【リック】The Cars【ベン ..
[2ch|▼Menu]
249:ベストヒット名無しさん
05/12/14 04:15:38 da/MZa6O
ユートピア+カーズかあ。

昔、「You might think」でメンバーが虫になっちゃうのはユートピアの「Feet don't fail me now」の
パクリって、ピーター・バラカンか誰かが言ってたのを思い出した。

250:ベストヒット名無しさん
05/12/23 23:18:37 fwmkiaHL
ricのthis side of paradiseを久しぶりに聞いていて、
gregは今どうしとるのかと思って検索したらココが引っかかったヨ!!
ricの新譜、明日買ってこよう。

1stのデラックス版、disk2の全曲一発取り??もイイよ〜。

だ〜れもおらんが、またたまに覗いてみよう。





251:ベストヒット名無しさん
05/12/25 15:48:14 OD5t6UL2
昨日、テレ東のアド街ック天国の高速サービスエリア特集で、やたらとカーズが流れてたね

252:ベストヒット名無しさん
06/01/01 07:42:15 9TPx4n2X
age

253:ベストヒット名無しさん
06/01/07 16:09:16 KTJia3bn
Nexterday日本版購入しますた。

254:ベストヒット名無しさん
06/01/08 00:01:22 gIW2SRRF
>>245
>ユートピアの「Feet don't fail me now」
PVを持っていました! 仰るように、P.バラカンの番組から録画したものです。
ユートピアのメンバーが全員、もこもこした着ぐるみのカラフルな「虫」になって
よちよち歩き回るのですが、もうムチャクチャ可愛くて可笑しくて大好きでしたよ、あれ。
曲調は初期のビートルズみたいな感じの4ビートだったので、
音も映像のテンポも「You Might Think」のようなスピード感はないし、
何よりCGの技術(製作コスト)はカーズのPVのほうに軍配が上がるでしょうが。

255:ベストヒット名無しさん
06/01/10 17:46:34 PFtxE7b+
リック、この夏に来日の予定有り。






ただし、家族旅行で…の話

256:ベストヒット名無しさん
06/01/10 21:33:20 M3qe/3Ji
>>251

渋谷で路上ライブやるらしい

257:ベストヒット名無しさん
06/01/29 09:03:52 O70NIwbO
age

258:ベストヒット名無しさん
06/01/29 15:58:29 ytPaHIm9
The Cars、バンド名を決めるとき、覚えてもらいやすいように「ラジオで一番
耳にする単語、それはCarだからThe Carsにしよう」と言う単純な理由で
決めたらしいです。

解散するときも、「売れなくなってきたから、そろそろ解散しようか。」と言う
簡単な理由で解散したらしいです。



259:ベストヒット名無しさん
06/01/31 14:17:23 Fr4kgGYE
>>254 >バンド名
それだけじゃなくて、
メンバー全員が車大好きだから。ってインタビューで答えていたぜ。

260:ベストヒット名無しさん
06/02/11 00:34:57 72O/yYOW
これだけ洋楽コンピがある中で、ベンの「Stay The Night」が無いのに
選曲にセンスの無さを感じる。単に権利関係がクリアにされないからかなあ。

261:ベストヒット名無しさん
06/02/25 07:13:03 xI0M/Rtt
保守∩(゜∀゜∩)アケ゛

262:ベストヒット名無しさん
06/03/02 02:00:00 XH55rJGJ
お〜い、『ギター・キーボードソロがショボい曲』っていうスレで
CARSがけっこうヤラレてるぞ〜。

263:ドランブイ
06/03/02 02:58:10 hT2BbeGi
カーズのギターは結構いいよ。
でもキーボードとドラムスはダメだな。
まあそれがカーズの持ち味なんだけど。

264:ベストヒット名無しさん
06/03/03 08:07:44 Jm33ZZdG
>>ドランブイ

なにそのスコッチで割ると旨そうな養命酒。

265:ベストヒット名無しさん
06/03/16 15:06:17 UNY88wGz
ベンジャミン亡くなったんだ…知らなかった
ショックだ…

266:ベストヒット名無しさん
06/03/17 23:37:53 y+srYDD0
The New Cars/ Not Tonight
URLリンク(www.youtube.com)
Todd RundgrenはRicを意識しているのかな? 歌い方が似ていて、
カーズしています。この曲って新曲かな?
それと、The New CarsでBlondieとツアーをやるらしいですね。
URLリンク(news.bbc.co.uk)

267:ベストヒット名無しさん
06/03/18 01:57:41 0WxbOF9E
>>262
いろいろと意見もあるとは思いますがRicとBenなしでCarsを成立させているのはすごいと思います。
全然違和感が無い。

268:ベストヒット名無しさん
06/03/18 16:50:12 yRwPiFEQ
>>262
新曲だよ。5月にアルバム出すらしいよ。
URLリンク(www.cdjournal.com)
インタビューでアジアもまわりたいって言ってるらしいから来日あるかもね。

269:262
06/03/18 17:43:47 mCsLKLDJ
>>263
私もThe New Carsには違和感がないのです。KasimがBenの代わりでDriveを歌うのかな?

>>264
サンクス!!新曲なんだ。来日あるといいね。勿論、カーズが好きだけど、Toddも好きなので、
The New Carsを見たいよ。


270:ベストヒット名無しさん
06/03/18 22:18:37 yRwPiFEQ
>>265
想像通り、Driveはカシムが歌ってます。
New CarsのGood Times Roll聴いたけど、エリオットのギター、グレッグのキーボード、コーラスは
やっぱりカーズだなぁって感じましたよ

271:262
06/03/18 23:54:25 mCsLKLDJ
>>266
サンクス!! KasimのDriveですか。BenのDriveに慣れているので、
違和感がないといいのだけど・・・。
>>264で5月にアルバムリリースとのこと、楽しみに待つとするか。
サンクス>>ALL

272:ベストヒット名無しさん
06/03/20 20:49:31 Nehv606G
微妙ーーーだが音とバックコーラスがいかにもカーズっぽくてワロスw
カーズサウンドを支えてたのはグレッグだったんだな。

しかしバンド名の版権争いとかもなくて平和なもんだ。

そういやデビッドは何やってるんだろう。
奴の名前だけで検索しても、NBAの"皇帝"ロビンソンしか出ないしなぁ。

273:ベストヒット名無しさん
06/03/20 20:51:58 Nehv606G
あと、どうせならエリオットもメインで歌えばいいのに。
あいつの声はなかなかクールでカッコいいのにな。

