【リック】The Cars【ベン ..
[2ch|▼Menu]
404:ベストヒット名無しさん
07/05/03 21:09:17 dYwS5VK9
少し前にNEW CARS買ったんだが、笑えるほどオリジナルのカーズっぽい。
さすがにプロは簡単に作っちゃうんだな・・・

しかし、ニューカーズ。。。この面白さを分かってくれるのが周りにいないのが悲しい。。ORZ=3

405:ベストヒット名無しさん
07/05/03 21:53:17 UoFSQ1hM
食わず嫌いなところがあるから音楽は80'sしか聞かないけれど、
New Carsは個人的に結構きてる(笑

Not Tonightのプロモ、なんかピンストライプみたいなのがちかちかして、
ホットロッドっぽいイメージだね。
オリジナルのカーズがクラシックなスタイルのホットロッドだとすると、
New CarsはまさしくNEW、ビレットパーツ盛りだくさんのハイテックスタイル
ホットロッドって感じ。

で、New―たち、彼らは今なにやってるの?

406:ベストヒット名無しさん
07/05/05 02:14:56 UimVka4V
Ta Ta Wayo Wayo って、何を歌っているかわかる?
ウキウキ気分を歌っているだけなのかな?

407:ベストヒット名無しさん
07/05/16 03:59:03 PthC3KQz
関西人にとってLooking for Loveは
Oh make a wishのところが
空耳でオメコ wishに聴こえてダメだorz

408:381
07/05/16 14:32:28 z/6i/DC/
昔、エリオットのソロ持ってたんだが、LPで今では聴くことができず、
去年あたり、アマゾンで調べたら金額が2万円とかUK版で出てたんだが、
今、アマ見たら、1000〜2000円ぐらいで買えるな。
買おうかな、と。といいつつ、Cabosで外人から、エリオットのソロと
グレッグのソロ(ナイアガラ〜〜〜)貰ったんだけど、
欲しいヤツいる? うpしてやるぜ! 
ただ、うpして欲しいヤツが10人超えたらうpしますよ(笑。
ちなみにベンのソロは中古CDで見つけて1300円で買った!


409:ベストヒット名無しさん
07/05/16 19:06:12 kGYMC6nU
このスレに10人も住人がいるとは思えない・・・

410:ベストヒット名無しさん
07/05/19 22:47:26 WAUntDmC
いると思うけどそのうち8人はベンとリックにしか興味ないとオモ

411:ベストヒット名無しさん
07/05/19 23:02:27 dhBe0TxD
グレッグのソロ、聞いてみたい!

412:381
07/05/23 17:57:14 uyHyBG78
>>404
残念ながら、グレッグのソロはインストゥルメンタルだ(笑。
しかも聴いててよくわからん。
一応一人欲しい人がいるみたいだからうpしておく(笑。

URLリンク(50.megaloda.org)
COMMENT:お借りします
ダウンロードパスワード:NIKU
NAME:D www.megaloda.org3155.zip
1〜2週間うpしておくんで、聴いてみて感想を
カキコしてくれくrっれれ。


413:ベストヒット名無しさん
07/05/23 19:24:21 eAZZ/Q6T
>>405
ずっと探してたのでうれしい。サンクス!

414:ベストヒット名無しさん
07/05/23 19:46:47 eAZZ/Q6T
>>405
すっごくチープでニューウェーヴまるだしなテクノポップインストですね。
これはこれで結構好物。

415:381
07/05/24 09:59:29 vd/uj45S
>>406
オレも探してて、Cabosでうpしてる外人さんがいて、もらった時は
うれしかったよ。オレがCarsを聴き始めたのは、ハートビートシティー
からだったから、そんときからグレッグのソロさがしてもなかった・・・
しかし、いまだに、アマゾンもI Tune Cardにもない廃盤アルバムだから
Carsファンには、ちょっと貴重かな、と。喜んでくれればなにより。

416:ベストヒット名無しさん
07/05/24 15:45:39 7kZaqovh
やっと落とせた。
>>381さん、ありがとー。
でも、これってA面1曲目と2曲目が無いよ・・・

417:ベストヒット名無しさん
07/05/24 15:59:59 7kZaqovh
ごめん。1曲目、2曲目が無いんじゃなくて、
3,4,5曲目がつながって一つになってるのかなあ?
インストだから分からんねw
URLリンク(www.discogs.com)

418:381
07/05/24 18:41:09 5BCXWRI5
わるいわるい、実は、これ、外人さん特有の曲をつなげたままmp3
にしてたのをもらって、オレが1曲1曲分割したんだが、いかんせん
インストだから曲名わからず(笑。
確かに曲名間違ってるな、あとで分割し直して、も一度うpしておくんで
とりあえず、今うpしてるのを消しておく。
明日にでも再度リニューアルしてうpしておくからたのしみにしておけけけけ!

419:ベストヒット名無しさん
07/05/24 21:23:30 7kZaqovh
>>381
そういうわけでしたか。
乙であります。

420:ベストヒット名無しさん
07/05/24 22:37:30 0YbXhwKo
なんか盛り上がってるww

ところで、Door To Door好きな香具師はいるかい?

421:ベストヒット名無しさん
07/05/24 23:39:31 nYA4jA6H
グレッグのソロはクラフトワークやYMOっぽいな。
Door To DoorではGo Awayが好きだな。

422:381
07/05/25 03:06:00 uUyLywN+
やっと仕事終わった。そんで、3,4,5曲目がつながって一つになってる
件だが、1曲づつ分割できるのはできるが、曲と曲の間に「プツッ!」
とノイズが入ってしまうんで、分割しないでうpしておく。
もし分割したかったら、URLリンク(cowscorpion.com)
これで自分で分割してくれ。
では再うpしておく&リックのレアな曲2曲も入れておいたからDLしたヤツは
オレに土下座しながら喜び、なおかつ座りションベン漏らしながら感想を書け!(笑。
URLリンク(kissho3.xii.jp)
DL Pass: NIKU
Comment:お借りします
NAME:1kichi1943.zip



423:KYOIで洋楽に目覚めた男 ◆EXjSYvWXGc
07/05/25 03:58:51 pAxVzcT6
Door to Doorでは、Strap me inだな。

424:ベストヒット名無しさん
07/05/25 04:28:52 PuBOEI5F
言うまいと珍子はくれーじー

425:ベストヒット名無しさん
07/05/25 10:02:27 cT6DdnMo
Door To Doorでは>>414さんと同じくGo Awayが一番好きです。
タイトル通りの疾走感とベンのヴォーカルが良い!

