中華三昧★3 at NISSIN
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:すぐ名無し、すごく名無し
11/11/02 23:04:06.33 ts9bjv/a
>>182
今、夜食で食ったが普通に袋麺でよいと核心したよ

201:すぐ名無し、すごく名無し
11/11/08 04:46:04.07 gc2Ac8if
酸辣湯麺以外はいらない

202:すぐ名無し、すごく名無し
11/11/08 05:11:33.80 3yj6ZqOR
933 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2011/11/08(火) 04:19:29.98 ID:+yWdEkJ90
                       __  ,.:―:、__
               ,ィ: ‐:.、/: : :`'.: : : :ハ: : ヽ:ヘ  _
             /,: : : : : : : : : : : : : : : : ',: : : : : :\///>
        _   ,::':./: : : /: : : : : : : : : : : : : : l: : : : : : : :ヽX、
     ,..</二ミ、/: :/: : : /: : : : : : : : l: : : : : : :.l: : : : : : : : :ハ/ヘ
   /////ィ: : :.Y/V: : : : : : : : : : : : : ,l: : l: : : : :l:',、: : : : : : : :.ハ//}
   {//// l: : : :l//,: : : : : : : : : : j: :.:ハ: :l: : : : :l:.l V: .l: : : : : : ハイ,
   ヾ/  l: : : .l/i: :.,': : : : : : :/l-;l'´ V:l: : : : /l:l`_マ:l- :l: : : :l: !: ',
.        j: : : : {/!: l: : : : : :,ィ ´,ィオ圦 ヾl: : :.,:',ォ弐心: : ,': : : ハ:}: :l
      /: : : : /ハ: l: : : : :,:':ハオ_,.ハV  l: : / ,イハ_,圦V: :j: : :/: : : l
     ,イ: /: : :.{/ム:.l: : : /: :.ハ弋::::少  j/  弋::少 !.:ハ: Λ: : : : {
     ´ l:,イ: : : : : : l V:..ハ: : : :', .:.:.:.:.:.    ,  :.:.:.::. ,'/: }ノ V: : : ヘ
        l: : : : : : { V:! V: : :.ハ :.:.:.:::.::  。 :.::::: .,ィ: : : : l  ヾハ:. :}
       V: : : : :.ハ    V: : :.:`   、 __   , '´j: : : /!:}    ` リ
.         マ: : : :lヾ',    >、: : :l_ ノ    {´_ _, /: : :/ ,リ
         ヽ: :.:{   , ´  ヽ:ハ_    __  /:.:/ ヽ
      , - ‐ -ミ、  /        `  ´   ´    ',   , -‐ - 、
       /        ヽ: '   /               :,    l , '       ヽ
      ,'       :. ヽ  ;  .:rッ:.   :   .:rッ:. l   l.:'            :.
      l         l  :,  l         .:       ,'   /     l      l 
      l         l  ‘  }:.              {   ./    l
      l        }.  ‘ l             l  ,:'       l      l
      l         l   ‘ !              l  /      ,      l
.       !       l    ‘,       l.      ヽ/        l        !
     l        ,     ‘,       ,:}      ,'       l        i
      l       ,'       ':, __,  - ― - 、/          ',       |
      l      /         ヽ       j、   ,            !      l


203:すぐ名無し、すごく名無し
11/11/08 15:12:41.47 3yj6ZqOR
928 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2011/11/07(月) 23:44:32.02 ID:elj3faNE0 [2/2]


.     /⌒\ //: : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ: : `:</////// \
   /-―ノ7 Y〃: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ',: : : : : `:く二 ̄∨/}
 //:: :.////|,:': : : : : : : : : : ,:': : : : : : : : : : : :l: : : : : : : :.\ヘ |//
.〈//l: ://///∨: : : : : : : : : :.:/: : : :,:': : : : : : : : !: : : : \ : : : ヾ/∨
 \|:///// /,': : : : : : : :': : :,': : : :/: : : : : : : : : |: :ヽ: : : :ヽ:.: : :∨ヘ
   ///// /,': : : : : : : /: : : l: : :./|ノ|: : : : : : 、,ハ.: : :', : : : :':,: : :ヽ:,'
.  〈//////:,: : : : : : :.,:': :.‐七:.7'´|: :|!: : : : : :./\!: :.|: : : : :.l: :.j:ハ
   |\/∨:.l: : : : : :./: : : : :|: :| _,|: l|: : : : : :/  l`:..!: : : : ;':.:│: :|
   l:.|: : :.| :.!:: : : : :/: : : : /j,斗-z:.:/|: : : : , ' ニヾ,:/}:: : : :,':.::│: :|
   l.:l: : : l: .|: : : : /!: : :.ィ介て⌒ヾ l: : / '⌒沁, l : : ::,: : : l|: :.:!
  /│: : |: :l: : :, '!:.|: : :.〃7{::::゚トイ| j, '´   ト:::_ノ:トヾ,|: : :/: : :.ハ: :|
 , .ィ:.l: : : : :.:l: :/│:|: : :.|弋辷::少       ヒ辷ン / j/:!: :./  }ノ
    1: : : : : lノ: :.l: :{/: :.| .:::.::::.:::::.   , .:::.:::.::. ,': : : : :l: :/
.   ', : : : : :ハ: : |: : : : 卜 _     _,      ,.:: : : : ::/, '
.    ヽ: : : :.{: :Vヘ: : : : {  ` :.、 _ _  _ , イ: : :/:/, '
      \: :.',: : :, ヘ: : ::ハ      ア ´ ̄   `l: :/リ
       \{ '´   \:_ヘ_     {__,  -‐  jノ Y
      /             `    ´       :.  l
    . '                      :, !
   ,:′     、                       .:l l
  ,:'        ゝ.、                  { l
. /        /:.! :.                      ',_ ',
.,/      /  {                   } _',
′    ,:'    ',   _        :.     ::r:vヘヽl
     ,/     >- ‐' ノ.:rァ;-,        ,ィ´‐- 二 !
   __ '、   .,: '´  _ ,ァ'´//,イ        ヽ`ー -  }
,.: ´    ̄    ´ ̄´//,:'          ヽー- ァ'
         ,.-..、_  ´/           ` - '´
_   , - '´      「 ̄´                 ',
   ̄          ;.                '.
             ',                     ':.
              ::.        :,        ヽ