274:262
06/03/20 23:51:07 aUwt/y4s
>>268-269
エリオットのChange No Changeだっけ? LPを聴けないので、たまに脳内
再生しているw Tools of Your LaborやWide Awakeが好き。あの声は
いいと思う。
デビッドはググってもあまり出てこないね。The CarsやThe Modern Loversを
入れると出てくるけど、最近は何しているのか。
余談だけど、リックのNexterdayの曲って、This Side of Paradiseで聴いた
ような曲があるね。

275:ベストヒット名無しさん
06/03/21 08:43:47 rd9Wob+O
デイビッドのその後については>>129-130 にありますよ。

276:262
06/03/21 09:04:13 pln2gBYM
>>271
本当だ。サンクス! 音楽から離れてしまっているのね。

277:ベストヒット名無しさん
06/03/22 00:30:29 LsnLRx2g
>>262
結構面白かった。全部見た。

今はどうだかわからないが、昔の日本のトッド・ラングレンのファンってカーズのようなバンドを
バカにしていそうな感じがして今回の事態をどう受けとめているか知りたい。

もちろん彼自身が何を考えてニュー・カーズ結成に至ったのかも知りたい。

278:262
06/03/22 21:58:44 GYNEKhVz
>>270で少しデンパ入っていて、みんなごめんね。
私はカーズもトッドも好きなので、>>273についてはよく分からないけど、
ベンが亡くなったことでカーズ再結成はあり得ないと思っていたよ。
リックが参加しないことは残念だけど、エリオットがカーズ再結成の
話をしていたみたいだよね。
URLリンク(www.axlmusic.com)

279:ベストヒット名無しさん
06/03/24 23:38:37 aD3XFHZB
The New Carsのアルバム、It


280:'s Aliveの予約が始まっているね。



281:ベストヒット名無しさん
06/03/25 23:51:03 JytOesxk
>>275の補足
The Cars名義
URLリンク(www.hmv.co.jp)
尼はThe New Carsで検索すると出てくる。
詳細は>>264のCD Journalのリンク

とageてみる。人いないねー。

282:ベストヒット名無しさん
06/03/32 02:05:22 4FgSIDW0
>>262
まさかトッド・ラングレンがフロントマンでしかもリック抜きで再結成
するとはね
個人的にはすごい衝撃なんだがもう2006年となった今の時代的には
大したニュースでもないんだろうな…サミシス

283:ベストヒット名無しさん
06/03/32 06:03:23 cQd01tdc
あっ、そうかー。今日はエイプリルフールなのかー。
というテスト!
投稿日って他にもあるのかな?

284:ベストヒット名無しさん
06/03/32 06:05:45 cQd01tdc
ここは2006年3月32日土曜日みたいだw
記念age

285:ベストヒット名無しさん
06/04/03 20:29:35 QsenvxcA
ああ、トッドスレで、トッドの経済的な理由からトッドがカーズに参加
・・・云々、と噂だろうか?トッドもカーズも好きなので、そうだとしたら
カナシス...

286:ベストヒット名無しさん
06/04/06 19:40:53 R01cP4SQ
先日ヤフオクで、ベンちゃんのCDが1万以上で落札されていたなぁ。。


287:ベストヒット名無しさん
06/04/07 19:18:57 TBb/Anqo
ハートビートシティー気に入ったので
1stから4thまで一気に買ったよ!!
3rd傷つけちゃって音飛びするけど・・・。
しかしカーズいいな

288:ベストヒット名無しさん
06/04/22 21:27:54 mYOjGlzr
ベンのソロってCD化していたんだ・・・と>>281を見て気付く。
エリオットのソロもCD化していたみたいだけど、廃盤だし・・・。
ベンのソロとエリオットのソロをCDで再発キボンヌ!!

The New Carsのアルバムリリース延期みたいだね。
まだ予約していないけど。

289:ベストヒット名無しさん
06/04/24 01:03:19 kC7CCRTt
先日ハードオフでカーズのLP4枚買って\400でしたwww

290:ベストヒット名無しさん
06/04/24 12:30:36 4iXLeu88
やっぱり『ハート・ビート・シティ』が最高。
リックのソロは何枚か買ったけど、
近年はまったくご無沙汰。
生きてるのかな。

なに? カーズ再結成? リック抜き? なんじゃそれ。

291:ベストヒット名無しさん
06/04/24 17:38:06 OTLhfn58
ベンのソロCD持ってるけど傷だらけ。
一応音とびはなかったよ。

292:ベストヒット名無しさん
06/04/24 21:38:20 oOLnEjJO
>>286
Stay The Night以外にも良い曲あるのかな?
漏れは、この曲Mp3の


293:音源しかない、うらやましい。



294:ベストヒット名無しさん
06/04/25 23:40:34 rsFINvad
>>287
286じゃないけど Spinning もなかなか良いかと。
サビが印象に残る。
しばらくぶりで聴いてみようかな。

295:ベストヒット名無しさん
06/04/26 01:11:26 x/Cap/V3
URLリンク(www.youtube.com)

296:ベストヒット名無しさん
06/04/27 18:45:22 u7tMmkjD
最近ベスト買ってハマった次はジャケがツボな1st聴いてみる


297:286
06/04/27 22:48:57 bbqNBfQa
>>287
Hold OnとかToo Hot To Stopなどが好きです。

298:ベストヒット名無しさん
06/04/30 11:51:32 BwhYjpUx
Door To DoorはGo Awayのためだけにでも買った価値あった!

299:ベストヒット名無しさん
06/04/30 19:38:41 MprZ9nd2
オケイセックは解散後にSire RecordsでA&Rやってた?

300:ベストヒット名無しさん
06/05/02 00:30:19 gG16EwBu
レッツゴーのイントロを聴くと、「クイズヒントでピント」を思い出すのは漏れだけ?


301:ベストヒット名無しさん
06/05/02 00:38:45 0Ae+ovof
ユーマイトシンク
ドライブ
最高!