426:ベストヒット名無しさん
07/05/25 21:00:53 aL6mK/5i
ここに未発表のライブやソロライブ、初期レアがたくさんあるね。
URLリンク(www.carsunreleased.com)

427:ベストヒット名無しさん
07/05/25 21:55:25 fv6cG2d/
>>415
dクス
混んでて落とせないので、
もうしばらく置いておいて下さい。

428:ベストヒット名無しさん
07/05/25 23:11:25 ASEaqA8v
Leave or Stayあたりがいいけどなぁ。
上にも出てたけどTa Ta Wayo Wayoもいい。
この2曲、アンソロジーのデモ版と聞き比べられて面白いね。

429:ベストヒット名無しさん
07/05/25 23:16:42 ASEaqA8v
>>419

マジありがとう。感謝します。

430:ベストヒット名無しさん
07/05/26 03:06:53 R4xkoSmc
URLリンク(www.myspace.com)
やぱかーずはいい、うぉぉぉん・゚・(つД`)・゚・

431:ベストヒット名無しさん
07/05/27 00:39:03 H/an4eJK
>>419
I'm not the Oneが最高です

432:ベストヒット名無しさん
07/05/28 02:55:48 lBqe9eM8
>>415落とせた人いるのかなあ?
いつ行っても「てんぱってる」画面になって落とせないよ〜
>>381さん、デリるのもうちょっと待ってね。

433:381
07/05/28 13:14:56 o75z9Lxx
とりあえず、こっちに入れなおしたよ。
URLリンク(kissho.sytes.net)
NAME:5zzen6084.zip
DL Pass: NIKU
とりあえず、聴いたら感想書いとけや!(笑。


434:ベストヒット名無しさん
07/05/31 22:07:42 6rkUba4e
>>426 (>>381)
やっと落とせました。
ありがとう!
Ricのソロ1st持ってないので、この2曲聴けたのも嬉しい!

435:ベストヒット名無しさん
07/06/04 15:06:02 6XiOgfb4
ベンジャミンてキャメロンディアズに似てるナ

436:ベストヒット名無しさん
07/06/04 15:38:34 xL4nk1N5
キャメロンディアズって誰だと思ってググッたら・・・
女優かよ、映画オタ氏ね

437:ベストヒット名無しさん
07/06/04 15:39:47 xL4nk1N5
ごめん、やっぱり氏ねは言い過ぎた
だがここで音楽以外の話はするな

438:ベストヒット名無しさん
07/06/06 23:45:02 96U8fAC3
Shake it upのプロモでリックが乗ってる車はなにかわかる?
赤いインテリアのコンバーチブル。
フィンがチラッと見えたからキャディラックだったら58くらいだと思ったんだけど

439:ベストヒット名無しさん
07/06/08 06:51:00 F2lXGc44
____  \□ □
       / /   _____
      / /   |_____|    
     / /
    / /
     ̄                   (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧              (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   ( ;   )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )  
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   / U\   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU

440:ベストヒット名無しさん
07/06/14 20:42:35 vMDG/eou
driveは名曲

441:ベストヒット名無しさん
07/06/14 22:00:21 ZbnrKa4h
Carsの80年の来日公演見に行ったよ。会場は渋谷公会堂だった。
開演前はゲイリー・ニューマンの"Cars"がガンガンかかってた。Cars繋がりでかけてたんだろうけど。
曲は詳しく覚えてないけど、1曲目が"Shoo Be Doo"だったのははっきり覚えてる。
会場は満席で、非常に盛り上がったコンサートだったよ。

442:ベストヒット名無しさん
07/06/24 22:10:34 ZNATPnbJ
newの方は活動してるの?

443:ベストヒット名無しさん
07/06/25 08:54:02 WADNomWf
そういえば、そうだね。
せっかくだから、ちゃんと活動してほしい。

444:ベストヒット名無しさん
07/06/26 06:58:16 I09mPi9J
>>435
一応ツアーやってるけど、動員数が厳しかったり、途中エリオットの怪我で中断したりで尻すぼみみたい。会場も小さいところ中心になっちゃった。

445:ベストヒット名無しさん
07/06/26 20:14:27 UdiqK/QV
来日は絶望的か……
自然消滅というのだけはやめて欲しい

446:ベストヒット名無しさん
07/06/26 22:51:07 oKrx0k7W
Newの方の人気はどうなんだろね

447:ベストヒット名無しさん
07/06/27 00:04:43 mXGc6qWf
>>439
ツアーも動員きついし、あまり盛り上がってない様子。

448:ベストヒット名無しさん
07/06/27 20:15:23 kSVJ/QFb
そうだったのか……

449:ベストヒット名無しさん
07/06/27 23:00:40 QEzM1/iM
リックのワンマンバンドだったからなあ

450:ベストヒット名無しさん
07/06/28 20:54:56 mJSWyJOI
良くも悪くも、リックなしではどうにもならんのですね。

451:ベストヒット名無しさん
07/06/28 22:19:55 hdD9597k
カーズのファンにとってもトッドのファンにとってもビミョウな感じですからね・・

452:ベストヒット名無しさん
07/06/29 22:41:44 aTM7jeS2
この30年カーズとトッドが自分の中でのTOP2である私もビミョウ

453:ベストヒット名無しさん
07/06/30 19:40:52 2hUNrPR4
あんまりいいことじゃなかったってことなんだな、やっぱり。

454:ベストヒット名無しさん
07/08/03 21:46:56 u3OxaF9x
映画トランスフォーマーで車に乗る時、ちょっとだけThe CarsのDriveが流れてたぞ。
やっぱ定番なのかな




455:ベストヒット名無しさん
07/08/05 18:14:40 ueXGWQ8R
「Door〜」って評価悪いけど、どうなの?「Panorama」好きの俺が気に入るかな?

456:ベストヒット名無しさん
07/08/06 22:11:07 aNSpF+x3
>>447
まじですか。見所は黄色いカマロだけかと思ってた。ありがとう、見てくるよ。

>>448
panoramaとは別物だと思う。曲の感じが。
でも、カーズが好きなら受け入れられるはずだ!
ta ta wayo wayo、leave or stayは、アンソロジーに入ってるデモバージョンと聞き比べると楽しいよ。
ボクはdoor to doorは2番目にお気に入りのアルバムです。

457:ベストヒット名無しさん
07/08/07 08:20:47 G6O+IrTq
自分はやっぱり「Heartbeat City」だなあ。定番杉だけど。
どれをシングルカットにしてもいいような出来。

458:ベストヒット名無しさん
07/08/07 16:29:29 4hmBfkW2
おれはDoorから入ったクチなんでDoorは1stの次に好きだよ。
Heartbeatは前評判に期待しすぎて聴いたので、何か今一だった。
当時タイムリーで聴いたわけじゃないから、感覚が違うのかもしれないね。