204:すぐ名無し、すごく名無し
11/11/08 19:27:34.85 3yj6ZqOR
947 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2011/11/08(火) 17:41:16.70 ID:+yWdEkJ90 [2/2]
                       _  ,_    __
                       ,-./: :.: :Y: ヽ'´: : : :ヘ
                 __,.:ヘ/:.:.l: : : : :l: : : : : : : : : ハ  ̄ > 、
             _,>,ィ: /: : : : : :l: : : : :l、: : : : : : : : :.:ハ      >
             ヽ l//: : : : : :ハ: :l: : ::l V: :l: : : : : : : :ハ   ィハ
              y_ ,': : : : l: : l/V:l: : :l `ヽ:l-マ:.:lV: : : ハ\/:.:ハ
              j:.',l: : : : ::x'´! ',:lV:.::!  ,ォ=:ェオl:V: ト:.::l: : : : : :Λ
                ,': :.l: : : : : lV{,.ィ:ォ マ:!  ,牝cぅ圦V:.l:V: : : : : : : ハ
              ,: : : l:.ハ: : :l,圦辷:リ `   ` ¨゚'´l: :.V!:ヘ: : : : ::l: ::ハ
               /: : : :V: V:.:l::.` ‐゚´  ' __ .:.:.:::.:. l: : :リ! ヽ: : : :l\::}
.                 ,': : :.,: : : : :ハ:l: .', .::::.: {:ハ    ,j: : ::,'   \:.:{  リ
                l :/l: : :ハ:.{ l: :.::ゝ、   ゝ'  /,': : ::,'     ヾ:,
              リ   ',:. l V l:.:ハ:.l  ` ‐r - '´ L/: /!:'⌒ヽ
                  V:{  V:! V!`ー- ´、  /,:./      :,
                   ハ' __  l       u  l     ',
                      ,.:'´   ,'             ',   -:ヽ
             _>-‐<    ,ィ         .:,:. V     ヽ-‐ -っ
             ゝ- ァ‐    v' :!  ::r,:        `゙  ;ヽ /    <´
               / ヽ:.  ノ  .l            l  `{   ,:'´  ` 、
                , '// / /./   :.               {   \ ゝ、.ヽ\ヽ__
           / '-イ_,' ,/ ´    ',             l     ヽ_} ヽ`- `'  \
           {       \     :.       :.       l       /        ヽ
          |      ',   \    }     i        !    /          ',
.            l      i,     \  /      .:}      V  /              l
              l      l     \               `/       ,:
              l      l  u     \          /           /
            l       l           ヽ       l ´          ,/
           l       ト 、           ':,  ,j:.、 :            /′




205:すぐ名無し、すごく名無し
11/11/08 19:28:49.35 s3U6GvJ5
>>201
他があっても良いじゃん
全部好きだよ
それぞれ美味しいよ

206:すぐ名無し、すごく名無し
11/11/09 20:11:33.90 kjp8JiIh
アメリカの死刑囚の最後の晩餐が
食い切れない量を頼んだ死刑囚のせいで無駄と廃止されたそうだが

福島の震災タカリ乞食にも聞かせたいな

207:すぐ名無し、すごく名無し
11/11/15 20:27:15.71 hCSnOtzi
涼麺けっこういけるな。ちょっと甘みが強いけど。


208:すぐ名無し、すごく名無し
11/11/16 09:12:52.73 cgxFSrTi
西日本の皆さん
本籍飛ばしの隠れ東日本被爆奇形遺伝子持ちと
血縁にならないよう注意しましょう

奴らには夜這いで強姦してガキを作る風習がありますご注意ください



209:すぐ名無し、すごく名無し
11/11/16 20:08:35.83 s2JBdsF9
中華三昧って全種類トロみついてるの?

210: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/11/16 22:21:03.74 tlOIVYdZ
>>206


米テキサス州


だけだよ


アメリカは 州の法律が 優先される


211: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/11/16 22:23:08.03 tlOIVYdZ


死刑囚の「最後の晩餐」廃止

米テキサス州


米テキサス州では死刑囚が死刑執行前の最後の食事を自由に選ぶことができたが、
前週死刑を執行された白人至上主義者が大量のごちそうを注文したことから、
この制度が廃止された。


URLリンク(logsoku.com)

212:すぐ名無し、すごく名無し
11/11/17 03:40:22.11 3W96dTx4
私怨で粘着、集り乞食の被爆汚物東北土人

なんのキャリアもないので将来の我が身身につまされるんだね
社会保険料を貢ぎ続けて自分は年金支給70歳www一生搾取される馬鹿非正規労働者

お前がいじめられて恨んでいる在日は、日本が経済破綻したら本国に帰れる
コミュ障精神障害友達も仲間もいないチンカスなお前は路上でw野垂れ死にw



213: 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 !
11/11/18 02:10:02.60 zdIuPWga
テスト

214:すぐ名無し、すごく名無し
11/11/18 17:54:53.72 qLBBkzSh
塩味を買って、表紙のような、海鮮ラーメンを作ってみた
冷凍の海鮮パック290円とホタテの冷凍1個100円2個
700円近いラーメンになったが、味はよかった

215:すぐ名無し、すごく名無し
11/11/18 19:10:43.32 L7Pb0N8z
いいエビ入れると美味そうだ
週末やってみよう

216:すぐ名無し、すごく名無し
11/11/22 19:49:23.15 JMdLCbEi
スーラーの麺を茹でる前に国産牛すき焼き肉少し入れてダシをとってみた
あとは袋どおりの作り方だけど

やっぱ美味しいわスーラー

217:すぐ名無し、すごく名無し
11/11/25 03:57:48.88 +Vt1Q5rk
sage

218:かめ
11/11/25 12:08:56.75 qEFBaXD9
これのカップラーメンがでてるが美味いの?

219:すぐ名無し、すごく名無し
11/11/25 16:49:51.18 dFZ7JGlG
袋麺のほうが10倍うまい。
塩食っての感想。
あと、醤油が残ってるんだが空気にならない。

220:すぐ名無し、すごく名無し
11/11/26 03:02:53.53 y1zVjlER
中華三昧で酸辣湯麺なんてあるのな 今日スーパーで初めて見た
明日の昼に家族で食う


221:すぐ名無し、すごく名無し
11/11/26 09:43:49.13 kL8L6FaO
期待するとがっかりするぞ

222:すぐ名無し、すごく名無し
11/11/26 18:17:40.71 dL2BlWoV
は?酸辣湯麺めっちゃうまいだろ

223:すぐ名無し、すごく名無し
11/11/26 19:35:21.69 mPWXiwd6
近所のスーパーはいつもスーラーだけ減ってる。
最初はイマイチというかマズイと思ったけど今は一番ハマッてる。


224:すぐ名無し、すごく名無し
11/12/01 22:48:41.66 SI5hH+s4
酸辣湯麺めちゃくちゃ美味いんだが
食べたら100%下痢になるの俺だけ?

225:すぐ名無し、すごく名無し
11/12/03 11:24:38.00 o1ySJf2h
>>224
君だけだな。そもそも下痢する要素が見当たらないんだが。

226:すぐ名無し、すごく名無し
11/12/03 11:46:28.34 PlUxM0Bu
胃腸にも油ものとか辛さの耐性がある

227:すぐ名無し、すごく名無し
11/12/04 01:08:53.31 GQ9H7uJV
>>224
俺は3回目で下痢しなくなった。

228:すぐ名無し、すごく名無し
11/12/04 02:54:04.85 G0CKALCt
これ昔から美味いよね。子供の頃はじめて食べた時、衝撃でした

229:すぐ名無し、すごく名無し
11/12/04 08:26:29.33 OZj0iCiE
これまだあるんだ
ワンフーメンとか本中華はもうないよね?

