レンタルDVDを焼く情 ..
[2ch|▼Menu]
53:名無しさん◎書き込み中
10/03/23 18:12:05 ctEcWYdB
>>52
本当に利益になってなかったら10うん年前?最初に1円やったときで一切やらないはず

会社自体レンタル屋だけやってるわけじゃないし事業全体で黒字なら問題ないだろ。
だいいち、県内津々浦々店舗があって市内中心から離れるにつれ料金設定高いんだわ。
俺の行く店舗2カ所で15キロ差で最大100円差つけてる。
言わずもがな高い店舗に固定客つける長期展望(投資)でしょ

54:名無しさん◎書き込み中
10/03/23 19:49:16 EgvKkgrf
>>53
フランチャイズ店は東京、沖縄もあるんだw
直営店と違って小さいんだろうな

55:名無しさん◎書き込み中
10/03/23 20:27:45 aLaY5Tue
>>51
おー 全然知らんとおもってたら、あのアルゾンの出荷もやってるのね。
古いビデオソース扱ってるから貴重なんだよなあ。
ビデオエンコ出来る環境さえあれば・・。

56:名無しさん◎書き込み中
10/03/23 21:00:32 hpVM58j8
TSUTAYAとかGEOが来たら弱小店はすぐ潰されるからな
TSUTAYAは物量、GEOは採算度外視の安売りで徐々に弱らされていく


57:名無しさん◎書き込み中
10/03/23 21:58:51 EgvKkgrf
>>56
AVが豊富で借りやすい店は強いよ
なんせ、真向かいに蔦谷があるのに22年いまだ衰える気配ナシ!

58:名無しさん◎書き込み中
10/03/23 23:04:31 DEJ/wlNV
会員カードがクレジット機能付きなら、10本ぐらいまで無料にしても元が取れる。

59:名無しさん◎書き込み中
10/03/24 11:28:31 m87fw5CY
なるほど、AVの品揃えが半端じゃないのね。それなら分かる。

一般物1円レンタルでも、AV物が通常価格レンタルで元が取れるからな。

60:名無しさん◎書き込み中
10/03/24 13:23:16 bs+tSqK0
>>59
うん、そのとおり。
でも>>57の店は1円のとこじゃないよ、小さくもなくバカでかくもない感じ。
ちなみにAV物は通常価格より高め。
まあこうゆうカラクリなわけ

61:名無しさん◎書き込み中
10/03/24 13:25:32 cjnbBmrb
AVと一般作は別モンだからな
住み分けで十分共存できる

62:名無しさん◎書き込み中
10/03/24 16:12:42 Ubfnh9UO
また新潟のビデオワンネタか…w
駅南にあってアダルト日本海側最大を謳ってた時代が懐かしいな…
あれからよくここまでデカくなったもんだ。

63:名無しさん◎書き込み中
10/03/24 16:56:47 qq5BLis2
> また新潟のビデオワンネタか…

他でこんな商売しないからね。
しかも今現在の話しだし(って今サイト見て知ったw)


64:名無しさん◎書き込み中
10/03/24 20:22:34 Kd+gv9xW
オレがおかしいのかもしれないが、アダルト以外レンタルしたことないやw
普通の作品、映画とか?借りるとなると、緊張するな。

65:名無しさん◎書き込み中
10/03/24 20:39:11 D1b9Xstb
>>57
そうでもないぞ
俺の近所にもアダルト強い所があったが道を挟んだ真向かいにTSUTAYA
それでも頑張ってたが昨年倒産した
まぁ最後はロリ物とか裏物とか違法作品をレンタルして摘発されて
終焉したのだけど

66:名無しさん◎書き込み中
10/03/24 20:52:59 o1iQctW7
>>64

アダルトしかレンタルしないのも俺からしたら凄いわwwww
俺は絶対AVと同数の一般作挟むwwww
AV2本だとしたら一般作2本とか

67:名無しさん◎書き込み中
10/03/24 21:05:59 Vz4enuwK
一般作なら、7-9巻(26話分)を、まとめて借りることもあるけど
AVは2本ぐらい。

中にはシリーズ作品で数十巻のタイトルもあるけど
10時間以上かけて、一気に視聴するよう作品はないだろ。

68:名無しさん◎書き込み中
10/03/24 22:59:45 7F95bboz
盛り上がってますな〜〜、スレとは関係ない話題で(笑)

69:名無しさん◎書き込み中
10/03/25 01:18:19 riv2yTDw
AVは関係ねーけど
最近の海外ドラマって、必ずアジア系の役者が出演するようになったが
24やLOSTでも、韓国人の俳優が頑張ってる。GIジョーと同様に
演技的にも体系的にも欧米の役者達と遜色なく、その役柄を上手に演じてるな。
※ヒーローズには、日本人役のマシ・オカが出てるけど、彼は米国人。

とにかく、日本でイケメンとか言われてる今時の俳優やタレントでは、全く通用しない世界。


70:名無しさん◎書き込み中
10/03/25 01:28:41 bAZZWcOr
関係ない上にどうでもいい件

71:名無しさん◎書き込み中
10/03/25 03:18:35 K9JKyFQu
しかもマルチポスト

72:名無しさん◎書き込み中
10/03/25 08:59:31 G6XoRqWz
GIジョーwwクソ映画だったろーがw

HEROESにはマシ・オカ挙げる前に
田村英里子ってゆうもろ日本人が出てるけどな。
LOSTにも真田広之出てるし。
7月公開のクリストファー・ノーランド監督のインセプションには渡辺謙が出てるぞ。

まぁ、韓国でイケメンとか言われてる今時の俳優やタレントでは、全く通用しない世界。

73:名無しさん◎書き込み中
10/03/25 10:41:35 LRzAO2G/
FBI失踪者4に松方弘樹が出てたw

74:名無しさん◎書き込み中
10/03/25 15:20:31 Rioe4Eft
歌舞伎の舞台に欧米人が出たら、嫌だろ。

75:名無しさん◎書き込み中
10/03/25 17:11:05 SI/iCi+R
嫌じゃないわ
NYすんでたせいもあるかもだけど
考え方古いんじゃないか

76:名無しさん◎書き込み中
10/03/25 17:14:29 3tKw/+y4
カッチョエエ(  ゚,_ゝ゚)

77:名無しさん◎書き込み中
10/03/25 17:16:17 8h5yvZ8J
イカすじゃん

78:名無しさん◎書き込み中
10/03/25 18:45:21 QECcGcFY
NY住んでたとかどんだけ勝ち組?
俺なんか一日置きにシコシコ吸い出すだけの人生だよ。