459:ベストヒット名無しさん
07/08/07 22:32:12 0l97233q
生まれたとき、すでに彼らはとっくに解散していた件。

ベンが亡くなったのが自分の誕生日。複雑すぎる。

460:ベストヒット名無しさん
07/08/08 04:12:47 9dv1ABr4
生まれ変わりきたー

461:ベストヒット名無しさん
07/08/09 15:44:32 tmMOjfIB
キャメロンディアスってベンに似てるな
URLリンク(image02.pita.st)

462:ベストヒット名無しさん
07/08/10 19:27:27 805EVn9Y
>>454
たしかに……

463:ベストヒット名無しさん
07/08/11 09:14:22 6pNwjJk1
>>360>>428

464:ベストヒット名無しさん
07/08/11 09:22:56 NwtGoy0F
全ての便。

465:ベストヒット名無しさん
07/08/11 20:36:14 ehfYWMNs
トランスフォーマー見て思い出し、このスレにたどり着いたw
映画はクソだったが、ありがとうマイケルベイw

466:ベストヒット名無しさん
07/08/11 21:02:18 iJw+Nt0z
URLリンク(p.pita.st)

467:ベストヒット名無しさん
07/08/14 01:08:42 L02MVJha
今まで観た中で最高のベン発見!
URLリンク(jp.youtube.com)
現代にいても全く浮かない新しさと、別な意味で浮いてる二枚目っぷり
ミッドナイトスペシャルあなどれないーー

468:ベストヒット名無しさん
07/08/14 02:56:46 XHklAhgL
これが
URLリンク(jp.youtube.com)

こうなっちゃうんだな。
URLリンク(jp.youtube.com)

469:ベストヒット名無しさん
07/08/14 03:03:39 gcKlDbve
URLリンク(myspacetv.com)
コレのインタビューされてるところなんてホントキャメロン

470:ベストヒット名無しさん
07/09/27 16:54:44 2jVgFh5z
もうすぐベンの命日でないかい?

471:ベストヒット名無しさん
07/09/27 17:50:59 mXLuu1fV
10月3日ですね

472:ベストヒット名無しさん
07/09/27 19:26:27 aMA4Hdrh
benになりたい

473:ベストヒット名無しさん
07/10/02 21:41:20 3rNRau+c
そして俺の誕生日。複雑すぎる……。

474:ベストヒット名無しさん
07/10/03 02:26:56 CsbtpBHD
黙祷

475:ベストヒット名無しさん
07/10/03 02:27:27 CsbtpBHD
>>466
誕生日おめ

476:ベストヒット名無しさん
07/10/20 23:24:33 I/HBExwE
保守

477:ベストヒット名無しさん
08/01/02 10:36:38 dGNWca8K
PANORAMA

478:ベストヒット名無しさん
08/01/02 13:02:07 EtooX1L4
リックのアルバムでスティーブ・スティーヴンスがギター弾いてるのなんていうのだ?

479:ベストヒット名無しさん
08/01/02 18:32:57 QtSGiDdn
映画トランスフォーマーで、carsが流れるのな。ストーリー上
当たり前すぎて、なんてセンスのない監督だと思った。

480:ベストヒット名無しさん
08/01/03 02:28:26 TRvr/lCU
ボンドがロンドンに帰還するシーンでロンドンコーリングが流れ


481: ダイアナザーデイみたいなもんか



482:ベストヒット名無しさん
08/01/03 23:10:54 95ULzvku
>>471
2ndソロのThis side of paradiseに参加してるよ

483:ベストヒット名無しさん
08/01/12 23:40:21 RvAt0pox
再結成

484:ベストヒット名無しさん
08/01/13 04:47:28 qw0GNQRW
しようがない

485:ベストヒット名無しさん
08/02/02 01:57:52 9q6mGgX4
carsunlocked、後期のライブ音源も追加されてたけど、知ってるかな?
tonight she comesやらyou are the girlやら、ライブでも素敵だね。

486:ベストヒット名無しさん
08/05/17 07:53:17 6JZPcggm
hoshu

487:ベストヒット名無しさん
08/05/18 22:53:05 CyqtahWw
おっ! The Carsスレ発見!!
俺にとっては今でもこのバンドがNo.1さ

488:ベストヒット名無しさん
08/05/18 23:38:36 hex85hnm
私も一番です

489:ベストヒット名無しさん
08/05/19 02:50:26 TPN6tDpQ
俺はCandy-Oが一番好き
ベンよ 安らかに・・・

490:ベストヒット名無しさん
08/05/20 01:23:42 YrGSgnUu
たっちゃんごぉ〜
おっ おっ お〜

491:ベストヒット名無しさん
08/05/21 21:43:01 eOTOMa0A
ドライブだけiPodに入ってる

492:ベストヒット名無しさん
08/05/22 02:33:01 20Hrhfur
いっつおらぃきゃんどぅ〜
とぅきぃぷうぇてぃんふぉゆ〜

493:ベストヒット名無しさん
08/05/24 01:17:44 2QUi1j4F
洋楽板の「みんなで一緒に同じアルバムを聴くスレ」でカーズの1stが2票。
5票集まるとみんなでいっしょに聴けますよ。

みんなで一緒に同じアルバムを聴くスレ18
スレリンク(musice板)


494:ベストヒット名無しさん
08/06/25 12:54:06 HkJnFTKY
WEEZERのファーストが好きだからカーズ聞いてみたらはまった。
チープなシンセとロカビリー風のギターって新鮮ですね。

495:ベストヒット名無しさん
08/08/12 20:47:12 uDA/+bq+
Benjamin OrrのStay The Night
Ric OcasekのEmotion In Motionは
どちらも名曲です。

496:ベストヒット名無しさん
08/10/28 03:44:15 rSV6S+GA
もっと評価されてもいいと思うんだよなあ(日本で)

NW好きからの評価もあまり聞かないし

497:ベストヒット名無しさん
08/12/29 00:53:08 G8vDCdHp
(●´ー`●)<浮上!

