∞∞ 妊娠22週~31週までの奥様 39 ∞∞ at MS
[2ch|▼Menu]
691:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/11 00:50:46.31 CfTasK2d0
風邪ひいたー
喉痛い、鼻水止まらない

692:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/11 08:02:50.13 Ge00Upmc0
>>690
私ももうすぐここ卒業の32w手前だけど胎動がずっと弱い
3人目だから気のせいとかじゃなくて本当に弱いってわかるからすごい不安
一応エコーで毎回何も問題ないんだけど腕とか足とか脱臼したりしてないだろうかとすごく考える
お尻の位置が変わる時だけうにょ~~~~んとスローである程度
ただの大人しい子だったらいいな

693:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/11 08:22:15.28 SzUizifm0
28w
昨日の夜、突然肩から二の腕にかけて
痺れるように痛くて悶絶
もみほぐしても効かないし、首肩が冷たいから温めたけどそれもいまいち
とりあえず首にタオル巻いて寝て起きたら
大分マシになったけど、なんだったんだ…
運動不足なのかしらね…

694:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/11 08:50:24.18 75SzxC7N0
朝食後から動悸がしてまともに洗濯物が干せない。
これは低気圧で呼吸が乱れてるせいなのか、食後で血圧が上がってるのか…。
マイナートラブルが続くなー。

695:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/11 09:56:39.14 WkieZjQf0
ここのところ下っ腹がずっと痛い
横になるとおさまるけど立ったりするとピキピキと痛い
切迫で安静中だけど、やはりこれも症状の一種なのかな
と考え出すと怖くて不安で泣けてくる
明日は検診だから嫌な医者だけど頑張って聞いてこよー!

早く普通の気圧に戻って!

696:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/11 10:40:13.26 m/7uHXAI0
今夜はスーパームーンみたいだしね。
明日まではお腹張ったり調子狂う人多いかも知らんね。
私も今日は晴れてるけど深夜からの強風がおさまらないから引きこもり~。

697:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/11 11:02:32.53 13Oaj09T0
台風過ぎたけど変な天気!
朝から胎動が激しいのはスーパームーンのせいなのか?!

秋にむけてレギンス買おうと思ったけど意外と高いね
ユニクロのウエストウォームレギンス早く発売にならないかなー

698:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/11 11:15:30.35 D9nMSMaI0
23w3d
昨日の夜から、なんかお腹の右側が痛い。
病院行くべきなのか、これがお腹の張りというものなのかわからない…。
激痛なら病院行くけど、激痛でもない。
昨日あたりからお腹の具合悪い人多いの?

699:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/11 12:16:36.57 16e1cb4xi
やたらイライラするのはスーパームーン関係ないよね?w
胎動は普段とそう変わらない28w

元々短気だけどそれ以上に沸点が低い。
仕事中だしとにかく黙ってる。

700:690@転載は禁止
14/08/11 12:20:52.99 /y2G3M4n0
>>692
上のお子さんがいると比べちゃって余計心配だね
前からもう少しすれば強くなるはずって思うようにしてたけど
全然変わらなくて焦ってくる

701:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/11 12:58:01.83 6FhXLlIx0
29w2d
頑張ってトッポンチーノ作ったったw
形は悪いけど、キニシナイww
お昼ご飯食べたし、もう一枚カバー作りたいけど、やる気起こらない…
このレスうpしたらカバー作り頑張る!!
URLリンク(i.imgur.com)

702:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/11 13:36:18.00 MHndEz0I0
これ何?わからないからぐぐった。

モンテッソーリ教育の中に、生まれたばかりの赤ちゃんのための布団「トッポンチーノ」というアイテムがあります。

だって。
モンテッソーリとかシュタイナー教育興味無いからなあ。

703:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/11 13:38:02.66 CMeTjKdTi
明日で30w、そろそろおっぱいマッサージ始めましょうと言われて初めてまじまじと看護師さんに見られて摘ままれた。
そしたら、あら…ちょっと固いし乳首短いから、授乳大変かもだって。
元々陥没気味で、妊娠してからは回り押したら出てきて3mmくらいにはなるけど全然短いようだ。
毎日マッサージすれば良いと言われたけど、乳首も伸びていくのかな?自分で引っ張って伸ばさなきゃダメかな?

704:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/11 13:45:44.89 c6/fppa0i
モンテッソーリとか関係なくトッポンチーノは上の子の時役立ったな~。
1人目で抱っこの仕方もよくわからなかったけどトッポンで抱くと安定感あるから安心だったし、
背中スイッチ発動した頃もトッポンで抱っこで寝かせてそのまま床に置いて寝かせられたのも良かった。

705:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/11 14:11:49.54 yavjUNxH0
急激にお腹が大きくなってる気がする26w
ご飯食べると胃が圧迫されて辛い
量半分に減らしてみたけど苦しい・・・

トッポンチーノ自分も作ったよ!
マーキングしたいけど寝汗がひどくてまだできない
涼しくなったらやってみるつもり

706:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/11 14:16:02.72 7YyLY40m0
29wなんですが
ここ数日強烈に腰が痛くて歩くのもままならない
階段はもちろん、平坦な道でも杖が欲しいレベル
病院に行くべきなのか、そして、それはいつもの産婦人科なのか整形外科なのか

歩けないほど腰が痛いって方いらっしゃいますか?
坐骨神経痛??

707:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/11 14:43:08.72 6FhXLlIx0
カバー作り終わった
片付けすんのめんどくさー

>>704
自分はモンテッソリーとかよくわかんないけど、背中スイッチ対策にいいとか、だっこに馴れてない人でもだっこしやすいって聞いたし作ってみた
やっぱり効果あるんですね
二人目のお子さんの分は作りますか?
綿が余ったから、実家の猫の座蒲団つくるか、二人目出来たら新しいの作るかどっちにしようかと思ってまして
>>705
一応洗って干したけど、この時期のマーキングはどうしようか迷ってたからいいこと聞いた
自分も涼しくなってからマーキングしよう

さて…片付けと掃除するか…

708:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/11 15:12:52.79 zR7vtD3ai
トッポンチーノ、教育法云々抜きに上の子の背中スイッチ対策に使えたので、今回も使う予定。
とはいえ、手作り苦手なのでたまごマットおくるみっていう既製品だけど…。

709:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/11 15:15:28.84 zzj+cHHI0
>>703
助産師に摘ままれて悲鳴あげた奥です。
痛いしお腹張ったりで気が向いたら…で気楽にしてたけど以前より確実に柔らかくなったよ!
大きくなったというより伸びるようになった・常に突起するようになったって感じかな。
マッサージ、つねるだけじゃなくて引っ張って離すを繰り返すのもあるよ。

710:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/11 15:26:18.36 cO+JQk8W0
トッポンチーノって敷布団みたいに固いんですよね?
ふわふわ座布団みたいに見えて最初は混乱した。
準備リストとかには赤ちゃんの寝床は固めって書いてあったのに!みたいな。
あと今さら肌着に長袖とかあるのを知って組み合わせに悩む…

711:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/11 15:42:24.49 zR7vtD3ai
硬くないよ。薄めのクッションみたいな感じ。

712:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/11 15:55:30.42 cO+JQk8W0
>>711
ありがとうございます。
クッションみたいなものでも寝かせて大丈夫なんですか?
一時的に使って熟睡したら抜き取る感じなんでしょうか…

713:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/11 16:31:40.12 zR7vtD3ai
>>712
窒息が気になるんだよね?
私が第一子の時に使い始めたのは、背中スイッチが酷い子で生後3ヶ月の時にトッポンチーノを知ってからなので新生児期は使ってないんだよね…。みんなどうしててるんだろ?
第2子の時は新生児期から使いたいけれど、夜間は使わないかな。目が届く昼間のリビングでの睡眠の時だけ。
ベビーベッドはもちろん固めでその上にトッポンチーノごと送って感じ。
気になるなら熟睡してからささっと抜いちゃうのもありだと思う。目を覚まされるリスクありだけど…。
あとトッポンチーノは首座り前の赤ちゃんの抱っこに慣れていない友人に抱っこしてもらう時にトッポンチーノごと抱っこさせてあげると安心っていう使い方も。

714:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/11 16:42:41.14 c6/fppa0i
>>707
うちの子には効果ばっちりあったよ。
寒い時期はトッポンで抱っこ+ブランケットで、より暖かそうでスヤスヤ寝てた。
思い入れがあるから2人目にも同じのを使うつもりです。

715:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/11 16:58:30.67 6FhXLlIx0
>>714
2人一緒のトッポンチーノかぁ…それもいいな
二人目出来たらもう一枚作るか、今日作ったやつ使うかは、二人目出来てから考えます
寒い時期が来るし、トッポンチーノに寝かせてブランケット掛けるの良さそう
いいこと聞いた、ありがとう

赤ちゃんとお揃いで実家の猫に座蒲団作る事にします

716:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/11 17:08:45.47 1rGop/f40
22wで既に胃が圧迫されてご飯が食べれなくなって来ている
外食もどれも多くて、カフェの普段なら物足りないおしゃれーなサラダプレートですら満腹
体重管理は良いかもははは・・・とポジティブに考えるようにしてるけど、本当は色々食べたいよー
3食食べることすらしんどくなってきてるけど、栄養のために必死で食べてます
これ、産まれるまでずっとなのかな?食べたいけど食べられないのも気持ちしんどいのね

717:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/11 18:14:13.67 70OsyWfS0
食べた後とかに走ると横っ腹が痛くなる感じの痛さって、
お腹の張りの痛さと同じ?
咳が止まらなくて、歩いてたら右の横っ腹が痛くなった。
触るとパンパンだし、これが張りというやつなのかな?
それとも単に横っ腹が痛むだけ?

718:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/11 18:19:39.49 bes3AAmFi
おっぱいマッサージをするととても気持ち悪くなって長い間できないんだけど何か対策ないかなぁ。
長さは1.5cmくらいあって、硬さは比較できないからどうなのかわからないんだけど……。

719:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/11 18:23:36.21 c6/fppa0i
>>717
張りじゃないと思う

720:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/11 18:25:56.44 CtEZtZkC0
>>717
咳が原因だと張りの場合もあるし、腹圧かかって痛い可能性もありそう。
妊娠初期に風邪から咳が止まらなくなったんだけど
咳は腹圧がかかる、腹圧かかるのは胎児に良くないと言われたよ。

一時的な咳ならいいけど、ずっと出てるなら病院行った方がいいと思う。

721:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/11 19:08:38.34 cO+JQk8W0
>>713
そういうことです。
窒息云々言っといてクッション…どうしたらいいんだ?と思ってました。
必要になってからの購入でも良さそうですね。
ありがとうございました。

722:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/11 19:24:15.59 IWrggcyei
最近、でかパンと綿の腹巻きが重なるヘソ下辺りが痒くて仕方ない!
蒸れて痒くなってるんだろうけど、みんなこの時期の妊婦さんはどうしてるのかな?

723:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/11 19:37:06.21 yavjUNxH0
>>722
普通のショーツと腹巻きにしてる
デカパンはこの時期暑すぎてむり

724:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/11 19:51:49.03 PN8a5owni
腹巻してない

725:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/11 20:05:56.61 c6/fppa0i
夏に腹巻きは間違った知識らしいよ。

726:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/11 20:51:28.97 BQkFriIw0
30w
昨日からものすごくトイレが近くて酷いときは5分おきにしてたけど、これは張ってるんだろうか。微妙に下腹部に、痛みまではいかないけど違和感がある時がある。

727:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/11 20:53:59.61 6FhXLlIx0
>>722
エアコン入ってる時とか台風来てる時はお腹冷えたから腹巻きしてたけど、普段はしてないな
ガードルか腹帯だけ
腹帯は着けると胎動激しくなるからあまり着けてないw

728:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/11 21:09:10.76 fjXn3iyx0
>>718
気持ち悪いの我慢して長い時間やらなくて大丈夫だと思うよ
私も一人目の時どうしても長く(と言っても10分もやってない)できなくて
今日はこれだけやろう!と軽いメニューwでマッサージしてたよ
どうにも無理な感じだったら何日かお休みするとか
ゆっくりしたペースでやったらいいさ!
ただ、お腹の張りだけは気をつけてね

729:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/11 21:34:45.02 ilGXX46l0
陥没じゃないなら無理にマッサージしなくても大丈夫だよ
散々マッサージしても初めてだったら切れるし腫れるしで痛くて大変なのは変わらないw
結局赤ちゃんに吸ってもらわなきゃ延びないし柔らかくならない
二人目も数日は痛かったし

730:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/11 21:36:43.14 zzj+cHHI0
>>722
私はオイルのかぶれから体が温まると湿疹が出てたから6月から常に室内ではデカパンとシャツのみ、クーラー26度か27度で過ごしてるよ。
買った腹巻きや腹帯も一切してない。