230:すぐ名無し、すごく名無し
11/12/04 15:21:27.68 nZaFY0ZQ
三昧もここらで一発なにかやってくれ。東洋のチャンポン、まるちゃんの袋、がんばってる。

231:すぐ名無し、すごく名無し
11/12/04 22:54:21.08 KJrYbekm
正麺の方が麺は旨い
汁はこっちだな

232:すぐ名無し、すごく名無し
11/12/05 07:12:47.76 +ZACV7zs
>>224>>227
上の方にも出てたけど、自分も大好きですが食べると必ずお腹が下ります。
何が原因か分からない。

233:すぐ名無し、すごく名無し
11/12/07 01:31:24.37 dOpmsrcM
塩初めて食べたんだがうますぎワロタ
醤油はさほど感動はなかったのに
一緒に買ったスーラー食べるの楽しみすぎる

234:すぐ名無し、すごく名無し
11/12/09 12:06:31.91 t7xF5oBi
評判いいから食べてみる

広東醤油

235:すぐ名無し、すごく名無し
11/12/09 12:19:32.99 t7xF5oBi
んめえじゃねえか

236:すぐ名無し、すごく名無し
11/12/11 15:53:36.83 SmzXzSKm
やっぱ塩だな。
つーか塩以外はそれほど美味くは無い。これ決定的な事実。

237:すぐ名無し、すごく名無し
11/12/12 15:53:01.32 7OV5l3ur
塩は別格 醤油はまあまあうまい 味噌はあんまうまくない

238:すぐ名無し、すごく名無し
11/12/12 19:49:48.55 I5P8fkRj
塩に野菜たっぷりで魚介類入れると下手な中華料理屋よりもうまいからな〜
最近はタラを入れるのが好き

239:すぐ名無し、すごく名無し
11/12/12 20:13:03.16 ZDc1xZaM
>>238
焼いたのを入れるの?

240:すぐ名無し、すごく名無し
11/12/12 22:13:34.39 PP5Xo5m7
おれんとこの近くのスーパーは月曜日必ず安売りする。
でも決まって醤油と味噌だけ。

おい!
塩を安売りせんか!!!

241:すぐ名無し、すごく名無し
11/12/13 19:54:08.84 9r7VbUUf
今日久しぶりに食べたら味が変わってた
調べたらリニューアルしたのか
成分表見たらカロリーとかも変わってるし

食べたのは醤油だが、今の味になってまろやかになったな
辛味が無くなった

242:すぐ名無し、すごく名無し
11/12/14 08:25:27.65 ojpXyngs
>>239
茹でるだけだよ。まじでうまい。

243:すぐ名無し、すごく名無し
11/12/14 09:13:42.38 rJ4IIoPy
来年早々にプレミアム中華三昧というのが発売されます

244:すぐ名無し、すごく名無し
11/12/14 10:52:52.92 V76lLEDU
塩は味ボケてるし課長きついし、あんまおいしくない
やっぱりスーラーか四川

245:すぐ名無し、すごく名無し
11/12/14 12:03:25.20 bZ1AltjC
>>244
上司に恵まれないと大変だな

246:すぐ名無し、すごく名無し
11/12/14 21:00:08.14 clYEp0gw
>>242
アラとか使うとすーぷが凄いことになりそうだな

247:すぐ名無し、すごく名無し
11/12/15 06:29:42.98 k3J9Zqno
>>246
いや、タラだよw

248:すぐ名無し、すごく名無し
11/12/15 10:12:12.20 ylMjCnsp
アクでドロドロになって、食い物じゃない何か気持ち悪いものができそうだ

249:すぐ名無し、すごく名無し
11/12/15 11:53:55.04 TXXF4ZIQ
アクはすくえばいいじゃん。
面白そうだから今度やってみようw

250:すぐ名無し、すごく名無し
11/12/18 09:47:45.73 UIKyC1zo
中華三昧のカップの酸辣湯麺なくなったけど、代わりに 「黒酢仕立ての酸辣うどん」を
買って食べたよ。美味しかったし、美味しさと健康のプロが考えたキッチリとカロリー計算されてて、

「学校法人食糧学院」の栄養士と調理師がプロデュースとなってた。

251:すぐ名無し、すごく名無し
11/12/19 17:18:42.68 0LltoW6G
酸勅湯麺の激ウマレシピ誰か教えて。



252:すぐ名無し、すごく名無し
11/12/19 20:16:59.30 2b+tFvPT
産直タンメンってなんだよ

253:すぐ名無し、すごく名無し
11/12/20 00:31:10.28 8bOAxj7v
大蒜たべると人によってはお腹が緩くなるよ。

254:すぐ名無し、すごく名無し
11/12/20 02:29:19.48 kLcINiE9
これ初めて食った時、マジ感動した。30年くらい前かなぁ

255:すぐ名無し、すごく名無し
11/12/20 08:17:33.73 BQsUQlLj
>>251
骨付きの鶏肉を煮込んで、ねぎとしめじと手でちぎった豆腐を入れて
作ればまじでうまい。

256:すぐ名無し、すごく名無し
11/12/21 22:47:06.31 wvBhCmnZ
生まれてこのかた中華三昧は醤油しか食した事無かったけど、このスレ見たら塩とスーラーが無性に食べたくなった(´Д` )

257:すぐ名無し、すごく名無し
11/12/22 16:44:31.63 9RpbfEms
中華三昧って旨いと思うけど値段がね・・・
チャルメラと同価格で販売したら確実にヒット商品になるのにね!

258:すぐ名無し、すごく名無し
11/12/22 19:12:05.78 z48j6s8x
通りすがりですんません。
猛烈に三昧の5?袋セットが欲しくなって今日、あちこち探したけど無かった
(@だと安くても98円)。
チェーン系の店で売ってるトコあったらどなたか教えてくれないかい?


259:すぐ名無し、すごく名無し
11/12/22 19:45:34.90 n4g7x6b1
>>257

なにもっと高い辛ラーメン買えば金をどぶに捨てるようなもんだから安いものだよ。

260:すぐ名無し、すごく名無し
11/12/22 20:05:05.12 ASkV/xM1
>>258
普通のスーパーで120から130くらい。
100円以下ならかなり安いんじゃないでしょうか。
自分は3袋で298円くらいのとこでいつも買ってます。

261:すぐ名無し、すごく名無し
11/12/23 01:55:18.16 sIl0DrSE
ほんとにつまんねえな
死ねばいいのに

262:すぐ名無し、すごく名無し
11/12/24 12:43:55.08 LuHNbGRE
12月26日発売

明星 特撰 中華三昧 広東風あんかけ具材付き醤油拉麺
URLリンク(www.myojofoods.co.jp)

明星 特撰 中華三昧 四川風肉味噌具材付き味噌拉麺
URLリンク(www.myojofoods.co.jp)


263:すぐ名無し、すごく名無し
11/12/24 13:07:56.90 s8jXuqJF
>>262
余裕で買いだな

264:すぐ名無し、すごく名無し
11/12/24 14:09:58.86 +3Xy0bZa
買う

265:すぐ名無し、すごく名無し
11/12/27 04:41:20.28 gc8oe6Ig
具材付きで2袋300円かよ
コンビニで売ってたら買うかもな

266:すぐ名無し、すごく名無し
11/12/27 07:55:34.26 LxUj5t2F
しかし、塩分すごすぎだろ。約9gって。
一日の摂取量が10gだからこれ一袋で一日分。

267:すぐ名無し、すごく名無し
11/12/27 08:46:02.43 cMT8Itmt
最近のカップめんだとこのくらいの塩分のものも珍しくなくなってきたね。
具材分の塩分は当然増えるんだろうけど。
塩分量表記しない店のラーメンなんてもっとすごいことになってるんだろうなと思う。


268:すぐ名無し、すごく名無し
11/12/28 05:25:32.83 1ctdR5n3
最近は中華三昧ってまともになったの?
一時期麺に変なもの練り込んだりとか迷走してたよね?