79:名無しさん◎書き込み中
10/03/25 21:23:09 aWNz8WJV
>>72
いや、だからそういう意味じゃなくて、
日本で若手のイケメンとか言われている、草食系の俳優やタレントでは、世界に通用しない。という意味さ。
それ以外の世代だったら例外だけど。謙さんとかは、もちろんハリウッド映画に出演してるのも知ってるさ。
(インセプション、バットマン、ラストサムライなど)
北野タケちゃんなんか、欧州において、監督や役者や芸術家としても、ものすごく評価が高い。

そうじゃなくて、今、イケメンとか言われてる世代のことだよ。この層はダメダメ。
体格にしたって、韓国の俳優なんかは筋肉質で、日本のキモメンが貧弱にみえる。
ヨン様にしてもイビョンホにしても、体格が良い。

80:名無しさん◎書き込み中
10/03/25 21:29:39 zGktm0GN
ヨン様のムキムキだけは意味が分からない。

81:名無しさん◎書き込み中
10/03/25 22:05:19 6omx3h5W
一瞬どこのスレに迷い込んだかと思ったよw
のどかだな

82:名無しさん◎書き込み中
10/03/25 22:05:34 eWbJpxhf
>謙さんとかは

だが稀代の糞映画ダレンシャンでの扱いは泣けた(TT)
もっと出る作品も役も選んでほしい……


83:名無しさん◎書き込み中
10/03/26 18:58:30 3Xlomqb3
エヴァのアニメ版レンタルDVDって大丈夫ですか?

84:名無しさん◎書き込み中
10/03/26 20:09:33 deVTMMXV
    / ̄ ̄ヽ 
   / (●) ..(● ?
   |   'ー=‐' i  
    >     く
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__)  \

85:名無しさん◎書き込み中
10/03/26 20:13:32 uZ35PArt
>>83
アニメ以外のエヴァってあるのか?

86:名無しさん◎書き込み中
10/03/26 22:10:22 3Xlomqb3
劇場版とか
新劇場版とか...

87:名無しさん◎書き込み中
10/03/26 22:14:47 uZ35PArt
>>86
全部アニメだろ。
劇場版は、一部で実写が使われていたけど・・・。

88:名無しさん◎書き込み中
10/03/27 08:05:12 fidVAumw
つーか、何が大丈夫って聞きたいのかがわからん

89:名無しさん◎書き込み中
10/03/27 14:47:13 gY/7pFKM
屍姫ってshrinkで焼けないの?

90:名無しさん◎書き込み中
10/03/27 15:18:36 gY/7pFKM
>>86
どれか忘れたけど焼けなかったやつがあった

91:名無しさん◎書き込み中
10/03/27 17:04:00 2pL/Bjie
>>89

shrinkでは焼けないね
焼くためのソフトじゃないし


92:名無しさん◎書き込み中
10/03/27 17:35:35 gY/7pFKM
>>91
あ、取り込みだった

93:名無しさん◎書き込み中
10/03/28 19:49:06 LG9x2Iah
すみません>>83です。
レンタルしたものをプロテクト外してリッピングが
出来るかどうかを聞きたかったのです。

94:名無しさん◎書き込み中
10/03/28 21:17:45 fJj4zpP7

                    ハ_ハ  
                  ('(゚∀゚∩ できるよ!
                   ヽ  〈 
                    ヽヽ_)


95:名無しさん◎書き込み中
10/03/29 16:46:00 a7aixhp/
fab7、2層→2層
トランスフォーマー・リベンジ可
愛を読む人不可

メディアはverbatim-R DL(+R DLと間違えて買った)。
-R DL消費しきったら+R DLで試してみる。

96:名無しさん◎書き込み中
10/03/29 23:36:32 a7aixhp/
fab7、2層→2層
ノウイング不可
MILK不可

verbatim +R DLにimgburn2.4.4.0で構築。
shrink可ってやつは、圧縮して1層にしてると考えていいのかな。

97:名無しさん◎書き込み中
10/03/30 05:20:48 P8zgBXp+
愛を読む人もMILKもfab5で問題ない。
95-96って初心者か?

98:名無しさん◎書き込み中
10/03/31 04:42:44 Un1/izCR
DVDドライブにもよるんじゃね?

99:名無しさん◎書き込み中
10/03/31 05:28:26 sXp4NXKO
よらねーよw

100:名無しさん◎書き込み中
10/03/31 10:58:15 fdcvCofr
スレちかもしれないけど、Fabでルーキーズ焼いたんだけど、家の古いDVDプレーヤー(XV-PZ330)では
見れないんだけど、車載の安物プレーヤー(AVOX?)では見ることが出来る。これって焼き方の問題なのか
プレーヤーに問題ありなのだろうか?教えてくれ。

101:名無しさん◎書き込み中
10/03/31 11:15:16 XRcwDi1S
どっちもだろ。マジで

102:名無しさん◎書き込み中
10/03/31 11:27:52 Il4Xc00N
>>100
× 教えてくれ
○ 教えてください
質問するのなら言葉遣いを気をつけよう

103:名無しさん◎書き込み中
10/03/31 14:31:49 kOvqOq6C
>>102
正論!


104:名無しさん◎書き込み中
10/03/31 16:03:47 aq/1XThu
>>100
MDSを作ってから、それを指定して焼く


105:名無しさん◎書き込み中
10/03/31 21:57:30 BV4g8F6h
ノウイング /MILK/ルーキーズいずれもFab7でリップ可。
試してないけど愛を読む人も可だろうな。
検証能力が無いなら書かないで欲しい。

106:名無しさん◎書き込み中
10/03/31 22:31:19 VW3QiSkj
っていうか、こないだから謎なんだが、なしてそんな一昔前のタイトルばっかし?
新種の荒らし?

107:名無しさん◎書き込み中
10/03/31 23:36:07 zyl9Ew1s
それはね、君が新しいタイトルの情報出してくれるのをみんなで待ってるからだよ

108:名無しさん◎書き込み中
10/03/31 23:58:48 ozqWNiLb
誰かが可って書かないと借りない奴なんているのか?
興味があれば自分で試してみるだろ普通

109:名無しさん◎書き込み中
10/04/01 07:29:55 sWBHDzqB
せめてテンプレに載ってるのは書き込む必要無いと思うが


110:名無しさん◎書き込み中
10/04/01 13:33:37 HzWnK1KO
アトム シュリンクでOKです

111:名無しさん◎書き込み中
10/04/01 17:01:25 l+BCY+Im
ポニョは何でOK?

112:名無しさん◎書き込み中
10/04/01 18:28:59 khZcx+k+
ポニョが何でならダメなのか、ググッたらどうだ?

113:名無しさん◎書き込み中
10/04/02 00:52:21 hHzPpI6W
>>97
決して玄人ではないが、Fab7の情報がほとんどなかったもんでとりあえず書いてみたんだ。

>>105
リップしたファイルを再生する限りではFab7でリップは正常にできてるっぽいんだが、
imgburnで書き込んだDiscだとうまく再生されないんだ。プレイヤーの問題だろうか?

