中華三昧★3 at NISSIN
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/11 15:23:31.31 xAcgOdoo
おいおいマジで劣化してんじゃねーか どうなってんだこりゃ
中華三昧を返せ

751:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/11 16:13:49.85 8v17EWGh
中華料理としてのラーメンだとしても
スープがどいつもこいつもうまくないのってどうよ
旧ベルフーズの味するんだけどw

752:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/11 18:56:38.65 FZd4U/Wd
>>740
口は悪いけどその通りかもな
袋麺の味噌はここの四川以外薄くて食えたもんじゃなかった
そしてついに中華三昧も・・・

753:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/12 02:19:19.41 HPMoTEqY
旧・中華三昧どころか、初代に戻して欲しい。
30年前の塩味は豚骨ベースで白菜と煮込んで調理すると美味しかった。

754:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/12 02:56:36.31 7G0+PzBR
醤油食って何か違うなあと首を傾げてこのスレ来たら案の定か・・・

755:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/12 11:11:08.41 KYb/5OV+
同じくさっき醤油食ったけどスープのコクが明らかに弱いね
明星さん、早急に元に戻す方向で再リニューアルしないと手遅れになりまっせ

756:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/12 15:12:30.15 Z84uNjFb
初代そんなに美味しかったの?限定でもいいからクラシックとして発売してほしいね 食べてみたいよ

757:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/13 04:47:02.23 WSMn4aL6
30年前の記憶なんてアテになるかよw
当時は店で出されるラーメンも素朴だったから、美化されてるだけだって

758:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/13 11:03:47.63 +nhN7YYd
うわぁ…
三食パックなんて買わなきゃ良かった…

759:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/13 13:02:12.96 JEW8RTOh
劉昌麺復活はよ

760:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/14 00:14:05.65 qBf2wYVE
旧塩が、88円で投げ売りされてたよ。

761:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/14 00:17:17.74 qBf2wYVE
中華三昧は値段が130円ぐらいしておかしいだろ。

半額の70円ぐらいでいいだろw

5食で350円ぐらいにならないと、適正価格な味がしないw

製麺やラ王のほうが、安いしうまいからwwwwww

762:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/14 04:06:53.83 7JF75+7R
>>761
>製麺やラ王のほうが、安いしうまい

こんな舌を持ってる奴はたぶん人間と違うDNA持ってるんだろうね

763:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/14 05:44:02.84 bU6Olmnt
劣化したとはいえインスタントでは別格だろうな

764:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/14 07:19:54.34 3lA1Apcr
前のはそうだけどさすがにこれは無理があるだろ

765:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/14 12:10:05.87 qBf2wYVE
>>764
だよな〜

>>761-762は、まともなインスタントすら食ったことがない情弱だなw

766:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/14 14:14:05.91 bU6Olmnt
正麺やラ王で満足できるならそれでええやん
安くて旨いまともなインスタント見つかってよかったねw

( ´,_ゝ`)プッ

767:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/14 19:17:26.77 ohgbdeMw
>>762 目糞鼻糞ってコトバ知っている?

768:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/15 01:41:14.75 K3kYTkSS
佐野で離れて以来、リニューアル前の旧版を食ったけど>>761に半分同意
スープは素晴らしいけど麺は話にならない
ゴワゴワしていた頃はうまかった

769:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/15 05:23:22.54 dulFbrPk
そもそも味付けの方向性が完全におかしなことになってるんだよ
醤油ラーメンにオイスターソースとかやめてくれ。シンプルに肉のエキスを楽しみたいんじゃ

770:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/15 09:34:27.63 o+QFS/Xz
塩味って2種類あるんだな

771:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/15 13:49:42.56 4PaTSaTR
スープは孤高といっても過言じゃないほどすばらしいのに
佐野クロレラ()ほどじゃないけど、麺はひどいね
つーか正麺以降 麺の改革が著しいんで、置いてけぼり感がハンパない

772:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/15 23:01:42.66 phxQSKQ7
>>771
リニューアル版食べての感想?

773:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/16 00:03:42.04 nG1nXyO6
金正麺系のメンは生理的に受け付けないので中華三昧には頑張ってほしかったのだが

774:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/16 01:17:51.04 fdIL8CrW
中華三昧に見切りをつけた人は代わりになに食ってるのか教えてほしい

775:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/16 03:21:04.92 AVSy+n01
>>774
テメエみたいなカスには教えないよw

( ´,_ゝ`)プッ

776:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/16 20:05:00.30 /AXUTdyx
みなさん インスタント麺に拘り更に特定の銘柄に拘るような極端な偏食をしていると
>>775 みたいに精神的にも病んだ人間になります。
「食べるな!」とは言いません!バランスよく野菜を中心に色々食材を加え3食に一度以上はパンやお米も食べましょう?

777:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/16 20:24:48.67 KLSVPuH6
>>774
菊水寒干しと棒ラーメン各種

778:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/16 21:05:56.05 XP+97COM
菊水は確かにうまい
が、首都圏で入手性悪すぎ
割高通販してまでとは思わん、どうせ別ゆでならバリエーション豊かな生を買う
手抜き麺なら正麺かラオ腕おk

779:776
14/05/17 01:21:34.71 CGtX9LqM
>>766みたいな人間と違うDNA持ってるカスは、死ねばいいよねw

780:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/17 14:35:23.79 G4hbkvxI
中華三昧がこの劣化状態なら、昔ながらのシリーズでいい

781:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/17 15:17:51.49 YZLOJqf7
そう思って昔ながらを買い込んできた
さようなら中華三昧

782:727
14/05/17 21:33:43.88 VM3tN/7u
旧版買い足してきました。
住宅街でもない駅前のショッピングモール内の、高額スーパーに残っていました。
税抜140円でしたが。
北京塩8個と広東醤油2個ゲット。四川味噌は販売されていなかった。
この高額スーパーは隣駅にもあるので、今度そっちも覗いてみよう。

783:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/17 21:36:36.59 VM3tN/7u
ちなみにリニューワル版は食べるつもりはありません。
旧版が買えなくなったら、中華三昧とはお別れです。
今までありがとう。

784:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/17 22:35:27.52 06v7cIgN
中華三昧は麺は最高なのだがスープが
変に中国を意識して微妙なのだよ。
日式スープ(煮干出汁醤油)や(昆布出汁塩)
や(鰹出汁味噌)とか出せば良いのに。

785:776
14/05/18 09:16:25.59 EIZg3prm
>>783
二度と来ないで下さい。

786:776
14/05/18 09:17:25.53 EIZg3prm
次の方、どうぞ。


787:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/18 10:10:38.63 PvGHsHGt
料理人担ぎ出すと改悪の証だな。佐野の時と同じで
もう日清だし駄目だろうけどな

788:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/18 21:54:27.26 Q6Cuo0Yo
リニュが近所のイオンで59円税抜きで売られてました!
えっ??ってなったけど、この値段だったので
とりあえず買いだめしました

789:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/18 23:00:10.80 J/9VbtNN
>>788
レシート見た?
別商品買っただろ

790:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/19 10:35:39.12 5JaJUM6h
最近は停電も起きないし生冷凍に切り替えかな

791:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/19 12:18:43.12 BGcn+Ckl
>>790
そうそう


冷凍や生麺のほうが、安くても全然うまい!
高い名店ものなんて、もっとうまい。

三昧買う奴は、情弱なんだよね〜w

792:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/19 13:10:58.86 eJtwdpuK
このあいだ食ったらぜんぜん印象と違った

がっかりした

もっとシコシコしてた気がしたんだが

793:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/19 22:18:26.71 au/aLeKO
もう年なんだよ...
(*´д`*)ハァハァ…
 "∩ノ )シコシコ・・・
 νων

794:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/20 08:19:12.22 u6K/SqjD
お湯の量が100mlも減るって異常だよな
表示見たら塩分も減らしてる
健康志向に向かったか

795:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/20 08:22:39.98 jFHyiM5t
>>794
上で書いただろ

爺の味覚に合わせて金儲け企んだ訳やろ

796:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/20 10:39:41.06 w6wcnHoC
すでにコンビニ舌・塩課長まみれ世代が爺年代

薄味天然調味料こそが健康志向、若者志向だよ

797:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/20 11:52:27.44 e2pgcVIY
速くも特売商材になっとるね
終わったな

798:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/20 17:07:20.26 qg4ggeYs
中華三昧が近所のスーパーで1個116円(税込み)で売ってたから買ってみた。
リニューアル前のを食べたことがないから現在の物と比較はできないけど
このスレで酷評されてるから心配したけど思ったよりもおいしかった。

799:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/20 20:14:58.96 zBzF8c8R
さて ウチの近所のスーパーでフルラインナップで特売しているから、
どれだけ凋落したか久しぶりに確認してみるか。

800:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/20 20:28:18.24 jFHyiM5t
>>796

逆だ、ドアホ老人

801:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/20 20:38:12.61 w6wcnHoC
>>800
初老乙www

802:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/20 22:02:45.97 J0B19gbm
800
わかる、人は唯一老いを認めるのを恐れる動物なんだよな

803:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/20 22:08:20.10 jFHyiM5t
20代だがw

>>801
おめえそうとう悔しそうだなw

804:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/20 22:32:33.72 w6wcnHoC
>>803
自称20代で塩漬け課長漬けか・・・
乗り遅れもはなはだしい、女なら自殺したほうがいいレベル
・・まあ男ならさくっと自殺しとけ、それが世のためだ

805:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/21 01:24:42.99 GFyosffT
>>804
おめえそうとう悔しそうだなw

806:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/21 12:45:23.36 3RjGruin
>>803
20代にしてもう生涯童貞無職が確定してるのか…お悔やみ申し上げますwww

807:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/21 20:22:25.01 66w8dX24
サンラータン人気やね

808:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/21 23:27:20.01 V4ZrMaVL
>>806
おめえそうとう悔しそうだなw

自己紹介してる超アホ

笑える

809:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/23 00:15:01.95 DZK3kZtH
たぶんみんな同じ年齢なんだよ。

で菰田さんがCMやってたんで来たんだが、
ほんとに美味いのかえ?

810:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/23 20:54:25.59 ArzhJFJD
>>809
俺もそう思ったw
両方ジジ臭さがプソプソしてる

811:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/23 21:10:08.15 uzyTLpz4
ジジイじゃねえよカス


テメエ死ねよジジーが>>810


>>809
テメエもそうだろ?w

812:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/23 21:10:45.57 uzyTLpz4
>>810
おめえそうとう悔しそうだなw

自己紹介してる超アホ

笑える

813:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/23 21:12:18.80 uzyTLpz4
>>810
そう、じじーーーーーwwww



死ねよりあるにハハハ

814:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/23 21:14:40.79 uzyTLpz4
いきなりおかしくね?











どう見ても、>>810がリアルジジイだという件について・・・











815:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/23 21:16:31.78 rijDL8pP
〉812
血圧下げる薬ちゃんと飲んどけよ

816:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/23 21:17:49.20 ArzhJFJD
いきなり爆裂4連投w
こいつ真正だな

817:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/24 00:18:51.22 oVlOPd93
>>816
おめえそうとう悔しそうだなw

自己紹介してる超アホ

笑える
いきなりおかしくね?











どう見ても、>>816がリアルジジイだという件について・・・











818:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/24 02:20:49.68 5aphRQE5
リニューアルして不味くなったねこれ
明星も今は日清グループだっけ?ここに絡むと本当劣化しかしねえな

819:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/24 07:21:04.05 Wa/I9RJu
くだらんけんかでageるなボケ
あと脳みそスカスカだからって行間までスカスカ空けてんじゃねえぞ低脳

820:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/24 13:48:32.07 MVVEpDPf
sage自治厨うぜえ

821:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/25 11:41:54.72 ei4A63cd
リニュ後の味噌を食ったけどやっぱり前のに比べて物足りない感じがするね。

822:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/25 12:42:48.64 AFd1ThcG
馬鹿な>>796が自慢気にチンプな文章書いて、

素晴らしいコメントを受けてファビョり出しちゃったジジイってのが、
成り行きだぜ。

そして、
くやしくて、他人の第3者になりすまして自演するw

ジジイってのを隠したかったんだろうよw
ボケ老人がよw

死ねやジジイの>>796

823:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/25 12:44:35.16 AFd1ThcG
馬鹿な>>796が自慢気にチンプな文章書いて、

素晴らしいコメントを受けてファビョり出しちゃったジジイってのが、
成り行きだぜ。

そして、
くやしくて、他人の第3者になりすまして自演するw

ジジイってのを隠したかったんだろうよw
ボケ老人がよw

死ねやジジイの>>796

824:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/25 13:25:15.09 e0ujqyoY
くやしいのぅ

825:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/25 14:17:24.90 SS3pEEgV
くやしーです!

826:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/25 19:52:14.40 IpHR6nMG
>>796ダサい

827:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/25 23:08:34.93 9I/QvJbS
久しぶりに食べた。
昔は高級感を感じたが、他の低価格帯袋麺(特にノンフライ)の改良で然程感じなかった。
衰退しているのか?停滞したままなのか知らんが?
もうこのテのノンフライ麺は新世代風味麺に劣るのか?なら価格帯は何故未だにコチラが格上なのか?