269:すぐ名無し、すごく名無し
11/12/28 19:27:20.80 jNMm5qoG
佐野の親父が口出したクロレラ麺だっけ?
あの頃はひどかったねえ、三昧の黒歴史。

270:すぐ名無し、すごく名無し
11/12/28 19:40:33.18 9AyOb5YD
どんなにうまいラーメンでもまずくする佐野実。あの顔写真だけで食欲減退効果覿面。

271:すぐ名無し、すごく名無し
11/12/28 19:43:46.78 SkgilgSp
>>262
これ全然売ってない。池袋周辺なのに全くない・・・
なんてこった。

272:すぐ名無し、すごく名無し
11/12/29 23:06:20.00 fYak8NNZ
>>262
近所のいなげやで発見。買わなかったけど。


273:すぐ名無し、すごく名無し
12/01/01 17:09:12.68 lxSQXllB
今、塩のパッケージの作り方みて笑った。
1.麺をゆでる
2.スープを加える
3.器に盛り付ける
お好みで北京ダック(鴨のソテー)、キュウリ、ネギ、赤と黄のパプリカ、
香菜、スプラウトなどをおのせください。

北京ダック(鴨のソテー)なんかねーよw

274:すぐ名無し、すごく名無し
12/01/03 12:52:58.42 nFGEmf95
あるよ。弁当にしょっちゅう入ってた

275:すぐ名無し、すごく名無し
12/01/03 15:28:58.01 CVMJtBNb
北京ダックなんか使うなら、インスタントには使いたくない


276:すぐ名無し、すごく名無し
12/01/04 15:50:39.15 sX4hCU+P
>>262の醤油作ってみた。他板のろだでスマソ
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)

チンゲン菜は小松菜で代用。
あんかけは・・・まあ、レトルトあんかけだw
1cmくらいのたけのことかたけのことかたけのことか赤ピーマンとか、肉らしきものとか入ってほのかなXO醤風味。
まあ話の種に1回買うくらいはありかな。

277:すぐ名無し、すごく名無し
12/01/05 03:06:30.68 SlvZ/P1q
久しぶりに食った。相変わらず美味かった
隣に袋の辛ラーメンがあったけど30円も高かった。
たしかに30g程量が多いんだけど、かなり違和感があった

278:すぐ名無し、すごく名無し
12/01/05 03:28:38.93 NZPaMg5T
>>277
辛ラーメンってこないだ虫が混入してたやつでしょ。
衛生的に問題あるとか味以前の問題でゴミです。

279:すぐ名無し、すごく名無し
12/01/05 08:16:34.39 BVOjmUQ2
>>276
まあうまそうかな。
ただ、味が濃そうだから野菜たっぷり入れたい。

280:すぐ名無し、すごく名無し
12/01/05 08:29:06.45 J4opAxlG
セブンの冷凍生麺よりうまいのか?
値段高いけど具材入りというのが興味を引く
あと麺は生麺とくらべてどうなの?

281:すぐ名無し、すごく名無し
12/01/06 21:46:40.08 dWB7Sigt
久しぶりに幸楽苑行ったら麺が中華三昧みたいだった。
前からあんなだったっけ?

282:すぐ名無し、すごく名無し
12/01/08 12:45:33.19 COYr+i6C
酸辣湯麺の残り汁にお餅入れて酸辣雑煮食べたよ!

283:すぐ名無し、すごく名無し
12/01/09 17:55:26.97 qSyHm+JF
買ったはいいが普段がサッポロ一番とかチャルメラとか出前一丁とか食べてたから楽しみ過ぎて食えない。。。

284:すぐ名無し、すごく名無し
12/01/09 22:05:16.17 G/r3jiTY
>>283
あんまり期待値上げるとがっかりするぞw


285:すぐ名無し、すごく名無し
12/01/11 10:27:58.44 FYqLrUTk
塩食べた
俺の求めていた塩がそこにあった
ホタテ入れて美味かったけどスレでオススメのあさりもやってみたい

しかしスーパーの特売で98円だったんだけどもっと買っとけばよかった

286:すぐ名無し、すごく名無し
12/01/11 12:02:41.29 Fb/g9nCX
中華三昧の塩が好きな人はむかちゅうの塩も好きなんじゃない?

287:すぐ名無し、すごく名無し
12/01/12 21:08:20.34 YzTtwMb7
>>285
この時期はあさりは旬じゃない。牡蠣だ!

288:すぐ名無し、すごく名無し
12/01/13 12:30:52.94 tsG5jMz3
>>286
中華三昧の塩は濃厚系 昔中の塩あっさり系 ぜんぜん違う
   俺はどちらも好きだけど


289:すぐ名無し、すごく名無し
12/01/15 15:06:08.33 PsjhWt3J
いつも酸辣ばかりリピしてる。
先日、担々麺を初めて食べたけどイマイチだった。手作りの肉味噌も載せたんだけど、旨味があまりない。
今度は塩にチャレンジしてみる。

290:すぐ名無し、すごく名無し
12/01/15 15:06:55.62 PsjhWt3J
あとスレチ気味だけど、美味しい担々麺があれば教えろください

291:すぐ名無し、すごく名無し
12/01/16 00:50:55.35 kM0EDPpL
中華三昧担担麺に、炒めて軽くコショウしたひき肉と青菜加えるだけだけど、十分うまいと思う
あんまりイロイロやりすぎて味が壊れるのもやだし

ひき肉はガッテンにならって、しっかり炒めてる
URLリンク(www9.nhk.or.jp)


292:すぐ名無し、すごく名無し
12/01/17 16:36:34.63 5vaH58IK
中華三昧でうまいのはオレにとっては塩だけ。
それ以外なら他のもっと安いインスタントラーメンを選ぶ。

オレみたいなヤツかなりの確立でいるはず!

293:すぐ名無し、すごく名無し
12/01/18 08:12:16.56 L444/1S9
>>292
確率な。

それと残念ながら売り上げは味噌が一位。


294:すぐ名無し、すごく名無し
12/01/18 09:46:19.89 4WFX4uIM
一位は醤油じゃないの?

295:すぐ名無し、すごく名無し
12/01/18 20:13:58.61 +nYSUOdM
塩に牡蠣とあと野菜だなあ。
しめじと緑野菜かなあ?

296:すぐ名無し、すごく名無し
12/01/19 19:53:11.12 MA19hjT+
>>295
冬なら白菜、ネギが最高に美味いし、安い。
それとピーマン、人参もいいぞ。

297:すぐ名無し、すごく名無し
12/01/19 20:08:03.77 T+jZXJHA
三昧も復刻やんないかな。数量限定で良いから。1000円のを今また食べてみたい。

298:すぐ名無し、すごく名無し
12/01/20 18:54:21.83 ViWN7AOV
>>296

ありがとう(*^_^*)

299:すぐ名無し、すごく名無し
12/01/20 18:54:45.47 ViWN7AOV
一匹99円で買ったワタリガニ(?)もちろん出汁にしか使えないが味噌ラーメンの出汁に使ったらいままで食べたこともないほど美味かったw

300:すぐ名無し、すごく名無し
12/01/21 02:51:02.01 YfaIERxX
詳しい作り方を教えてくれ

301:すぐ名無し、すごく名無し
12/01/21 07:55:51.56 oKFOIFfi
蟹の茹汁で作る位の事がわからんのか

302:すぐ名無し、すごく名無し
12/01/22 21:19:17.44 f6xnzPNQ
そりゃ料理しない人にはわからんよ
俺にも教えてくれw
そもそも、それ用の蟹ってスーパーに売ってるものなの?