302:ベストヒット名無しさん
06/05/02 10:06:01 xtT0kAE8
100円で買ったドアトゥドアが意外にも良かった。

303:ベストヒット名無しさん
06/05/14 01:25:57 JFB+65x1
New Carsの話を聞いた時、「絶対支持しない!」「死んでもCDなんか買わない!」
と思っていたのですが、音を聞いてやられちゃいました。
早速CD予約しました。いい仕事すると頑固な岩も動かせるんだねぇ〜、と感動。

304:ベストヒット名無しさん
06/05/14 03:41:20 OngexQxy
>>283
エリオットのソロはCDでは廃盤だけど
iTunes Storeでダウンロード購入可能だよ。
ただしJapanじゃなくてUSAのストアなので
プリペイドカードを買って、アメリカの住所で
ユーザ登録しなきゃならないのが面倒。


305:283
06/05/14 16:37:05 mDR0nV1A
>>298
サンクス!
USAのiTunes Storeか。アメリカの住所ねー。面倒だね。
LPなら持っているので、聴く方法を考えてみるわ。プレイヤーないけど。

306:ベストヒット名無しさん
06/05/20 22:14:26 SVDXPeqJ
ベンの声はいいね〜。

307:ベストヒット名無しさん
06/05/30 06:03:01 wFWZvG0n
Benの声は本当にいい。
Live AidのDVD見だすと、
我慢できなくて85年のライブも見て、
止まらなくなり79年のやつも見てしまうのが
いつものコースです。


308:ベストヒット名無しさん
06/06/02 00:11:33 e6MbBuQ2
検索中にたまたま再結成の記事見つけたんだけど、あのVoはリックじゃなかったのか。
なんか見た目変わったなあ・・と思っていたが。デイビットも居ないし残念じゃ。

309:ベストヒット名無しさん
06/06/02 12:24:13 d6Fc2nJJ
URLリンク(www.youtube.com)

けっこうあるもんですね。懐かしくてちょっと泣いた゚・つД`)・゚・

310:ベストヒット名無しさん
06/06/03 23:51:16 1350qFIW
>>303
こうやって検索すればいいんでしたね、普通にcarsだけじゃ車がボロボロ出てくるし…
参考にさせていただきます。

311:ベストヒット名無しさん
06/06/08 21:30:20 BABhbp5v
【トッド】The New Cars【サルトン】

312:ベストヒット名無しさん
06/06/11 21:09:52 3V2FGj/2
The New Cars 聴きました。オレはトッドも Cars も好きだからかなり気
に入った。トッドにしては不本意なのかもしれないけど、やっぱりこうい
うポップな感じがいいなあ。


313:ベストヒット名無しさん
06/06/25 21:23:27 aiFOX3yA
ジャケットはどれが好き?
私は「Candy-O」かな。

314:ベストヒット名無しさん
06/06/25 21:47:26 iVD0LC4p
Candy-oはrate your musicのSexiest Album Coversにも選ばれていたね。

URLリンク(rateyourmusic.com)

 ∧_∧
( ;´∀`) チンコ勃ってきた。
人 Y /
( ヽ し
(_)_)

315:ベストヒット名無しさん
06/07/07 23:27:48 qZkM7dpM
これ凄いよ。
URLリンク(www.youtube.com)

316:ベストヒット名無しさん
06/07/07 23:39:01 qZkM7dpM
URLリンク(www.youtube.com)

こっちも見てやって。俺が最初の視聴者だった。

317:ベストヒット名無しさん
06/07/07 23:58:50 qZkM7dpM
URLリンク(www.youtube.com)

やっぱカーズは強烈なライヴ・バンドだったんだね。
20年前にこういうのが普通に見られたらなあ〜。
リック兄貴がたまに宇崎竜童に見える。

URLリンク(www.youtube.com)


318:ベストヒット名無しさん
06/07/08 10:02:45 Blw9J4f9
Shoo Be Dooってベンがボーカルと思ってたらリックだったのか

319:ベストヒット名無しさん
06/07/20 20:15:33 TeZyg7DN
>>309
このダンスはいつみても笑える。
曲もスーサイドそのまんまというのもご愛嬌。

320:ベストヒット名無しさん
06/07/22 11:44:20 GOY28tnd
Candy-Oはベンの声だったのか

321:ベストヒット名無しさん
06/07/30 23:52:02 pM5a/6lH
尼でベンちゃんソロ08/15発売予定。US尼にもあるところをみると、
Elektra リマスターか?

322:ベストヒット名無しさん
06/08/08 15:25:09 C6OihZRq
2002年に発売されたグレイテストヒッツはデジタル・リマスタリングが施されてますか?
誰か教えて下さい。

323:ベストヒット名無しさん
06/08/13 23:45:42 owDbIFCR
>>315
うわっ、ベンのソロだけじゃなくエリオットのも出るじゃねーか!
エリオットのソロは今まで買うチャンスがなかったから非常に嬉しい

しかしリックとベンにこだわる自分は the new cars には物凄い違和感がある
(しかもトッドかよって感じ…)
すんなり割り切って聞く程の心の広さは自分には持ち合わせていないようだ

324:ベストヒット名無しさん
06/08/24 16:12:14 kJN6hCT4
名前の通りCarsとは別のNewCarsってグループだと割り切れば違和感ないよ。
おれは毎日NotTonight聞いてる

325:ベストヒット名無しさん
06/09/04 13:06:25 ud8aowXv
リックのHPにずっとavarable soon となってたDVD"unlocked"が
とうとうamazonに出てた。10月発売。
でもリージョン1。

326:ベストヒット名無しさん
06/09/27 20:54:36 gxMxmjbQ
「Since You're Gone」のPVを YouTubeで観たら
なんか自分好みのイイ感じだったので、
あまり好きじゃなかったこの曲も少し好きになった。

327:ベストヒット名無しさん
06/09/27 22:26:36 Ba39xzCp
>>316
RHINO監修のアレならBill Inglotの手でリマスターされてる
尚US盤とインターナショナル盤では曲順が異なる

328:ベストヒット名無しさん
06/10/06 18:01:50 ZXqDqO5z
New CarsのCDって、いつ発売なのか教えて!

329:ベストヒット名無しさん
06/10/06 22:19:15 yUxSML8F
>>322
もう何ヶ月も前に出ているが・・・


330:292
06/10/07 13:30:59 9Dvo9piA
最近決めたランキングでGo AwayがCarsの一番好きな曲になったんですが、
(少なくとも)Door To Doorの中ではGo Awayが一番好きって方いませんかね?

331:ベストヒット名無しさん
06/10/07 17:57:43 Wlzi0JDG
The New Cars のCD、買ってきました。
早速聴いてるけど、あまり違和感ないな。

天国のベンも喜んでるかもね。

332:ベストヒット名無しさん
06/10/08 17:47:18 lr62wXBB
そうね、喜んでたらいいよね。

333:ベストヒット名無しさん
06/10/08 22:46:45 TH/CxJWc
>324
私のランキングでは「Since I Held You」が
この20年近く不動の1位なのであるが・・・
同好の士いないかなー

334:ベストヒット名無しさん
06/10/08 23:04:12 mrRMPbfF
'Since I Held You'いい曲ですね〜
琴線に触れる系

335:ベストヒット名無しさん
06/10/09 01:42:34 qZ5L/tpL
STRAP ME INだな

336:ベストヒット名無しさん
06/10/10 00:01:29 FOFoqM0T
Carsの解散の原因って、何だったのですか?