498:ベストヒット名無しさん
08/12/29 09:44:48 9L/TjDLU
all music のアルバム評価(5点満点)ってどうよ

THE CARS            4.5
CANDY-O             3.5
PANORAMA          2.5
SHAKE IT UP         3.5
HEARTBEAT CITY  4.5
DOOR TO DOOR    1.5

499:ベストヒット名無しさん
08/12/29 09:49:18 9L/TjDLU
贔屓目に見ると

THE CARS            5.0 
CANDY-O             4.0 
PANORAMA          4.5 
SHAKE IT UP         4.0 
HEARTBEAT CITY  4.5 
DOOR TO DOOR    3.0 

500:ベストヒット名無しさん
08/12/29 11:03:24 Xgzhn3ex
Shake It Up から入った者ですが

THE CARS 5.0
CANDY-O 5.0
PANORAMA 5.0
SHAKE IT UP 2.5
HEARTBEAT CITY 2.5
DOOR TO DOOR 2.5

501:ベストヒット名無しさん
08/12/29 12:36:19 9+GLnAsC
HEARTBEAT CITY は「出世作」のように位置づけられてるけど
R・マット・ランジのオーバープロデュース作だと思う。
前4作の方が絶対良い。


502:ベストヒット名無しさん
08/12/30 13:31:41 4p4qtXOh
興味はあるけどアルバム1枚も買ってない者です
1st買えば間違い無さそうですね
参考になりました

503:ベストヒット名無しさん
08/12/30 13:42:50 5k9BKgO2
そのまんま年代順に聴くのがオススメです。

個人的には、Carsにはまったあと、
縦のつながりで、Velvet Underground, Roxy Music, Jonathan Richman & The Modern Lovers...
横のつながりで、Talking Heads, Devo, Suicide, Cocteau Twins, Bad Brains...
とか拡がった記憶があります。

504:ベストヒット名無しさん
08/12/30 19:01:03 M26urxjz
シングルカットされた曲だけでなく、非シングル曲に魅力を感じる。アルバム全体の流れとか。
その点では1st、2nd、3rdまでは大好き。個人的「ロック名盤ベスト100」に3枚とも上位入賞する。

後半3作はその点、見劣りがする(個人的に)。
シングル曲であるShake It Up のタイトル曲や、Driveとか、曲単位でかなり好きなものも
あるんだが、シングル曲だから「ベスト盤で聴きゃいいや」みたいな感じだな。
Door to Door は Coming Up Youが好きだが、この曲は持ってるAnthologyには
入ってないんだよなぁ。

505:ベストヒット名無しさん
08/12/30 22:53:21 /W1NBCnf
リックのソロでスティーブ・スティーブンスが参加してるって聞いたのですが
よい感じですか?

506:ベストヒット名無しさん
08/12/30 22:59:51 A7nMs/nR
「ジス・サイド・オブ・パラダイス」に参加してるけど、
ビリー・アイドルのバンドでやってたようなモノではないよ。
同作中の「トゥルー・トゥー・ユー」って曲での
エリオット・イーストンのプレイはほとんどカーズ。エリオットだけじゃなく
この曲自体がほとんどカーズだよ。

507: 【小吉】 【1673円】



508:dama
テスト



509:ベストヒット名無しさん
09/01/03 19:36:47 pTht89wJ
Candy-O 名盤

510:ベストヒット名無しさん
09/01/04 00:02:42 Qg+hZAyA
>>500 ハゲ堂
LPのA面後半"Shoo Be Doo"が「しゅわっち しゅわっち……」ってフェイドアウトして
やおら"Candy-O"が始まるところで恍惚としましたw

511:ベストヒット名無しさん
09/01/04 15:07:36 qXbBIUDg
続くB面トップの「Night Spots」もイイよ

512:ベストヒット名無しさん
09/01/04 15:30:02 qTOtA/Ze
「あがおらおまーへー」もいいよ

513:ベストヒット名無しさん
09/01/04 23:16:05 oOMsbtSW
B面では「Dangerous Type」が一番好きでした
来日公演で、最後にやってくれた時も恍惚としましたww

514:ベストヒット名無しさん
09/01/08 19:36:02 VUQ0sAx0
ベンジャミンと同じ病気になりますた。

515:ベストヒット名無しさん
09/01/08 20:07:41 WhQJBDa9
それはシャレにならないじゃないですか。
手術できる状態なんですか?

516:ベストヒット名無しさん
09/01/09 20:03:36 EhdP2+HP
メタボリック症候群?

517:ベストヒット名無しさん
09/01/09 22:56:44 bJpMWlRG
pancreatic cancer

518:ベストヒット名無しさん
09/01/10 12:54:10 ehpjqDZj
1st と 2nd は最強だな。
3rdも前2作よりちょっととんがった感じで、あれはあれで良い。

519:ベストヒット名無しさん
09/01/10 21:08:44 LkOIvvcT
デビッド・ロビンソンは美術のセンスがある人だと信じているが
彼がデザインした「ハートビート・シティ」のジャケはカッコ悪いな。

520:ベストヒット名無しさん
09/01/14 22:58:14 iNG+QnF3
キャンディ・オーはエリオット・イーストンのギターが冴えてるよね

521:ベストヒット名無しさん
09/01/15 02:17:52 76zBXJ2U
Candy-Oの3曲目のIt'sAllICanDoいい曲すね
DoorToDoorの8曲目CominUpYouも好きです


522:ベストヒット名無しさん
09/01/15 02:18:23 76zBXJ2U
Candy-Oの3曲目のIt'sAllICanDoいい曲すね
DoorToDoorの8曲目CominUpYouも好きです


523:ベストヒット名無しさん
09/01/15 13:56:45 DcVh/1Qw
Cars懐かしいなー
ファンクラブに入ってたよ、高校時代
会長の女の子が有名なPだったと知ったのは解散したあとでしたw

524:ベストヒット名無しさん
09/01/15 21:01:28 GgVd/u9f
HEARTBEAT CITYの頃(リアルタイム)は興味なかったけど、なぜか今頃ドップリはまってます
DVD2枚と1stデラックス&アンソロジーをネット購入
来月発売のHEARTBEAT CITYデラックスも楽しみ
それにしても店頭で全然売ってねえ(神戸、大阪、京都)

525:ベストヒット名無しさん
09/01/15 22:53:18 1ZPOYnzX
HMVのサイト見るとただの再発?
デラックスエディションで未発表とかライブ音源とか付けてほしいなぁ。
URLリンク(www.hmv.co.jp)

526:ベストヒット名無しさん
09/01/16 01:53:21 J0oFSBfV
すばらしい

"Heartbeat Cityの評価は難しい。カーズにはまるきっかけになったが、
他のアルバムを聴き込んでいくうちに、どこかしら違和感を感じるように
なった。オブラートに包まれているような感じと言うか。
だからもしこれしか知らない人は、是非とも他のアルバムを聴いて欲しい。
これをカーズの最高傑作とは言い難い。が、思い出の一枚であることに
かわりはない。"
清, 北海道
2003年03月30日


527:ベストヒット名無しさん
09/01/17 13:15:24 zaoYm6MN
ダセェな 自画自賛か?キヨシww

528:ベストヒット名無しさん
09/01/17 20:43:47 eRjlHJIf
"Heartbeat City"はカーズとしては最低作。
Driveだけ素晴らしい。

529:ベストヒット名無しさん
09/01/17 22:50:07 KCMPtcuh
Shake it upで、エリオットがエイドリアン・ブリューの真似をしたので失望した
あ、煮詰まってんなーとオモタ

530:ベストヒット名無しさん
09/01/18 10:13:37 QntgL6hE
Candy-O 名盤

531:ベストヒット名無しさん
09/01/18 12:08:30 WrsLQfxs
このすれに
「カーズってカコイイ」転じて「カーズの好きな漏れってカコイイ」
みたいなのがいる...