303:すぐ名無し、すごく名無し
12/01/22 21:36:30.90 PDb4IhI+
冷凍ワタリガニを水入れて煮ればいいのでは

304:すぐ名無し、すごく名無し
12/01/22 21:54:46.87 VB34fB08
鰐ラーメン

305:すぐ名無し、すごく名無し
12/01/23 00:49:34.65 bBk2AFPm
やっぱり値段高いだけあって他より美味いね。
5食入りとか作って安売りのときに398円で売れ。

306:すぐ名無し、すごく名無し
12/01/23 08:56:52.02 q5LElthp
レトルトの具とセットになった箱入りの中華三昧が売ってたんだけど
あれどう?

307:すぐ名無し、すごく名無し
12/01/23 12:40:10.90 MShHBclV
バブル期の1000円三昧に比べると豪華さにかける

308:すぐ名無し、すごく名無し
12/01/23 21:29:57.61 UIh2TZVZ
逆にこういうデフレの時にこそ、1000円ラーメンとか売れると思うが。
自宅でのプチ贅沢。

309:すぐ名無し、すごく名無し
12/01/24 01:19:35.74 F5U0+DCn
まー1000円かけるなら自分でも余裕で具材作れるからなー。
あり合わせの缶詰とかでも手軽にできるんじゃね?

310:すぐ名無し、すごく名無し
12/01/24 01:36:30.25 RDZYBG6i
1000円かけるなら…ラーメン屋に食べに行くな

311:すぐ名無し、すごく名無し
12/01/24 16:37:21.29 STABGmIK
>>302

>>299だがネットのタイムセールで買ったw

出汁がよく出るように細切れ(というほど細かくはないが)にして水から入れた。

312:すぐ名無し、すごく名無し
12/01/24 17:58:22.82 s59T7/EV
塩、本当に美味いね

袋麺の中で断トツ


313:すぐ名無し、すごく名無し
12/01/26 12:44:02.99 Ver2uCpe
スープ600mlもイラネ

314:すぐ名無し、すごく名無し
12/01/27 04:16:10.41 Ds/BcGJ5
>>313
水の量なんて適当でいいと思うよ。
入れる具によっては味は薄くなるし。

315:すぐ名無し、すごく名無し
12/01/28 08:45:45.97 ENs5B1uZ
そう。昨日初めて塩食べたんだけど、水多め+野菜たっぷり(キャベツ2枚、もやし半袋)にしすぎたせいか、
まったく美味しくなかった…。
こんどは忠実に600mlで作ってみるあげ。
悔しいぜ。

316:すぐ名無し、すごく名無し
12/01/29 15:00:34.90 RVknHpkz
すーらー最近見ないな
大人気?なわけないか

317:すぐ名無し、すごく名無し
12/01/29 15:36:18.22 WwbVS04s
酢は体を冷やします

318:すぐ名無し、すごく名無し
12/02/01 23:54:00.11 D87ZjAGC
レトルト付の特選中華三昧が
スーパーで98円で投げ売りしてた。
かなりお得だよね。

319:すぐ名無し、すごく名無し
12/02/03 02:40:24.99 rJn3Jxew
あっしは塩使ってにわかタイラーメンやってるよ。
ニンニク、セロリ、ネギみじん、鳥ひきを炒めて、水多めに投入。
薄いスープに、食べる際にナンプラー、とうがらし粉末、砂糖、酢をお好みで。
砂糖ととうがらしが、まりあーじゅ。
ま、タイの屋台じゃ当たり前のことだけど。

320:すぐ名無し、すごく名無し
12/02/03 09:22:24.73 OSlLtwHE
あっそ

321:すぐ名無し、すごく名無し
12/02/04 01:09:46.94 +cJ1tcVe
>>318
めちゃくちゃお買い得だがレトルト部分はあまり美味しくない。
あれなら冷凍の横浜あんかけラーメンの方が100倍美味い。

322:すぐ名無し、すごく名無し
12/02/04 06:27:47.47 ksZiGGig
>>319
ナンプラー控えめでやってみようかな

323:すぐ名無し、すごく名無し
12/02/04 14:23:34.87 l4v/lUi8
日本じゃ酸味のあるラーメンって失敗してないか?

324:すぐ名無し、すごく名無し
12/02/04 14:24:33.99 l4v/lUi8
すまん 冷し中華除く

325:すぐ名無し、すごく名無し
12/02/05 13:05:38.52 mMt3Y0eX
インスタントは一般的に味が濃い目ですよね
サンラータンメンは特に濃い!分量通りに作ると、辛いというよりしょっぱくて
食えたもんじゃない
ですのでお湯を多め(600ml→800ml)にするとあら不思議
非常においしゅうございますよ

326:すぐ名無し、すごく名無し
12/02/05 19:31:22.73 nMsZjQ27
>>325
野菜入れるって選択肢がない時点で終わってる

327:すぐ名無し、すごく名無し
12/02/05 20:20:54.40 I7FP9KIZ
>>325
一行で

328:すぐ名無し、すごく名無し
12/02/06 13:19:41.01 mSGbAGZa
メーカー指定の湯量でスープ作るとちょうどいい
麺は1gぐらいの湯で別茹で

蒸発分、麺が吸い込む分だけ俺にとっては味が濃すぎるってことか

329:すぐ名無し、すごく名無し
12/02/07 02:18:24.82 HzaFUY48
たまにスープが濃いと感じる時もあるから
体調もあるんだろうけど、少し多くしてみるかな

330:すぐ名無し、すごく名無し
12/02/11 20:33:17.70 hJZ7sGb0
スーラー食べてみたけど、辛くて旨味がよくわからなかった(つд`)

331:すぐ名無し、すごく名無し
12/02/11 22:50:55.33 MOWpLYEd
>>330
辛さ耐性なさすぎ


332:すぐ名無し、すごく名無し
12/02/12 01:40:37.30 MKUaEe1y
よくインスタントで麺を別に茹でるって人いるけど
それってどうなのかね
そういう人ってカップ麺の時はどうしているんだろうか

333:すぐ名無し、すごく名無し
12/02/12 02:50:58.74 pHWYLG6r
>>332
油落としたくてすることあるわ。
カップ麺でも自宅ならどんぶりに移して作ることがある
(縦型のはがっちり詰まって取り出せないからしない)

中華三昧は茹でこぼさずそのままスープ入れてるけど

334:すぐ名無し、すごく名無し
12/02/12 11:38:23.70 kAccFSTn
久しぶりに塩食べたけど、普通のラーメン屋よりうまくてびびった
白菜、小松菜、豚ロースと生姜みじん切り入れたけど本当にうまい
生姜と塩は合うな

335:すぐ名無し、すごく名無し
12/02/12 14:18:51.72 jjQZaXyB
スープはうまいが、麺はゴムみたいだしすぐ伸びる
こんなだっけ?
クロレラ事件以降改良されたと聞いたんだが