やっと湿疹治ったと思ったらお尻周りだけ乾燥して皮が剥けるのが続いて今やっと何もなくなったー。
特殊なので参考にはならないだろうけど一応こんなのもいるよって事で。

731:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/11 21:42:08.75 FQl/UtTai
仕事から帰ってご飯の準備→洗濯物取り込み中に立ちくらみ&つわり発動。
おとといの検診で赤血球が少ないって検査結果が出てたのを思い出した。
ヘモグロビンは基準値だから貧血じゃないって医者に言われたのになぁ…
とりあえず横になってるけど対処法がわからん。

732:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/11 21:56:07.46 DA2VaqJRI
涼しいから扇風機でベッドでぐたぐたしてたら、突然顔が熱くなって全身から汗が吹き出てきた。
とりあえずエアコン入れて扇風機の風に当たってるんだけど汗が止まらないよ。熱いし、なんだか手がプルプルする。
これ何の症状だろう?ちなみに今日久々に2回吐いて、胃は空っぽ

733:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/11 22:13:08.77 nAgn3dkdO
>>731
私、赤血球&ヘモグロビン&ヘマトクリックが低値だったけど、貧血問題ありませんねって言われたよ。
血圧がこの前は112/59で妊娠してからずっと下が低いから気にしてたんだけど、動けてるから問題ないのかな。
すごくしんどいんだけどなー。

734:722@転載は禁止
14/08/11 22:17:45.70 R4zvAS/P0
意外と腹巻着用率が低いことに驚き。
今は暑くてキャミとか着てないから、普通のショーツに腹巻で一枚分の下着と考えることにしよう。
痒みが治まりますように。

735:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/11 22:30:32.66 eo5Evwq80
>>732
熱中症とか脱水症状じゃない?汗が冷や汗ならそんな感じ
吐くと体内の水分が失われるし、扇風機は自覚ないけど汗が揮発されるから脱水になりやすいらしい
あと手がプルプルするのは低血糖かも、これも吐いた後糖分足りないのかも
飴舐めて水分多めにとってお大事にね

736:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/11 22:32:36.15 SOasXgt60
ソンミヒョンさんが夏に厚着とかして熱中症になった方が
妊婦の身体が危険と言ってて納得してから腹巻してないな。
腹巻すると汗で却って冷える時あるし、つけるとしても
お腹に保湿クリーム塗った後服につかないようにするために一時的にって感じだ。

737:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/11 22:42:33.60 b37RQOqK0
28wなんだけど、ぐいーんやボコッって胎動の後にその部分が、固くなって痛っ!てなるのは、張りとは関係ないんだろうか?
ただの激しい胎動?
この3日くらい張り自体も感じやすくなった。

お盆休みの前半は活動的だったので、半ばは安静にしておこう。

738:731@転載は禁止
14/08/11 22:53:43.35 1+Pzs+VRi
>>733
一行目読んだだけでクラクラするよ。
それでも貧血じゃないって言われるんだね。
血圧は私も低い。
元々低めだから気にならないけど今の体調に関係あるのかな。
しんどいって感じたら休んだ方が良い気がする。
無理しないでね。

739:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/11 23:33:35.74 yavjUNxH0
ソンミヒョン誰やねーんw

腹巻きは気温とかによってしたりしなかったりで良いんだが
レッグウォーマーだけはしてないとむり
あっという間に足首冷たくなる

740:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/11 23:39:25.05 zR7vtD3ai
ソンミヒョンって産婦人科医だよね。
よく知らないけど、マタ旅に警鐘を鳴らしているのには好感がもてた。

741:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/12 00:41:11.06 QFdLFjaP0
みなさん、家にいる時や寝る時もブラしてますか?

742:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/12 01:00:46.99 ePS8332I0
>>741
基本、家ではノーブラ。
妊娠前から外出から帰ったらすぐ外す習慣になってる。

型崩れがーとか気にしないなら、リラックスタイムは外す方がいいと思ってる。

743:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/12 01:06:56.58 sG/eB5I+0
>>741
妊娠前も家にいる&寝る時ブラしてたから、しないと落ち着かない。

オススメはユニクロのカップ付ワンピ。
1000円くらいで買えたたし、今時期1枚で済むから楽ちん!

744:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/12 01:37:27.32 jwioTj9Vi
ユニクロのブラトップで、ゴム当たる部分がかぶれてしまった。
こないだのセールでまとめ買いしたばっかなのに!
無印のはラクなんどけど、ホールド力なさすぎて会社につけてくのは気がひけるしどーしよ。

745:731@転載は禁止
14/08/12 01:43:24.35 OAXAtbZPi
>>741
ノーブラ。
元からそうだったし、母親学級では極力ノーブラって勧められたから。

746:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/12 02:08:33.38 KLs0T3cX0
>>744
私も汗とゴムでかぶれてジンマシンがぐるっと身体一周できてたけど、ゴムが当たる部分にパウダーはたいたらマシになったよ

747:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/12 02:09:19.20 QFdLFjaP0
ブラしてない人多いね。
私も出かける時しかしてなくて、今日、ふと鏡見たら、乳の位置が低くなったように感じたからどうしようかと思った。
母親学級で、ノーブラって言ってたんだね。安心した。

748:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/12 04:02:20.95 3OazbBqU0
あ~、眠れない。
いつもは10時には寝ているというのに。
あきらめて3時間ほど家事をしたけれど、
やっぱり眠れない。
明日というか今日も仕事なのになあ。
こういうときって、どうしてる?

749:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/12 07:17:37.17 dAq00VLI0
>>744
ブラトップにホールド力は求めてないから
ゴムの部分切ったわ

750:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/12 07:29:45.59 Prlu5tSZ0
>>749
目から鱗!
ユニクロブラトップのあのゴムが苦手だったんだけど、そうか切ってしまえばいいのか!
私も切っちゃおう!

751:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/12 07:48:34.23 Piom423E0
妊娠中のお洒落スレだったかな?そこでもゴムに切り込み入れると楽って見て試してみたら快適だったよー
1サイズ大きいの買うか悩んでる人はオスス

しかし胸大きくならないなー乳首だけ大きくなった気がするw

752:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/12 07:52:25.07 RLYGYKhGi
>>744
私も痒くなるから、胸の下にハンドタオルか綿の手ぬぐい挟んでる。
汗かいたら交換すると快適。

753:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/12 10:02:58.35 4/FuDswa0
シモ話。









昨日の健診で膣炎と診断された。
痒みは無かったけど、やけに下着が汚れるなあと思ってたから放置していたことを反省…。
膣炎は早産の原因になるということで、洗浄のために5日間連続で通院する。
膣洗浄ニガテだから憂鬱だけど母がんばるよ!

754:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/12 10:45:57.15 g9ncp4Cj0
出かける時以外は基本ノーブラだけど
この時期は乳下に汗かくので
キャミかタンクを乳下に挟み込んでる。
授乳用にハーフトップ買ってみたけど
アンダーが締め付けられるのがダメだわ。

今日でここ卒業だ。
マタライフは長いようで短いね。
これから健診いってくる。
逆子直ってますように。

755:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/12 11:52:20.26 zmJWZ6Ub0
27w
まだ仕事してるので、ユニクロのワイヤレスブラを愛用している

産後の型崩れが気になるなら、ワイヤーブラのがいいんだろうけどね
私の母は、ちゃんとワイヤーブラを使ってたらしく割と綺麗な胸の形を保ってた

まあ、私は第一子の時点でノーブラ万歳だったから既に崩れてるけども

756:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/12 12:33:00.08 I4lGev240
もともとFあって今HだかIくらいになってるもんだから垂れて仕方ないので寝るとき以外はブラしてる
と言ってもマタブラなので気休め程度だけど…
あと乳下に汗がにちゃにちゃなるのが嫌だから着けてるってのもある

今日から30週だ~
今週は気温高くなくて過ごしやすいので嬉しい
ぼちぼち入院準備もしなきゃいけないんだろうけどその時期のパジャマがまだ出てないよ…

757:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/12 13:07:50.14 W76+GgEF0
31w
健診で赤が下がり気味と言われ、頸管短めだし恐い…。
膣の奥チクチクするたびgkbr
座ったり立ったりするだけで更に下がりそうで恐い。
かといってずっと横になってるのも腰痛すぎ。
お願いだからあと2ヶ月はお腹にいてくれ…orQ

758:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/12 13:12:00.29 aGy/ZnLk0
5日前に検診で頸管長1.7cmとその他諸々もあって即入院になったけど
今日測ったら5cm弱もあって先生にビビられた。

点滴と安静すげえええ!

ついでにこの5日で赤ちゃん300g大きくなったんだけど、
最初のエコーがおかしかっただけなのかな。

759:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/12 13:22:34.28 airq8Dnu0
29w
これまで腰痛にならずに来れたんだけど今日は起きた瞬間から痛かった。初期に買って以来放置してあったトコベルつけると緩和した気がする!
しかしトコベルの下で胎動を感じる気がするんだけどこんなに下の方にいるのかい?締め付けてしまって苦しいかな?

760:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/12 13:24:50.56 SGlGMO6j0
29w水分不足で冷や汗と目眩で具合悪くなるのここ2ヶ月で出かけ先で2回やってしまった1回やって気をつけて水持ち歩いてたのに買い物に夢中になるとつい忘れてしまう家に居るとガブガブ飲むんだけどな
妊娠中の夏は水分補給しっかり意識しないとダメだね反省

761:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/12 13:39:21.24 z9lXlra10
妊娠生活残り100日!で、検診行ってきた
張りやすくて安静続けてたし下腹部は痛いしオリモノ黄色っぽいしで半泣きだったけどどうやら順調のようだった
子宮口も子宮頸管も前と変わらずとのこと(数値聞けなかったのが残念
安静にしなくて良いわけではないけどゆったりした生活を心掛けろとのことでした
張り止めも一日3回だったけど張りやすかったら飲んでというふうに変わった
ただ赤が小さめだって…一日2時間くらい横になって胎盤の血流良くしてって言われた
膣洗浄痛かったー!

762:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/12 13:43:10.08 /vR3AI+z0
23w
家の中にいてクーラーつけてるのに汗かくんだけど、これって私だけ?
旦那は全然暑くないって言うんだけど…。

763:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/12 14:06:12.70 LP0rUoGdi
お腹片側が固い。
張りなのかな…

よくわからん、よくわからないまま八ヶ月突入。

トッポンチーノつくってみたいけどオーガニックコットンってあんまり売ってないような。イオンとかしか行ってないけど。ミシン実家から持ってこないとなぁ。

764:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/12 14:07:48.04 nCenlw+v0
>>762
クーラー入れても暑いときは汗だくだよw
濡れたタオル首から下げたりしてる

765:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/12 14:28:23.88 zmJWZ6Ub0
>>762
同じ同じ
旦那や長男は寒いくらいだって言うんだけど、私は汗だくだったりする

どんだけ体温上昇してるんだろ

766:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/12 19:11:13.58 X7YOCixFi
8ヶ月超えてから体がしんどい!
しんどくなるってのはこのスレで知ってたけど、本当にしんどい。
経過は順調だし何も問題ないのに体が動かん。
残業無しのデスクワークなのに帰宅したらクタクタ。
夜勤とか立ち仕事の人尊敬する。

みなさんどこまで家事頑張ってます?

767:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/12 19:32:45.75 dAq00VLI0
>>763
楽天とかユザワヤのネット通販で買ったよ~
オーガニックじゃなくてもダブルガーゼとかでも柔らかいよ

768:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/12 19:49:48.70 VKRP4IPe0
気がついたらもう8ヶ月だったわ
最近の方が調子よくて、掃除も料理も洗濯も比較的やる気になってるんだけど
皆動けなくなるというから、いつガクッといくかとドキドキしてる

胎動は今日もどんどこきてる
お腹の中なりに時間の感覚あるのかな?
朝毎日同じくらいの時間にボコボコやられて目覚める

769:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/12 20:26:56.41 8dwH0T9V0
31w、ここにきて後期つわりらしきものが。
初期食べづわりでたんまり体重増えたのに、また食べづわりっぽくて恐ろしい…

770:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/12 20:35:12.76 aGy/ZnLk0
>>758だけど、点滴を訳あってやめた途端にお腹が張りまくりで
経膣エコーで見てもらったら頸管大丈夫、かと思いきや
見てもらってる最中にお腹が張った途端
キュキュキューってリアルタイムに目に見えて縮んでいって2.2cmになった。
なんていうか、海の軟体生物をつついたら小さくなるような縮み方だったよ。

数日で○cm減った!とかよく聞いてたけど、
こんな風に縮むんじゃそら減るわと思ったよ。
てっきりくっついてるとこがペリペリ剥がれるのかと思ってた。
こんな仕組みになってたんだとお腹の張りのしんどい中感心した。

771:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/12 20:43:52.49 efEIOz4P0
>>767
ありがとう、ネット通販なんだね。
店舗ではあんまり売ってないのか。ちょっとユザワヤ覗いてみる。

明日からお盆休みだヤッホーイ!
しかしこれから八ヶ月突入。
既に動くの辛い。
私もデスクワークだけど、しんどい。あと一ヶ月以上も働くのかと思うと…

772:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/12 20:44:25.94 ModV3CaF0
あと2日でこのスレ卒業
さっき、なんか足が痛いなーと思ってたらすっごい浮腫んでて、
当社比1.5倍!みたいになってて怖かった
ここ数日出かけまくったのがいけなかったのか…
足を高くして転がっていたら治ってきたけど、
まだ夏休みは長いんだー!orz

773:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/12 20:44:36.19 8dwH0T9V0
>>770
えええええー!
人体すげぇえ!

774:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/12 23:10:29.49 gZSClQT40
私も8ヶ月になったら途端に辛くなると聞いてビクビクしてるけどまだ来ない。
腹は出てるけどあまり前に飛びだしてないからかな?
頻尿はひどくなってきた。
家を出る前にトイレに行っても30分くらいの通勤中に何処かでトイレに寄らないと我慢できなくなってきた。
さらにそのあと会社に着いたらトイレに行く。

775:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/12 23:10:49.39 Ve5dVp8n0
>>770
うわ!怖すぎる!!
無理して張る事多いけどこれ見たら絶対無理したくないと思った
ありがとう!

776:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/12 23:18:31.84 dAq00VLI0
ここ数日寝ようと横になると胃が痛い
食後3時間は経過してるし体左右どっちを下にしても
痛いし気持ちが悪いーおえー

777:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/12 23:43:34.42 N4UmhVxZ0
21w
今さっき超張って痛くて苦しかった…静かにヤマト観てただけなのに

778:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/12 23:52:17.55 UTvipYg30
29wだけど、もう胎動が痛い。
特に横向きに寝ようとすると、グルグル?してお腹を内側から押してくる。
仰向けで寝るとお腹張っちゃうし。
これ書いてる間も何度もすごい。
なにやってんのーーー??

779:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/13 01:16:45.08 VsvEv22a0
確かに8ヶ月に入った途端、体が思うように動かなくなった
それまではウォーキングもかなり頑張ってたけど、もう全然やる気なくてダラダラしている
そして日が変わったのでこのスレ卒業だ
妊娠後半から急に時が進むのが早くなって焦っている
最低限の入院準備も今週中にやっておかねば

780:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/13 01:17:22.16 VsvEv22a0
下げたつもりが下がってなかった
申し訳ない!

781:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/13 01:17:53.49 lQWBpqlB0
ジャップは猿の子どもを産んでください。
うきーうきー

782:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/13 06:34:31.24 JCxV72/J0
床が気持ちいいから左下にして横になってるとアタタタタタタタァて床に連続キック(パンチ?)してきて振動がすごい。

783:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/13 07:03:59.51 HjWFVV/w0
坐骨神経痛がひどくなって出先でほとんど歩けなくなった
松葉杖かりて帰ってきたけど、今朝筋肉痛がひどいww

家事は最近掃除機がしんどいので
ほうきとクイックルで楽してる
夕飯作りも体調が悪いときはお休みしてるけど
妊娠前も仕事が忙しいときはちょいちょい休んでたから、その時とそんなに変わらないかも

トイレ掃除、ふろ掃除、洗濯、ゴミ出しは今まで通りやってる
重い買い物と布団の上げ下げは妊娠直後から夫の担当になった

784:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/13 08:30:41.97 xMA9DxXo0
油断したー!
すっと左下にして寝てたから、左肩痛くて右下にしてる内にグッズリ二度寝したしまった!!
赤さんがぐりーっと回転する胎動で目が覚めたよ・・・orQ
明後日検診なのにー。
先生が逆子にうるさいからメンドウだわ・・・週数的にまだ気にしてないから自分は膀胱アタックによる尿漏れ以外は気にならないんだけどね。

785:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/13 10:15:26.23 nnw0xmZu0
26w
恥骨が痛い…
今からこんなに痛いなんて後期が怖い

786:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/13 10:28:08.22 XQmtPrx60
29w
掃除できなくても片付けちゃんとしてればいいと目標を下げてる
家事できなくて落ち込んでお腹張るよりマシと思って
水回りと生ゴミ>物の片付け>>>床の掃除
台風過ぎたので布団干したいしシーツ洗いたいけど重いからためらわれる

787:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/13 11:17:16.26 LxDfmjMs0
28w 今日は一日中ゴロダラするつもりだけど、横になっててもお腹がかたくなる事があるけど、張りなのかな。横向きが苦手で仰向けになっちゃうけど、かたいのは赤の身体なのかな。みんなは張るかい?

八ヶ月になると張りやすくなりますって書いてあったり、まだ張るのは危険とか、生理的な張りとか危険な張りとか、判断つかないよ。まぁネットに踊らされすぎてんだけど。

タイの代理出産95万円って安すぎるよなぁ。十月十日こんなに毎日不安ばっかりなのにさ。しかも、産んだら子供とられちゃうし。

788:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/13 11:21:00.85 S2c71um40
【社会】残留農薬 中国産タマネギから基準値の3~7
スレリンク(newsplus板)l50 /

789:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/13 11:37:26.10 HjWFVV/w0
>>787
私は、自分の子供だから不安になるし、いろいろ我慢するんじゃなないかなって思った
他人の子産むって割り切ってたら、自分の体調以外気にしないんじゃないかなって

790:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/13 12:20:40.88 MuEx5zzMI
25w
今朝の検診で、赤さんが上限ギリギリのサイズらしく甘いものを控えるように言われた。
母の体重はまだ+3キロなのに、赤さんは900グラム後半だそうで。
あまり間食とかしてないんだけどな。お米も一回にお茶碗半分とかだし。これから何を食べればいいんだろう。

791:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/13 12:44:53.65 S2mpkmegi
>>790
私も25wで1000弱あったけど、医者からは大きめだけど丁度いいよ~って言われた。
今29wで1500。

792:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/13 12:51:45.64 yCo7C4la0
>>787
私も横向き苦手。
足に抱き枕挟んだりして横向きに寝るけどみぞおち~あばら骨辺りがむずむず?する
仰向けでも固いときと普通の時があるけどお尻か頭なんだと思って気にしすぎないようにしてるよ~

793:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/13 13:14:37.27 +zxojlJ/i
横向きで寝ても毎朝起きると仰向けになってて抱き枕意味なしw