>>106
それはね、GEOで新作だけど1週間レンタル100円均一だったからだよ。

114:名無しさん◎書き込み中
10/04/02 01:18:52 l+608QQq
> 新作だけど1週間レンタル100円均一
妬ましいw

115:名無しさん◎書き込み中
10/04/02 06:57:59 5Ufadriz
ここでの新作とは、せいぜいレンタル開始一週間後くらいまでを言うと思うぞ。
106の言い分の方が正しい気がする。

116:名無しさん◎書き込み中
10/04/02 08:43:52 VQQl+TYe
今週は何もないorz

117:名無しさん◎書き込み中
10/04/02 11:29:43 BvlR0Xh1
クレクレ厨の臭いがプンプンする106の言い分が正しいとはどういうこっちゃ?

118:名無しさん◎書き込み中
10/04/02 11:50:39 7a3xTIfP
>>113
糞メディアじゃね?

119:113
10/04/02 12:34:19 96YKtWpz
>>115
旧作情報イラネとは知らなかった。
普段ROMってるやつがしゃしゃり出るとこれだからいかんね。

>>118
メディアの可能性も検討してみます。ありがとう。

スレ汚しすまん。再びROM。

120:名無しさん◎書き込み中
10/04/02 22:11:29 N2W3vPDj
出来ないものをあげれ。出来るものなんかどうでもいいんだから。

121:名無しさん◎書き込み中
10/04/03 01:23:27 nEyVKR06
>>119
旧作情報イラネってのは既出が多いからだよ
普段ROMってるなら情報投下の早さ分かるだろ?

122:名無しさん◎書き込み中
10/04/03 01:58:35 REifBmb+
生メディアに著作権補償料を取られてる筈なのに簡単にピーコできないように
なってるっておかしいよな
取られてる著作権補償料ってどこに行ったんだ?


123:名無しさん◎書き込み中
10/04/03 18:15:00 21uCxlEr
>>122
著作権補償料はテレビ番組等に対してでコピー出来ないのとは
問題が違うと釣られておく

124:名無しさん◎書き込み中
10/04/03 20:56:18 5K3ZYDWP
で、ロスト シーズン 5 Vol. 7 & 8 を借りてしまったんだが。
Fab 6 でリップできないな•••
どうすんべ•••

125:名無しさん◎書き込み中
10/04/03 21:00:05 mPUPJXW8
Fab 7でやってみたら! できるか報告もよろしく!

126:名無しさん◎書き込み中
10/04/03 21:08:15 8b89eCoO
PathPlayerを有効にしろカス

127:名無しさん◎書き込み中
10/04/03 21:11:43 mPUPJXW8
>>126
 有効にしても同じでしょ

128:名無しさん◎書き込み中
10/04/03 21:26:52 5K3ZYDWP
>>125
よし、待ってろ
     (~)
   γ´⌒`ヽ          
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}  ちょっと試してくる
   ( ´・ω・)
     (:::O┬O         
  ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

129:名無しさん◎書き込み中
10/04/03 21:50:12 znsn1qs3
>>125
メニューからのシーン再生が使えないが本編再生だと
Fab7で可能な報告前スレで出てたじゃないか

130:名無しさん◎書き込み中
10/04/03 21:56:40 mPUPJXW8
>>129
 その報告は見てないが、それじゃあ6と同じで何も変わってないってことじゃない!

131:名無しさん◎書き込み中
10/04/03 21:59:17 pU63+JID
>>129
あれ?そうだったっけ?
一応前スレも目を通したんだが、気付かなかったよ。
ゴメンね(´・ω・`)
今インストールしたとこ。
さて、遅ればせながらやってみるか•••


132:名無しさん◎書き込み中
10/04/03 22:07:10 mPUPJXW8
>>129
 どこに書いてあるの? 見つけられん。

133:名無しさん◎書き込み中
10/04/03 22:13:47 znsn1qs3
>>130-132
スマン俺がバージョン6と勘違いしていたm(_ _)m


134:名無しさん◎書き込み中
10/04/03 22:15:39 pU63+JID
えーと >>131 だけど、いま Lost シーズン 5 の第 7 巻リップちゅう。
まだ進行中だけどたぶん全部いけそうだお。

ちょっとお風呂はいってくるお。

135:名無しさん◎書き込み中
10/04/03 22:19:43 mPUPJXW8
>>134
 リップは6でもできるんだよ。 メニューからのシーン再生が使えるか
どうかが問題なんだよ。

136:名無しさん◎書き込み中
10/04/03 23:34:11 RMULUFLQ
メニューなんか要らんだろ
本編だけ抜けたらええやん


137:名無しさん◎書き込み中
10/04/03 23:39:09 mPUPJXW8
>>136
 あんたがいらんでも、いる人もおるんや!

138:名無しさん◎書き込み中
10/04/04 00:09:40 RGGmDdIm
>>134
どうだった?

139:134だお
10/04/04 00:44:03 yyzDG8ve
ゴメン。
我を忘れて歯を磨いてたお。

結論から言うと、リップは出来てたお(`・ω・´)
その先はゴメン。やってない。
と言うか DVD は焼かないんだ。
いつも HandBrake で iTunes にぶっこんでるの。

140:名無しさん◎書き込み中
10/04/04 12:08:08 DE4GRGJS
>>139
そうか
もしメニューから再生出来るかやってみたら報告よろしく

141:名無しさん◎書き込み中
10/04/05 20:07:38 fBpmg3Ac
久しぶりに来たらかなり過疎ってるね

・バラッド 名もなき恋のうた
・ホワイトアウト

どちらも
shrink可



142:名無しさん◎書き込み中
10/04/06 00:55:11 LeFBlS8l
ホワイトアウトって古すぎだろwwww

143:名無しさん◎書き込み中
10/04/06 01:27:24 imTuItnv
>>141

バラッド借りたかったんだ
過疎は大規模規制されてるからだと思う

>>142
ホワイトアウト レンタルBlu-ray (2010年4月7日); ホワイトアウト レンタルDVD (2010年4月7日).

144:名無しさん◎書き込み中
10/04/06 11:27:54 k2pd7wwR
先々月、何気にGEOでレンタルしたら、カード交換された。何の説明もなく、「以前のポイントカードは終了しました」とだけ。
帰って新カードをよく見たら、「ポンタ」のマークが入ってた。

そして、後日、ローソンなどで使用できる「ポンタカード」がニュースで話題になってた。


145:名無しさん◎書き込み中
10/04/06 13:43:33 7IRpfZP1
>>142
K・ベッキンセール主演の洋画のホワイトアウトだと思う・・・

146:名無しさん◎書き込み中
10/04/06 20:30:09 3TD2CV8k
織田祐二の日本版ダイハードと違うんけ?