336:すぐ名無し、すごく名無し
12/02/12 16:43:00.08 oudO0qXh
>>330
酸味が駄目だった・・・醤油かっとけば良かった

337:すぐ名無し、すごく名無し
12/02/12 23:41:57.68 uG+PhUVa
>>332
そこまでするならチルドや冷凍のを食うわ
少なくとも中華三昧は茹でた湯をそのまま使って何の問題もないだろ

338:すぐ名無し、すごく名無し
12/02/13 12:32:20.33 C+FXfxf8
醤油たいしたことねーな。

339:すぐ名無し、すごく名無し
12/02/13 12:35:42.41 dsXTEd9t
どれも大した事ない

340:すぐ名無し、すごく名無し
12/02/16 02:59:50.12 f6YE+AFx
塩はマジでうまいよw
まずいのは坦々麺。醤油と味噌は普通。

341:すぐ名無し、すごく名無し
12/02/16 04:52:43.50 3jZ9PvzB
>>337
そりゃ何の問題もないだろうけど…麺とスープは別だな
その方が旨いだろ

342:すぐ名無し、すごく名無し
12/02/16 07:22:36.54 hOeCzMt0
>>334
びびったのか へんなの

343:すぐ名無し、すごく名無し
12/02/16 19:09:12.07 9Z7AqIye
>>342
お前のコメがへんだろ。うまくてびびったなんて表現いくらでも見るが。

344:すぐ名無し、すごく名無し
12/02/16 23:27:33.56 hOeCzMt0
いくらでも見るな。でもへん。うまくてびびるってなんだそりゃ。

345:すぐ名無し、すごく名無し
12/02/17 17:20:04.58 QaRl4CIN
痛みに耐えよく頑張った!びびった!

346:すぐ名無し、すごく名無し
12/02/17 21:26:20.78 ieyPfyI+
>>344
思ってたよりおいしくて驚いたってことでしょ。
それを砕ければうまくてびびったでしょうが。
日本語わからん奴だなー

347:すぐ名無し、すごく名無し
12/02/20 02:18:11.82 Tm/UIo8k
びびるは驚くじゃなく怖気づくって意味で
普通プラスの感情を表すのには使わないよ
奇をてらって誇張表現にするのはありかもしれないけど
日本語わからん低学歴と思われる危険も伴う両刃の剣


348:すぐ名無し、すごく名無し
12/02/20 02:31:18.44 UeNraIr6
2、3日前のどうでもいい話題にごちゃごちゃレスしてるのは、空気読めないコミュ障と思われる危険も伴う両刃の剣

349:すぐ名無し、すごく名無し
12/02/21 01:30:18.96 xikp2wmw
過疎スレで番号続きのレスを348みたいに煽るのは
自分が毎日貼りついてるネット廃だと暴露しちゃう危険も伴う両刃の剣
ついでに図星で悔しかったんだなと哀れまれる危険まで伴う地雷

350:すぐ名無し、すごく名無し
12/02/21 01:58:45.15 TTnGoBT0
調理後の塩分分布が表記されたな
サンヨー食品GJ!

351:すぐ名無し、すごく名無し
12/02/23 15:59:22.52 zKhY5t2+
どうでもいいことで争う底辺達

352:すぐ名無し、すごく名無し
12/02/23 19:35:59.75 06YyEKws
おまえも同類

353:すぐ名無し、すごく名無し
12/02/26 11:34:14.32 OiQzyroh
腹減ってたから塩に冷凍野菜どっさりとシーフードぶち込んで煮たら、さすがにスープ濁って味も微妙
ちゃんぽんみたいに具材と合わせて完成じゃなく素で作ってほぼ完璧だから具材は厳選少量でいいんだな
失敗した

354:すぐ名無し、すごく名無し
12/02/26 18:02:23.72 JHth01/e
大量に野菜入れるときは油で炒めないとまずくなるよね

355:すぐ名無し、すごく名無し
12/03/02 00:18:25.42 FNwCgEMt
スープの量が多すぎ。丼に入りきらない。450mlくらいでいいのに

356:すぐ名無し、すごく名無し
12/03/04 20:40:02.50 Q5ErXqm3
最近粉末が溶けにくいような

357:すぐ名無し、すごく名無し
12/03/05 22:28:53.54 fycqztOI
言われみれば溶け難いかも

358:すぐ名無し、すごく名無し
12/03/08 17:58:54.75 c5PnJEN7
中華三昧の冷やし中華って季節商品ですか?
それとも無くなったの?
あれが食べたくなって方々探しているんだけど見つからない…

359:●
12/03/09 02:40:04.01 pd5nvbVe BE:2422143195-PLT(18181)
季節商品だねえ
来期は同じのがまた販売されるのか、微リニューアルされるのか、ともかくしばらくはお預け

360:すぐ名無し、すごく名無し
12/03/09 11:20:03.89 GFHuiv2B
>>359
どうもありがとう。
出てくるのを楽しみに待ちます。

361:すぐ名無し、すごく名無し
12/03/22 10:11:09.89 BNw90wNC
冷やし中華の生産ライン動かし始めると、代わりにどの味の生産を止めるんだっけ

362:すぐ名無し、すごく名無し
12/03/24 16:17:35.74 zsLn8KKU
初めてスーラー食った

この酸味は思い切り好み分かれそうだ
麺も他の三昧と異なり、ながらに似た丸細麺

ジョロキアとラー油で激辛仕様にしてごまかしたけど、
リピはないと思う、まじで 「酸っぱすぎ」

363:すぐ名無し、すごく名無し
12/03/25 12:54:54.64 76Z4A521
箱入りの四川風肉味噌具材付き味噌拉麺を買ってきた。
麺とスープはいつもの味噌だよね?

364:すぐ名無し、すごく名無し
12/03/28 18:03:15.70 uuS3EWlz
タテ型カップ麺 明星中華三昧 赤坂栄林酸辣湯麺喰った。
スープの再現性は申し分無いが、以前のどんぶり型の時より
酸味が増した希ガス、、、
俺は寧ろ好みだが酸味に弱い人にはつらいだろう。
ただ、コノ商品はどんなにスチーム・ノンフライ麺製法とか
頑張っても溶き卵で仕上げる袋麺には、到底及ばない。

365:すぐ名無し、すごく名無し
12/04/01 13:53:14.06 YU4RJ6LV
塩うまいって聞いたんで買ってきたが
自分的にはワースト1になった
3袋も買っちゃたよ

366:すぐ名無し、すごく名無し
12/04/01 15:38:02.68 6t+Oc6jt
冷やし売ってた。
青いやつね。

367:すぐ名無し、すごく名無し
12/04/01 16:19:15.62 ve/oQkpj
冷やしについてるカラシが単品でほしい

368:すぐ名無し、すごく名無し
12/04/01 18:01:11.36 6t+Oc6jt
ヱスビーの粉のからし溶けばいい。

369:すぐ名無し、すごく名無し
12/04/01 19:18:48.42 9g+/EEV5
>>368
食ったことないだろおまえ

370:すぐ名無し、すごく名無し
12/04/05 22:01:34.61 +tqBUqDH
冷やし買ってきたがさすがにまだ寒くて食う気にならん

371:すぐ名無し、すごく名無し
12/04/07 12:51:50.76 VJ5wo08n
縦型 カップメン 発売中

372:すぐ名無し、すごく名無し
12/04/07 21:14:03.12 ohxN/te/
カップめん?