532:ベストヒット名無しさん
09/01/18 16:12:56 9ygdlngf
>>522は多分、>>505のこと言ってるんだろうけど、俺はそうは思わないな。
それに病人を責めるの酷だし。

533:ベストヒット名無しさん
09/01/18 18:31:54 p4qjQhnm
MIKE SHIPLYっていいプロデューサーだったなあ
TONIGHT SHE COMESとQUICK CHANGE WORLDのA面の出来最高
DOORもやってほしかった


534:ベストヒット名無しさん
09/01/18 19:28:45 qGu+Z01Q
ロイ・トーマス・ベイカーが一番カーズに合ってた。
ロバート・ジョン・マット・ランジの芸風はデフ・レパードには合ってるけど
カーズとやるなら、もう一方のAC/DCとやったときの芸風(しっかり計算してるんだけど
プロデューサー色を露骨には出さない)でやってほしかったなぁ。

535:ベストヒット名無しさん
09/01/18 22:26:34 W81UypSE
同感です。今でもBest盤よく聞くけどなぜかHeartbeatCityからの曲は
飛ばしてしまいますね。Drive&Why Can't I Have You?以外は..
アルバムの最後の曲HeartbeatCityもいい曲だけど入ってないんだよね
持ってるBest盤に..その中ではByeByeLoveが一番好きです.BenがVoの.


536:ベストヒット名無しさん
09/01/19 00:50:13 i84wvZSA
"Heartbeat City"は
ドラムがサンプリングになったので、バンド臭が後退してしまった。
キーボード類も分厚くなり過ぎ、かえって普通になってしまった。
リードギターも当時の時流だったんだろうけど、フレーズらしいフレーズを弾かなくなった。
…というところで、バンドの魅力が霧消してしまった感があるね。
MTV番組で頻繁にPVが流れて、動いているカーズが存分に見れたことだけがいい思い出。

537:ベストヒット名無しさん
09/01/20 22:59:37 Q4BDMBBT
カーズもCD紙ジャケ化されそうだな

538:こん
09/01/21 12:50:48 9vwv63s0
カーズ聴き続けてはや25年  いまでもTonight she comesのPVのエリオットのシーンと、燃える欲望のソロ部分で右チャンネルから聞こえるエリオット?のサイドギターに鳥肌がたつ

539:ベストヒット名無しさん
09/01/22 21:24:31 0gEd+gTB
Drive 初めてFMで聴いたけど、すっごい心地良い。
最高

540:ベストヒット名無しさん
09/01/24 00:40:27 omtwQaId
1〜3作目までのエリオット・イーストン最高だな

541:ベストヒット名無しさん
09/01/24 01:32:33 IcK43kSs
最近Vo.にトッドラングレン入れて再結成!?
してたみたいだけど やっぱBenjamin Orrいないとね...
もう実現はしないけど...
Guitarのエリオットはいい確かに.

542:ベストヒット名無しさん
09/01/24 17:19:34 rjCSRMRr
エリオットてセッションギタリストとしても引っ張りだこになると思ってたのにな。ここ15秒ソロで埋めてなんて言われたら最高の仕事しそうだけど。

543:ベストヒット名無しさん
09/01/24 19:07:26 DoTqm/4M
再結成New Carsはカーズと別もんだし、あんまり気乗りもしなかったし、世間的にも盛り上がらなかったけど、新曲のnot tonightは結構よかったな。
カーズのセルフパロディみたいでリックのソロよりカーズっぽかった。


544:ベストヒット名無しさん
09/01/24 19:18:17 JUEHcZCR
リックのソロ、最初の2枚はカーズっぽい要素が多いし、
カーズにない要素の部分も俺好みで、かなり好き。
トータルでハートビート・シティやドア・トゥ・ドアよりも好きかも。

545:ベストヒット名無しさん
09/01/24 21:09:18 DoTqm/4M
解散前のソロはカーズの為に用意した曲かな?みたいなのも


546:あるよね。 true to you とかまんまカーズみたい。 そいえばハートビートシティツアーの時にjimmy jimmyやってたけど、 あれもカーズ用の曲だったのかな。



547:ベストヒット名無しさん
09/01/25 02:27:20 A2Noiq7y
昔テレビ東京の昼間の吹き替え洋画を見るともなく見ていたらサントラでPanoramaがかかったのですが映画のタイトルが思い出せません。
ご存知の方いますか?

548:ベストヒット名無しさん
09/01/25 06:21:27 mmk3JiKA
昔リックがインタビュー(ロキノン)で、エリオットは俺がデモで弾いて見せたギターソロを
そのまま弾くだけで、何の創意工夫もないみたいな事を言ってたな

549:ベストヒット名無しさん
09/01/25 10:47:11 zImzpbI3
それはリックなりのジョークだよ

550:ベストヒット名無しさん
09/01/25 15:44:19 zbtDmfbl
(here she comes again)
when she's dancing 'neath the starry sky
oo she'll make you flip
(here she comes again)
when she's dancing 'neath the starry sky
I kinda like the way she dips
well she's my best friend's girl
she's my best friend's girl
but she used to be mine

551:ベストヒット名無しさん
09/01/26 22:51:55 oUICPIKf
何年か前、ジョン・レノン・トリビュート・コンサートみたいなので、
エリオット・イーストン来日したよね。

552:ベストヒット名無しさん
09/02/07 21:10:31 1CfKs1w8
Candy-O 名盤


553:ベストヒット名無しさん
09/02/08 01:23:06 sYYvkLc2
セックスでバックしてたんですが、タッチ&ゴーがかかってしまうと、リズムを失ったりしますね。

554:ベストヒット名無しさん
09/02/08 12:35:30 tR9vpdVT
まさかアナルファックを強要しながら
ドントテルミーノーとか

555:ベストヒット名無しさん
09/02/08 22:15:51 mPwU1CjY
ウンコがついて just what i needed

556:ベストヒット名無しさん
09/02/08 22:55:45 ZRLZHXth
腰の動きがMoving in Stereo

557:ベストヒット名無しさん
09/02/12 00:23:57 1dNX8bun
The CARS : Supergroups In Concert presents The CARS 1980 (FM.SBD/FLAC)
rapidshare.com:
URLリンク(lix.in)URLリンク(lix.in)URLリンク(lix.in)
URLリンク(lix.in)URLリンク(lix.in)

558:ベストヒット名無しさん
09/02/13 00:17:33 fb9FDB81
スレリンク(girls板:211番)-223

559:ベストヒット名無しさん
09/02/13 08:58:13 6hFFr7+H
)>548
ウイルス警告

560:ベストヒット名無しさん
09/02/15 14:47:46 vx7Ug7ju
高校の時行った名古屋公演。
警備員に内緒でこっそりカセット録音したな〜。
熱いコンサートだった。

561:ベストヒット名無しさん
09/02/16 23:46:04 TB/q4yfp
71年生まれです。hbcから初めて聞いたので
その前の良さがベスト盤をいくら聞いても
伝わってこなかったよ。
どんだけ曲順いじっても音がちがいするってゆうのかな。
だから笑われるかもしれないけど、
Door To Door がコケタとき、
みんな耳おかしーんじゃない?って本気で思ってた。

562:ベストヒット名無しさん
09/03/03 22:11:10 re8AtRwh
ドライブは俺じゃねーしって感じ?