147:名無しさん◎書き込み中
10/04/07 12:34:34 VL7Glmas
Ponta、別名三菱ポイントカード。
何故か提携ガソリンスタンドが昭和シェル、三菱系のエネオスがTポイント。

スーパーの提携企業が出てくればTポイントより大きくなれるかも、出来ればCGCグループだと嬉しい。
大手ではない地元スーパーが賑わえば地域振興になるからね。

148:名無しさん◎書き込み中
10/04/07 13:08:36 3xpvf1Mb
>>147
地元者発見w
CGCは既に独自のカード発行してるから無理だろう
だがそんな感じで手広くやってほしい

149:名無しさん◎書き込み中
10/04/07 13:27:46 hZkTQgHN
一瞬何のスレにやってきたか、自分を見失った

150:名無しさん◎書き込み中
10/04/07 15:16:32 t5twHQei
さすがにポンタの話したけりゃポンタ該当スレに行けよ


151:名無しさん◎書き込み中
10/04/07 15:40:28 NvqQ3UAw
プリキュアオールスターズDXのリップを試したんだけど
Decrypter:不可
shrink:不可
DVDFab 7:不可
でした。
どなたかリップに成功した方がいましたら
情報をいただけませんでしょうか?
よろしくお願いします。

152:名無しさん◎書き込み中
10/04/07 16:46:44 t5twHQei
>>151
Shrinkで出来るよ

153:名無しさん◎書き込み中
10/04/07 17:17:02 NvqQ3UAw
>>152
ありがとうございます。
何が悪くて失敗したんだろ…orz

154:名無しさん◎書き込み中
10/04/07 18:13:30 KfYF8UbU
>>153
一番可能性があるのは、DVDの傷とか汚れ
その次はDVDドライブの読み込み性能劣化
あとはPCのメモリ状況の問題かな、
再起動してメモリがクリアな状態でやってみるとか

155:名無しさん◎書き込み中
10/04/07 18:31:07 t5twHQei
>>153
子供向けの古いアニメはキズの可能性が高い
あと東映のお約束でディスク入れる時のオートランは切ってるよな?

156:名無しさん◎書き込み中
10/04/08 01:47:11 oLZeh3oU
「鬼月」できたようなできなかったような…。

shrink−冗長エラー
Fab7−無理っぽい

Fabでやったところ、52%のところからほとんど動かず。
できないと思っていたら、微妙に進み始めて、約5時間で完了。

視聴したら、3分の2ほど見たところで画像が壊れた。
20秒ぐらいかな。
進み始めたので、まぁいいかと思っていたら、日本語字幕が出てこなくなった。

チャプターで飛ばせば再び視聴可能になる。


157:名無しさん◎書き込み中
10/04/08 02:01:04 qrbIHRjn
> 約5時間で完了。
お疲れ様w
新手のガードか何かかな?

158:名無しさん◎書き込み中
10/04/08 12:41:57 G/9yOtfX
代表戦ヤバい・・・

関東
10.5% 19:00-20:54 EX__ スーパーベースボール・阪神×巨人
*8.3% 19:20-21:24 NTV キリンチャレンジカップサッカー2010日本代表×セルビア代表

関西
18.6% 19:00-20:54 ABC スーパーベースボール・阪神×巨人
*5.6% 19:20-21:24 YTV キリンチャレンジカップサッカー2010日本代表×セルビア代表


159:名無しさん◎書き込み中
10/04/08 20:55:45 gO/yCwHS
>>143
規制中か知らなかった
どうりで過疎ってるスレが多いはずだ情報ありがとう

とりあえず借りれたので

カイジ

shrink可

160:名無しさん◎書き込み中
10/04/09 01:17:32 RKCeXV7g
>>159
docomo解除カキコ
いつも乙です!

161:名無しさん◎書き込み中
10/04/09 09:55:05 3XE/k3Wu
テス

162:名無しさん◎書き込み中
10/04/09 11:46:47 jOhh5GoC
需要あるか知らんが、

・人生に乾杯!

shrink可

163:名無しさん◎書き込み中
10/04/09 18:14:46 Ty16PHAu
シュリンク、デクはwindows7 64ビットに対応してますか?

164:名無しさん◎書き込み中
10/04/09 18:17:23 hmTPgKp7
>>163
基本的にOK
でも、FWなどセキュリティーの設定によっては弾かれる。

165:名無しさん◎書き込み中
10/04/10 02:21:51 dfZBcheD
有料 fab

カイジ ◯

バラッド ◯

166:名無しさん◎書き込み中
10/04/10 12:05:22 zM4yu76s
>>165
概出
Shrinkで出来るのは当然Fabでも大丈夫って認識

167:名無しさん◎書き込み中
10/04/10 13:39:42 IrsH9RGh
こういう情報投下してるのって、やっぱり新人さんなんだろうか?

168:名無しさん◎書き込み中
10/04/10 13:55:34 LwE6baKQ
若しくは有料Fab使ってると言いたいだけとか

169:151=153
10/04/10 16:39:55 k3u+TqzN
152、154、155のお三方、ご助言ありがとうございました。
他の店で同じタイトルのDVDをレンタルして試してみたら
Decrypterでイケました。
ありがとう!

170:名無しさん◎書き込み中
10/04/10 21:26:16 Wb0F/dRw
>>167
141氏と159氏はカキコの感じからいつものフラゲ神だろ
行きつけのお店潰れたのにフラゲしてるのは謎だけど

165氏は新人の有料版使用しているのを自慢したい方だと思うよ

171:名無しさん◎書き込み中
10/04/10 21:40:27 dfZBcheD
>>170
そうだよ!無料しか使えない貧乏人(笑)

172:名無しさん◎書き込み中
10/04/10 21:49:33 F6eRCEY7
おまいらってさ、必ず焼くの?
HD にためてない? 消しちゃうのか?

173:名無しさん◎書き込み中
10/04/10 21:54:54 FPcEeWkT
50歩100歩だろ
目糞鼻糞とも言う
金持ちはセルDVDを購入するんだから

174:名無しさん◎書き込み中
10/04/10 22:45:09 +JsnNvyF
確かに

175:名無しさん◎書き込み中
10/04/10 23:51:43 CrwUNpOD
金持ちはDVDなんか買わないよ。BD買ってるって。

176:名無しさん◎書き込み中
10/04/10 23:54:40 wsyJZSok
プレイヤーも東芝のが二万切ってるからなぁ。そろそろ買うか……

177:名無しさん◎書き込み中
10/04/11 14:17:11 1cD/rqPw
ミッキーマウスのいろいろないろ Fab、シュリンクで開きません。

無理かな?