337:ベストヒット名無しさん
06/10/10 20:39:31 rvtJ5uQ9
BenのCD、やっと買ったー。
このアルバム聴くの何年ぶりだろ・・・ シミジミ
いかにも80年代って音が何とも良いなぁ・・・
Andy TaylorとかCharlie Sextonとかも
こんなギターやドラムの音使ってたっけ。

そうそう、"Too Hot To Stop"の52秒付近のコーラスが
キリキリマイ♪に聞こえてしょうがなかったんだよ。
なっつかしいなぁ・・・


338:ベストヒット名無しさん
06/10/10 21:21:47 li0VAipz
おしえて!

339:ベストヒット名無しさん
06/10/11 17:23:52 Y75+OuOg
アメリカでみる予定、来月。

340:ベストヒット名無しさん
06/10/24 21:37:38 CV12rqor
>>330
売上不振

341:ベストヒット名無しさん
06/10/25 14:28:31 OVNyNpwg
私はレッツゴーが最高だと思うが

342:ベストヒット名無しさん
06/10/26 00:18:25 RKVc5BJj
330さん、ありがとうございました

343:ベストヒット名無しさん
06/10/28 15:57:52 dojd/qdY
>>319
DVD届いた。
これってオフィシャルものなんですか?
画質が悪すぎるんですけど。まだ全部見てないけど日本公演の模様も
収録されてるみたい。

344:ベストヒット名無しさん
06/10/29 16:30:14 8QN6Gsvt
>>337
リージョン1の表記でしたけれども、普通に見れましたか?
画質も悪いとのことですが全部見た後の感想もお願いします。


345:ベストヒット名無しさん
06/10/30 23:45:53 XJigNDbv
>>338
普通には見れません。

346:ベストヒット名無しさん
06/11/04 17:31:41 VywdMVMl
鶴光のオールナイトニッポン名物コーナー「この歌はこんなふうに聞こえる」でのヒトコマ。

「鶴のおっさん、ワンバンコ。おっさんちゃうっ!
 (お姉ちゃんのウソツキー)
 おれも見つけたで!えー、カーズのユーマイトシンク…
 …『言うまいと』思えど今日の暑さかな、ちゅうてね」

と、噺家らしく古川柳をさりげなく披露したのが妙に印象に残っている。

ちなみにネタは、サビの部分の
「ユー、マー、チンコクレージー、オ○○コにジュー」だった。しょうもな。


347:ベストヒット名無しさん
06/11/05 00:03:08 6VjnX+tW
>>オ○○コにジュー

無理ありすぎw
絶対聞こえないって。

348:ベストヒット名無しさん
06/11/06 23:50:13 ySt+AUFm
80年の東京公演ってFMで放送してたんだね。
今BTで出てるけど完全版じゃないらしい。
2週に分けて放送してたのかな。
当時のこと覚えてる方いらっしゃいますか?
ちなみに番組名は「ゴールデンライブステージ」です。


349:ヤンモ
06/11/07 08:32:35 LCx24zaU
>342
私はFM大阪の同番組をエアチェックして持ってますが、全体で40分くらいです。私は大阪公演にも行きましたが、半分位に短縮されてます。
ただ滅多に聞けない「パノラマ」のライブが聞けますよ

350:ベストヒット名無しさん
06/11/09 23:55:13 T8LnVHRP
その大阪公演の音源もEZTに上がってるんだけど
意外に音が良いんでびっくりした。 これってブートで出回ってたやつなのかな?
違法行為には違いないけど撮ってくれた人に感謝だわ。

351:ベストヒット名無しさん
06/11/11 00:44:03 LFiPwXyB
「84年、ヒューストンでのライブ」っていう、
NHK総合テレビの特集番組をビデオで持ってるけど、
けっこう持ってるひといるのかな。
1時間ぐらいのライブ映像で、わりと画質も保ってる。
たぶん85年末に実家で初めてビデオデッキを買ってすぐに撮ったやつだと思うが、
(当時おいら中3)
VHSビデオも捨てたもんじゃないね。


352:ベストヒット名無しさん
06/11/15 21:50:03 s/9HbBQs
>345
それ、ビデオで公式にリリースされてたよ。
The Cars Live 1984-1985ってタイトルだね。
なんでNHKでやったのか不思議だったな。

353:ベストヒット名無しさん
06/11/17 20:36:37 AumyyM7c
87年に来日するはずだったんで、そのPRでしょ。
結局その前に解散しちゃったけど。

354:MIWA
06/12/06 13:51:09 GuNX+0C3
私もカーズが大好きでエリオットの大ファンです
エリオットのソロアルバムは最高ですよ
もちろんニューカーズもすきです
エリオットのギター相変わらずカッコイイですね         

355:ベストヒット名無しさん
06/12/13 22:49:45 zRT6v/b/
久しぶりに"CANDY-O"を聞いてる・・・イイ^^

356:ベストヒット名無しさん
06/12/15 20:37:23 UXkjOIsv
>>327
"its been a log time"のコーラスにかぶさるソロが良いですな。

357:miwa
06/12/20 15:35:33 0kLRvmbr
ニューカーズいつ日本発売になるのかな?

358:ベストヒット名無しさん
06/12/20 20:14:53 WomrP9bl
いやぁ〜、UNLOCKED、ebayで買って到着待ちです。
Tonight She Comesが大好きなんだけど、UNLOCKEDにはライブのが入ってるみたいで?(すよね?)
ソロとかどんなんなってるのか楽しみで夜も眠れません。


359:ベストヒット名無しさん
06/12/21 01:02:02 tGDLPWDs
Tonight..のソロかっこいいよね!

360:ベストヒット名無しさん
06/12/21 20:06:01 cJklFUPV
ええ!Tonight―のソロ最高ですね!
何度クリップを見たことか!元気になります。




361:ベストヒット名無しさん
07/01/11 13:50:26 UHSJRnBc
エリオットDVD出てるねー嬉しい!

362:ベストヒット名無しさん
07/01/11 16:03:42 /0MhMgXn
先日Right-onにてPanoramaがプリントされたT-Shirtを買うことが出来ました。
しかも1900円。当時販売されたものの復刻だそうで…嬉しかったです。
「ネットで買えるじゃん」って言わないでくださいね。全く知らなかったんです。

363:ベストヒット名無しさん
07/01/12 21:29:47 Ox8I/O/e
>>356
まじ!?
近所の店でも買えるかな?
ネットでも買い方分からないORZ

364:356
07/01/13 00:08:13 uxSQsUBq
>>357
↓ここからも購入できるようです。要は、"Primal Engine Vintage"というメーカーです。
URLリンク(store.yahoo.co.jp)
ちょっと高い?