373:すぐ名無し、すごく名無し
12/04/07 21:55:55.85 AxTgWeGw
ソーセージを投入すればおいしい

374:すぐ名無し、すごく名無し
12/04/11 10:52:44.24 KHwaG7YS
明星「中華三昧」初のカップ麺化、あの風味はどこまで再現されたのか?
URLリンク(gigazine.net)

375:すぐ名無し、すごく名無し
12/04/11 13:09:58.80 xz+pf13V
提灯記事は嘘も平気で書くんだな
半年くらい前にカップで出てたし

376:すぐ名無し、すごく名無し
12/04/12 06:44:02.50 4v+b4Cay
昔あった\1000の復刻してくれよ

377:すぐ名無し、すごく名無し
12/04/12 07:50:44.59 +3nG0oEW
出来る限りソーセージを入れるようにしています。

378:すぐ名無し、すごく名無し
12/04/12 08:14:33.11 idAkvHTf
>>374
このサイト、明星の製品しか取り上げてないな

カネ貰って記事書いてるのがバレバレだ

379:すぐ名無し、すごく名無し
12/04/12 09:56:01.64 c3VTtaui
>>377

●インスタントラーメン板を荒らす朝鮮人、山本(通名)50歳 神奈川在住
中森明菜ヲタw

403 :すぐ名無し、すごく名無し :2012/04/12(木) 07:44:56.16 ID:+3nG0oEW

9 :”削除”依頼 :2011/10/06(木) 19:06:26.54 HOST:9000026005 banana3162.maido3.com (210.153.84.194)
スレリンク(saku板:9番)
a. [ドメイン名] DOCOMO.NE.JP
b. [ねっとわーくさーびすめい] あいもーどさーびす
c. [ネットワークサービス名] iモードサービス
d. [Network Service Name] i mode service

380:すぐ名無し、すごく名無し
12/04/17 10:18:09.06 H2cd2vR/
一袋百数十円もする。

381:すぐ名無し、すごく名無し
12/04/18 05:34:54.89 yS5LnA7L
100円

382:すぐ名無し、すごく名無し
12/04/18 22:11:58.85 Q1SWl5kA
うちの近くの業務スーパー堤防一袋98円がデフォだよ

383:すぐ名無し、すごく名無し
12/04/18 22:13:13.50 Q1SWl5kA
予測変換でスーパー堤防…ごめんなさい。

384:すぐ名無し、すごく名無し
12/04/20 03:18:43.83 GmT355iN
くぃたぃのぅ。。

385:すぐ名無し、すごく名無し
12/04/21 19:01:51.03 eLqsIvRI
箱入りの具つき麺近所スーパーで98円で売ってるよ。
期限が6/8だけれど。

386:すぐ名無し、すごく名無し
12/04/21 23:42:06.38 uimeXxEA
>>385
そりゃお買い得だ
買い占めなよ、ノンフライだしレトルト具だから、一年くらい持つよ

387:すぐ名無し、すごく名無し
12/04/29 18:05:04.84 qPUQfR2o
賞味期限が近くなると、同じ時間煮ても麺の戻りが悪くなる

388:すぐ名無し、すごく名無し
12/05/03 17:09:15.66 r7lsF4fd
カップの奴が不味すぎる
中華三昧の看板を使うな

389:すぐ名無し、すごく名無し
12/05/04 05:02:27.28 +quLsyJM
佐野某に看板貸した時点でおまいらの好きな中華三昧は終わったのだよ

390:すぐ名無し、すごく名無し
12/05/12 18:47:06.98 aukNLHbt
久しぶりに味噌食ったが、クオリティー高いな。
まあ塩が一番だがな。

391:すぐ名無し、すごく名無し
12/05/12 19:35:30.41 5RjtbCyv
究麺の袋のやつ、シリーズが違うだけで値段もパッケージも中華三昧まんまだね。
前の坦々つけ麺の魚介系だと思えばいい。

392:すぐ名無し、すごく名無し
12/05/13 08:06:22.61 rjIa/bXj
久しぶりに醤油食べたけど美味いね
いままでずっと大量野菜乗せ味噌ばっかりだったのだけどシンプルに美味いこれ

393:すぐ名無し、すごく名無し
12/05/13 09:02:23.24 7f/EzXb9
同意 醤油がいいよね いまはチンゲン菜をゆでてを足しています

394:すぐ名無し、すごく名無し
12/05/14 20:34:46.49 RujRErGa
醤油食べたくなったので買いに行ったけどジャスコになかった…タンタン麺っぽいのがあったので試し買い。

395:すぐ名無し、すごく名無し
12/05/16 06:22:48.59 TSqUJHT6
澪ちゃん、ちゃんと歌おうよ     ダメダメダメ!絶対!
             -―‐-      ___        ____
              / : : : : : /: ヽ: \  /::::::::::::::::::::`丶  r-=7´ : : : : : : \
           /: : : : : |: : |==:ハ: : :∨::::::::::/::∧::::::::::::::ヽ {:/T: : : : : : : : : : :ヽ
         {/: : : : : |: : |=:/´N ∨:::/:: /∨ Vヘ:::::j:::::| |{/| : |/ : : : : : : :/:}
           ,′:〉: : (l: : l? 0´i: :| イ:: /○   ○∨:| :| |:}_| : |) : : : : : : { 君が代歌うだけで何でそんな反応なんだよ!?
            レ{:/: : : : |: : ∨'" 〈: 厶i:::リ U    U { ::|:/ lノ│: |: :/: : : : : :
          厶-ヘ 八: : :{.  ノ/  |:人  r'⌒) /::/  |ヽ|: :ハ : : : : :xヘ〉
              /  ̄ ̄ ̄∨ /|::::::}>r--yイ|:::|^ヽ ∨  ̄\∧/\
           /          ヾ  |:::/ |_>く_/ |:::|  ∨         〉
             /     __   \V >〈〈_∧〉〉 |:::| /   /    l/
          ′    r∠ \__〉\</レ' / |::〈   /\ _   |

396:すぐ名無し、すごく名無し
12/05/17 03:20:55.84 VkfrJzpO
…まだ売ってたんだね。

397:すぐ名無し、すごく名無し
12/05/17 16:08:08.73 eK1KkuFJ
安売りしてたので久々に食べた
醤油美味い

398:すぐ名無し、すごく名無し
12/05/21 03:51:57.88 LPUHkMzW
チョソコロ半島って萎えた包茎粗チンの形

399:すぐ名無し、すごく名無し
12/05/22 00:09:16.85 A115LzU7
>>398
天皇陛下の祖国を馬鹿にするな

400:すぐ名無し、すごく名無し
12/05/22 00:57:46.04 KYmIcXBp
その後>>399を見たものはいない

401:すぐ名無し、すごく名無し
12/05/22 10:57:50.53 1sDErnNg
>>394
醤油買えた、うんまい…

タンタン麺の方はなんか合わなかったなあ
麺自体が違うのかな?