178:名無しさん◎書き込み中
10/04/11 15:36:57 23OT6Khk
DVDの映像をチャプターごとに変換するソフトってございますか?

179:名無しさん◎書き込み中
10/04/11 15:44:45 6Pebnvl5
>>178
なにに?

180:名無しさん◎書き込み中
10/04/11 17:14:34 23OT6Khk
>>179
今回はWMVですが、目的のファイルなんてものはどうとでもなるのではないですか。

181:名無しさん◎書き込み中
10/04/11 17:19:47 6Pebnvl5
>>180
一般的に入力はどうでもなるが
出力形式が限られるソフトのが多いぞ
フリーでもできるがそんな妄言吐くようなレベルじゃ有料ソフトのがいいだろうな
入力がDVDチャプターごとで出力がWMVならTMPGEncでいいんじゃね


182:名無しさん◎書き込み中
10/04/11 17:39:27 23OT6Khk
>>181
ごめんなさい、2ちゃんですのでつい無意味に反発口調でお返事しちゃいました。

実はTMPGEncでやってみたのですが、
チャプターごとのわけ方が分からなくて
手動でカット編集してました。


むかしまだよく分からない頃に
Xilisoftて会社の「DVDリッピング」ってのを数千円で買ってみたことがあるんです。
URLリンク(www.xilisoft.jp)

ここのはチャプターごとに自動に表示されて今回の自分の思ったとおりのものなのですが、
映像の末尾がなぜかカットされていつも結末が省かれるんです。


でそういうので普通にチャプターごとに完結できるのでいいのですが、
それはともかくお返事ありがとうございました。

183:名無しさん◎書き込み中
10/04/11 17:53:24 zPTA814d
ConvertXtoDvd 3 でいいんじゃないの?

184:名無しさん◎書き込み中
10/04/11 17:57:15 gsPPTA8O
酔っぱの頭+うろ覚えで答えるが、シュリンクでチャプタ毎に出力出来なかったっけ?

185:名無しさん◎書き込み中
10/04/11 18:22:19 23OT6Khk
シュリンクもやってみてたんですが
チャプタごとは出来ない様子でした。

ConvertXtoDvd 3てのは多分知らないのでやってみます。


186:名無しさん◎書き込み中
10/04/11 18:29:26 23OT6Khk
「THE SECRET」てのを端末に入れて電車の中とかで観るつもりなんです。

URLリンク(www.thesecret-jp.tv)

これはちゃぷたーごとに分けると便利なの。

TSUTAYAにレンタルしてるから
みてみてみ。

187:名無しさん◎書き込み中
10/04/11 18:34:01 23OT6Khk
ConvertXtoDvd 3、今回はDVDにするんじゃなくて
DVDをWMVにするから違うかも。



188:名無しさん◎書き込み中
10/04/11 18:38:30 DcBBRNJs
>>185
DVD Decrypterで出来るじゃないの?

189:名無しさん◎書き込み中
10/04/11 18:43:27 OLFpnFgx
スレ違いの話題で見せたい作品まで押し付けるは
いい加減にしろと言いたい

190:名無しさん◎書き込み中
10/04/11 19:01:56 23OT6Khk
>>188
出来ないですよね。

191:名無しさん◎書き込み中
10/04/11 19:03:01 23OT6Khk
>>189
「いい加減にしろ」
と1000回くらい言っていてください。

192:名無しさん◎書き込み中
10/04/11 21:18:19 p+Q+AN6L
>>191
2ちゃん初心者か?
もっと肩の力抜け

193:名無しさん◎書き込み中
10/04/11 21:48:21 fvZtYi2r
コナン焼いたら始めの5分でバグって
まあアニメだから傷ついてたんだなって思ったけど
他の焼いても同じ時間付近でバクる。prz
TDKの50枚スピンドルの糞が・・まだ40枚以上も残ってんのに

194:名無しさん◎書き込み中
10/04/11 22:43:47 4PKY12iL
>>193
つDVD-Rの品質について語るスレ。 Part4

195:名無しさん◎書き込み中
10/04/11 23:10:41 23OT6Khk
>>192

そういうありきたりなセリフの反応をしている内は
2ちゃん歴もまだまだのご様子ですね。

何かにつけてお前は初心者かと言い出す初心者が多くて
微笑ましい。

春だからな。

196:名無しさん◎書き込み中
10/04/11 23:18:07 emI1AhDU
>>193
リッピング失敗の可能性は?

197:名無しさん◎書き込み中
10/04/11 23:26:50 MSDZKfRA
>>193
他のメディアに焼いて大丈夫なら糞メディアかドライブと相性が悪い
自分はスピンドルの途中からそうなったが再起動したら難なく焼けた

198:名無しさん◎書き込み中
10/04/11 23:32:17 NHyMxocC
>>193
それって黄色のパッケージに鳥がついてるやつじゃないよな?
安売りしてたから買ってストックしてるんだが・・・

199:名無しさん◎書き込み中
10/04/12 00:13:46 cyaIkUPP
台湾TDKはあかん、maxellか日本製のメディアにしとき。

200:名無しさん◎書き込み中
10/04/12 00:41:21 Prf2P+st
だよな・・・orz
あれは焼き捨て用決定だ

201:名無しさん◎書き込み中
10/04/12 09:32:15 Dx7AvyC2
TDKは生ディスクが認識すらしなかった事があるから俺は敬遠してる


202:名無しさん◎書き込み中
10/04/12 10:20:32 xhC7KxkL
TDKはMOの時から嫌い。

203:名無しさん◎書き込み中
10/04/12 12:20:18 NLcZElTQ
尼で安いやつ?レビューが散々だったからスルーしたが正解だったか・・・

204:名無しさん◎書き込み中
10/04/12 14:58:04 E/vtCycd
>>193
速度なんぼで焼いた?
焼き捨て用に使ってるけど、高速で焼かなければ問題ないけどな。
でも台湾TDK(CMC)スゲー色素薄いよな。
maxellは好きだけど、最近ゴミ・汚れ?みたいな混入が多いな。

205:名無しさん◎書き込み中
10/04/12 15:07:07 E1UEBU01
CD-Rの時は誘電と並んで最良メディアって言われてたけどDVD-Rに関してはな・・・・・・・

206:名無しさん◎書き込み中
10/04/12 19:20:19 c0Ey8LNG
>>203
同じラインの録画用使ってるが4倍焼きでなんとも無い
\30の差で焼き捨てならおすすめ

207:名無しさん◎書き込み中
10/04/12 20:33:49 kbL5kYGx
>>198
パッケージは捨てたからよく見てなかったけど
黄色の台湾製 たぶんソレ
>>204
男は黙って最高速 
安かったから買ったけど、やっぱいつも使ってるヤツじゃないとダメだな
何枚か低速で焼いてみてダメだったらコースターにでもするか

208:名無しさん◎書き込み中
10/04/12 22:03:41 jtHRxsT7
TDKスレあるからそちらでやってくれ


209:名無しさん◎書き込み中
10/04/12 22:07:09 ipYKy4BC
スポンジボブ 西部へいく

がFabで取り込めたんだが、shrinkで焼いても映らねーんだが
つーかタイトルいく前に止まる・・・orz

210:名無しさん◎書き込み中
10/04/12 22:09:14 ipYKy4BC
>>209
正確には「Neroで焼いた」か

211:名無しさん◎書き込み中
10/04/12 23:31:08 dHT7Q4t2
フレッシュプリキュアのTVシリーズDVDを借りてきてDVD Decrypterで落とそうとしたら
最初の方で読み込みができなくなる上に三話収録のDVDとは思えないほどファイルが詰まってた……なにこれ?

