtLQIFBB
oCを開発した会社がこんな糞ソフトを普通に売り出すなんて信じられん
未完成すぎ、発表時から進歩なさすぎて驚いたw
何でこんな血迷った真似をしてんだよ5,250円は詐欺すぎるだろ
正直タダでもいらないレベルだ、フリーソフトの方が優れてるって何


425:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/18 18:30:45 qsYdSpEM
30日とは言わんから
せめて2週間くらい制限無しで使わせてほしい(;´д`)
いやせめてBMP保存だけでも(ry

426:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/18 18:43:11 XVIU7Sn9
先行き不安だな
イラスタに乗り換えも考えておいた方がよさそうだな・・・

427:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/18 21:46:49 sLSPtvpW
自分の会社でこれから主力になるであろう製品が販売開始したら普通なら1記事書くだろ?
でもポタグラは超すごい!!

URLリンク(www.portalgraphics.net)
>それと! portalgraphics SketchBox を発売しましたので、そちらもよろしくお願いします!

一行だけ!!

428:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/18 23:18:57 2gNQo4y1
おまけ扱いかよ

429:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/18 23:41:01 MC9JJQYm
まあバージョン次第だな。
線のツールとして2100円ならかなり使える。


430:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/18 23:44:36 V4LeO7+O
銀行から融資受けるための口実だろ>ポタグラ

431:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 00:16:06 oKYg21ld
デリーターでOEMするんだろこれ?機能とか多いと売れないとかじゃね?

432:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 02:39:54 ++rsgqJC
未完成だけどSAIより綺麗でいいな
買い換えるか

433:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 05:07:24 dQ2uNPEe
最後の集金じゃなきゃいいんだが・・
気づいたらサイトが無いとかかんべんしてくれよ

434:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 07:10:24 ++rsgqJC
イラスタみたいにずっと更新頑張ってもらわないと困るよ?
買ってあげるからSAIみたいに更新放棄とかマジかんべんして・・

435:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 07:33:51 dEfGu6jK
更新するかどうかは
売り上げ次第
お前ら買えよ

436:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 10:42:20 4gNQiQ1S
試用版試したけど、発売するのが嘘みたいな状態でした。
カンパなら分かるけどな〜。

資金繰り苦しいとしても、
基本機能さえ揃ってないこのレベルの完成状態で
発売せざるを得ないとなるともうカラッカラとしか考えられん・・・。
赤字決算になって、銀行から融資枠を極端に絞られたとか?

頼むから、生き残ってくれよポタ

437:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 12:14:44 ++rsgqJC
>>435
俺は買うよ
イラスタもSAIより綺麗だったから買ったし

438:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 12:37:09 xMA5jxX4
あの…環境設定が見あたりません(;´Д`)
試用版だから?

439:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 13:50:24 ++rsgqJC
たぶんSAIの3倍くらいスムージング速度早く感じる
久々に感動したわwスムージングかけても描画速度が恐ろしく早いw
綺麗な上に早いのは嬉しいwwニヤニヤが止まらないww


440:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 14:26:25 qSWNKlJH
売れなくて消滅しそう

441:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 15:16:45 ++rsgqJC
SAIみたいに?

442:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 21:01:26 1UR+Tl+d
>ID:++rsgqJC
SAIのアンチスレ池
スケ箱ダウンロードすらしてないだろお前('A`)

443:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 21:14:34 ++rsgqJC
DKして試したから言ってるんだけど?
スムージングも早いといってるし
SAIよりスムージング描画明らかに早い


444:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 21:19:03 zn08sa51
誰か買った奴いないの?

445:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 21:22:33 ++rsgqJC
俺は明日買う予定

446:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 22:23:00 7KFBEuDF
逆にいい所はどこ?

447:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 23:33:22 HCrPINNK
ポタグラからメール来てないな
ばあさんや、メール送ったらシリアルくれるんかいのう

448:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 23:34:14 1UR+Tl+d
>446
えーと、ちょっと待ってくれよ
今考えるから


















ごめん寝るわ

449:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 00:14:29 +nSIprE0
>>446
良い所はSAIよりスムージングの描画スピードが速いのと綺麗なところかな
悪い所は何この線画特化ツールwwSAI苛めですか?って思うほど意地が悪いところかな
セルシスにしてもポタグラにしてもSAIを苛めすぎだと思うんだわ
もう少し手を抜いてあげられない物なのかなと思う
SAいと同じ価格帯で優れてる物を出されるとね・・

450:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 00:29:57 2M8UkSxP
マジメに線はいいと思う
oCの方が慣れてて描きやすいけどw

451:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 13:07:36 38Nrltxg
oCみたいな、他のソフトには無い独特な線だよな。ポタグラの特徴かな
俺は好きだ。

ただ、製品化は早すぎたかな。まだかゆいところに手が届いてないっていうか、未完成っていうか・・・。
今後の成長次第で化けそうだから、少したったら買ってみるわ。

452:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 13:29:32 NoUQV+Os
今買わないと今後は無くなっちゃうよ

453:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 14:25:44 SILNKPBV
>452
まだ全然実装が終わってないのに?

454:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 14:28:57 uTXj4XBX
線が気持ちいいな。調整難しいけど、細かく設定できるし。
これだけ線にちから入れてるんだからきっと周辺もパワーアップさせるだろう。
今の価格で買っておいて、メジャーバージョンあがっても無料だったら、お得だな。
とうかそうしてほしいな。

455:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 14:35:50 pUlK2CtR
お布施しないと続編は出ないよ

456:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 15:25:17 kD8Vfqnb
それなんてSAIwww

457:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 15:33:40 SILNKPBV
別に続編はいいから、今出てる未完成品を完成されてほしいだけなんだが。

「お布施」をほどこしてほしいならカンパキボンヌすればいい。
そういうフリーソフトだってあるんだから。
5500円取れる出来とはとても思えないものを購入する気はないよ。
それで続編が出ないのだったら、それは売れないソフトを出した側の責任。

458:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 15:50:44 kD8Vfqnb
まさにSAIと同じ現象だな

459:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 15:58:36 WTyHFQJn
だなぁ。
でもどっちのソフト使用者にも言える事だが、
不満を持ちながら使い続けたり、改善されるのを延々と待つぐらいなら、
他のソフトを検討するのもアリなんだけどね。
他と比べて、それでも不満はあれど今使用してるソフトが一番なら、
詳しく公式に要望出してみては。

460:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 17:49:02 j04AmdeR
公式に要望を受け付ける事が出来ませんって書いてるよw
夏ぐらいからいつから受け付けるんだろうと思ってたけどまだなんだね

461:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 20:49:14 pUlK2CtR
いまどきカンパなんて集まるって思っている馬鹿がいるのか

462:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 21:41:07 SILNKPBV
>461
ヒント:このソフトが5500円で売れると思ってる奴がいる

ちなみに、俺はPCにopenCanvas・SAI・IllustStudioが入ってる馬鹿だ。
oCは7800円で買ったんだぜ( ゚∀゚)アハハハ八八八ノ ヽノ ヽノ ヽ/ \/ \/ \

463:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 22:06:04 kD8Vfqnb
>>ヒント:このソフトが5500円で売れると思ってる奴がいる

このソフトって何だろう?SAIとか?

464:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 22:12:19 7C+MpJ+X
自分も全部持ってるけどどのソフトも満遍なく使ってるよ
ペンの描き味が向上したoC5が出ればいいのに…
もう完全に開発ストップなのかな

スケボは絶対に売れないと断言出来る
つか今の段階で売っちゃいかん

465:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 22:15:11 4h3YHmud
>>462
更にPhotoshopとPainterが入ってる俺に死角はなかった

466:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 22:22:23 rvPy8SMX
>463
うるまでるびペイントも確か月額1000円くらいのカンパ会員費払って
「β版を使う権利を与えるウェア」。βだと開き直ってるだけましだけどね。

467:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 22:25:09 kD8Vfqnb
>>464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 22:12:19 ID:7C+MpJ+X
>>スケボは絶対に売れないと断言出来る

なるほどね〜断言までしちゃったか〜
なるほどなるほど〜

468:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 22:37:38 SILNKPBV
>463=467
↓これらが未実装のソフト。467は買うのか? ガンガレ。

ツールモード「水滴」「グラデーション」「選択( 多角形・自由形状 )」
ファイル「開く( PSD )」「保存( PSD )」「TWAIN32機器の入力」「印刷プレビュー・印刷」
編集「結合部分をコピー」「変形( 歪み・自由形状 )」「環境設定」「ショートカット編集」
画像「切り抜き」
レイヤー「選択範囲をコピーしたレイヤー」「選択範囲をカットしたレイヤー」
選択「選択範囲を変形( 拡大縮小・回転・歪み・自由形状 )」「選択範囲を拡張」「選択範囲を縮小」「選択範囲をぼかす」
 「レイヤーの明度を選択範囲に変換」
色調補正「レベル補正」「トーンカーブ」「カラーバランス」「明るさ・コントラスト」「色相・彩度」「彩度を下げる」「ポスタリゼーション」
フィルター「ノイズ」「雲模様」
パレット(ツールウィンドウ)「ツールボックス」「オプション」「ナビゲーター」「情報」「カラー」「色見本」「プリセット」「レイヤー」「ブラシ」

--------

>465
462だけど、実はPainterは入ってる。でも6と8。
あとphotoshopElementsとpaintshopPro持ってる
ComicStudioも前のバージョンの時買ったっけ…
こういう状態なので、確かにSketchBoxの線はいいと思うんだけど
さらに買う気持ちにはなれないんだ。

あと、俺はブラシやテクスチャの自作が好きなので
実装予定にそれが見あたらないんでがっかりしてる。(それともパレットのブラシ項目とかに入るのかな)
oCは何でも入れ放題wで面白かったんだが。

469:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 22:57:01 7C+MpJ+X
>>468
ID:kD8Vfqnbはイラスタスレにも現れるSAIアンチの人だよ


470:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 23:37:29 PD6zYcsq
長い事荒らし続けてる行動力には脱帽。
しかしSAI本スレ等、荒らしにくい所には現れないか弱き愉快犯。

471:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 23:44:38 kD8Vfqnb

>>430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 23:44:36 ID:V4LeO7+O
>>銀行から融資受けるための口実だろ>ポタグラ

>>433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 05:07:24 ID:dQ2uNPEe
>>最後の集金じゃなきゃいいんだが・・
>>気づいたらサイトが無いとかかんべんしてくれよ

>>436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/19(土) 10:42:20 ID:4gNQiQ1S
>>試用版試したけど、発売するのが嘘みたいな状態でした。
>>カンパなら分かるけどな〜。
>>資金繰り苦しいとしても、
>>基本機能さえ揃ってないこのレベルの完成状態で
>>発売せざるを得ないとなるともうカラッカラとしか考えられん・・・。
>>赤字決算になって、銀行から融資枠を極端に絞られたとか?
>>頼むから、生き残ってくれよポタ


この書き込みが一番ひでぇ・・・
スケッチボックスの売り上げ低下だけなら許されるかもしれんが
ポタグラのイメージダウンなんて生ぬるい、会社1つ傾いてるように装ってるのが悪質すぎる
こうなるとオープンキャンバスはもちろんスポンサーの美大にも影響出てくるかもな

472:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/21 00:07:45 6ZTrmkVb
SAIとその作者に対しても酷いやり口だった。
もはや愚痴のレベルではないな。
時々別端末から自演書き込みもあるが、文体が全く同じなので見分けやすい。

473:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/21 01:08:09 l4szMcIM
そうやって構うからだろw
作者に構って欲しいなら公式行くって
まぁ今の段階で出されても応援し様にもコメントに困るわな

474:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/21 01:22:53 gwdT+Mzm
ときめもファンドみたいなことやりゃいいのにな


475:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/21 03:09:25 UBwWmHio
↓これもあるよ
>>382
>>383


476:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/21 08:15:28 8aesGBHr
猫スレから消えたと思ったら、今はこっちにいるのか

477:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/21 08:39:35 DCB2AFEf
ソフト売りたいなら言語まわりファイル化してpaypal対応して海外向けもつくらないとね
それなりの規模の会社が狭いパイだけ見ててもしょうがなかろうに

478:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/21 09:59:54 E2++R3nw

猫スレ見たがジョークにしても笑えんのがいくつかあるようだな

NekoPaint 11匹目
スレリンク(cg板)

>>780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 23:36:25 ID:fdnr4Kxr
>>終了のお知らせ

>>突然ですが、
>>「ネコペ」は今月をもって終了します。
>>弊ソフトをご愛用いただき、
>>時に厳しく、時に温かく支えて下さった
>>ユーザーの皆様に、終了の報告をするのは
>>残念で仕方がないのですが、
>>お金がなくなっちゃいました。
>>ネコペ発売以来、
>>売上収入ほぼゼロという状態で
>>開発を継続してきました。
>>それでもなんとか開発を続けるべく
>>努力をしてきましたが、
>>2009年12月リリースを最後に、
>>終了を決断するしかない状態となりました。
>>約2年と短い間でしたが、
>>ご愛用いただき
>>まことにありがとうございました。

>>2009年12月 猫背

479:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/21 12:07:43 rB1sqllX
とりあえずここはoCのスレなんで、その辺にしておきましょう。

480:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/21 13:47:57 l4szMcIM
次からスレタイちょっと変わるのかな

481:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/21 13:50:29 fzBF9dPU
何書いても許されるみたいな感覚だな・・


>>382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 18:06:25 ID:CNg9ptin
>>開発者ちゃんと仕事してんのか?
>>正式候補版公開予定から二ヶ月経ちそうだぞと。

>>383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 20:06:37 ID:2DbjM0sc
>>死んだ

482:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/21 14:04:25 OfVx2BeG
>480
このスレの1だけど、前スレ最後にスレタイ相談したりテンプレ案貼ったりしたのに
みんなSAIアンチにかまってばっかりで
次の日の朝やっと乙された時は泣けたわけだが

次スレ立てる時は、スレタイぐらいみんなで考えてくれや('A`)

483:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/21 15:24:05 UBwWmHio
>>482
次はスレタイにカツ丼入れて内容は
監獄から建てました、カンパお願いします
カンパカンパのカンパ君です
悪質から陰湿に切り替えたから安心しきってます
でお願いします。

484:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/21 22:55:00 r7/Cnq3I
>>483
日本語でおk。

485:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/21 23:54:09 UBwWmHio
>>484
日本語じゃなくて本当にごめんなさい(棒読み)

486:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/22 01:10:42 uT2UUZj+
まあ気に食わなきゃスルーしてしまえばいいのだから
ネガってやる気出させようとしてる言葉の不自由なツンデレなんだろうwWw

使ってみた感想としては使いにくすぎた。
自分は実感できなかったが、たとえ線が他のツールより綺麗でも〜
そのためだけに描きにくい環境で描くほどじゃNEEEEEET

SAIは快適に描くことをコンセプトにして、イラスタは
PS不要の統合環境を目指してると感じるが
スケッチボックスはなんなんだ、究極的な線綺麗の特化ツールを目指してるのか
SAI以上の線って求められてるのかね?

487:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/22 01:32:07 uT2UUZj+
まぁ開発者はネガキャンに嫌気さしてみてないだろうけど
日本版ペインターのポジを目指して欲しいと書いておこう。
その前にみんな待ってるから、理不尽に負けず生きてくれ

488:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/22 01:52:15 D/KK2Wti
夏発売予定だったのが今頃発売か
甘い見通しで始めたはいいけど
思ったようにすすんでいないみたいだな

489:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/22 02:11:55 UfoT9/cx
>>486に続こうぜ!
アイツらは逃げ出したww
何が陰湿だよwww
メシウマーwww

490:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/22 08:27:35 VfrTJ2Ob
>>489
日本語でおk

491:名無しさん@お腹いっぱい
09/12/22 13:15:42 UfoT9/cx
おかわり部隊はまだかーww
>>486に続けーww

492:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/22 20:34:35 qKJ2OnDj
これインターフェース全然変わってないじゃん
線は綺麗だけどもっと使いやすいようにしてくれなきゃ買えないよ

493:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/22 20:41:42 wPPOM4zF
重ねてない線は綺麗

494:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/22 20:52:35 UfoT9/cx
>>492
うんうんそうだねww

495:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/22 20:58:24 qKJ2OnDj
>>494
IDがUFOだすげーw

496:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/22 21:03:32 UfoT9/cx
俺に話しかけるなよ汚い・・

497:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/23 17:16:43 wzAhgVFS
今日はしないのか?
いつもなら会社に害を与えるような書き込みを一人で2〜3レス同時にこなすだろ?
ID変えればもっと行けるんだからがんばれよw

498:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/23 17:34:23 8PzrTHvu
って事は君も会社に害を与える事を望んでるのか…

499:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/23 17:48:44 wzAhgVFS
犯罪者にそんなこと言われるとは思わなかったな・・

500:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/23 20:01:34 c++Mmypq
>498
なんで相手すんの?

501:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/23 22:05:09 wzAhgVFS
俺としてはそれは楽だね
言いたいこと言い放題だけど誰も言い返せなくなっちゃう感じだろうし
俺から見たら最高のシステムだと思いますよ

502:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 11:41:13 hWnzsRuN
オープンキャンパスってMSペイントの延長のようなUIで甘くてクリーミーなソフトじゃなかったっけ?
あんな使いにくいUIをだったら孫に勧められないな

503:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/25 00:41:57 X5hVJhzT
孫は外で遊ばせろw

504:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/25 08:47:26 kuWG7ZB1
まあまて。彼もまた、特別な存在なんだろ?

505:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/26 07:29:04 wsUpAaSZ
一番盛り上がったのは発表時だったなw

506:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/26 15:17:05 2Qo9OlZl
SAI買うのは危険
更新無し暦1年越えてる上に最後の頼みであるクリスマスアップデートも無し
早くも開発切り捨てられました
OSも対応してないのでこれから買うのは自殺行為です気をつけてください

507:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/26 16:46:04 4l6fTeD+
投稿数少なくなったなあ

508:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/26 16:52:53 9cahs/2w
上手い奴が居たらそれに釣られる奴も多いんだが
その辺はもうpixivやSAI移行しちまってるしな
終わるだけだと思う

509:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/26 16:58:27 2Qo9OlZl
確かにSAI開発してないしね
更新無いうちに他のツールに移行したのは同意できる

510:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/29 15:56:48 54J5NcbN
荒らしも逃げ出す過疎っぷりw
ところで投稿で見かけないけどSketchBoxもイベント保存って出来るの?

511:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/29 17:04:00 mKV+zVK4
何か又不思議な機能がついたね ぽた
今見られているイラスト…
うっかり18禁とか見てたら大変な事になる罠
(これ実装する予定で18禁非表示にされたんかな?)

512:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/29 23:42:11 aX7w7xi1
この機能は楽しい
偶然自分のイラストを見かけるとすげえ嬉しい

513:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/30 15:42:49 d/gddrtP
今年SAIは、本屋の稼ぎ道具に使われた感じだよな。

514:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/30 19:09:02 p9KeZZ/Q
萌えイラスト表紙にして、君も描ける!って見出しの本をいくら見たか

515:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/30 19:20:57 Gg4p1wMX
商業で使ってもらえるだけマシ
何も無い営業努力も見えないoCじゃ同じ土俵に立つことすら無理だわ
専門学校とかそんなとこばっかりやってたって向こうの宣伝にしかならんのに

516:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/30 21:33:59 fkImEtlc
>>515
専門学校にソフトおろしてんじゃね?

517:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/01 17:04:59 Dor9HePm
そういえばポタコン無くなったのか

518:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/01 22:28:49 3DzyGlWR
墨汁で書いたような筆を作りたいのですが
どうすればよいですか?
以前たまたま出来たのが再現できません
宜しくお願いします。
以前書いたもの↓
URLリンク(r1.wtakumi.com)

oC4.5Plusを使っています。
毛筆風(エアブラシ)を使っても白い部分との境界がはっきりせず
ただぼやけた感じになっていまいます。

519:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/01 23:22:11 Dor9HePm
鉛筆で開始サイズ0%、筆圧サイズ有効、筆圧透明度無効だったかな

520:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/02 00:03:04 ejxI2lkU
今見られているイラストってログイン状態で自分の絵見ても反映されるんだな
動画確認のつもりで過去絵見てたら一瞬自分のだらけになって慌ててやめた

521:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/02 01:32:15 eKQjeFUU
>>519
ありがとうございます。
鉛筆だったんですね。
助かりました!

522:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/03 03:48:50 ad+9cv/8
なんで発売開始したんだろ・・・w

523:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/05 02:00:30 NAqwYl88
値段の下がったopenCanvasを買った人だけ優待で販売するよっていうのは
これまでずっと使ってきた人は帰っていいよと言っているみたいで感じ悪い。

524:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/05 23:56:11 +F9IYNv2
アップグレード版はどれもそういうもんだろ。
まぁ今の機能なら2100円が適正価格だと思うが…

525:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/06 01:41:04 H8BRiHCs
>>524
いや、別アプリだし。
普通アップグレード版なら昔から使っていたユーザーが優待されるし。
4.5プラスをもっているけど高い時に買ったから、2100円の優待販売が受けられない。
妙だと思うけどね。


526:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/06 12:32:52 Cu1DJaFE
買った時期の問題じゃないの
別アプリとはいえ、新しいの出るならそれまで待ったのに!という不満に対する

ランキング復活したな。これでちょっと投稿意欲出るわ
あとは被お気に入りユーザーの表示を復活して欲しい
前みたいに全体公開じゃなくても、自分だけが確認できる形でいいんだけど

527:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/06 12:49:35 o+qN8A6M
つかoCバージョンアップせずにスケボに持って行きたいんだろうから実質は後継ソフトなんじゃね
SSE2搭載機でしか動作しないから俺のPCみたいな旧世代機はざくっと除外されるけど
自分oC3がメインだし勝手にしてくれってかんじ

528:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/06 13:33:44 9iVn8pOP
自分もoCがメインだからスケボはコケてもいいな
oCのサポートはずっと続けて欲しい
PC壊れてOS入れ替えた時に対応してないと困るし


529:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/06 14:25:45 ZJa4ou89
>PC壊れてOS入れ替えた時に対応してないと困るし
仮想ソフトで旧OS動かせばいいんじゃね

530:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/06 17:23:47 P/IMcsVu
>>525
iPhoneなんか、11月末日に買った時と、12月頭に買ったときで
本体に22600円も差があって(12月以降に買うと無料)
月額基本料も12月組は1570円(12月からのキャンペーンで2年有効)安くなってるんだぞ。
ほんの1日買う期間がずれただで6万円も差がでるiPhoneに比べて、
たった数ヶ月差の数千円ごときでぎゃあぎゃあ喚くなと思うけどね、俺は。

531:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/06 17:46:20 5UF+ICn2
物凄い初心者なんだが、サイト見ていて始めてのソフトはOC4.5とやらにすることに決めた(´∀`)
うおぉぉ!やる気が出てきたどぉ!


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4786日前に更新/199 KB
担当:undef