【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part3 【狐】 at CDR
[2ch|▼Menu]
325:名無しさん◎書き込み中
11/03/07 18:55:08.96 tnJUCNUn
such a pretty なんちゃらかんちゃら

326:名無しさん◎書き込み中
11/03/08 00:43:35.15 FdKR1xj4
6.7.9.0 来たね

327:名無しさん◎書き込み中
11/03/08 02:24:42.94 rbQMHZTf
シナビア対応はまだか!

328:名無しさん◎書き込み中
11/03/08 03:09:50.43 n865LP2G
なにげにvirtual clone driveもアップデートされてるね。

329:名無しさん◎書き込み中
11/03/08 03:22:50.31 mOXvKvUh
>>328
これってBDのISOもマウントできるの?

330:名無しさん◎書き込み中
11/03/08 03:27:07.95 eZ0/nqPb
>>329
うん

331:名無しさん◎書き込み中
11/03/08 07:54:29.01 dkXYmvFd
>>329
酒52%のが種類多いよ

332:名無しさん◎書き込み中
11/03/08 09:58:54.48 Q2k+dB0h
6.7.9.0 2011 03 06
- New (Blu-ray): Updated decryption keys
- New (Blu-ray 3D): Added option to simulate a connected 3D display
- New (Blu-ray 3D): Added warning dialog when ripping to folder
- Change (Blu-ray): Removed obsolete PowerDVD "virtual drive" blacklist
workaround
- New (DVD): Workaround for XBOX 360 playback problems. Use "Rip to
folder / video dvd to harddisk" or CloneDVD version 2.9.2.10 or better.
- New (DVD): Workaround for drives not reporting physical information
- New (DVD): Increased compatibility of "Rip Video DVD" output
- Fix (DVD): Vobset error with some discs
- Change: Dropped support for Windows 98/ME
- Some minor fixes and improvements
- Updated languages

よくわからないけど張っておきますね

333: [―{}@{}@{}-] 名無しさん◎書き込み中
11/03/08 10:29:59.73 2ozE2+Tq
(ブルーレイディスク版):復号化キーを更新
(ブルーレイ3D):に追加されたオプションが接続されて3D表示をシミュレートする
- 新規(Blu - rayリー3):追加の警告ダイアログのフォルダにリッピング
-変更(ブルーレイディスク版):削除廃止PowerDVDの"仮想ドライブ"ブラックリスト回避策
-新規(DVD):解決策Xbox 360の再生の問題。使用してください"とリップ
フォルダ/ビデオ、または"ハードディスクへのdvd CloneDVDはバージョン2.9.2.10以上。
-新規(DVD)の:回避策ドライブの物理的な情報を報告していません
-新規(DVD):"リップビデオDVD"出力の増加の互換性
- 修正(DVDリー):いくつかのディスクとVobsetエラー
- 変更:Windows 98/MEでのドロップをサポート
-いくつかのマイナーな修正点と改善点
-言語を更新

google翻訳にぶちこんでみた


334:名無しさん◎書き込み中
11/03/08 10:39:11.36 qmY5xiy9
どうすりゃ「- 変更:Windows 98/MEでのドロップをサポート」www

98/MEのサポート終了って意味

335:名無しさん◎書き込み中
11/03/08 10:52:31.41 gOZUjBCi
まだサポートしてた事自体がスゲーな
公式のシステム要件からも98/ME消えてる
2000があるしXPも当面大丈夫だから問題ない

336:名無しさん◎書き込み中
11/03/08 11:11:34.82 Qc05k+JB
>>331
今時の流行の仮想ドライブってなに?

337:名無しさん◎書き込み中
11/03/08 11:34:46.34 gOZUjBCi
BD/DVD/CDなら
Alcohol 52
Daemon Tools Lite
Virtual CloneDrive

DVD/CDなら
MagicDisc
Daemon Tools V3.47 (XP限定)

こんなとこかな

338:名無しさん◎書き込み中
11/03/08 17:03:26.39 q5ZuVVpa
Alcohol 52が一番使いやすいかな

339:名無しさん◎書き込み中
11/03/08 17:18:12.40 lvrft4I4
垢接続しなくてもBDAV抜ける様にならんかね〜

340:名無しさん◎書き込み中
11/03/08 17:27:50.09 onLjk5dX
>>339
時々鯖落ちで抜けなくなるときがあるから、
そういう時に「また鯖落ちてる。既知のキーは接続不要にすれ」と
やんわりクレーム入れることにしてる。


341:名無しさん◎書き込み中
11/03/08 17:32:10.63 q5ZuVVpa
>>340
割られるのを阻止する為だろ
もう諦めろよ


342:名無しさん◎書き込み中
11/03/08 18:11:52.33 qmY5xiy9
>>339
何で? 別に気にする理由はないだろ。

343:名無しさん◎書き込み中
11/03/08 18:13:03.10 q5ZuVVpa
>>342
あるだろ・・・

344:名無しさん◎書き込み中
11/03/08 18:20:45.67 gOZUjBCi
>>342
オレはBDMV専用
テレビは.tsで録画してるから無問題だが

345:名無しさん◎書き込み中
11/03/08 19:47:40.58 GjFaaDLA
Any&PT2とCinavia非対応BDプレーヤー、メディアプレーヤーにPS3。
映像娯楽は今はこれで鉄板だな。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3960日前に更新/74 KB
担当:undef