402:すぐ名無し、すごく名無し
12/05/22 23:26:18.35 1EuMLR/q
しかし涼麺はしみじみとうまいなー
毎年食べても飽きないわ

>>385
98円wwwww



403:すぐ名無し、すごく名無し
12/05/23 06:54:04.24 ikTU7kZO
死ねチョンコロ死ねチョンコロ死ねチョンコロ
死ねチョンコロ死ねチョンコロ死ねチョンコロ
死ねチョンコロ死ねチョンコロ死ねチョンコロ
死ねチョンコロ死ねチョンコロ死ねチョンコロ
死ねチョンコロ死ねチョンコロ死ねチョンコロ
死ねチョンコロ死ねチョンコロ死ねチョンコロ
死ねチョンコロ死ねチョンコロ死ねチョンコロ
死ねチョンコロ死ねチョンコロ死ねチョンコロ

404:すぐ名無し、すごく名無し
12/05/25 07:51:33.39 +yfaeWkS
チョンコロ半島って中国にぶら下がってるインポの短小包茎祖チンにしか見えん
まさに中国の属国、奴隷にふさわしい形だ


405:すぐ名無し、すごく名無し
12/05/25 17:17:46.62 jS/BmYiZ
300円のやつ近くの東急ストアにあったんで
ちょくちょく買ってたんだが置かなくなった。

406:すぐ名無し、すごく名無し
12/05/27 00:50:56.15 MwtCzKA1
>>403
URLリンク(sep.2chan.net)


407:すぐ名無し、すごく名無し
12/06/17 20:37:44.04 VUfe/fBR
中華三昧は間違いなく美味いんだけど、
最近の袋麺は微妙に割高感が・・・。

408:すぐ名無し、すごく名無し
12/06/23 10:15:33.43 Mc+vkBeo
メーカーは袋麺なんて売る気がないんだよ。
カップに比べて利益率も高い分野なんだけどね・・。
こういう基本的な部分を粗末にすると、気がついたら中国に負けて、
カップ麺まで中国がスタンダードになりそう。確実に。
かなり、日本はヤバくなってる気がする。

409:すぐ名無し、すごく名無し
12/06/28 05:32:32.26 /Uv8n3M0
塩と醤油が大好き
ローテーションしててなかなか味噌に手がでない

410:すぐ名無し、すごく名無し
12/06/30 06:42:41.27 K9bSjq9S
味噌はいらない子

411:すぐ名無し、すごく名無し
12/06/30 13:02:54.17 Hj8oP+h8
同意、すーらーもきついな。
リピートしたくなる感じではない。

412:すぐ名無し、すごく名無し
12/06/30 19:32:16.66 Hbf3jacb
高いから旨くてもてがでない

413:すぐ名無し、すごく名無し
12/07/01 23:18:59.52 ouoBCUfC
塩にできる限り細かく刻んだニラを山盛りかけて食べるのにはまってる

414:すぐ名無し、すごく名無し
12/07/04 06:03:57.44 3p1oy9TS
口臭そう

415:すぐ名無し、すごく名無し
12/07/04 10:30:17.08 MxP2UKRE
それを言うなら「朝鮮人っぽいね」でしょ

416:すぐ名無し、すごく名無し
12/07/05 13:39:58.64 dwCgs/en
ここで評判のいい塩食べてみた いたって普通だった
俺は味噌の方が好みだな

417:すぐ名無し、すごく名無し
12/07/05 14:42:54.92 rfnNucrl
味噌は四川風で辛いからダメだな。
坦々麺も辛いのでダメ。
それと醤油は日本の醤油ではないのでダメ。

ってことで、消去法で塩しかなくなる。オレの場合

418:すぐ名無し、すごく名無し
12/07/05 14:49:38.75 F4vJ0g2r
塩最高!冷やしも美味い

419:すぐ名無し、すごく名無し
12/07/06 10:03:47.70 FQ/EzdSN
中華三昧は塩が最高
  正油はスープに高級感があるがくどくて途中で飽きる
  味噌はスープが濃厚でダメだ チープなサッポロ一番の味噌が合うような・・・

420:すぐ名無し、すごく名無し
12/07/06 15:58:40.29 QtAbyOIi
醤油2:塩1の割合で買ってる。

421:すぐ名無し、すごく名無し
12/07/06 19:49:15.17 UKjXRvtM
高い

422:すぐ名無し、すごく名無し
12/07/06 21:37:12.71 SR3HshKm
広東風もナカナカだった、後白湯スープのもイケルねこれ

423:すぐ名無し、すごく名無し
12/07/06 22:45:51.78 CFB8i1ql
聞いてねぇよ

424:すぐ名無し、すごく名無し
12/07/07 00:50:51.53 MeJJGb7M
>>423
誰だか知らないけど来る所間違ってるぞ、さあ早く寝なさい

425:すぐ名無し、すごく名無し
12/07/09 15:41:37.70 q6kXWgEg
やっぱり北京塩でしょ。
そのままでも美味いけど手間を加えてエビソバをこれで作ると旨い。

中華鍋でエビと白菜、青梗菜、人参、竹の子などの野菜をさっと炒めてお湯投入、酒少々、スープ1/3投入して煮込む。
同時進行で鍋で麺茹で、茹で上がったら丼に入れ、フライパンに残りのスープ入れて丼に掛けて完成!
どうせ手間かけるなら、エビはちゃんと背ワタ取って酒、塩、醤油、ゴマ油、片栗粉を各少々で下味をつけるとまた格別!

俺は家ラーメンでこれを超えるのにまだ出会っていない。

426:すぐ名無し、すごく名無し
12/07/11 00:23:40.54 h8iVgZ+5
ピリ辛の味噌が最高
塩はまあそこそこ旨いけど別に特に惹かれる味でもないような
このスレで大絶賛の嵐なのが少し意外だし
味噌が不評なのも納得いかんな 
味噌旨いじゃん

427:すぐ名無し、すごく名無し
12/07/14 18:13:53.73 wBFsJzQl
新商品、スーラータンメン食った。正直、一緒に入れた野菜が傷んでいたのか?
と勘違いした程。

もう二度と買わない。三食パックなので、残り二食は添付スープは使用しない。
酸味は ラーメンには要らない。




428:すぐ名無し、すごく名無し
12/07/14 18:55:10.20 a6k97tV0
ぷっ

429:すぐ名無し、すごく名無し
12/07/15 02:10:52.47 Nf4RHzp1
>>427
新商品ってカップのこと?
酸味に慣れるとそれが旨いのにな
袋の酸辣湯麺を知ってから榮林に行ってないw

評判がいい塩も買ってみた
前に試したときはイマイチなんともだったので、アレンジしてみるぜ

430:すぐ名無し、すごく名無し
12/07/15 11:42:39.92 rROH9g8F
>>427
酸味いらない人が何でスーラータンメン食うんだよ

431:すぐ名無し、すごく名無し
12/07/15 12:05:31.88 EE6NbnTx
>>429
その人の住んでるところのスーパーに初めて登場したんじゃね
何も知らないで食べてみたら酸っぱかったと

432:すぐ名無し、すごく名無し
12/07/16 23:44:15.14 APqKhevy
醤油と味噌はスープのレベルが高くてオリジナリティがあるけど
塩は平凡な普通の味だね なんでこんなに絶賛されてるの?
他人の味覚はアテにならないわ



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3655日前に更新/179 KB
担当:undef