212:名無しさん◎書き込み中
10/04/12 23:33:57 x06UkONX
フェイクVTSじゃね

213:名無しさん◎書き込み中
10/04/13 10:30:24 Zfin2Pvu
安メディアに最高速で焼いてバグるとか・・・
ドライブも糞つかってそう

214:名無しさん◎書き込み中
10/04/13 10:46:25 dXLR6u8s
DVD Decrypter起動状態で、レンタルしてきたDVDをドライブに入れたら
DVD Decrypterが勝手に終了するって状態になったんだが
これって、何らかのガード機能が働いてるとみていいの?
それとも、ただのバグとか相性問題?

ちなみに、DVDは仮面ライダー電王&キバ クライマックス刑事です

215:名無しさん◎書き込み中
10/04/13 13:26:00 65hD/BsW
平日の昼から無職がきゃめんらいだーですかw  まずハロワいけつーの

216:名無しさん◎書き込み中
10/04/13 14:41:37 igIdYGPM
DVDを入れたらデクやシュリが終了する
→シフトキーを押しながら入れるとおkじゃなかったっけ?

217:名無しさん◎書き込み中
10/04/13 15:24:44 dXLR6u8s
>>215
今日仕事お休みなの

>>216
サンクス

218:名無しさん◎書き込み中
10/04/13 16:34:48 OT95Ku5A
すみません、教えて君です
エッチィファイルを落としたのですが、VIDEO TSファイルで、シュリンクや
ファブを使っても焼けません
どうしたらよいか、教えてエロい人

219:名無しさん◎書き込み中
10/04/13 17:01:53 oDFXFzGs
友達2人が言ってたけどDVDって焼いたら裏になんか線が入るの?

220:名無しさん◎書き込み中
10/04/13 17:21:09 QRbuRvol
なんだこの釣りの連発は

221:名無しさん◎書き込み中
10/04/13 17:29:51 9lDhDmZF
>>220
大漁

222:名無しさん◎書き込み中
10/04/13 17:33:13 ibFpEY21
>>219
焼くんだから線というより焼き目が入る
ただし、あまり強く焼くと焦げて読めなくなるよ
初めちょっとだけ強火でそのあと中火、4,5分したら弱火ぐらいでうまく焼ける

223:名無しさん◎書き込み中
10/04/13 21:04:58 oDFXFzGs
>>219なんだけど釣りじゃなくて本気の質問なんだよ。
この前結婚式のDVD借りてて返そうと思ったら、間違ってなんにも焼いてない新品のDVDを持ってきたと俺が勘違いしてて謝ったら、
友達が確かめてみるってパソコンに入れようとしたら、あ、これ裏に線が入ってないからなんにも入ってないって。
でも結局、持って行ってたDVDが借りてた結婚式のだったんだよ。
もう一人も同調してたから昔のCDとかDVDには入ってたとか?

224:名無しさん◎書き込み中
10/04/13 21:26:31 BmT/Hm6l
>>223
書き込んだ部分は、光の反射が変わるので、未使用か書き込んであるかぐらいは判断できるよ。
そうでなくても、一般的なDVD-Rは、反射の違う部分が一部ある。

225:名無しさん◎書き込み中
10/04/13 21:54:14 oDFXFzGs
>>224
そうなんだ。詳しい説明ありがとう!ググってもよくわからなかったからここで聞いてみたんだよね。サンクス!

226:名無しさん◎書き込み中
10/04/14 20:52:09 LF+QboaN
質問なんだけど最近になってレンタルDVD焼くようになったんだけど、
DVD-Rに圧縮して焼くのと、DVD-DLに圧縮せずに焼くのはどっちが主流ですか?
画質の面ではDVD-RとDVD-DLやと人の目で認識できるくらい違いありますか?

227:名無しさん◎書き込み中
10/04/14 21:00:53 F5SLgyxX
お前が認識できるかどうかが問題であって
他人は関係ないが
少なくともDL使うなら+R DL使うのが主流

228:名無しさん◎書き込み中
10/04/14 22:00:24 urH8Si8p
>>226
焼かずに、HDDに入れたまま視聴する方法もある。

229:名無しさん◎書き込み中
10/04/14 22:15:31 3oQwYehM
焼いて保存する際、リスクの分散とか考えてる?

ISOをHDDに残すのも手だけど、
HDDの容量が大きくなるに連れて、最悪に自体を考えると・・・



230:名無しさん◎書き込み中
10/04/14 22:31:36 LF+QboaN
>>227

なるほど、レスサンクスです。確かに自分ではほとんどわからないレベルでした。

>>228

確かに。パソコン新しいの買ったらそれも検討してみます。

>>229

1テラのハードディスク買うんでしばらくは大丈夫だと思うけど、
一応大事なのはバックアップしときます。

231:名無しさん◎書き込み中
10/04/14 23:17:15 oS5kvr5r
>>230
ここで2テラのHDDがすでに満杯状態の俺が
全力疾走で走り抜けた
80年代のジャンプ作品消そう

232:名無しさん◎書き込み中
10/04/14 23:22:03 shShcPeH
>>230
新しいPC買ったらTVと接続させればいいんだよ
二層も無劣化高画質で楽しめますw

233:名無しさん◎書き込み中
10/04/15 01:03:10 HOxe/d6U
>>231
オレンジロードが映画化されたら教えてくれ

234:名無しさん◎書き込み中
10/04/15 11:36:27 lYXzy6XA
>>229
ISOはBD-R DLに入れて保存してる。

235:名無しさん◎書き込み中
10/04/16 01:00:02 hNbfxlUZ
>>211
フレッシュプリキュアのTVシリーズDVDはリップ難しいね。
何とか出来たけど、レンタルでフレッシュプリキュアが
あまり借りられていない意味が分かった気がした・・・。

236:名無しさん◎書き込み中
10/04/16 01:06:24 N4Q4yWNN
難しくねーよ
fabで一発

237:名無しさん◎書き込み中
10/04/16 01:11:39 hNbfxlUZ
よっしゃ釣れたー!

