包丁総合スレ31 ..
[2ch|▼Menu]
2:名前なカッター(ノ∀`)
14/05/24 19:31:41.13 iXRo6kl1
100均ショップへ行こう〜\(^-^)/

3:名前なカッター(ノ∀`)
14/05/24 19:32:14.28 iXRo6kl1
はよテンンプレ貼れやボケども

4:名前なカッター(ノ∀`)
14/05/24 19:36:49.71 hOyTU9pd
(´・ω・`)やーだよ♪

5:名前なカッター(ノ∀`)
14/05/24 20:25:26.88 GyWZjh8I
>>1
いろいろやった結論だけど
包丁を切れるように研ぐには、小刃を付けるときに、刃角を一定に保つことが
最大にして唯一のポイント。(三徳・洋包丁等)

砥石の上で刃角を一定に保ちながら、
前後に動かすというのが難しいから、みんな上手く研げないわけ。
(刃を前後に動かすとどうしても角度が変わって、一定にならない)

で、どうすればいいのかっていう話なんだけど、
とにかく、砥石の上で刃角を一定に保ちながら動かす練習をするしかないわけ。
別に研ぎの専門家でもなければ、研ぎの職人でもない一般人が、
たかが包丁を切れるように研ぐっていうだけで
そんな職人技を身につけなければならないわけ。
アホかとw

包丁なんてのは食材をカットするための道具であって、そのカットも料理の工程のごく一部でしかないわけ。

じゃあ、素人には刃物は研げないのか?っていうと、そんなことはなくて
刃の角度を一定に保ちながら研げるアイテムがあるわけで、
それを使えば、いとも簡単に産毛が剃れる上に、耐久性も凄い刃が付くわけ。

代表的なのは、トゲールとか100円ショップで買える、刃にはめて角度を一定にする商品だね。

そのアイテム無しで、砥石の上で刃角を一定に保ちながら動かせるというのは
確かに凄い達人技かもしれないし、修行に何年もかかるかもしれないけど、
その数百円のアイテムがあれば、誰でもカンタンに再現できる簡単なコトなんだよね

実はたいしたことねーのなw
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

6:名前なカッター(ノ∀`)
14/05/24 20:38:06.37 SwjbPiQ9
>>5
これをテンプレにしないでいただけますかね

7:名前なカッター(ノ∀`)
14/05/24 20:55:19.09 MamVSTzR
>>6
だよね。
トゲールの何が気に入らないかって、

ある程度研ぎを経験して、失敗もして
最初はうまく研げなかったけど、ある程度習得して、
切れる刃先を作れるようになって喜んだりして、
それを眺めてニヤニヤもして

そーゆープロセスを一気にぶっとばしちゃう「チート」なんだよね
研ぎを経験して、一喜一憂した人だからこそ感じる、悔しさなんだよ

嵌めるだけで常に角度が一定って、
それ、研ぎのほぼ全てでしょ?
常に角度が一定なら、猿でも研げるでしょ?

研ぎってのはそういうもんじゃないでしょ
もっとストイックで神秘的で伝統的で、崇高な儀式でしょ?
それを500円のアイテム一つで猿でも出来ちゃうって
そんな人を馬鹿にした話って無いでしょ?

8:ブランキー ◆dQFybMSTKM
14/05/24 21:04:54.65 ejJ0htHx
せめてテンプレ1-2 貼ってからにしろよw

9:名前なカッター(ノ∀`)
14/05/24 21:18:30.17 ojEJwLjM
>>8
なにも知らないのに知ったようなこと言うなよ。w
このスレに決まったテンプレなどないんだよ。
後継スレを立てた人間がその時々で勝手な文章を書いてるだけだよ。
だから前スレの1に書いてある文章を承継すべき理由などないんだよ。

10:名前なカッター(ノ∀`)
14/05/24 21:19:42.45 ojEJwLjM
あと、>>5のトゲールネタはこのスレの地縛霊インバンザイ君の最近気に入りの釣りの一つだからスルーしたほうがいいよ。

11:ブランキー ◆dQFybMSTKM
14/05/24 21:33:12.43 ejJ0htHx
ほいほい、分かったよ
せめて貼っとくぞ
包丁総合スレ 過去スレ3つ

27:スレリンク(knife板)
28:スレリンク(knife板)
29:スレリンク(knife板)
30:スレリンク(knife板)