365:356
07/01/13 03:32:05 eEfaRi+x
>>357
サンクス!
年齢甲斐もなく欲しくなってきた(37歳)。
ポチッとしちゃったよw

366:ベストヒット名無しさん
07/01/16 04:33:46 qGKSLc4C
キャメロンディアスがベンに見えてしょうがない

367:ベストヒット名無しさん
07/01/22 17:25:29 6oQwR7Oq

★DVD+CDの秘蔵ライヴ集発売★

URLリンク(www.cdjournal.com)

368:ベストヒット名無しさん
07/01/28 02:52:54 rMdPM6Cq
27日から始まった第2回京都競馬の新馬戦の本馬場入場曲に
YouMightThinkが使われていますよ。

369:ベストヒット名無しさん
07/01/29 23:27:36 JtBxJWGV
1stが凄く好きなんだけど、次何聴けばいい?

370:ベストヒット名無しさん
07/01/31 00:07:50 Q5i6XAsC
1stから入ったんだったら2ndが無難じゃないかな。

371:ベストヒット名無しさん
07/01/31 00:18:04 LnpDVgFf
そして3rdで凹むんだよな

372:ベストヒット名無しさん
07/01/31 05:38:12 jrWEj6ut
1stのデラックスエディション

373:ベストヒット名無しさん
07/01/31 13:12:44 3udJ0fcK
>>365
えー、パノラマ最高じゃないか。SIUはポップすぎるけど(でも好きだ)。

374:ベストヒット名無しさん
07/01/31 13:25:41 CQZnwUcM
PanoramaとUp And Downしか聴かないな。
といっても1stもJust What I NeededとAll Mixed Upくらいしか聴かないけど。

375:ベストヒット名無しさん
07/02/02 22:09:50 +Oqd5MgT
1stいいですね。"Bye Bye Love"が好きです。
1stときたら2ndでいいんじゃないんでしょうか。
アルバムを順番に聞いていくと、彼らの音楽性の変化がよくわかってたのしいですよ。



376:ベストヒット名無しさん
07/02/02 22:12:51 4gpQvftw
ベン・オール=全ての便

377:
07/02/03 10:01:40 B+1tdpYz
ジャミン・オール

378:ベストヒット名無しさん
07/02/03 12:12:59 5uJK0A9S
3rd なら Don't Tell Me No もいいんじゃない?

379:ベストヒット名無しさん
07/02/04 16:41:21 bcodTk2U
>>362
これからレースが始まるってイメージじゃないな。

380:ベストヒット名無しさん
07/02/04 19:09:06 5/OpN52z
>>373
You might think I'm crazy
だし
You might think I'm foolish
だからなあ。

381:ベストヒット名無しさん
07/02/04 22:21:38 mIQmQ2wt
>>374
Touch And Goなんかがいいかもね。

382:ベストヒット名無しさん
07/02/04 22:40:25 s32f3r/S
♪ 80年代半ばだったか、RIC OCASEK の「 EMOTION IN MOTION 」は 今聴いてもすごくいい曲だと思う。 メロディが、心へしみこんでくる感じです。

383:ベストヒット名無しさん
07/02/07 23:28:46 ya/v+z5g
競走馬の引退式(ってある?)なら間違いなく"Drive"で

384:ベストヒット名無しさん
07/02/14 02:26:30 HEP/ATtg
まだニューウェイブパンクの匂いが少しあるのがイイage!

385:ベストヒット名無しさん
07/02/14 08:10:08 bo7a82+e
ポストパンク

386:ベストヒット名無しさん
07/02/21 13:38:04 DXHtrfHP
ベンジャミン

URLリンク(www.amazon.co.jp)

387:さてさて
07/02/22 16:14:22 6BODKL4A
誰もカーズのトリビュートアルバムには触れてないな。
Slip Away と Hello Again はけっこう良いデキだと思うんだけど。


388:ベストヒット名無しさん
07/02/26 21:36:28 tZJUUdy/
myspaceのカーズのページ消えたよね?
どうしちゃったんだろうか……

Slip Awayは結構いい。
ベンのボーカルだけどThat's Itがこれまたいい。
最近そればかり聴いている。

389:ベストヒット名無しさん
07/03/08 21:05:41 Zeu0LYs8
>>376 禿胴
リックの作品の中で一番美しい曲だと思う。

390:ベストヒット名無しさん
07/03/23 17:55:22 CK0aUdyC
>>381
見るの遅れたがなんてタイムリーな。
昨日届いたよ。手違いで買ってしまった。

個人的なことを言わせていただくと、Tonight―は残念だった。
Tonight大好きな自分としては、あれは凹んだ。
あとMy Best―ね、なぜMagicとくっつけてるの?それが謎。
Slip Awayはなかなかいいね。Candy-Oも悪くないと思う。
You Might Thinkはイントロとかかなりキテるけど、You might think〜のところが微妙。
チラ裏ですた。

391:ベストヒット名無しさん
07/04/07 00:46:59 gb47b0Vo
you tubeに結構探せばカーズのあるね。1979年のUKライブで all
mixed up とmoving in stereo2曲続けて10分近いんだけどBenがとにかく
カッコイイ・・・個人的にはこの頃のベンが一番好きです。ブロンド、
シャギー、眠そうな流し目、細い、歌うまい!リックもいいが、私はやっぱ
ベンちゃんが一番。私のベストはそんなall mixed upなのです。1st最高



392:ベストヒット名無しさん
07/04/07 15:57:07 rImQmBYP
URLリンク(www.youtube.com)

393:ベストヒット名無しさん
07/04/12 23:19:10 tEc/WkAA
Musicladenの映像が大量にアップされてるよ。
消える前に保存だ!
投稿者は"hdlc"って人ね。
Since I Held Youもあって感激した。
あの曲好きなんだな。

394:ベストヒット名無しさん
07/04/28 20:11:38 UdXI1Cfl
ドアートゥドアーなるアルバムが出ているを最近まで知らん買った

ところでニューカーズって国内盤でてる?