238:名無しさん◎書き込み中
10/04/16 02:28:56 vLtWhjXN
ガキが雑に使うからだろ。だからアニメ系は総じて盤面にキズが多い

239:名無しさん◎書き込み中
10/04/16 03:28:48 q5CukKui
いや、大きなお友達で回転率が異常に高くて痛んでいたりして…プリキュア。
子供で痛み具合最高なのはとなりのトトロじゃなかろうか。

240:名無しさん◎書き込み中
10/04/16 06:36:35 deMkwqqY
仁のDVD、シュリンクでエラー。
何使えばいいですか?

241:名無しさん◎書き込み中
10/04/16 10:23:25 6G6/XseF


242:名無しさん◎書き込み中
10/04/16 12:53:24 UgtkPp6k


243:名無しさん◎書き込み中
10/04/16 16:33:21 MGrr3Ff6
パシリ

244:名無しさん◎書き込み中
10/04/16 16:37:25 wR30UER1
>>234
それってDVDから抜いたISOをBD-R DLに入れてるのですか?
それってあとからまたパソコン上に戻せます?

245:名無しさん◎書き込み中
10/04/16 22:02:19 DBHGmYKa
REC2 シュリンクOK

246:名無しさん◎書き込み中
10/04/17 03:21:58 VAnaO7Ie
>>244
これも釣りか?

247:名無しさん◎書き込み中
10/04/17 16:54:14 vLCNB0Vh
気が早い話だが、競争率高くてなかなか借りられそうにない気がするんで、早く借りられた人いたらアバターの情報投下お願いします

248:名無しさん◎書き込み中
10/04/18 07:39:42 k4tKBrT5
飛び出さないアバターに値打ちあるの?

249:名無しさん◎書き込み中
10/04/18 10:47:04 uJShfjGC
観る人の価値観次第

250:名無しさん◎書き込み中
10/04/18 14:41:32 LABS8Who
>>247
発売日前日なら普通に借りれないか?
俺の近所のTSUTAYAならまず借りれるが
アバターもうコーナー作って前日に200本入荷予定ってポップ作ってるよ

>>248
劇場で見るならまだしも家庭用の32型液晶で3D見る価値ねえよ

251:名無しさん◎書き込み中
10/04/18 15:02:13 sZA4qaQZ
>>250
200本wスゴスw
前日入荷(の15時過ぎ)が浸透してるせいか、仕事帰りに寄ると人気作品在庫0のパターンが多くなってきた
レンタルは3D鑑賞不可?
残念だな

252:名無しさん◎書き込み中
10/04/18 15:03:58 sZA4qaQZ
あ、レンタルはっていうか、抜いたら3Dじゃなくなる仕様だっけか?
あれ3Dじゃなきゃ意味無いような

253:名無しさん◎書き込み中
10/04/18 15:16:59 k4tKBrT5
レンタルは3D仕様じゃないし
もし3Dだったとしても昔ながらの赤青眼鏡で観るやつになる

254:名無しさん◎書き込み中
10/04/18 15:28:25 LABS8Who
>>251
初めから3D対応してないよ
年末に3D対応版が出る予定らしいけど詳細は決まってない

255:名無しさん◎書き込み中
10/04/18 18:29:58 eS4g+sMV
>>253-254
3Dじゃないって今知ったw
アバター熱が急激に冷めてしまったよ・・・

256:名無しさん◎書き込み中
10/04/19 09:47:13 vxUiDp3L
>>229
リスクって、見れなくなったらまたレンタルすりゃいいだろ
半額レンタルとかの時にでも
焼いてもほとんど一回見て終わりなんだろ?


257:名無しさん◎書き込み中
10/04/19 09:48:31 FcLAnvYL
アバターはANYの最新β版でも駄目らしいよ
今後対応するとは思うけど

258:名無しさん◎書き込み中
10/04/19 10:42:17 Gc5DFxC/
>>256
別に人それぞれでいいと思う。
クラッシュしてパーティションテーブル壊れたときは俺は焦ったけどな。
復元できたから良かったけど。

259:名無しさん◎書き込み中
10/04/19 18:29:18 epBuuUb3
>>275
Fab7040待機中です

260:名無しさん◎書き込み中
10/04/19 22:27:07 hVImwYiy
>>257
その情報、マジですか?
20世紀フォックス系は、今までノー・ガード
だったけど?

261:260
10/04/19 22:38:10 hVImwYiy
あ、わすれてた

スモーキン・エース2

Shrink可

262:名無しさん◎書き込み中
10/04/19 23:25:45 l1r1ZzR9
>>260
Anyのフォーラムで最新β版でも
アバターは解除出来ないと言われ
るけど、BD版の事なのかもしれない。

263:名無しさん◎書き込み中
10/04/20 15:41:20 EcxJA00F
カールじいさんの空飛ぶ家
Shrink ×
Fab7(7040) ○

264:名無しさん◎書き込み中
10/04/20 15:54:50 y7jFZtoU
カールじいさんはシュリンク可?

265:名無しさん◎書き込み中
10/04/20 16:18:38 edl6vPka
>>264
>>263

266:名無しさん◎書き込み中
10/04/20 17:06:00 OONMfC/4
>>263-265
カールじいさんの空飛ぶ家
Shrink × (Any+shrink,Dec ×)RipIt4Me ×
Any6635. Fab7(7040) △(読み込み後何かのボタン押さないと真黒) ISO ×
     ↓
Pgcedit9.3で修正(通すだけ。)○

267:名無しさん◎書き込み中
10/04/20 20:10:52 hU4i8GG7
Fabってリッピングだけなら使用期限ないの?