563:ベストヒット名無しさん
09/03/09 23:08:20 B1oLxKKG
ザ・カーズはファースト派の俺が通りますよ

Just what I neededが一番ですよ

564:ベストヒット名無しさん
09/03/10 19:06:00 8+QzMkwe
>>551
オレも!!71年生まれで全く同じだったよ
今は違うけどね趣向はやっぱり
でもDoorToDoorのStrapMeInはイイ
>>553
同感です BenOrrのVoがいい


565:551
09/03/11 21:50:56 rM8tyq5N
>>554
やっぱ同じカンジのヒトいたのね!?
うん、おらも今は初期のエリオットの硬めのギター音
にハマッテル Touch&Go とか。
Strap Me In のあのへヴィなグルーヴもたまんないね
レスありがと
 

566:381
09/03/15 17:29:07 NFnkgBz+
久しぶりに覗いたら、まだこのスレ残ってたんだな(笑。
この前、BitCometやってて、カーズの曲もらったら、
グレッグがビートルズの曲をウクレレで弾いてるアルバムを
貰ってしまった(笑。去年発売してたみたいね。ま〜ウクレレ
のみで、和むっちゃ〜和むんだが.........

567:ベストヒット名無しさん
09/04/18 00:48:14 WX9z1g3s
年内(2009)に ベンが歌ってる未発表2曲を含む
「Heartbeat City」25周年記念盤出すんだって。
URLリンク(www.bostonherald.com)

568:ベストヒット名無しさん
09/04/26 09:39:03 shgxeLNS
パノラマって賛否両論なのね。
Running to You,Gimmie Some Slackあたり最高に格好良いと思うんだけど。

569:ベストヒット名無しさん
09/05/01 20:15:11 h+OyQHW9
一番最初のJust What I Needed、最後のDoor To Door、
どっちも好きだw

570:貫禄溢れる女子高生
09/06/16 13:44:34 0+hOyW1K
高校生だからCarsとか今まで知らなかったけど
親の影響で最近知った!
「Drive」凄くいいと思うな(´∀`)
なんか少し印象的なメロディがあるから

にしてもベンジャミンめっちゃ美形じゃない?
Roger Taylor系の顔してるよね(それよりカッコイイけど)
今はもう帰らぬ人となってしまったのが残念でならない(´`)

571:ベストヒット名無しさん
09/06/17 18:31:48 +SvCq7lb
顔とかどうでもいいよ

572:ベストヒット名無しさん
09/06/18 00:11:56 KPl4O+m9
>>560
貫禄溢れ杉

573:貫禄溢れる女子高生
09/06/22 20:44:57 wH1kt93T
561
いや!
どうでもよくない!(`・ω・´)

562
そっか(´∀`*)

574:ベストヒット名無しさん
09/06/22 20:46:06 wH1kt93T
>>563
^^

575:ベストヒット名無しさん
09/07/07 19:35:41 Bft+InTq
test

576:ベストヒット名無しさん
09/09/22 20:35:53 YS6U7cGF
NHKでオンエアもされたライヴ・イン・ヒューストン1984で演奏された
Jimmy Jimmyってナンバー
URLリンク(www.youtube.com)
オリジナルアルバムにもベスト盤にもないっぽいんだけど
誰か詳細知ってる人いる?

577:ベストヒット名無しさん
09/09/22 20:38:34 1huecicb
>>566
リックのソロ、Beattitudeに入っている。

578:ベストヒット名無しさん
09/09/22 23:46:40 YS6U7cGF
>>567
d あのむらさきとタバコねw
アマゾンでプレミア付いちゃって手が出ないや
再発してくれないかなぁ

579:ベストヒット名無しさん
09/09/24 22:45:35 HOdHbEbC
神戸に一枚も売ってないぜ…

580:ベストヒット名無しさん
09/09/29 00:58:51 elKJKLXN
リックの息子のクリストファーってグラマーキャンプってバンドで
デビューしてたけどアルバム一枚出しただけで消えたよね

581:ベストヒット名無しさん
09/09/29 23:02:56 De4OhUqT
>>570
そうだね。
あとはプリティーウーマンのサントラにソロ名義でREAL WILD CHILDやってたくらいかな。

582:ベストヒット名無しさん
09/11/09 23:50:33 RJAJu4WV
The Carsのベスト版はどれがオススメですか?

583:ベストヒット名無しさん
09/11/10 07:26:25 NXWXY+pH
86年のグレイテストヒッツで十分(要するにTonightSheComes)
あとはオリジナルアルバム全部買えw

584:ベストヒット名無しさん
09/11/10 10:28:07 sBxxzGpr
>>572
COMPLETE GREATEST HITS買えば主要曲はほとんど入ってるよ

585:ベストヒット名無しさん
09/11/18 00:08:41 xzCsfk0Z
漏れだって夢中

586:ベストヒット名無しさん
09/11/29 14:29:24 F10uoY0B
>>557のやつは来年以降に持ち越しかな

587:ベストヒット名無しさん
09/12/19 02:05:23 3saseEpQ
トッドがボーカルのザ・ニューカーズはイマイチ

588:ベストヒット名無しさん
09/12/20 15:33:06 AOUHZpfm
>>577
同感。買ったがスグ秋田。

589:ベストヒット名無しさん
10/01/04 18:00:35 pdk4FpnC
なんか企画倒れっぽかったね。
Not Tonightは好きだったけど。

590:ベストヒット名無しさん
10/01/10 08:05:22 iBTsr08Z
URLリンク(www.youtube.com)

この映像の最後に出てくるのってベン?