395:ベストヒット名無しさん
07/04/28 21:07:21 StFabHCJ
Benになりたいけど整形したら1億くらいかかりそうだなあ

396:ベストヒット名無しさん
07/04/28 21:19:03 s8c18Z05
>>388
国内盤は出てない(と思う)

397:ベストヒット名無しさん
07/04/28 23:21:33 UdXI1Cfl
>>390
やっぱそうなんだ
まぁ出たところで買ってないだろうけど

398:ベストヒット名無しさん
07/04/29 07:46:54 GSHvJ9Ni
>まぁ出たところで買ってないだろうけど

おいおいw

399:ベストヒット名無しさん
07/04/29 22:16:07 gDv3mKGG
New Cars、日本に来てくれるかな?
来たらぜひ行ってみたい。
The Carsの来日の時にはこの世にいなかったから。


400:ベストヒット名無しさん
07/04/30 13:12:45 VM4PPGoe
ベンとリックのいないカーズはカーズに非ず・・・トッドは好きだけど個人的には歓迎しない でもCDかっちゃった

401:ベストヒット名無しさん
07/05/01 23:21:25 0SNMXmZw
中途半端にカーズの名前引き継いだのがやっぱよくなかったのかな?
Not Tonightだって、なかなかいけると思うんだけど。

402:ベストヒット名無しさん
07/05/02 23:52:25 Tki0R+U9
うーん、そうかもね。いっそ全員総入れ替えだったらまだ冷静に観られたかも
・・・。なまじ元メンバーがいるのでつい比べてしまうよ。
New Carsというより中古車つー感じ・・・。
トッドはちょっとリックと似てるところもあって(勝手な私のイメージ)
器用に良い曲つくっちゃうんだけどね。
所詮自分は


403:ベンにこだわる石頭なんですが。



404:ベストヒット名無しさん
07/05/03 21:09:17 dYwS5VK9
少し前にNEW CARS買ったんだが、笑えるほどオリジナルのカーズっぽい。
さすがにプロは簡単に作っちゃうんだな・・・

しかし、ニューカーズ。。。この面白さを分かってくれるのが周りにいないのが悲しい。。ORZ=3

405:ベストヒット名無しさん
07/05/03 21:53:17 UoFSQ1hM
食わず嫌いなところがあるから音楽は80'sしか聞かないけれど、
New Carsは個人的に結構きてる(笑

Not Tonightのプロモ、なんかピンストライプみたいなのがちかちかして、
ホットロッドっぽいイメージだね。
オリジナルのカーズがクラシックなスタイルのホットロッドだとすると、
New CarsはまさしくNEW、ビレットパーツ盛りだくさんのハイテックスタイル
ホットロッドって感じ。

で、New―たち、彼らは今なにやってるの?

406:ベストヒット名無しさん
07/05/05 02:14:56 UimVka4V
Ta Ta Wayo Wayo って、何を歌っているかわかる?
ウキウキ気分を歌っているだけなのかな?

407:ベストヒット名無しさん
07/05/16 03:59:03 PthC3KQz
関西人にとってLooking for Loveは
Oh make a wishのところが
空耳でオメコ wishに聴こえてダメだorz

408:381
07/05/16 14:32:28 z/6i/DC/
昔、エリオットのソロ持ってたんだが、LPで今では聴くことができず、
去年あたり、アマゾンで調べたら金額が2万円とかUK版で出てたんだが、
今、アマ見たら、1000〜2000円ぐらいで買えるな。
買おうかな、と。といいつつ、Cabosで外人から、エリオットのソロと
グレッグのソロ(ナイアガラ〜〜〜)貰ったんだけど、
欲しいヤツいる? うpしてやるぜ! 
ただ、うpして欲しいヤツが10人超えたらうpしますよ(笑。
ちなみにベンのソロは中古CDで見つけて1300円で買った!


409:ベストヒット名無しさん
07/05/16 19:06:12 kGYMC6nU
このスレに10人も住人がいるとは思えない・・・

410:ベストヒット名無しさん
07/05/19 22:47:26 WAUntDmC
いると思うけどそのうち8人はベンとリックにしか興味ないとオモ

411:ベストヒット名無しさん
07/05/19 23:02:27 dhBe0TxD
グレッグのソロ、聞いてみたい!

412:381
07/05/23 17:57:14 uyHyBG78
>>404
残念ながら、グレッグのソロはインストゥルメンタルだ(笑。
しかも聴いててよくわからん。
一応一人欲しい人がいるみたいだからうpしておく(笑。

URLリンク(50.megaloda.org)
COMMENT:お借りします
ダウンロードパスワード:NIKU
NAME:D www.megaloda.org3155.zip
1〜2週間うpしておくんで、聴いてみて感想を
カキコしてくれくrっれれ。


413:ベストヒット名無しさん
07/05/23 19:24:21 eAZZ/Q6T
>>405
ずっと探してたのでうれしい。サンクス!

414:ベストヒット名無しさん
07/05/23 19:46:47 eAZZ/Q6T
>>405
すっごくチープでニューウェーヴまるだしなテクノポップインストですね。
これはこれで結構好物。

415:381
07/05/24 09:59:29 vd/uj45S
>>406
オレも探してて、Cabosでうpしてる外人さんがいて、もらった時は
うれしかったよ。オレがCarsを聴き始めたのは、ハートビートシティー
からだったから、そんときからグレッグのソロさがしてもなかった・・・
しかし、いまだに、アマゾンもI Tune Cardにもない廃盤アルバムだから
Carsファンには、ちょっと貴重かな、と。喜んでくれればなにより。

416:ベストヒット名無しさん
07/05/24 15:45:39 7kZaqovh
やっと落とせた。
>>381さん、ありがとー。
でも、これってA面1曲目と2曲目が無いよ・・・

417:ベストヒット名無しさん
07/05/24 15:59:59 7kZaqovh
ごめん。1曲目、2曲目が無いんじゃなくて、
3,4,5曲目がつながって一つになってるのかなあ?
インストだから分からんねw
URLリンク(www.discogs.com)

418:381
07/05/24 18:41:09 5BCXWRI5
わるいわるい、実は、これ、外人さん特有の曲をつなげたままmp3
にしてたのをもらって、オレが1曲1曲分割したんだが、いかんせん
インストだから曲名わからず(笑。
確かに曲名間違ってるな、あとで分割し直して、も一度うpしておくんで
とりあえず、今うpしてるのを消しておく。
明日にでも再度リニューアルしてうpしておくからたのしみにしておけけけけ!

419:ベストヒット名無しさん
07/05/24 21:23:30 7kZaqovh
>>381
そういうわけでしたか。
乙であります。

420:ベストヒット名無しさん
07/05/24 22:37:30 0YbXhwKo
なんか盛り上がってるww

ところで、Door To Door好きな香具師はいるかい?