268:名無しさん◎書き込み中
10/04/20 20:53:59 edl6vPka
ない

269:名無しさん◎書き込み中
10/04/20 23:20:02 g534rame
ファイル抜きなら期限無し

270:名無しさん◎書き込み中
10/04/20 23:20:16 ul65dj6b
PIXARのDVDってFABHD等で吸う→DVD-R焼→DVDプレイヤーで観る分には大丈夫なんだけど
実際はここで吸った個々のVOBファイルって中は微妙にエラーがあるよね(VOBを直接見ようとすると場面が飛んだり音が大幅にズレる)
これって修復できないのかな

271:名無しさん◎書き込み中
10/04/20 23:26:40 edl6vPka
フェイクVTSが取りきれないんだろう
オリジナルでもそうなったりするからどうしようもないんじゃね

272:名無しさん◎書き込み中
10/04/21 07:54:09 JyfDYtxD
>>270-271
Anyで取ったものをFabしてもlogに大量のフェイク削除が出るからね。
カールじいさんはFirst Playを本編(32.or 74)にした方がいいと
思う。警告あたりのフェイクで引っ掛かる。メニューも本編後の道標
みたいな仕様だし。ちなみにアングルは音声選択で変わるいつもの仕様

273:名無しさん◎書き込み中
10/04/21 08:18:08 v7jAdD5T
しかしまぁピクサーは画面内の英字まで日本語にするのはやめてほしい('A`)

274:名無しさん◎書き込み中
10/04/21 11:57:54 lf4SbMWt
ああ、あれは白けるな。
やっぱり他にはないことだから、あれ、とそのときに、違和感がある。
前提で外国アニメと思いながら作品世界に入りこんでるわけで、
その瞬間、無意識が意識化されて、現実に引き戻される。

アニメとはいえ、外国人設定なのに作中日本語表示まではおかしい。
日本語音声のように親切心のつもりだろうが、仇になってるな。
幼児向けビデオのひらがなならともかく、
漢字が読める年齢なら、そのおかしさには気づくだろうし。

275:名無しさん◎書き込み中
10/04/21 16:09:22 JyfDYtxD
URLリンク(forum.dvdfab.com)
>Decrypter and Explorer will see normal 8GB disc size
instead of fake 60GB

FabDecよりFabPasskeyの方が先行してるみたい。アバタ×なら試してみよう。

276:名無しさん◎書き込み中
10/04/21 18:35:27 1xSGM34D
「アバター」出てましたが、
「フォース・カインド」をレンタルするために
やめました。

こんな僕は大バカでしょうか?

277:名無しさん◎書き込み中
10/04/21 18:43:51 8bGHW8XU
超大作をあえてスルーした個性的なぼくちゃんカッコいいでつ
とでも言われたいのか、意地らしいまでに意識してるのが
痛々しい

278:名無しさん◎書き込み中
10/04/21 19:01:14 HfNHRPCn
どうせなら「携帯彼氏」をレンタルするためにやめました、ぐらいまで突き抜けて欲しかった。

279:名無しさん◎書き込み中
10/04/21 21:10:40 kpYpgtXM
>>273-274
俺も今までのピクサー作品ではそう思ってたが
カールじいさんの場合はなんか日本語表示がかえって良かったのかなというふうにも思った
じいさんも長いこと気付かなかった、冒険ブックにまさかの…ああ思い出しただけで泣ける

280:名無しさん◎書き込み中
10/04/22 06:52:51 eyef949K
結局、カールじいさんはFab7(7040)以外は無理なの?

281:名無しさん◎書き込み中
10/04/22 10:28:55 awfw6WEd
>>280
昨日借りてきたが、Any + Shrinkで取れたぞ。
最初Anyのディスク認識に数分かかったけど、じっと待ってたらいけた。


282:名無しさん◎書き込み中
10/04/22 10:37:29 zTxtY6RP
>>281
それ見てみ。>>270民生機で見る分はいいけどPCで見ると最初の警告で固まる。

283:名無しさん◎書き込み中
10/04/22 10:38:55 UPwGqyEb
VOB再生しなきゃいいだけじゃね

284:名無しさん◎書き込み中
10/04/22 11:10:46 kaC3IJJV
アバター AVATAR [初回生産限定] セル版

Shrink可

285:名無しさん◎書き込み中
10/04/22 11:51:56 +onEvVZl
レンタルアバター fab可

アバターのせいでスペルレンタル出来なかった、しね。

286:名無しさん◎書き込み中
10/04/22 13:52:29 Saij2yCf
fab7でカールじいさんをリッピングしたら、
ファイルが4.5Gになってしまった。フルでリッピングできねぇの?

287:名無しさん◎書き込み中
10/04/22 14:07:40 D/XUibZH
>>286
 カズタマイズで全選択でいける

288:名無しさん◎書き込み中
10/04/22 14:13:30 D/XUibZH
追加です。
DVD9選んでな

289:名無しさん◎書き込み中
10/04/22 15:07:19 Saij2yCf
>>288
d
もう1個聞いていいか?
フルリッピングしたやつを2枚に分割するには
リッピングしたファイルを普通にdvdfab7の「分割」を選べばできる?

290:名無しさん◎書き込み中
10/04/22 15:14:29 rgkvkd5o
なにこのノータリンw

291:名無しさん◎書き込み中
10/04/22 15:25:05 D/XUibZH
>>289
 分割を選択でOK。チャプターの分割「」で分ける部分の選択と
「ディスク2のメニュー保持する」と「ディスクを挿入時に分割タイトルに
ジャンプする」を決めて選ぶだけ。ただし分割の画面はタイトルに
よって表示のされ方が違うので、何枚か分割して慣れてください。

292:名無しさん◎書き込み中
10/04/22 15:29:00 Saij2yCf
>>291
d
たすかった

293:名無しさん◎書き込み中
10/04/22 15:37:19 D/XUibZH
>>292
また追加ですが、「共通設定」の「DVDからDVD」の「分割」で「デフォルトCGP」で
ディスクの交換を促す画面が必要ならDVDFaを、要らないならBlack Screenを
選んでください。

294:名無しさん◎書き込み中
10/04/22 15:39:45 q6vp1eYi
ゆとりが増長するだけじゃアホたれ

295:名無しさん◎書き込み中
10/04/22 16:05:35 Saij2yCf
>>293
またトラブった。すまん。
焼けない。
B'sRecorderGOLD9使用。

なんかいいフリーソフト紹介してくれ。

296:名無しさん◎書き込み中
10/04/22 16:10:26 D/XUibZH
>>295
Fabのフリー版?  どんなトラブル? 分割できた?
詳しく書いてください。

297:名無しさん◎書き込み中
10/04/22 16:14:25 Saij2yCf
>>296
分割できた。
で、Disk1をB'sRecorderGOLD9で焼こうとしたら
エラーがでて焼けなかった。
多分ソフトが古いから?だけだと思う。

298:名無しさん◎書き込み中
10/04/22 16:15:27 +su922gz
うぜぇ
NG発動

299:名無しさん◎書き込み中
10/04/22 16:22:13 D/XUibZH
>>297
 パソコンにROXIO系の焼きソフトとか初めから入ってませんか?

300:名無しさん◎書き込み中
10/04/22 16:24:34 D/XUibZH
フリー版でも1カ月間は普通にFabで焼けるはずですが。
試用期間過ぎたら分割できないし。

301:名無しさん◎書き込み中
10/04/22 16:39:59 Saij2yCf
>>300
無事焼けました〜。んで、見れました〜。
お付き合いありがとうございました〜。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4709日前に更新/215 KB
担当:undef