臭富徳が広告塔のときは美味く感じたのだが・・・。

828:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/26 22:44:24.38 3JHLTOO8
佐野クロレラ時代に比べれば現行品は神麺といえる

829:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/26 23:15:51.63 JTV2WhvO
ダサくてくやしいボケジジーの>>796のカスは、
何も反応できねえようだなw

自演ももう出来ねえようだなカスw



死ねやボケジジーの
>>796
>>816

830:798
14/05/27 17:02:27.68 PDKwuiez
>>798
近所のスーパーでリニューアル前の中華三昧 旧醤油味、旧塩味、旧噌味が
1個148円(税込み)で売ってたので買って食べてみたけど
野菜にあうのは旧塩味だと思った。
旧塩味うまいね。
旧醤油味と旧味噌味はリニューアル後とそれほど差はないと思った。
ちなみに味噌味のラーメンはあまり好きではない。

831:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/27 17:03:54.28 bzmsT42W
三昧のスープを正麺か頂の麺にあわせたら最高の一品になるのに

832:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/27 17:20:14.18 OUuczQ8U
ぬめりで台無しになるんじゃね

833:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/27 17:42:31.38 bzmsT42W
ニッ珍ヌメ男はこんなスレにも出入りしてたのか

834:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/27 17:48:01.04 OUuczQ8U
なんだよヌメ男ってwよく知らんけどなんとなくそう思っただけよ

835:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/27 20:10:29.80 Iii3Wdrs
蛇 正麺好きはヌル男か?

836:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/27 23:51:22.80 ZsQjbVQF
太祖ヌルハチ

837:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/28 05:53:49.97 BCVByprs
ダサくてくやしいボケジジーの>>796のカスは、
何も反応できねえようだなw

自演ももう出来ねえようだなカスw



死ねやボケジジーの
>>796
>>816

838:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/28 05:54:45.86 BCVByprs
>>796

逆だ、ドアホ老人

839:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/28 05:55:38.84 BCVByprs
笑える
いきなりおかしくね?











どう見ても、>>816がリアルジジイだという件について・・・











840:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/28 22:00:10.28 pF4x1pHv
中華三昧ってまだあるんだね
なつかしー

841:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/30 12:16:53.65 ZGQMNtaH









馬鹿な>>796が自慢気にチンプな文章書いて、

素晴らしいコメント>>797を受けてファビョり出しちゃったジジイってのが、
成り行き。

そして、
くやしくて、他人の第3者になりすまして自演する>>796

ジジイってのを隠したかったんだろうよw
ボケ老人がよw










死ねやジジイの>>796

842:訂正
14/05/30 12:18:29.41 ZGQMNtaH









馬鹿な>>796が自慢気にチンプな文章書いて、

素晴らしいコメント>>800を受けてファビョり出しちゃったジジイってのが、
成り行き。

そして、
くやしくて、他人の第3者になりすまして自演する>>796

ジジイってのを隠したかったんだろうよw
ボケ老人がよw










死ねやジジイの>>796

843:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/30 12:19:09.80 ZGQMNtaH









馬鹿な>>796が自慢気にチンプな文章書いて、

素晴らしいコメント>>800を受けてファビョり出しちゃったジジイってのが、
成り行き。

そして、
くやしくて、他人の第3者になりすまして自演する>>796

ジジイってのを隠したかったんだろうよw
ボケ老人がよw










死ねやジジイの>>796

844:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/30 17:14:50.90 0D0vIBjK
いつまで発狂続けるつもりだこいつ
つーかコテつけろ、さくっと透明してやるから

845:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/31 11:10:31.57 ApdDdUI3
いやはや塩の変わりっぷりは真に残念。
昔ながらの方がウマく思えてしまう…。

846:すぐ名無し、すごく名無し
14/06/01 04:39:23.34 3MTBi86W
酸辣湯麺は美味いと感じたんだが、これもリニューアル前の方が美味かったのかな?

847:すぐ名無し、すごく名無し
14/06/01 11:48:56.25 ihrbixIG
菰田さんは嘘を言ってたのか

848:すぐ名無し、すごく名無し
14/06/04 09:09:18.59 V4v9QskU
XOよりも今までの醤油の方が好みだなあ
慣れかな

849:すぐ名無し、すごく名無し
14/06/04 19:51:35.99 zn6a297M
初めてここに書き込み。

さっき、リニューアルした中華三昧(しょうゆ)を作って食べた。
ありえないくらい味が薄い・・・。味覚がおかしくなったのかと思ったくらい。
こうなりたくないから、いつも水の量は慎重かつ少し減らしてる。
それでも新らしいのは味が薄い。

スレをざーっと見て知った、水の量が100mlも少なくなってるではないか!!
味薄いのも当然。
信じられない。こんなの初めてかもしれないわ!!!
細かく見てないけど、面の量やスープも減らしたってこと??
これ、500mlの水でももしや薄味?・・・・・ショックだ。味噌どうしよう・・

850:すぐ名無し、すごく名無し
14/06/04 21:18:00.54 6HIyPHOg









馬鹿な>>796が自慢気にチンプな文章書いて、

素晴らしいコメント>>800を受けてファビョり出しちゃったジジイってのが、
成り行き。

そして、
くやしくて、他人の第3者になりすまして自演する>>796

ジジイってのを隠したかったんだろうよw
ボケ老人がよw










死ねやジジイの>>796


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3655日前に更新/179 KB
担当:undef