421:ベストヒット名無しさん
07/05/24 23:39:31 nYA4jA6H
グレッグのソロはクラフトワークやYMOっぽいな。
Door To DoorではGo Awayが好きだな。

422:381
07/05/25 03:06:00 uUyLywN+
やっと仕事終わった。そんで、3,4,5曲目がつながって一つになってる
件だが、1曲づつ分割できるのはできるが、曲と曲の間に「プツッ!」
とノイズが入ってしまうんで、分割しないでうpしておく。
もし分割したかったら、URLリンク(cowscorpion.com)
これで自分で分割してくれ。
では再うpしておく&リックのレアな曲2曲も入れておいたからDLしたヤツは
オレに土下座しながら喜び、なおかつ座りションベン漏らしながら感想を書け!(笑。
URLリンク(kissho3.xii.jp)
DL Pass: NIKU
Comment:お借りします
NAME:1kichi1943.zip



423:KYOIで洋楽に目覚めた男 ◆EXjSYvWXGc
07/05/25 03:58:51 pAxVzcT6
Door to Doorでは、Strap me inだな。

424:ベストヒット名無しさん
07/05/25 04:28:52 PuBOEI5F
言うまいと珍子はくれーじー

425:ベストヒット名無しさん
07/05/25 10:02:27 cT6DdnMo
Door To Doorでは>>414さんと同じくGo Awayが一番好きです。
タイトル通りの疾走感とベンのヴォーカルが良い!

426:ベストヒット名無しさん
07/05/25 21:00:53 aL6mK/5i
ここに未発表のライブやソロライブ、初期レアがたくさんあるね。
URLリンク(www.carsunreleased.com)

427:ベストヒット名無しさん
07/05/25 21:55:25 fv6cG2d/
>>415
dクス
混んでて落とせないので、
もうしばらく置いておいて下さい。

428:ベストヒット名無しさん
07/05/25 23:11:25 ASEaqA8v
Leave or Stayあたりがいいけどなぁ。
上にも出てたけどTa Ta Wayo Wayoもいい。
この2曲、アンソロジーのデモ版と聞き比べられて面白いね。

429:ベストヒット名無しさん
07/05/25 23:16:42 ASEaqA8v
>>419

マジありがとう。感謝します。

430:ベストヒット名無しさん
07/05/26 03:06:53 R4xkoSmc
URLリンク(www.myspace.com)
やぱかーずはいい、うぉぉぉん・゚・(つД`)・゚・

431:ベストヒット名無しさん
07/05/27 00:39:03 H/an4eJK
>>419
I'm not the Oneが最高です

432:ベストヒット名無しさん
07/05/28 02:55:48 lBqe9eM8
>>415落とせた人いるのかなあ?
いつ行っても「てんぱってる」画面になって落とせないよ〜
>>381さん、デリるのもうちょっと待ってね。

433:381
07/05/28 13:14:56 o75z9Lxx
とりあえず、こっちに入れなおしたよ。
URLリンク(kissho.sytes.net)
NAME:5zzen6084.zip
DL Pass: NIKU
とりあえず、聴いたら感想書いとけや!(笑。


434:ベストヒット名無しさん
07/05/31 22:07:42 6rkUba4e
>>426 (>>381)
やっと落とせました。
ありがとう!
Ricのソロ1st持ってないので、この2曲聴けたのも嬉しい!

435:ベストヒット名無しさん
07/06/04 15:06:02 6XiOgfb4
ベンジャミンてキャメロンディアズに似てるナ

436:ベストヒット名無しさん
07/06/04 15:38:34 xL4nk1N5
キャメロンディアズって誰だと思ってググッたら・・・
女優かよ、映画オタ氏ね

437:ベストヒット名無しさん
07/06/04 15:39:47 xL4nk1N5
ごめん、やっぱり氏ねは言い過ぎた
だがここで音楽以外の話はするな

438:ベストヒット名無しさん
07/06/06 23:45:02 96U8fAC3
Shake it upのプロモでリックが乗ってる車はなにかわかる?
赤いインテリアのコンバーチブル。
フィンがチラッと見えたからキャディラックだったら58くらいだと思ったんだけど

439:ベストヒット名無しさん
07/06/08 06:51:00 F2lXGc44
____  \□ □
       / /   _____
      / /   |_____|    
     / /
    / /
     ̄                   (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧              (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   ( ;   )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )  
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   / U\   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU

440:ベストヒット名無しさん
07/06/14 20:42:35 vMDG/eou
driveは名曲

441:ベストヒット名無しさん
07/06/14 22:00:21 ZbnrKa4h
Carsの80年の来日公演見に行ったよ。会場は渋谷公会堂だった。
開演前はゲイリー・ニューマンの"Cars"がガンガンかかってた。Cars繋がりでかけてたんだろうけど。
曲は詳しく覚えてないけど、1曲目が"Shoo Be Doo"だったのははっきり覚えてる。
会場は満席で、非常に盛り上がったコンサートだったよ。

442:ベストヒット名無しさん
07/06/24 22:10:34 ZNATPnbJ
newの方は活動してるの?

443:ベストヒット名無しさん
07/06/25 08:54:02 WADNomWf
そういえば、そうだね。
せっかくだから、ちゃんと活動してほしい。

444:ベストヒット名無しさん
07/06/26 06:58:16 I09mPi9J
>>435
一応ツアーやってるけど、動員数が厳しかったり、途中エリオットの怪我で中断したりで尻すぼみみたい。会場も小さいところ中心になっちゃった。

445:ベストヒット名無しさん
07/06/26 20:14:27 UdiqK/QV
来日は絶望的か……
自然消滅というのだけはやめて欲しい

446:ベストヒット名無しさん
07/06/26 22:51:07 oKrx0k7W
Newの方の人気はどうなんだろね

447:ベストヒット名無しさん
07/06/27 00:04:43 mXGc6qWf
>>439
ツアーも動員きついし、あまり盛り上がってない様子。

448:ベストヒット名無しさん
07/06/27 20:15:23 kSVJ/QFb
そうだったのか……

449:ベストヒット名無しさん
07/06/27 23:00:40 QEzM1/iM
リックのワンマンバンドだったからなあ

450:ベストヒット名無しさん
07/06/28 20:54:56 mJSWyJOI
良くも悪くも、リックなしではどうにもならんのですね。

451:ベストヒット名無しさん
07/06/28 22:19:55 hdD9597k
カーズのファンにとってもトッドのファンにとってもビミョウな感じですからね・・

452:ベストヒット名無しさん
07/06/29 22:41:44 aTM7jeS2
この30年カーズとトッドが自分の中でのTOP2である私もビミョウ

453:ベストヒット名無しさん
07/06/30 19:40:52 2hUNrPR4
あんまりいいことじゃなかったってことなんだな、やっぱり。

454:ベストヒット名無しさん
07/08/03 21:46:56 u3OxaF9x
映画トランスフォーマーで車に乗る時、ちょっとだけThe CarsのDriveが流れてたぞ。
やっぱ定番なのかな




455:ベストヒット名無しさん
07/08/05 18:14:40 ueXGWQ8R
「Door〜」って評価悪いけど、どうなの?「Panorama」好きの俺が気に入るかな?

