【マニラ】フィリピン旅行 統一スレッド11【セブ】 at OVERSEA
[2ch|▼Menu]
163:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 23:07:41.99 t3E+Qq+10
今でこそ東京(成田、羽田)とマニラの間には多数の航空便が就航している。
しかし、LCCやNH(全日空)が就航する前は、PR(フィリピン航空)とJL(日本航空)、NW(ノースウェスト航空)の3社体制が長らく続いていた。
この3社が一日一便で、ほぼ寡占状態になっていた。(JLは早い段階で2便になっていたが、当初は1便だった)
競争原理がほとんど働かず、高値安定路線だった。
盆暮れ正月、GWは他路線よりも割高に感じられた。
3社にとってはドル箱路線だった思う。
一部を除きB747だったから、儲かっていたのだろう。

この路線、20年くらい前にUA(ユナイテッド航空)が撤退し、その後PK(パキスタン航空)とMS(エジプト航空)も撤退した。
自分は少しでもやすくすませたいので、香港乗換えのCX(キャセイ航空)や台北乗換えのCI(中華航空)を使ったりしたものだ。

近年、全日空とLCCが就航し、今年はPRとNHが増便したため、かなりの競争が起きていると思われる。
繁忙期の割高感も、一時よりは緩和されてきた思う。
実際に我が家はクリスマスやGWでの渡航が出来るようになった。

今の体制が続いてくれればいいと思うが、競争に敗れ撤退したり、減便するようなことが無いことを祈りたい。

また世界最悪と評価されたマニラ空港第一ターミナルの改修が速やかに実行されることを願っている。

ついでに書くが、出来ることならフィリピン人を嫁にすることはやめたほうがいい。
理由は想像にまかせる。
私はバカだからフィリピン人と2回も結婚してしまった。無念だ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3978日前に更新/96 KB
担当:undef