591:ベストヒット名無しさん
10/01/11 19:48:52 cESBlNBR
ベンだと思う。
昔見たライブエイドのブートビデオでも一人でインタビューされてた場面があったので。

592:ベストヒット名無しさん
10/01/13 22:22:01 uS0su1MZ
>>580
この時って40近いんじゃなかったっけ
かっこよすぎだぜ

593:ベストヒット名無しさん
10/02/10 22:15:49 2l6AIjsE
LIVEAIDのベンは最高にかっこいいなぁ。
ホントに残念だ。

594:ベストヒット名無しさん
10/02/12 11:57:21 N27WrPx+
逆に言えばその頃がピークだな
解散後のソロでドライブ歌ってる映像みたけど
デブって老けてオーラが無くなってて悲しくなった

595:ベストヒット名無しさん
10/03/07 21:19:00 8TF5fXGm
タワーレコードでワーナー40周年記念企画で40アーティストの旧譜が5枚組2500円で売ってるよ。
Carsもめでたくその中に選ばれたようでこいつを購入すればDoor to Door以外が一気に手に入る!
ってこのスレで言ってもあまり意味ないですね。

596:ベストヒット名無しさん
10/03/08 03:56:57 1WqRd2vU
>>585
この前買ったよ、音が良かったけどあれってリマスターされてるやつ?
他の音源持ってないから分からないけど
紙ジャケットは意外と味があって良かった


597:ベストヒット名無しさん
10/03/08 23:30:21 GhdFEOlB
紙ジャケなんですか?

598:ベストヒット名無しさん
10/03/08 23:46:26 XJL+A70q
>>587
URLリンク(tower.jp)

599:ベストヒット名無しさん
10/03/13 00:18:44 9SkcOHs+
>>560
おばさん、高校生のふりしちゃだめ。
ロジャーテイラーの名前出してる時点で。。。

600:ベストヒット名無しさん
10/03/15 20:09:06 ERJW7NW/
どっちの「ロジャー・テイラー」か?
これによって年代に少しだけ差がある。

601:ベストヒット名無しさん
10/03/15 20:29:06 OnI1fJ+M
いずれにしろ、アラフォー

602:ベストヒット名無しさん
10/03/16 21:00:51 GOr/vlbV
>>585 >>587 のやつ買ったよ。
最初の3枚はやっぱ凄いな。

603:ベストヒット名無しさん
10/03/18 21:47:18 wC174erB
ロジャー・テイラー
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

Duran Duran
URLリンク(www.youtube.com)

604:ベストヒット名無しさん
10/03/18 22:53:08 nSA09Vja
このバンドの唯一の欠点は、ニューウェイヴシーンから出てきたにも関わらず
魅力的な12インチシングルが少なかったこと
本当に大好きなバンドだけどそれだけが本当に、心から惜しい

つまり何が言いたいかというと何度リマスターされようと収録曲が変わり映えしないのがちょっと不満という

605:ベストヒット名無しさん
10/03/20 01:26:27 0+NC7yM5
12インチシングルなんか、あってもいいけどなくてもいいよ。退屈だ。

606:ベストヒット名無しさん
10/03/20 17:15:49 z4r9BglT
( ̄□ ̄;)!!

607:ベストヒット名無しさん
10/03/20 17:45:52 rRCZB01m
>>595
退屈なのはお前のオツム

608:ベストヒット名無しさん
10/03/20 20:30:47 YbFlgG3+
画像期待!(・∀・)ノ

609:ベストヒット名無しさん
10/03/21 00:35:48 YbNtUnsp
ニューウェイヴシーンから出てきたっていっても、そもそも「ニューウェイヴ」って
いうのが音楽性でくくられたジャンルじゃないのは明らか。
カーズは根っこがギターバンドだと思うし、ギターに負けず目立っている
キーボードも音色がピコピコ系でも手弾き部分が多いし、コーラスワークも
上手いし、要は「人力演奏」が魅力のバンドだと感じている。
なので、「アルバムや7インチシングルのバージョンより長く演奏してます」というなら
いいんだが、限られた素材をミキシングの職人みたいな人が、切ったり貼ったりして全長を
長くするだけみたいなのには、そもそも向いてないと思う。
全アルバムの中で一番「人力性」を感じない Heartbeat City の曲が、切った貼ったには
一番向いてると思うけど、あれだって、あの曲の長さだからまだいいって面もある。


610:ベストヒット名無しさん
10/03/21 13:49:23 lvgLeP2e
先日フロントマンが亡くなったThe Knackですら
当時ニューウェーブのくくりに入れられてたからね
メディアによっては

611:ベストヒット名無しさん
10/03/21 14:18:36 YcVC7Wwa
The Knackは「ニューウェーブ」に括られることもあったが、
それ以上に「一発屋」に括られることが多かったね。


612:ベストヒット名無しさん
10/03/21 15:48:28 LBmWcXyM
The Knack って(1stアルバムしか知らないが)案外、The Carsに近い音楽性だったと
言えるかもしれないな。

613:ベストヒット名無しさん
10/03/21 19:13:50 mVQAPTW7
えーおれは絶対ビル・ネルソンだと思う
つーかリックは間違いなく影響受けてるよ
URLリンク(www.youtube.com)

614:ベストヒット名無しさん
10/03/22 01:40:07 dI8xmeo8
>>603
おー、全然知らなかったけど、これは確かに影響与えてるね。

615:ベストヒット名無しさん
10/03/22 12:58:43 C4FayRoj
>>599
ほぉ、お前はHelloAgainのリミックスもそうやって否定すんのかよ

616:ベストヒット名無しさん
10/03/22 14:24:54 HWXFgT+a
HelloAgain は元バージョンの時点であんまりいい曲じゃない。
「リミックスで蘇った」というのにも当てはまらない。
もちろん個人的な感じ方だが。

617:ベストヒット名無しさん
10/03/22 19:10:15 C4FayRoj
>>606
( ゚д゚)、ペッ 

618:ベストヒット名無しさん
10/03/22 22:52:59 tmQfdNYn
Heartbeat Cityはちょっと作り込み過ぎな感があって、カーズの作品の中では
見劣りするな。

619:ベストヒット名無しさん
10/03/23 01:19:13 IQERekAW
ロバート・ジョン・マット・ランジはAC/DCではいい仕事してるのにな。

620:マット・ランジ
10/03/24 22:04:56 IZcL0YiO
リックの2ndソロってHeartbeat Cityの音そのまんまだよな。
マット・ランジのオーバープロデュースって見方もあるけど
結局リックのやりたい事があの音だったんじゃないか?