456:ベストヒット名無しさん
07/08/06 22:11:07 aNSpF+x3
>>447
まじですか。見所は黄色いカマロだけかと思ってた。ありがとう、見てくるよ。

>>448
panoramaとは別物だと思う。曲の感じが。
でも、カーズが好きなら受け入れられるはずだ!
ta ta wayo wayo、leave or stayは、アンソロジーに入ってるデモバージョンと聞き比べると楽しいよ。
ボクはdoor to doorは2番目にお気に入りのアルバムです。

457:ベストヒット名無しさん
07/08/07 08:20:47 G6O+IrTq
自分はやっぱり「Heartbeat City」だなあ。定番杉だけど。
どれをシングルカットにしてもいいような出来。

458:ベストヒット名無しさん
07/08/07 16:29:29 4hmBfkW2
おれはDoorから入ったクチなんでDoorは1stの次に好きだよ。
Heartbeatは前評判に期待しすぎて聴いたので、何か今一だった。
当時タイムリーで聴いたわけじゃないから、感覚が違うのかもしれないね。

459:ベストヒット名無しさん
07/08/07 22:32:12 0l97233q
生まれたとき、すでに彼らはとっくに解散していた件。

ベンが亡くなったのが自分の誕生日。複雑すぎる。

460:ベストヒット名無しさん
07/08/08 04:12:47 9dv1ABr4
生まれ変わりきたー

461:ベストヒット名無しさん
07/08/09 15:44:32 tmMOjfIB
キャメロンディアスってベンに似てるな
URLリンク(image02.pita.st)

462:ベストヒット名無しさん
07/08/10 19:27:27 805EVn9Y
>>454
たしかに……

463:ベストヒット名無しさん
07/08/11 09:14:22 6pNwjJk1
>>360>>428

464:ベストヒット名無しさん
07/08/11 09:22:56 NwtGoy0F
全ての便。

465:ベストヒット名無しさん
07/08/11 20:36:14 ehfYWMNs
トランスフォーマー見て思い出し、このスレにたどり着いたw
映画はクソだったが、ありがとうマイケルベイw

466:ベストヒット名無しさん
07/08/11 21:02:18 iJw+Nt0z
URLリンク(p.pita.st)

467:ベストヒット名無しさん
07/08/14 01:08:42 L02MVJha
今まで観た中で最高のベン発見!
URLリンク(jp.youtube.com)
現代にいても全く浮かない新しさと、別な意味で浮いてる二枚目っぷり
ミッドナイトスペシャルあなどれないーー

468:ベストヒット名無しさん
07/08/14 02:56:46 XHklAhgL
これが
URLリンク(jp.youtube.com)

こうなっちゃうんだな。
URLリンク(jp.youtube.com)

469:ベストヒット名無しさん
07/08/14 03:03:39 gcKlDbve
URLリンク(myspacetv.com)
コレのインタビューされてるところなんてホントキャメロン

470:ベストヒット名無しさん
07/09/27 16:54:44 2jVgFh5z
もうすぐベンの命日でないかい?

471:ベストヒット名無しさん
07/09/27 17:50:59 mXLuu1fV
10月3日ですね

472:ベストヒット名無しさん
07/09/27 19:26:27 aMA4Hdrh
benになりたい

473:ベストヒット名無しさん
07/10/02 21:41:20 3rNRau+c
そして俺の誕生日。複雑すぎる……。

474:ベストヒット名無しさん
07/10/03 02:26:56 CsbtpBHD
黙祷

475:ベストヒット名無しさん
07/10/03 02:27:27 CsbtpBHD
>>466
誕生日おめ

476:ベストヒット名無しさん
07/10/20 23:24:33 I/HBExwE
保守

477:ベストヒット名無しさん
08/01/02 10:36:38 dGNWca8K
PANORAMA

478:ベストヒット名無しさん
08/01/02 13:02:07 EtooX1L4
リックのアルバムでスティーブ・スティーヴンスがギター弾いてるのなんていうのだ?

479:ベストヒット名無しさん
08/01/02 18:32:57 QtSGiDdn
映画トランスフォーマーで、carsが流れるのな。ストーリー上
当たり前すぎて、なんてセンスのない監督だと思った。

480:ベストヒット名無しさん
08/01/03 02:28:26 TRvr/lCU
ボンドがロンドンに帰還するシーンでロンドンコーリングが流れ


481: ダイアナザーデイみたいなもんか



482:ベストヒット名無しさん
08/01/03 23:10:54 95ULzvku
>>471
2ndソロのThis side of paradiseに参加してるよ

483:ベストヒット名無しさん
08/01/12 23:40:21 RvAt0pox
再結成

484:ベストヒット名無しさん
08/01/13 04:47:28 qw0GNQRW
しようがない

485:ベストヒット名無しさん
08/02/02 01:57:52 9q6mGgX4
carsunlocked、後期のライブ音源も追加されてたけど、知ってるかな?
tonight she comesやらyou are the girlやら、ライブでも素敵だね。

486:ベストヒット名無しさん
08/05/17 07:53:17 6JZPcggm
hoshu

487:ベストヒット名無しさん
08/05/18 22:53:05 CyqtahWw
おっ! The Carsスレ発見!!
俺にとっては今でもこのバンドがNo.1さ

488:ベストヒット名無しさん
08/05/18 23:38:36 hex85hnm
私も一番です

489:ベストヒット名無しさん
08/05/19 02:50:26 TPN6tDpQ
俺はCandy-Oが一番好き
ベンよ 安らかに・・・

490:ベストヒット名無しさん
08/05/20 01:23:42 YrGSgnUu
たっちゃんごぉ〜
おっ おっ お〜

491:ベストヒット名無しさん
08/05/21 21:43:01 eOTOMa0A
ドライブだけiPodに入ってる

492:ベストヒット名無しさん
08/05/22 02:33:01 20Hrhfur
いっつおらぃきゃんどぅ〜
とぅきぃぷうぇてぃんふぉゆ〜

493:ベストヒット名無しさん
08/05/24 01:17:44 2QUi1j4F
洋楽板の「みんなで一緒に同じアルバムを聴くスレ」でカーズの1stが2票。
5票集まるとみんなでいっしょに聴けますよ。

みんなで一緒に同じアルバムを聴くスレ18
スレリンク(musice板)



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3421日前に更新/190 KB
担当:undef