27wでここんとこ毎日お腹張るし、吊りそうな痛みがあるしで病院で聞いたけど、子宮が大きくなってるから伸びたら痛くなくなるわよ~で済まされた…
子宮頸管の長さはもオリモノも問題ないから、無理せずゆっくりしろと。

794:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/13 13:17:38.99 ChQgJnEp0
26w入って体重が一気に増えてるヤバイ
アイス毎日食べてるからかな・・・
ストレス発散が食べることになってる・・・

795:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/13 14:01:25.76 MlYStpw6O
24w
昨日胎動がすごくて、
見てもわかるくらいドンッとかウニーって動いていた。
愛しさが爆発して、生まずにずっと身籠っていたい、赤ちゃんと離れたくないと
ポワ~ンとしてたら、
夫があまりに動くお腹を見て「怖い…」
と、怖じ気づいてしまった。
いやいや…坊主にヒゲ細眼鏡のゴッツイ体型の夫の方が怖いよ。

796:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/13 15:20:24.25 l0LuMpWn0
26w
数日前から寝ると左肩が痛むように。
左を下にして寝ると数分で激痛、仰向けでも右を下にしても数時間かけてじわじわと激痛へ。
起きてしばらくすると痛みは引くけど、地味に左肩全体がだるく腕を持ち上げるのがつらい。
これは妊娠のせいなのか、それともただの筋違いなのか、40肩なのか…。
因みに一人目の時は8ヶ月くらいから朝起きた後のバネ指に悩まされたけど産んだら治った。

797:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/13 18:29:17.40 eKZkc4II0
>>790
私もずっと大きいと言われ続けて、31w入った今、もう1700gだよ。
うちは家系的に大きくなる体質らしく、血圧も低いし浮腫もないし血液も尿も異常なしだから、特に何も注意はされてない。
自分の体重が増え過ぎなければ大丈夫じゃないかな。

798:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/13 18:52:27.45 S2mpkmegi
そうそう、赤ちゃん大きくても糖負荷検査にクリアしたなら赤ちゃんの個性だから気にすることはない、って言われた。

799:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/13 19:51:59.22 k9+pbUiZ0
22w3d 皆様体重は増えてますか…?
昨日の検診で胎児はド平均、貧血なし、胎盤も大丈夫、便秘だけちょっと酷いくらいなのですが
私の体重が妊娠前から変わらず「体重増やさないとダメだね」って注意されました…
元々BMI24のぽってり体型で緊急で増やさないと産めない訳じゃないと思うのですが…
たべたいもの食べてても、体重が増えません… 不安で。
もう少したったら勝手に増えるのかな…

800:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/13 20:09:37.02 xezeCZKt0
BMI24ならもう肉いらんでしょ

801:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/13 20:17:04.23 UjsnQ1lD0
31wでもう2000あるって言われてカロリー制限出ちゃった。
何食べると胎児の体重が標準になるんだろうか。
私自身、まだつわりが残ってたりするからたいしたもの食べてないんだよね。

802:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/13 20:48:33.89 MuEx5zzMI
>>790 です。
結構皆さん大きめって言われてるのね。
2週間後に糖負荷検査なので、そこをクリアできることを祈ります。あと、頸管短めなので安静って言われないことを願う。
仕事が盆休みに入ったのでひたすらダラダラするよー。

803:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/13 20:50:08.19 8SA7W31J0
>>799
22週の時なんてつわり後で妊娠前と体重変わらなかったけど何も言われなかったよ
今30wで徐々に増えてはいる
先日の健診では2週前と体重変わらずで褒められたりも

その時に恥骨痛が酷いんですが運動不足すぎますかね…?って相談したら
「産むのに体力なんか関係ないからね!ただ陣痛に耐えるだけだから!」との事
赤ちゃんが育ってるなら大丈夫でしょ

804:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/13 20:54:11.03 pGOqhCZ60
こんなに息子娘に殴られて蹴られて嬉しい時期もないなぁと
よくわからない感慨にふける

805:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/13 21:03:16.54 NgDvQ8Zg0
あと2日でこのスレ卒業だけど、ここ数日でいきなり動くのが辛くなった。それまで特にトラブルなかったし、張ることもなかったのに、今は少し動くとすぐに張る。あと約一ヶ月間仕事できるのか不安。お下がりの服も洗ってないし準備何もしてない。早めにやっとくんだったわ。

806:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/13 21:13:29.75 iAbp6Mtm0
>>799
29w4dで妊娠前プラス2-3kg
未だにBMI19ちょいで若干不安だけど
お医者さんからは何も言われないよ

もしかして食欲ない?→そんなことないですww
→あ、そう

ってくらい

807:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/13 21:31:08.40 9Txy7tOf0
私も気づいたら明日でこのスレ卒業だわ!
入院しちゃったから出産準備はひたすらネットで買って家に送りつけてるのみだ…
水通しとかは母にしてもらってるけど、どうなることやら。

初期からずっとトラブル続きだったけど、よくこんだけ持ってくれたわ。
でももうちょっとだけお腹にいて欲しいなー。

808:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/13 21:48:29.04 jUCkCsmb0
>>799
今日から23wのBMI23位の私もまだ±0kgだよーやっとつわりで減った分が戻ってきた感じ。元から太めだから増えすぎないようにしたいし、これから増えるだろうし気にしてない。病院でも何も言われてないよー

809:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/13 22:03:30.31 k9+pbUiZ0
>>799です。皆様ありがとうございます!
増やすな は、良く聞きますが増やせ、はあまり聞きませんでしたので不安に思っておりました。おっぱいも開通してますし、体も胎児も問題ない今は、とりあえず無理に増やさなくても良さそうですね!
元気貰いました!眠れない日々が続きますが、顔を見るその日まで…頑張りましょうね!!

810:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/13 22:24:28.51 TD4ohmBJ0
25wであまり胎動感じない。
もともとお腹周りに脂肪たくさんあったんだけど関係あるかな?
でもいくら脂肪あっても、動いたらわかるよね?

811:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/13 22:31:27.45 /ClQa5q50
>>810
私の友達は結構太めだったんだけど、
一人目は胎動わからなかったって言ってたよ
二人目でやっとわかったらしい

レアだとは思うけど、こんな人もいるってことで

ちなみに産まれた子は超元気な小学生男子に成長してます

812:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/13 23:47:42.39 OaEYZPsn0
ちょっと下話


おならが先ほどから止まらない。
そして、それと同時に右腹の胎動も止まらない。どっちが原因??

813:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/13 23:54:36.76 TuXZE+kl0
とりあえず出る分は出してしまえw

814:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/14 00:14:04.67 wIRBed2Q0
>>810
お腹の子によっても違うからね
うにょんってしおらしく動く子もいれば
祭りだー!!って感じでドンドコ動く子もいる
一人目は分かりにくいとも聞くし
病院で何も言われてないなら気にしなくても良いと思うよ

815:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/14 00:26:36.75 0EwRDXlH0
>>813
旦那帰省中のため、思いっきりいたしましたw
胎動はまだ感じるってことは、胎動が原因なのか?

816:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/14 00:32:24.00 6x0r2P/b0
>>815
スッキリされて何よりw ガスの分圧迫されて「ちょっと狭いじゃないのよさ!」と
赤ちゃんがドカドカやっててまだ興奮冷めやらぬ状態かもしれないよw
私はさっきからグイーーッてゆっくり動かれてて痛い

817:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/14 00:36:22.28 HtYwKR/hO
気づいたら昨日で卒業だった!!
胎動も活発で産んだらこれがなくなるのかと思うと寂しい…
少しお腹痛くて心配だけどお先に次行ってきます!!

818:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/14 00:38:25.73 4Ni2FQjgI
30w2dで何の用意もしてないや。
何かあまりやる気出ないんだよねー。
一応肌着、抱っこひも、チャイルドシート、哺乳瓶はどれを買うって決めたから最悪入院になっても旦那が買ってきてくれるはず。
最近全然寝れないしイライラしてダメな母ちゃんですねーって思いながら泣けてきてしょうがないよ。
愚痴ごめんなさい。

819:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/14 00:44:44.42 7VEVPPvW0
>>808
悪阻でどれだけ減ったかにもよるんだろうけど、体重増加って減った所からスタートじゃない?

820:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/14 01:05:34.54 lPuRf7t70
25wなんだけど、お腹がはるというのがイマイチわからない。
自分が気づかないうちにお腹が張ってるんじゃないかと思うと怖い。

821:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/14 01:18:52.75 ms03gJXx0
上でブラトップの話が出てたけど、ユニクロよりしまむらのブラトップが私には合ってたなー
サイズ豊富で柄も可愛いし安いし、一人目の時は夏だったのもあって、それ一枚で普段過ごして楽に授乳してたよ
だけど、乳の重みで垂れたのか数ヶ月後には谷間が丸見えだったw

822:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/14 01:26:19.17 BJtdxTX80
>>819
私もそう思って主治医に質問したら非妊娠時の体重からのカウントと言われた。病院によって違うみたいだよね。失礼しました。

823:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/14 01:28:54.79 BJtdxTX80
あ、ID変わってるけど>>822>>808です。連投失礼しました。

824:819@転載は禁止
14/08/14 03:42:40.95 7VEVPPvW0
>>822
質問済みでしたか
医者側と認識ズレてたらあれかと思ったんだけど、失礼しました

825:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/14 08:39:06.21 oabkeLW00
>>818
【転載禁止】妊婦の愚痴吐き場 part104
スレリンク(baby板)

気分が優れなくてイライラするよね
今日は大雨だし掃除しようと思ってたのになー

826:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/14 10:24:35.25 tftXLuyi0
最近頭がボーっとする。献立すら考えられなくて情けない

827:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/14 10:28:58.42 sKWE6ZLn0
>>826
雑談スレとかいくと愚痴も吐けるし献立も考えてくれるし気がまぎれるよ

828:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/14 11:10:02.49 oSYqaZrV0
考えられないならレシピサイト見てそのまま作ればいいやん

829:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/14 13:47:02.63 WZitbbyO0
22wだけど疲れやすくてどこにも出掛けてないや
今の内に色んなとこ行きたかったのに近所のスーパーが精一杯だ

830:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/14 13:49:32.68 PYa3DfJb0
同じく22週目仕事するだけでいっぱいいっぱいになってきてるわorz
出かけたいけど体力も元気もない

831:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/14 13:51:23.20 oSYqaZrV0
体辛い人は無理しないでね。
このスレ見てると妊婦と言ってもいろいろな人がいるんだなぁと思う。

832:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/14 15:19:57.18 zSyTK9FX0
>>831

おまえは 必ず ダウソ少 を産む

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|∨∨∨∨∨∨∨∨
〉          /
|9 ((●  ●))|
|    (●●)  |   _______
|  / ̄ ̄ ̄ ̄\|   /
| // ̄ ̄ ̄ ̄ヽ) <あぅあぅー だひぇっぽふぅあうあうぅ!!
| |\_____/)   \
| \______/      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\_____/

833:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/14 17:22:03.23 6x0r2P/b0
21w4d
13時から1歳の息子が寝たので引っ越しの荷物まとめよう!と
思ってたのに私もぐっすりねちゃってたよーー!
今寝ボケてるけどすこぶる元気w 夜ご飯の豚カツの用意しますわ…

>>831
本当だね、私はおりものや出血は一切ないんだけど
いまだに気持ち悪くてシンクやバケツとお友達だよ…

834:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/14 17:23:01.76 6x0r2P/b0
連レスごめん、週数の数字間違えた…
もう一回寝てきます

835:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/14 17:56:24.15 tvmb40ki0
今日初めて母親学級行ってきた。
27w2dなのに9月出産予定の人よりお腹出てて自分でも驚いたw
しかも大して食べてないのに体重がまた増えててイヤになるー。
安産のためには+10kg以内に収めるといいって今日聞いてきたのに既に+5kg…

836:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/14 18:11:17.39 j8/BHcuc0
盆前に25wで検診に行ってきた
逆子になってたー!
数日前からやたら張りやすくなった気がしてたけど、そのせいなのかも?
イスから立ち上がる動作だけで張るからつらい
張りや逆子と関係あるのかはわからないけどお腹の左下の方に軽い痛みが出るようになった
出血もないし子も下腹あたりをボコボコ蹴って元気だから様子見してるけどしんどい

あと逆子と全く関係ないけど最近舌の付け根、喉奥あたりに苦い味がずっとしてて気持ち悪い
何か食べてると平気だから間食がひどい そして食いすぎて気持ち悪くなる
なんなのもう早く3か月後にワープしたい

837:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/14 19:34:45.53 lPuRf7t70
25wで逆子ならまだくるくる回るから大丈夫だよー!私もそうだった。先生は30w位までは回るから大丈夫だって。
今は赤ちゃん横になってるみたいでずっと脇腹蹴ってくるw

838:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/14 19:42:35.37 /b6iNukx0
母親学級があるの、いいなあ。
私の住んでる所、市でも母親学級ないし、病院でもやってないみたいで、親もまだ働いてるし、初めての子だから不安だ。

839:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/14 20:16:04.24 9AzGAQUG0
まだ働いてて来月ようやく病院の母親学級予約したけど、その頃はもう35wだ。
最初で最後の母親学級になりそうw
出産準備もまだなんもしてないよ~でも今はネットで買えるから良いね!
とりあえずおくるみで赤ちゃんをくるみたいという願望があるから、おくるみだけはチェックした。
そして、産んだ後3日しか入院できないらしくガッカリ…せっかく個室お高めの産院にしたのに!

840:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/14 20:33:47.57 2kvp4eMY0
>>839
初産婦でも3日!?
うちのところは経産婦でも5日
上の子もいるし、問題なければもっと早く退院したいんだけどなー

30週超えて、急激に動作がしんどくなってきた
立ち上がるにも一声かけないと動けないよ

841:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/14 20:44:07.17 NX/0k72a0
うちも横向きに近い体勢らしく脇腹連続キックだww
頭が右下にあったんだけど最近位置変えしたらしく右脇腹下でもにょもにょしだした
横向きに足のある方に寝転がると床を蹴るようにドコドコ止まらなくなるから落ち着いて眠れない…

842:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/14 20:44:45.03 UINGkuqz0
>>838
それは行きたいなら残念だねぇ
助産師との時間や保育園での母親学級とか育児サークルとかもないかな?

でも初産になる私が病院で3回出席して印象に残ってるのは…
・忙しそうな産婦人科の先生へ質問タイム
・食事管理で栄養士に3食食べろ、サプリメントに頼るなと叱られる
・母乳育児に向けてスパルタ講習
・その病院での分娩の流れ

良かったのは3000gの人形使って赤ちゃんの抱っこ練習だけ…かな
病院がどんな考え方でどういうスタイル?でやってるかを知る機会にはなった
週数がバラバラだからお母さん同士の接点は特に生まれなかったし

何が不安かにもよるけど、私は週数スレのが余程ぶっちゃけられるし役立ってる
私が不安に思ってる産まれた子供との接し方(沐浴やオムツ替え等)はYouTube見たりして心構えしてるよ
長文スマソ

843:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/14 21:09:48.22 XBHQiKXn0
>>838
母親学級、一人目のとき行ったけど私はあんまり役立つ情報も得られなかったな。母子手帳に書いてある事だったり当たり前の事だったり、で。私が行った所はお友達作りメインっぽくて互いに自己紹介したり、でそんなのイラネだったし無駄な時間だった。
私もこのスレとかスレやら新生児スレとかのが役立ったな。

844:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/14 22:18:49.49 1Mw6wWS00
うちの地区の母親学級では、本物のママとの交流の一環ということで
まだ首座って無い赤ちゃんを抱っこさせてもらえた回があったな

その前の回で人形使って、抱っこや沐浴練習はしてたけど、
身近に赤ちゃんがいたこと無かったから、
本物の赤ちゃん抱っこは、短時間だったけどかなり衝撃的な体験だったよ
人の大切な赤ちゃんに万が一にも間違いは出来ないし、緊張したw

845:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/14 22:20:47.03 fEMYTXAZ0
エアコンで喉やられて、咳が止まらないんだけど、
お腹の子に影響ないかな?
張ったりする感じはしないけど、もともと胎動あまり感じないから心配。
いま26w入るとこ。

846:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/14 22:44:26.04 NKtx3An10
>>845
31w経産婦だけど、1週間くらい風邪で咳が続いてたせいか、2週間で子宮頸管が7mm短くなって張り止め出されたよ。張ってる感覚はあんまりなかったんだけどね。
薬が嫌なら大根飴とか家庭用吸入器とかで自力で和らげるか、何日も続いて体力的にキツいようなら耳鼻科に行った方が良いよー。

847:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/14 23:46:48.82 rdXMk8L/0
>>845
イソジンとかのうがい薬はホルモンに影響するから使っちゃだめ!って前に産院で言われたから気をつけてねー。
と言ってもウチは余程の事がない限り薬出してくれない程の厳しい産院だけど・・・
一応、塩水でのうがいが一番って言われたよ!

848:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/14 23:48:08.25 tvmb40ki0
そういえば、陣痛アプリとかDLしてる人いるのかな?
助産師さんが、陣痛の最初からアプリでカウントしてる人ほどなかなかお産が進まないって言ってた。
アプリに集中しすぎると良くないんだって。
最初は生理痛の強めなのが15秒とかだから、食事したりお風呂入ったり、人と話して気を紛らわすように言われた。

849:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/15 00:21:19.54 xDfx5/kNi
>>848
出産時と産後の体の辛さとかは考えないようにしてる。
病院で言われたものだけ持って行って、あとは言われるがまま土壇場でいいや。
本当に必要なものなら病院で教えてもらえるはず。
考えると怖くてたまらない。
旦那も親も来てくれないし。
考えない考えない!
退院してからの事は考えるけど。
なのでアプリとかは何一つ使ってないよー。


最近お腹が張るようになってきたー。
でも前回の検診で経管4cmあったから張ってる時だけ気をつければ大丈夫と信じてる。

850:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/15 00:28:53.50 fUKIIuJ60
いざ本陣痛が来るとアプリとか面倒で時計しか見てなかったw
入院する少し前まで上の子寝かしつけたり部屋片付けたりして過ごしてたなぁ
破水したら陣痛関係なく即病院だしね

851:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/15 00:31:22.91 u1MDJm6+0
うちアパートで階段だから家で陣痛我慢してて、いざとなった時階段降りれるか怖いなあ。まだ25wなのにそんなことばかり考えてる。

852:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/15 00:49:48.93 wqpiCgFr0
>>848
持ってたアプリに機能としてついてたから一応ある。
入院中で張りが頻繁なので人を呼ぶほど危険なのか(定期的に張ってるか)どうか
判断するために使ってるし、陣痛の時はともかく今便利ではあるよ。

853:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/15 00:57:46.13 JO9HU14N0
>>840
初産でも3日ですよ。私も初産だし。
里帰りもないし産院は電車乗り継がなきゃ行けない距離だから、ほっぽり出されて不安だよ~
5日とかウラヤマです!

854:可愛い奥様@転載は禁止
14/08/15 01:04:31.41 NGIEPwEdO
>>853
初産で3日は不安だね。
今からでも近くに産後院がないか調べてみては?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3885日前に更新/306 KB
担当:undef