621:ベストヒット名無しさん
10/03/24 22:15:21 hCx3yhxV
>>606>>608は負け惜しみ言ってるだけだからいちいち真に受ける必要ないね

622:ベストヒット名無しさん
10/03/25 02:21:46 /zwxsHw9
>>610
リックの2nd「This Side Of Paradise」は、カーズ・メンバーのソロの中で
一番好きだな。これの冒頭曲「Keep On Laughin'」は「Heartbeat City」のラスト曲(タイトル曲)に
似てるってのは最初に聴いた時に思った。けど、アルバムのとくに後半でちょっと暗い、大衆性のない
世界に入っていくところこそ、魅力を感じるところだな。
先に出


623:ス「Heartbeat City」には、その要素が無くて、ちょっと不満に思ってたから、代替物としてかも しれないけど、「This Side Of Paradise」には当時、かなりハマったよ。



624:ベストヒット名無しさん
10/03/25 18:45:53 0E/pNdVb
なんかどうにかしてハートビートシティを駄作認定してやろうという流れが不快

625:ベストヒット名無しさん
10/03/26 20:51:08 Eo6/9cEc
駄作じゃないけどカーズのなかでは低調

626:ベストヒット名無しさん
10/03/27 16:11:10 iBPHd7F6
The Carsならやはり1st-3rdでしょう(´・ω・`)

627:ベストヒット名無しさん
10/03/27 17:58:25 bDNzH9Oz
>>614-615
同意

628:ベストヒット名無しさん
10/03/27 18:54:18 QqH6rfrN
DOOR TO DOORが低調なら同意

629:ベストヒット名無しさん
10/03/27 20:28:25 SuJqOUW/
なんだこの流れは

630:ベストヒット名無しさん
10/03/27 21:59:06 0TUWm/t3
こういうことやり出したらキリないよw
「カーズのアルバムでいちばん売れたのは『ハートビート・シティ』。
だが、このバンド本来の魅力が詰まっているのは1st-3rd。」
ってことで済む話だと思うんだが。
スレ住人の多くはそう思ってるだろうしさ。


631:ベストヒット名無しさん
10/03/27 22:07:24 3fE39o7J
Shaku It Upの立場は?(´・ω・`)

632:ベストヒット名無しさん
10/03/27 22:08:10 3fE39o7J
おおおお!
悲しみのあまりtypoった!
Shake It Upです(´・ω・`)ショボーン

633:ベストヒット名無しさん
10/03/27 22:23:44 0TUWm/t3
Shake It Upですか
個人的には、初めて聴いた、初めて買ったのはShake It Upですよ。
タイトル曲は大好きですよ。

634:ベストヒット名無しさん
10/03/27 22:31:02 7mgTp4RB
carsのスレが伸びてるなんて珍しいな
俺もcarsというかben大好きだったけど
いまじゃipodに入ってるのはjust what i neededとall mixed upだけす

635:ベストヒット名無しさん
10/03/27 23:18:14 wZk0vzzU
パノラマ最強

636:ベストヒット名無しさん
10/03/28 19:03:24 AhTen/b6
パノラマはアルバムとして通して聴くと良いけど、個々の曲をピックアップして聴いてみると
いまいちかもしれない

637:ベストヒット名無しさん
10/03/28 19:13:18 IbJ1ByJO
アルバムで好きなのは1st、キャンディーオー、パノラマ。
だけどシングルとして「シェイク・イット・アップ」「ドライブ」は大好き。
「タッチ・アンド・ゴー」もいいな。

638:ベストヒット名無しさん
10/03/30 20:29:42 pfsPErII
URLリンク(www.youtube.com)
こう聴いてみるとpanoramaもかっこいい曲だな

639:ベストヒット名無しさん
10/03/30 20:45:59 di0bL/kk
リズムややこしす

640:ベストヒット名無しさん
10/04/02 13:48:38 sWOM6KD5
この動画の場合はリズムはややこしくない。
でもカッコいいな。原曲を知ってるからってのもあるけど、
ギター1本だけで「パノラマ」全体を聴けてるような気になれる。

641:ベストヒット名無しさん
10/04/14 09:31:56 epcBIscB
パノラマ後半部のハイハット連打?はライブでどうやっていたんだろう

642:ベストヒット名無しさん
10/05/29 11:57:29 4Dyxlt96
「省略」では

643:ベストヒット名無しさん
10/06/01 11:31:40 JjvZ8Tvq
BREAKAWAY。名曲

644:ベストヒット名無しさん
10/06/02 02:24:29 bU2Nxw7M
LIVE AIDってDriveは演奏しなかったんじゃなかった…?

URLリンク(www.youtube.com)

645:ベストヒット名無しさん
10/06/02 11:35:47 Lovnq32J
軽く感動した

646:ベストヒット名無しさん
10/06/02 12:49:04 Xox6O8bk
>>630
631が正解。
最近物忘れが禿しいのに若い頃に見たり聞いたりしたことはよく思い出せる
来日公演、なつかしいなあ
5人とも日本に来られてほんっっっっとに嬉しそうな感じで演奏してくれた
ダイエットに成功したエリオットが、ぴょんぴょん跳ねていて微笑ましかったw
ディヴィッドは、終演後にステージから去るとき他の4人は手を振ったり
投げキッスしながら行ったけど、一人だけ生真面目そうに
90°のお辞儀をしてからドラムセットを離れた
ミュージシャンの鑑だなと関心した

647:ベストヒット名無しさん
10/06/03 11:45:45 +cbCRGbu
「ハイハット連打」をやってのけたら、本当にミュージシャンの鑑なのさ。

648:ベストヒット名無しさん
10/06/03 23:44:46 EobTARgG
あれやるとしたらグレッグじゃないの
デヴィッドはメインパートで手一杯っしょ

649:ベストヒット名無しさん
10/06/15 19:26:20 I9/rEYly
>>514
有名なPってなんですか?

650:ベストヒット名無しさん
10/07/24 03:06:49 Gucmytqu
有名なプロデューサー

651:ベストヒット名無しさん
10/07/30 12:12:01 /pvKdB2T
再結成?
URLリンク(www.barks.jp)

652:ベストヒット名無しさん
10/09/06 01:11:30 DfW6SXgw
ルーク・スカイウォーカーではないが
「ベンが居ればなぁ…」だな

653:sage
10/09/20 19:30:33 xZKh5AFa
Sydney Easton
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)


654:ベストヒット名無しさん
10/09/23 21:24:46 oj/CLaud
おぉ!カーズスレ有ったんだ。
久しぶりに1stのデモバージョン聞いてるけどイイなー。
またバンドやりたい。

655:ベストヒット名無しさん
10/10/08 18:39:27 EsmyNnKN
ザ・カーズ リック・オケイセックのソロ作2タイトルが復刻
URLリンク(www.cdjournal.com)

Fireball Zone
URLリンク(www.amazon.co.jp)
Quick Change World
URLリンク(www.amazon.co.jp)

656:ベストヒット名無しさん
10/10/23 21:11:41 DLkBx1iE
復活来日公演は来年か?

657:ベストヒット名無しさん
10/10/25 18:15:57 TBzeHUzB
昨夜は夢にリックとグレッグが出てきて焦ったよ…文化祭で練習しすぎたからか…

658:ベストヒット名無しさん
10/10/29 19:39:24 CSpoXdeT
>>646
どの曲やるの?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3433日前に更新/190 KB
担当:undef