ソニー SONY NEX-FS70 ..
[2ch|▼Menu]
200:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 14:09:35.44 Ii5CMhHv
俺はパナの105まだ使ってるが
これは何でGH3並のビットレートにできんのかね
ALLIでもいいが中身のチップ買えないといかんのかね
ファームUPでできるとこまでやってほしいんだが

201:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 16:18:39.93 +XEpK8MU
>>200
なんで105のスレに書かないの?

202:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 17:12:33.57 MIX5Yc36
>>197
なんだなんだ?
弱点書いて俺に安く売ってくれてええんやで!

いや 買えないけど…欲しいんだけど…

203:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 01:07:37.65 5RY512XU
早くEOS C50と4K対応のC200見たいな・・・

204:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 07:57:52.53 Q9kTNaBe
おまえらFS700じゃなくても、せめて100の話しろよw
現ユーザーが愚痴をこぼしたいのなら、前置きにその旨入れとけ。

205:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 10:14:26.89 5RY512XU
この支離滅裂さがこのカメラの全てを象徴している・・・

206:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 18:33:16.27 YWopPyAP
スローモーション以外で良い作例があれば紹介して

207:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 19:03:34.63 Q9kTNaBe
>>206
URLリンク(vimeo.com)

208:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 23:28:26.77 vb/t9rbu
まあ、映像はカメラの性能はあくまで一部だし>>207みたいなのが、
撮って出しじゃあないし。
無茶苦茶カメラに拘る皆さんは、それと同じ位に照明や編集にも拘ってるんですよね?
(それか、頼めたり任せられる人がいるとかさ)

209:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 23:35:07.08 7KJvDknF
俺はネイチャン系がメインだから
まずは何よりも被写体のネイチャンに拘るようにしてる。

210:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/22 01:14:59.88 JaufcVJz
俺的にはALEXAみたいな映像で4K
ボディの大きさはソニーのF3みたいな感じで
60万くらいで出してほしいと思うわ。
いいとこ取りしてくれないと。

211:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/22 03:19:12.01 vkraE4Sv
今の時代アタマのおかしい奴ばかりな気がしてしょうがない。
どの会社も潰れそうなのも仕方がないことだ・・・

212:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/22 07:37:39.04 aROUQNLS
>>208
まともな製作者なら撮って出しwでサンプルムービー作らないでしょ。
ブライダル業者はEA50かNX5のメーカーが作ったサンプル見てれば?

213:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 01:36:00.85 G1Jnw08z
ZACUTOのEVFのメニュー設定にFS100/700の
プリセットが用意されてるのには驚いた・・・

214:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 02:42:04.56 nVUMky7l
驚くほどの事かな?

215:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 03:03:36.63 G1Jnw08z
知らなかったクセに・・・

216:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 03:30:43.98 nVUMky7l
発見して嬉しかったんだね。邪魔してごめんよ。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 21:40:24.60 G1Jnw08z
つか後付EVFにプリセットまで設定されて
いいようにカモられてることにメーカーは
もっと恥を感じて欲しい。

それだけ健常さに欠けてるってことだろ?w

218:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 22:04:59.02 i3t79Ecl
ZacutoのEVFって1080p/60入力に対応してた?

219:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 00:34:40.65 yfXSWJxm
>>217
>つか後付EVFにプリセットまで設定されて
>いいようにカモられてることにメーカーは
>もっと恥を感じて欲しい。


バカだw

>>218
対応してないよ。Cineroidなどは対応してる。

220:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 00:35:59.21 sRiVAtHm
>>218
対応していない。ブラックアウトしてしまう。
でもFS700側でRECフォーマットとは別に
HDMI出力を720pに設定できるので、
一応画のモニターはできるよ。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 01:47:50.05 l7salKtU
だからザクっとできるわけです

222:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 02:51:55.90 sRiVAtHm
このカメラは24pで使うもんです・・・

223:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 07:55:56.08 HB6OWDUO
>>217
サードパーティの商品が増えることはユーザーに選択肢の幅を広げてシェアの拡大につながるんじゃね?
日本国内市場よりはるかに大きい海外で売っていくためには必須条件だよ。

224:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 10:13:45.58 B2FRDLxL
このカメラはちょっと重過ぎるな・・・

225:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 12:57:02.69 6yWFOeOh
サイコガンみたいに左手に装着すれば良い。

226:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 13:38:47.51 B2FRDLxL
FS700Aマダー?

227:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 23:04:18.33 +q5br/08
なんで?

228:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 00:14:46.12 3DYBgvxq
知ってるくせに・・・

229:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/27 23:07:59.55 SMARss01
ヒント:NABショー

230:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/28 01:20:29.11 ++NQzg65
フルサイズNEX来たか?
URLリンク(digicame-info.com)

231:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/28 14:11:33.82 lfGzPjVS
ソニーは本体内で4KもHDもハイクオリティに記録できる○×-●●を
そのうち発表するだろう・・・

232:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/28 20:42:49.02 FRZo+M+p
久しぶりにFS700触ったらバッテリの外し方忘れてた

233:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/29 00:31:08.35 NCjXobV6
3G-SDI経由で4kを録画できる小さな外部レコーダが準備されているようだ。
某海外メーカーの製品で、SSDに圧縮された4KをAVC記録するようだ。
コーデックはXAVCのライセンスとチップ供給を受けているのかどうかは
今のところ不明である。

234:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/29 03:01:56.86 NCjXobV6
うそぴょん

235:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/29 16:54:37.92 NCjXobV6
NABで発表
ざわざわ・・・

236:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 05:31:28.88 e7XEsLkb
>>233
URLリンク(www.raitank.jp)

これか?
このサイズでモニター兼、記録ってのは凄く欲しいよな
しかもSDカードもSATA3のSSD(つまりPC用のSSD)でも何でも接続できる

237:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 07:39:46.39 eHnZDC8q
これ簡単にハックされるだろーから、とりあえず12万で買っておくといいかもw

238:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 11:15:09.58 PYFKGN+n
>>236
233と234のIDはNCjXobV6だぞw
この人、言動がおかしいので絡まない方が良いよ。上から書き込み見てみてくれ。
233も適当に書いただけだろう。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 23:41:04.33 QXYdUg1g
言動とかワロタw

240:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 00:43:07.04 dcD9126W
おかしな言動といえば誰を思い出すわけ?w
ちなみに、俺は>>237だけどw

241:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 12:29:19.63 WS7CkQJp
奇遇だな。
オレも>>237だ。

242:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 15:45:57.19 ZHq1mNI+
ニーハオ!
URLリンク(www.letao.com.tw)

243:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 11:07:17.66 TTxWmN8+
中国人に売れた!w

244:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 22:45:59.55 TTxWmN8+
>>237
最初から額面通り全て実装してると思うか?
人が良過ぎるぜw

245:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/03 01:38:06.98 mxYmGcfW
ハックできりゃアプリから開発できるよ
GH2にも中身はほぼフルスクラッチのファームあるし

246:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/10 06:32:11.26 In+R9+mY
それにしてもAFってのは文明の利器だねw

247:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 00:01:20.26 LA+WnkLm
4kじゃ位相差AFじゃ完全なピント合わせられないらしいぞ

248:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 08:55:09.32 AkuJeCwv
一眼からFS100に移行したんだが、パワーズームまではいらないがやっぱドキュメンタリーにはAF必須だよ。
意外とピントが迷わないからナメた構図でも使えるし、スライダー使いながらフォローフォーカス、なんて時でも楽ができた。
しばらくHDだけだから特に問題ないよ。

249:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 10:34:55.08 6XAtQiqR
ドキュメンタリーでFS使うのは内容にもよるけどちょっとヤダな。
他のハンディカム使うより感度が稼げるのは助かるけど。

250:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/12 19:23:57.06 V6QUJvwW
NEX-5あたりがFS100並に感度良ければ携帯楽でいいんだがなぁ

251:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/13 04:11:49.28 1sjGPJGB
大体何で家庭用カメラと同じコーデックで仕事しなきゃならないんだ?
編集・加工する分こっちのほうが不利になるからカネなんか取れないだろ!
そんなこともわからんのかこの馬鹿ども!w

252:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/13 04:20:54.05 z+pqbKBI
DVCAMで金とってたクセに

253:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/13 18:12:58.10 PTqpnATZ
FS700の直出しとKIpro出しの画質の差は俺の目で見つけられなかった。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/13 23:49:42.83 1sjGPJGB
静物じゃわからないな・・・

255:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/14 14:55:42.95 UgaAehTA
Best news until now about FS700 firmware upgrade. Ability to shoot S-log. Around 7:15 in video. #slog #FS700
URLリンク(youtu.be)

256:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/15 11:32:32.58 j6DB/Xb+
>>251
ヨーロッパでスチルの仕事してきた人に聞いたら、俺のカテゴリーではREDじゃなくてFS700が標準になってるんだとw

257:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/15 11:44:06.98 7ST0Vw8S
>>256
アンタのカテゴリーって何よ?
ニワカ動画厨のパチカメ屋さんかい?

258:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/15 13:27:07.44 j6DB/Xb+
>>257
自分がニワカだと周り全部がそう見えるんだなw
視野も付き合いも額も狭い奴乙

259:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/15 13:36:34.67 7ST0Vw8S
図星かw

260:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/15 14:33:01.37 1e5w4NF2
写真屋にFS700は無理だろう
こういう工夫しなきゃ
URLリンク(www.dvinfo.net)
EVF用アームの支点になるネジ穴すら無いんだから
トップハンドルのシューはEVF支えられない弱さだし、
かと言ってハンドルのネジ穴使うと、カメラ自体がが持てなくなるw
ここ見てる機材屋がいるなら、買ったままをポンと貸すんじゃなくて
せめてこういう
URLリンク(www.creativevideo.co.uk)
チーズプレートくらいは挟んで貸して欲しいわ
元が欠陥だらけで、外部液晶やEVF付けないと使いものにならないカメラなんだからさ

つか、Eマウントカメラを写真屋が使いたがらないよ、EFなら別だけどさ
感度切り替え一つとっても、L/M/Hって何だよwわかりずれーな、9dBって何段だよとかそういう世界

261:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/15 15:58:01.88 7ST0Vw8S
写真屋はメタボーンズのアダプターで手持ちのEF-Lレンズ使うんだよ。
Eマウントのレンズは仕事に使うのにはまだちょっと押しが弱いからなw

262:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/15 22:28:49.72 m8HazOp9
ID:7ST0Vw8Sが劣勢に見える。
7ST0Vw8S 頑張れ!w

263:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/16 00:06:24.90 mC+sInGz
>>260 感度切り替え一つとっても、L/M/Hって何だよwわかりずれーな、
実際 感度(GAIN)をMとかHでも,モニター上にはゲイン9dBとかでませんか?
でも前に,ソニーの方に同じ事を言った記憶が。
昔ソニーなどの放送・業務カメラは,例えばDXC3000(1986年?発売)などにはカメラに0,+9db,+18dBの表記が。
ところがDSR130(1998年?発売)などから,いくつかの感度からユーザーが設定できるように L,M,Hの表記に変更。最初はわかりずらかった。これが今でも一般的になっていますが。
私のEX3の取説によると,工場出荷はL 0dB/ M 9dB /H 18dBだけど.それぞれ(-3/0/3/6/9/12/18 dB)から すきな感度を設定できます。
FS700はもってないけど,実際感度を M/Hに変更してみれば,いくつに割り当てられているか,画面にでると思いますが。

>9dBって何段だよとかそういう世界
すべてのメーカーが同じかどうかわからないけど,ソニーの場合は基本は+3dBごとに√2倍。
3dbは √2倍。
6dBは 2倍
9dBは 2√2倍
12dBは 4倍
18dBは 8倍

264:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/16 00:18:16.84 f+mOdPDn
シネカメラモードに切替えるとゲインがISO表示に、
シャッターが開度表示に変わるんだよ?知らないの?

265:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/16 00:23:36.18 YnMslya9
ここはやっぱメーカーの営業部隊の巣だなwバカばっか
そういうことじゃなくて、一々メニュー掘ってISO変えてらんないって事だよ写真屋は
デジカメで動画撮るとき、たった3段階のISOしか使わない奴はいない
営業だとそういう事が解らないんだろ?

266:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/16 00:51:44.72 FlYJ1ysx
なんで文句や意見があるなら直接ソニーに言わないんだ?
直接言ってもお前の意見が通らないならお前の意見は少数派って事
こんなところでグダグダ言っても何も変わらん
出直してきな写真屋さんよ

267:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/16 01:25:38.24 YnMslya9
4行レスすら“読めない”バカ大卒が営業やってるのか?最近は
2ちゃん偵察は大事だからもっとガンバレよw
俺は写真屋の代弁してるビデオ屋だってレス見りゃわかんだろ?
あのさあ、ゲインを固定して撮るなんてのは頭の固い古参ビデオ屋だけのものなの
だからもうゲインスイッチなんてのは3段じゃなくて、両側モメンタリーONトグルにして
ISO1/3段づつ自由に上下できるようにすりゃいいのよ、コストは全く掛からない
そのアイディア会議で出してみな?ボーナス上がるくらいの評価になるから

268: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8)
13/04/16 01:40:28.40 Bg78YBaN
ソニーはオワコン
ソニーは終了
ソニーは最後
ソニーは終焉

269:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/16 02:34:03.07 J8WSuAJv
感度をアップダウンするのは使い辛いなぁ。
今の様に三段階ぐらいが調度良い。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/16 03:13:18.41 cpHQQFZY
同じくISOがころころ変わると後編集が大変で嫌

271:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/16 06:57:54.77 zPbxvwv9
口は悪いが>>267に同意。

露出のダイアルもカチカチッと短いストロークにしてほしい。

272:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/16 07:56:09.44 6A2n/0OF
>>267
俺もビデオ屋だけど、その発想はなかったわ。
自由にゲインを上げ下げできるようにするアイディアは賛成だ。

CCD時代はゲイン上げるとノイズの嵐で使い物にならなかったけど、
CMOSになってからは普通にゲイン上げて使うから、もっと自由にゲインを上げ下げしたいわ。

273:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/16 10:32:45.02 uDfwA4VM
FS700でS-Logが使える大ニュースを、なぜスルー?

274:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/16 12:12:27.38 PpTWWrYf
積むの遅いから

275:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/16 18:21:38.14 0VjSzohk
ごちゃごちゃとつけなきゃいけないけど
それでも色々と万能機になりつつあるみたいで
俺はウラヤマシイですよ

276:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/16 18:49:27.04 f+mOdPDn
動画は写真と違って一枚で完結するんじゃないんだよ。
シークエンス単位で撮るもの・・・

だからカットごとにISOが違うとか素人丸出しで恥ずかしい・・・
そういう子はハンディカムとかのオートゲインで撮りなさいw

277:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/16 19:25:51.39 zPbxvwv9
>>276
旧石器時代のビデオ屋さん乙

278:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/16 21:15:47.59 cpHQQFZY
cineroid買った。
かなり良い。
ただし初日で焦がした。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/17 08:40:46.27 4cIwBLwD
俺もcineroid買ったけど、イマイチだと思ったわ

280:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/17 09:05:43.75 MOq1ByW7
BMCCポケット予約した
FS700と2台体制でいくぜ

281:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/17 10:35:00.71 Do8w34JN
ドラ息子?

282:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/17 10:37:00.10 p8cUGtAy
BMCCポケットってデジカメの風貌だけど、写真は撮れないんだってね。

283:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/17 10:55:41.80 exLIGuOi
>>279
どのへんがイマイチ?

284:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/17 13:37:34.02 kWNuL3Fo
>>282
フルHDまでで良ければEマウントレンズ共用できるNEX-7で十分かもなw

285:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/17 15:34:38.89 p8cUGtAy
S-Log搭載のNEX-1とか出しかねない

286:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/17 20:33:24.66 QsmKYZko
>>283
写真とれるよ。
というか、シネマカメラは連続写真(活動写真)のこと。
だからビデオカメラと違って絞りやシャッターはスチルカメラと同じくらい自由になる

スチールカメラとの違いはセンサーの解像度と感度(解像度はスチルカメラが高く、感度やダイナミックレンジはシネマカメラが上)
4kや8kのシネマカメラだと普通に連射スチルカメラとして使える(使ってるプロも欧米では増えてる)

287:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/17 23:30:00.76 exLIGuOi
>>286
へ〜そうなんだ〜?
ってか何の話?

288:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/17 23:32:50.14 Np7aBkMZ
>>279
>>283
>>286
の流れが意味不明過ぎて吹いた

289:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/17 23:35:57.85 exLIGuOi
>>288
ネタなのかと思って、笑える所を探したんだけどさ、
初見の驚きの方が買っちゃって笑えなかったよ。

290:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/18 00:28:47.76 uwUylPUO
>>287
シネマ(活動写真)の一枚一枚は普通にスチールとおなじ写真(RAWの)って話。
これはポケットとも同じ。正し、この機種は解像度に関しては昔のデジカメくらいしかない。

291:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/18 00:32:11.01 uwUylPUO
>>288
アンカーミスだわ
>>283じゃなくて>>282へのレスだす

292:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/18 07:47:07.84 9ndzP7UH
>>290
それはスチルの撮影とはいえないだろ。
通常、「シャッターを押す」という行為がなければ一般的な写真撮影とは言わない。

293:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/18 10:03:23.46 uwUylPUO
>>292
スチール機でシャッター押し続けて連射するのと同じだよ
実際REDはそうやってスチル機として使われてるし、ニコンのニコ1のバーストモードも同じ設計思想。

294:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/18 10:13:58.50 9ndzP7UH
>>293
じゃー、あんたはそう思ってていいよ。

295:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/18 11:18:20.40 gsqYgChn
ID:QsmKYZko = ID:uwUylPUOは
REDで撮った事ある人なのだろうか、、

296:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/18 11:32:53.42 uwUylPUO
>>295
EPICは触ったことないがSCARLET-Xなら知人に弄らせてもらったことがある
すっごいメカメカしいカメラだよw
リグとか面白いのが多くて集めたくなる衝動に駆られた

297:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/18 22:16:58.17 F3mtdF0Y
(小並感)

298:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/18 22:46:48.99 gsqYgChn
>>296
スカーレットは触らせてもらった事はあるのは判りました。
普段はナニ使いなの?

299:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/19 07:20:12.40 jUIRt18i
特定でもしたいのかお前はw

300:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/19 08:08:13.76 Qpb+cmF9
>>286
>だからビデオカメラと違って絞りやシャッターはスチルカメラと同じくらい自由になる

ん?

301:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/19 11:48:24.48 WG3PfWCm
SONYのは違うよな
REDみたいにスチル撮影考慮してないし

302:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/23 19:59:30.01 JUs3aa4h
3万か

303:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/28 10:51:25.21 6p3LNeyj
FS700 + S-Log2 : the first test with tchaikovsky.
URLリンク(vimeo.com)

F55なんて、いらんかったんや!

304:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/28 13:29:11.89 a/BRjDjX
仕事用レンズの絞りリングは構えて時計回りでクローズが正解。
FS700の絞りの方向は間違ってますよ・・・

305:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/28 13:32:42.98 TLL4/hwe
何のテストにもなってないwせめて太陽光下でやろうよ
こういうすっ飛んでたものが収まりますっていうのをちゃんと見せないとダメじゃん
URLリンク(vimeo.com)

306:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/28 13:51:15.84 cp0dubEo
HDMIの方だけLUT変換出力とかあれば良いなぁ

307:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/28 23:04:27.31 a/BRjDjX
1カット30秒ずつ計20カットのブツ撮りとか
カウンターないと困るだろ・・・

308:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 12:35:31.58 sKB9lvZ2
だから絞りが逆なんだってばよw
URLリンク(blog.notroboboy.net)

309:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 01:34:33.62 2IJGyK+M
>>304 仕事用レンズの絞りリングは構えて時計回りでクローズが正解。 FS700の絞りの方向は間違ってますよ・・・

「シネマ用」と書いてもらえればよかったのですが,「仕事用」ですからね。業務用カメラユーザーから一言(長文になったけど)

FS700はもってないけど,長年ENGカメラは使用しています。
キヤノン・フジノンのENGカメラレンズは「構えて時計回りがクローズ」だけど
ソニーの家庭・業務カメラ,古くはVX1000(手元にあるのはVX2000だけど) 最近ではFX1/Z1J/
レンズ固定でマニュアル絞りは本体のリングをまわすタイプ。それが「左側」についている。(ここポイント)
VX2000には,リングの上にプラス,下にマイナスの記号が。
つまり上(時計回り)にすると開放 下(時計回りと逆)にするとクローズ。確かにENGカメラのレンズとは逆になりますが
家庭用カメラにおいては上がプラス(開放・明るくなる)の方がイメージにはあっている。
この流れはFX1/Z1Jでもかわりませんでした。FS100/FS700でも。

310:309
13/05/01 01:36:20.49 2IJGyK+M
ところでFS700のカメラにはFS100(センサーサイズは違うけど)NXCAMカムコーダーHXR-NX5Jという流れがあります。
このHXR-NX5JにはリモートコマンダーRM-1000BPという専用リモコンがあり,
(RM-1000BPが動作保証している4製品の残り3つがソニーのZ5/Z7/270J。270JユーザーなのでRM-1000BPももっています。)
ソニーの方もFS100/FS700に対しても「全部の機能は保証しないが,だいたいの機能は使える」というコメントを
いただきました。事実ある場所で EFレンズ+メタボーンアダプター+FS700に私のRM-1000BPを繋いだら
RM-1000BPで絞りの操作ができました。取り説を確認すると

URLリンク(pdf.crse.com) (P11)
>IRIS DIRECTIONスイッチ
>スイッチのスライド位置で、IRISダイヤルの回転方向を選択します。
>NORM: 時計回りにIRISダイヤルを回すと絞りを開き、反時計回りに回すと絞りを 閉じます。
>REV: 時計回りにIRISダイヤルを回すと絞りを閉じ、反時計回りに回すと絞りを開 きます。

リングはカメラの左側につき,リモコンも
> 時計回りにダイヤルを回すと絞りを開くのが「ノーマル」なのです。

従来と操作性を変えない という業務用カメラの特徴として VX1000あたりからZ1j/FS100/FS700 が同じなのは
「仕事用」カメラとしては,間違ってないと思います。

311:309
13/05/01 01:42:48.98 2IJGyK+M
まず 普段とちがうところからの書き込みで「上げ」てしまって,すいません。

ソニーのVG20を買ったら,絞りの操作が従来と逆(リングは時計回りでクローズ=ENG,シネマレンズと同じ)でした。
この理由をソニーに尋ねたら,このタイプは550V?から逆になったそうです。しりませんでした。
VG10/20から初めて,FS100/FS700を使用された方は
>FS700の絞りの方向は間違ってますよ・・・ という感想をもたれても,ある意味当然と思います。

ただ「従来と操作性を変えないという業務用カメラの特徴」もあるので,ソニーに電話して,FS100/700もファームアップで
RM-1000BPの切り替えのように,内部の切り替えで変えられる(時計回りにした時に 絞りが開放になったりクローズになったりするような) ように
リクエストをだしておきました。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 01:53:47.91 Qbg0mCA6
以上、SMOJネット対策本部・2ちゃん統括グループからのお知らせでしたw

つかね、Z1Jの時点で出来てたんだからはなからやっとけよと、厚木だ品川だいつまで言うとんねんと
あと30pでの1/30〜1/60範囲のSSもファームでくっつけとけよ
1/48や1/50が無いのはどう見ても手落ちなんだから

313:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 05:08:41.83 UMTbMnfp
.
グダグダ言わねーでパナ機みたいにメニューで絞りの方向を

任意に変えられる様にするアタマはないのか?

314:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 08:18:04.99 EXJ1rf3E
グダグダ言わねーで慣れろ無能

315:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 09:18:24.43 9MOiphR3
慣れろとか偉そうにグダグダ言うな!

316:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 09:33:27.66 WVkOUf5c
逆に他機種で誤操作の可能性が恐いので慣れて貰っちゃ困る。うちでは全カメラマンにNEX&α使用禁止令を出している

317:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 09:35:35.66 WVkOUf5c
あくまでレンズの話ね

318:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 17:05:57.23 UMTbMnfp
いや、ヒューマンインターフェースの話だ。
箸は細い側が先だ。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 17:41:05.41 WVkOUf5c
ブライダルや舞台じゃ、ズーム方向を1回でも間違えただけで、何分ものシーンが全部パーだ

320:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 18:36:06.19 6t1PwQRI
【PV】さよならクロール ダイジェスト映像 / AKB48[公式]

URLリンク(www.youtube.com)

お前らこれ見て宿題しろ
オレはパン食べる

321:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 23:21:09.51 f71Vbj5p
>>319
カメラ1台で収録してるの?

322:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 23:30:59.14 t5yS2DoL
321の行間の読めなさかげんにがっくり・・・、とはいえおれは319ではないのだが。

岩合さんは700かいな?

323:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/02 03:21:29.63 OO1OYmLr
FS700は後の四角いところを
反時計回りに90度回して
液晶が横に開くようにすれば
いいカメラになったと思うw

324:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/02 03:42:51.89 wzyEyT4R
いや、あの位置でいいから30cmのコードがはなから付いてて
前に移動できればよかっただけ
それか放送用カムコーダVF同様にチョロ出しコードとコネクタが付いてて
今の位置とレンズマウント上くらいに、そのジャックがあればいいだけという気がする
まあどっちにしろ設計ミスだよな

325:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/02 07:49:09.34 KG2fik0d
>>322
猫の番組で使ってたね
ハッキリ見てないから700か100かわかんなかったけど

326:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/02 12:44:42.99 OO1OYmLr
前はAF105じゃなかったかな?

327:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/02 14:49:31.77 tFyQaeuE
ああいうのはNHKがこれ使ってくれってやるの?

328:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/02 15:03:31.16 OO1OYmLr
NHKも最近外注ばかりだからな・・・

329:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/02 17:39:30.25 V6B27OsS
>>326
今回見てないからわからないけど
前はAF105だったね。

カメラマン個人所有のものだと思うけど。
メーカーがスポンサーで提供してることはあっても、NHKが著名カメラマンにこれ使えなんて失礼極まりないからやらないよ。

330:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/03 05:41:23.54 52zE9BR7
昔のベータムービーのほうがまだ人間工学的に
完成度高いのが泣けるな・・・

331:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/05 11:43:58.57 0+PDHGBb
そうでもない
昔のカムはデカすぎる・重すぎる、しかも人間工学の研究はここ10年で目覚ましい進歩を遂げて
昔のデザインはあまり効率良くなかったことが分ってきてる

332:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/05 14:39:35.83 nnWgfdJU
330はつい勢いで、人間工学的なんて言ってみちゃったのが間違いなんだろうね。

333:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/05 23:51:07.67 Rzxo8MHt
are you OK?

334:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/06 14:24:15.42 pL7MH9uV
ブリーフ一丁でベーカム担いでハメ撮りしてた村西とおるは伝説。

335:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/13 16:42:47.75 rS6AYDxm
AXS-R5&HXR-IFR5で70万円。

AXSメモリーカード512GBが18万円。

RAWとS-Log収録はFS700の有償サービスアップグレード必要。

後にNEX-VG4Kみたいなのが30万円ぐらいで出たら泣ける。

336:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/15 10:49:06.84 qgZ1QaCQ
SONYからは出ないでしょ
BMDから40万で似たのがでるよ。

個人的にサンダーボルト端子や6G-SDIがついてるのがデカイ。
SONYだと数百万クラスの機種にしか付けないだろうし

337:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/16 18:59:16.21 39YohG0R
5D3ハックされてCFカードに14bitRAWが記録可能になって各界大騒ぎだな

Canon 5D mark III RAW vs. Blackmagic Cinema Camera RAW
URLリンク(vimeo.com)

比較映像見てもBMCC2.5kに負けてないのが凄い
5D2の衝撃再びだな

338:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/16 19:59:12.97 jR1vq2L0
熱暴走が怖い

339:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/16 20:56:48.27 39YohG0R
CPU介さずに直接DMAでメモリに転送するプログラムを書いたそうだから、
発熱は通常の動画記録よりむしろ少ないかも

340:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/16 20:57:59.61 39YohG0R
圧縮処理などのCPU負荷が殆ど無い状態だからね

341:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/17 01:23:50.42 OcvyGls7
>>337
結構テケトーテストだなおいw
URLリンク(www.cinema5d.com)
レンズも違うしフレアも切ってない
逆に、トキナ意外に頑張ってるなって感じだけど

342:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/17 01:32:53.34 OcvyGls7
EOSHDにこのテストもテケトーだけど参考になる
URLリンク(www.eoshd.com)
無くなってたハイライトが助かるのは当然として、暗部のざわつきがサラッとするのがかなり好感触
センサー由来のノイズ組成は思ったより良くて、コーデックでノイズ倍増してたのが分かる
当然だけどグレーディングでいじれる幅が桁違いだわ

343:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/17 02:03:26.01 N3kJau18
EOSネタはスレ違い

344:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/21 22:28:39.25 PnatjiO7
FS700はこれまでの常識をくつがえして
HDのまま、AVCHD記録でも驚異的な高解像感を叩き出す・・・

345:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/22 10:59:06.19 YmFWAPow
シャープネスを最小にしてもビデオカメラっぽさが消えない

346:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/22 11:34:03.56 RRy6W81X
デフォがゼロのはずだが?
このカメラがビデオカメラ臭いのはディティールのせいじゃないよ
DTLはむしろ少し掛けないとAVCHDなのもあって凄く甘い画になるから、俺は2%上髭程度は掛けてる
シネルックに収めたい奴はCINE4基準からちょっと黒いじれよ

347:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/22 15:43:22.37 ry8eyZW4
シャープネスを最小にしてもゼロじゃないよ

348:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/22 19:54:45.14 6JoVdHxE
EX3はDTLを-12ぐらいで使うのがコツ・・・

349:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/22 21:27:55.34 qUV2D5qg
BMDやらEOSハックやらで150万以下のSONY機がシネカメラというより只高いだけのビデオカメラみたいな扱いになってるな

350:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/22 22:54:05.86 s7eJ7rs9
いや、Logがなきゃガンマカーブからしてもビデオカメラでしかないよ、これは

351:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/22 22:54:34.92 SFcGXH8m
4k収録の時はクロップレシオ変わるの?

352:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/22 23:03:46.72 3bXWmT9g
>>350
>Logがなきゃガンマカーブからしても

え、なーに?

353:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/23 04:59:21.35 J4R033gb
実機をさわったこともない貧乏人は
黙っていなさい・・・

354:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/23 07:36:11.40 qFZf/lOg
こんな安物カメラで貧乏人も何もねーだろ

355:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/23 07:47:57.23 J4R033gb
そういうことだw

356:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/23 07:49:05.91 PGEFiNBH
無能なアンチSonyが必死で笑えるスレはココですか?

357:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/23 09:33:08.57 MrTfA/Bw
>>353
使った事の有無以前に、日本語になってないじゃん?

358:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/23 09:48:05.16 J4R033gb
馬鹿なの?w

359:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/23 10:28:40.90 qHZ42Hq2
         /\
        //\\
      //   \\
     //   __  \\
   //  / ,,.ノ ヽ、,,ヽ \\
  //.  ./| ●  ● |ゝ  \\
//    ヽ|.  (_●_)  .|/   \\
\\     ヽ  |∪|  ノ    //
  \\   ./  ヽノ   l   .//
   \\ /  __ /  //
     \\ うりぶた //
      \\ ̄ ̄ //
        \\.//
         \/
    ┌──┴┴──┐
    │ 負け犬に注意   |
    └──┬┬──┘
            ││

360:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/23 10:59:16.56 J4R033gb
.

            ノ ‐─┬       /
          ,イ  囗. |      / _ 丿丿
            |    __|    ―ナ′
                     /  ‐' ̄
              ,‐       /
            ナ' ̄       /   、___
     /      ノ`‐、_
    / _ 丿丿  _メ       | _/
  ―ナ′     〈__         X / ̄\
   /  ‐' ̄               / V   /
   /       \   l       レ ' `‐ ノ
  /   、___  Χ ̄ ̄〉
             \ 丿       /
              \          / _
                    ―ナ′__
     | _/       ̄ ̄〉     /   ,
    X / ̄\       ノ     /  _|
   / V   /             /  く_/`ヽ
   レ ' `‐ ノ  ――'フ
              / ̄      ┼┐┬┐
               |          〈 /  V
              `−      乂   人

            ┼‐      |  ―┼‐
            ┼‐       |    |
            {__)      |   _|
                      |  く_/`ヽ

361:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/23 11:06:26.62 MrTfA/Bw
>>358
あ、訛りかな?

というかさ、Logの有無とガンマとは別の話でしょ?
ビデオっぽいって言いたいんだろうけど、そこ大丈夫?

362:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/23 11:26:49.89 Z8BpDCA4
Logが使えればシネカメラ、ビデオガンマしか無ければビデオカメラって事だよ
だからこのカメラは、シネライク風味の似非ガンマだけがあるビデオカメラって事ね

でもまあ結局、ビデオ的にいう0-105%の範囲に納める映像としては、シネライク風に見せるというか
なんちゃってフィルムみたいな感じには一応できるよ
そのためにはニーポイント下げたり、ブラックガンマで締めたりするけど、
黒はともかく、ポイント下げてLogに近づけようとしても、それはガンマカーブいじってるのではなくて
あくまでニーカーブいじってるだけだから、本来そこにある色情報は抜けっぱなしになるわけよ
でもlogならすっ飛ぶ手前まで色情報も残る、だからあとで復帰できる幅が広いけど、
このカメラでカーブ寝かせると、あとからはどうにもならない
でもそのビデオカメラ性を理解して適正露光し続ければなんちゃってフィルムライクは十分可能なカメラ
ビデオカメラだからメーター計測感覚では扱えないって事ね、結局波形+マスモニとお友達になっちゃうって事

363:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/23 15:02:52.43 AT2OpFJD
だから、もうすぐS-Log2がサービスアップデートで追加されるって。

364:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/23 15:16:24.30 d3pBZId5
LOGもどきの絵にビデオガンマでやろうと思ってさ
ブラックストレッチで黒を持ち上げて、ハイライトはニーを下げまくった
そしたら、黒は潰れず、ハイライトは残った感じにできたよ

365:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/23 19:17:16.96 S2lAg8Vv
よくわからんのだけど、log収録ってLUTがちゃんと存在してそれを元にdelogしてからグレーティングって流れだよね?
LUTもない色味の薄い絵をシネライクだって言うのは違うと思うんだけど

366:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/23 21:47:28.85 MrTfA/Bw
>>365
そうなんだよ。
だから、Logがあればシネ風味みたいな話が意味不明だったのだけど。
それにS-Log2も有料なのか判らないけど、追加されるしね、、。



だからもう一回聞きます。
>Logがなきゃガンマカーブからしても

どういう意味?

367:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/24 07:16:05.46 5rw0rwYB
>>364
はどうなの?

368:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/24 08:37:47.87 1SYC9Y+A
>>367
どう?って。やってみたら良いじゃん。

369:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/24 17:06:46.11 VF5UC4ES
このカメラのS-Logってちゃんと本体収録できるの?
この中途半端な大きさのカメラで外部収録とかまさかね・・・

370:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/24 17:17:38.99 dJg9sODz
別にS-Log自体はただのガンマなわけで
本体収録になんの影響もしないんじゃないかい
それを非圧縮で収録したい!なんて事だと外部収録になるだろうけど

371:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/24 17:31:46.97 VF5UC4ES
別に非圧縮である必要はないけど、さすがにAVCHDだと劣化酷過ぎてな
加工用データであることを考えたら24Pで最低でも100〜200Mbpsは欲しい

372:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/24 17:48:23.70 JV4DHPIZ
今買うべきでないと思うけどNinjaかSamuraiでいいんじゃない?

373:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/24 19:43:48.80 OwCTlnkK
Samurai bledeまで待て

374:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/24 21:44:55.33 yhIE7/D4
>>369
>この中途半端な大きさの
大きさがどうしたって?w
ソニーから変なレコーダーが出るじゃん?あれも一種の外部収録だろ?

>加工用データであることを考えたら24Pで最低でも100〜200Mbpsは欲しい
ずいぶん、ざっくりした数字ですねw

375:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/24 21:49:40.59 JV4DHPIZ
ProRes 422 (HQ)あたりだとそんなビットレートだよ

376:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/24 22:00:02.78 yhIE7/D4
>>375
言われなくても存じてますよ。
カメラが小さいとか言ってるけど、C300なんかもそれほど大きさ変わらないけど?

377:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/24 22:15:24.47 GzsM8OgQ
そうだな、ゆでたまごか厚焼き玉子かの差で体積は似たりよったり

378:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/24 22:44:40.95 JV4DHPIZ
bladeは1080p60非対応みたいね。
7Qに向けてお金貯めよう

379:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/24 22:45:53.01 tY88PRxN
こんな時代こそCanonとSONYがガッチリと手をくんでもらいたいです。

このカメラ➕SB利用で、半年ガッチリ稼がせてもらったんで。

380:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/24 22:49:23.33 yhIE7/D4
>>377
C300はダチョウの卵くらいかな。
>>378
規格としてはイレギュラーなので1080 60p収録出来るレコーダーは少ない。
あとはKiPro Quadとかね。

381:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/24 23:00:23.35 GzsM8OgQ
いや、体積は似たようなものって話なんだが・・・
体積の絶対値の話は誰もしてない
演出の人間が、話のニュアンスが伝わらなくて技術スタッフを嘆く気持ちが分かったわ

382:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/24 23:05:29.61 yhIE7/D4
>>381
あんたのボケに軽く被せただけなのに〜
なにこの人、怖〜いw

383:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/24 23:06:31.98 GzsM8OgQ
すまん、これじゃまた伝わらないな・・・
「形が違うだけで」を付けないとダメだな

ゆでたまごにするか厚焼き玉子にするか、形が違うだけで体積は似たり寄ったり
という事を書いたつもりだった
乙武の釈明ブログみたいですまん

384:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/24 23:09:26.25 GzsM8OgQ
いや、俺はボケたつもりはないから、ボケ倒しは成立しないんだ
本当にC300とFS700の体積というか、ボリューム感は似たようなものだと思ってる
立ってるか寝てるか、丸っこいか角張ってるかの差

385:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/25 02:05:14.89 qyWPJxxO
>>375
ちゃんと本体内収録できるん?
CFなら可能だと思うけど

386:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/25 02:17:51.74 qUop+LPS
>>385
Kipro、Hyperdeck Shuttle、Ninja2などを繋いだ場合の話。
(本体の記録はAVCHDなのは知ってるでしょ、、、?)

ただ、この前発表されたBMDの小さいカメラはSDだけど、ProRes422収録だよ。

387:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/25 02:45:21.64 qyWPJxxO
BMPCのProResや5DVのRAWみたいに本体内収録は無理なん?

388:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/26 19:01:15.07 GsNaFgd+
次のバージョンアップで高レート記録が
可能になるかも知れない・・・

389:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/26 19:43:18.49 GKIX/C3H
フラッシュメモリーユニット回りを何とかしてくれないかなぁ

390:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/26 23:39:32.08 GsNaFgd+
どういう風に?

391:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/27 09:32:55.21 eLHreY4l
あれだけスペースあったらSSDつけれるよね

392:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/27 10:01:24.02 YyPOO5P2
ら抜き言葉使うようなゆとりが

393:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/27 15:58:17.52 GY1JPNFu
これみるとS-logもまだ最適化上手くいって無い感じだね
URLリンク(vimeo.com)
ネオンみたいな高輝度・高クロマの取り込みが上手くいってない
赤が朱色に転ぶのはダメだろ、まあ後からカラコレしようはあるけど正直メンドクサイ
でも松屋の看板含め、蛍光灯看板の処理はやはりCINE4よりはフィルムライクだと思う
高輝度赤は記憶色である赤信号やテールランプですぐばれるから、そこだけはキッチリ拘って改善してから実装して欲しいわ

394:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/27 18:34:09.36 qOKXyIx7
ハイアマチュア機にいろいろ期待しすぎ

395:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/27 19:43:29.55 GY1JPNFu
いやいや、このクラスのカメラに4kRAW本体収録どうのこうの言ってる機材バカと一緒にしないでくれるかな
俺はこのクラスに4kなんて載せなくていいと思ってる派 2kLogまでで十分
むしろ、赤が赤にちゃんと出るという基本性能をまずちゃんとすべき
時代の趨勢で、Logはこのクラスには載せないともうダメなんだから

396:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/27 20:11:41.07 btFsaAtC
AXS-R5&HXR-IFR5で70万円。
AXSメモリーカード512GBが18万円。

どう考えても、BMPCでええがな
4KもRAWもダビンチもグローバルシャッターも付いて50万円ぐらいだろ?

397:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/27 20:15:12.85 btFsaAtC
>>395
4K logでええがな
なぜ2K logに抑える必要がある?

398:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/27 20:18:35.79 GY1JPNFu
まあそうなっちゃうんだよ、それこそハナからEFマウントになってるし便利
ただHSの優位点だけは強みだから、FSも対抗できるように頑張って欲しい
BMPCクラスでも赤が朱色に回るなんてみっともない事にはなって無いと思うんで
しかし、ProResで録れちゃうのはいいよなあ・・・

399:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/27 20:27:06.15 GY1JPNFu
>>397
HSが制限無しでフル機能使える
制作上不要なストレージ費用の圧縮
編集作業タイムコストの圧縮
膨大になってしまうアーカイブコストの圧縮
実はHDからの4kコンバート技術がかなり進んでて、
多分来年には2k30p→4k30pは見分けがつかないくらいの精度になる
だから4k制作する意味は、4k60pに絞られてくるけど、そんなデータ量扱うのは大手だけだし、
このクラスのカメラの仕事ですらない

つまり、このクラスのカメラの居場所には4k制作は不要

400:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/27 20:34:12.65 84U3vQvA
>>397
60型モニターでも1m離れたら肉眼解像度の限界超えるのに4kに意味あるのか?
トリミング前提でも2kあれば十二分だろ

401:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/27 20:34:57.17 GY1JPNFu
HD→4kアップコンバートは4kコンテンツ不足を埋めるために
どうしても進めないといけないプロジェクトだし、画質もより良くしないといけない
4kカメラ普及の為に、そのコンバート画質を落とせばいいじゃないかという開発スキームにすると
今度はコンテンツ不足に悩まされ、「4kってHDと何ら変わらないし有難味無いよね」という評価をくらい、
4kシステム総体が普及しないというジレンマ
このクラスのユーザーは、向こう2年は2k制作+2kアーカイブで十分戦える

402:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/28 01:15:59.93 4nvhKuns
>>393
>蛍光灯看板の処理はやはりCINE4よりはフィルムライクだと思う

Logってなんだか判ってない人だね?

403:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/28 01:22:40.85 QuKloCTe
まあそう言われても仕方ない部分もあるね
でも実際の内部処理は、ガンマメニューの複線としてプロセスにぶら下げてるだけだと思うよ
違ったてたらソニーさんごめんなさいだけど

404:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/28 01:34:23.00 4nvhKuns
>>403
ログ収録って後処理前提なんだけどな、、

ガンマやピクチャースタイルの類いと混同してる人が多い。

405:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/28 01:38:42.83 QuKloCTe
Logを取り出す意味というのは、RAWだと大きすぎるRGBデータを1本化した上で
ばれない程度に間引いてるわけで、その間引き方に各社工夫と個性があって
センサーからの素に近いフリはしてるけど、やはりプロセスは掛かってしまってる
そのカーブの当て方が、フィルムの肩に似てるのか、ビデオライクかという意味で
フィルム方向ではあるよねという事を言いたかったまで

当然LogはカメラでやってたガンマプロセスをPCでやるために、ほぼカメラプロセシングしないで
出力してるのが大前提だけど、ハイライト処理については各社個性は出てると思う

406:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/28 02:04:22.24 4nvhKuns
確かにLogがあるからといって、やはり露出には慎重になる必要はあるね。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/28 14:28:48.07 QuKloCTe
例えばこういうエクストリームスポーツ系動画だと
URLリンク(www.youtube.com)
現行のビデオガンマだけでは、すっ飛ぶか暗いかのどちらかになってしまう
この動画にしても、被写体も画柄もなかなか素敵だと思うんだが、
ハイライト情報が無くなるのを恐れて絞り決めたら、全体に暗くなったって感じが凄く残念
でもたまに明けてみたら、直射が来たところがすっ飛んで、これまたビデオ臭い安っぽさが出る
こういう条件下での撮影はLogがかなり有効に利くだろうなと思うんだよね

でもこの動画の撮り手も、もしこれを課金コンテンツとして流通させる場合のユーザー側も
4kは必要として無いんだ
現状のHDで十分満足だし、このライダーのパフォーマンスを見たいという事が最優先
それはDVDに変わってBD出してみたけど売れないという状況と凄く似てる

408:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/28 14:43:19.01 QuKloCTe
でもFS700はこういうエクストリームスポーツ系シューターを刺激して
いい感じの動画を撮らせることには成功したとは思うんだよね
それは多分、次期機種でも60pまでしかないBMCCには無理な芸当
オプチカルフローもかなり良くなってきたけど、被写体もカメラも動く条件だと所詮無理
だからFS700クラスの仕事としては、2kまでの収録機能をいかに充実させるか、
あわよくばHSの収録尺拡張や480pのHD化など、そっち方向に注力した方が
確実に売れるカメラになれると思う 4kは上位に任せろ
まあ液晶の位置・機構は変えないと売れないけどねw

あと30p収録下での1/50シャッターのファーム実装もよろしくお願いしますよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3667日前に更新/180 KB
担当:undef