12:ブランキー ◆dQFybMSTKM
14/05/24 21:34:21.75 ejJ0htHx
4つ貼ったかw

京都有次 URLリンク(www.kyoto-nishiki.or.jp)
築地有次 URLリンク(www.aritsugu.jp)
正本総本店 URLリンク(masamoto-sohonten.co.jp)
築地正本 URLリンク(www.tukijimasamoto.co.jp)
杉本 URLリンク(www.sugimoto-hamono.com)
堺孝行 青木刃物製作所URLリンク(www.aoki-hamono.co.jp)
堺一文字光秀 URLリンク(www.ichimonji.co.jp)
ミソノ URLリンク(www.misono-hamono.com)
正広 URLリンク(www.masahiro-hamono.com)
グレステン URLリンク(www.glestain.jp)
藤寅工業(Tojiro) URLリンク(tojiro.net)
堺刀司 URLリンク(www.sakai-tohji.co.jp)
水野鍛錬所(源昭忠) URLリンク(www.mizunotanrenjo.jp)
菊一文字 URLリンク(www.kikuichimonji.co.jp)
尚台正吉 URLリンク(www.syoudai.com)<)
酔心 URLリンク(www.suisin.co.jp)
かね惣 URLリンク(www.kanesoh.com)<)
子の日(nenox) URLリンク(www.nenohi.co.jp)
貝印 URLリンク(www.kai-group.com)
ヘンケルスURLリンク(www.henckels.co.jp)

13:名前なカッター(ノ∀`)
14/05/24 21:35:13.23 OPLQUUHV
>>7
刃先の角度が強制的に決まっちゃうってことは
人間のやることは刃先を見ながら番手を上げていくだけだしな。
刃物を研ぐという行為をこれほど正確かつ、
つまらなくする道具はトゲールの他に知らんw

トゲール使わないでも研げるとか言うけどさ
それって、定規使わないでも直線引けるとか、
俺、コンパス使わないでも円書けるよ!
っていうのと同じじゃんw

定規とコンパスを使った線に到底およぶわけでもないんだし
定規とコンパスがあるんだから使えばいいだけのことでしょw

14:名前なカッター(ノ∀`)
14/05/24 21:42:59.14 ojEJwLjM
>>12
ちなみに、そのリスト作ったのは俺な。www
正確に言えば、それまでのヘンテコなリストを、関西・関東、和包丁・洋包丁をバランス良く整理して最小限に整理してあげたもの。
俺自身はそれをテンプレとして貼ってもらわなくてもいいよ。www

15:ブランキー ◆dQFybMSTKM
14/05/24 21:47:19.90 ejJ0htHx
定規使わないとまっすぐ歩けないなんて言わないで!
パトラッシュ!!
気をつけ!礼!するとき分度器無いと分からないなんて言わないで!
クララ!!
ノート取るときいちいち定規でアンダーライン引かないで!
待ってるのが、辛いの・・・
URLリンク(oshiete.goo.ne.jp)

16:ブランキー ◆dQFybMSTKM
14/05/24 21:49:18.42 ejJ0htHx
>>14
そうだったのか、ありがとう
テンプレ継続ってちょっとだけ大事な気がしてなw

17:名前なカッター(ノ∀`)
14/05/24 21:55:58.48 rBbskNLa
>>13
つかさ。
別にトゲールが神だとか奇跡だとか言ってないよ?

ただ、角度を一定にすることが出来る治具である、と言ってるだけ。
そんだけ。

で、角度を一定に保てることがどれほど重要なことなのかは
研ぎを経験したことのある人ならわかるでしょ?

逆に聞くけど、刃物を研ぐのに
刃の角度を一定に保つ努力をしてこなかった人って居るの?
そういう人って、どういう刃になるの?

実際、トゲールなんて全然たいしたことねーよ。
手研ぎで達成しうる最高の刃付けと同等に出来るってだけ。
それ以上に出来るなら神だがw

18:名前なカッター(ノ∀`)
14/05/24 22:08:00.44 ojEJwLjM
>>17
ププッw インバンザイ君w
ID変わっちゃってるよw
複数ID同時並行使用してると、そうしてもたまにはそういうミスがでるよね。

19:ブランキー ◆dQFybMSTKM
14/05/24 22:08:08.33 ejJ0htHx
ただ、長方形の包丁以外、角度を一定にしちゃダメ!!!、と言ってるだけ。
そんだけ。

で、角度を一定に保ちすぎたらどんな重要なことが起こるかは
研ぎを経験したことのある人ならわかるでしょ?

逆に聞くけど、刃物を研ぐのに
刃の角度を一定に保っちゃった人って居るの?
そういう人って、どういう刃になるの?

実際、手研ぎなんて全然たいしたことねーよ。
トゲールで達成しうる最高の刃付けと同等に出来るってだけ。
それ以上に出来るなら奥様だがw

20:名前なカッター(ノ∀`)
14/05/24 22:13:52.56 dASnSmok
まずトゲールですが。
自分の動画を見ればわかりますが、R部分もまんべんなく研げますし、
刃が直線になるという謎の現象は 

 「絶対にありえません」

そこには考察も理論も推測も一切ありません。

手研ぎでもトゲールでも、同じ部分だけ研いでいれば直線になるとは思います。
それは否定しません。

次に、刃先に砥石が当たらないという話題がありましたが、
それは有り得ることだと思います。
刃の角度を一定にしている以上、
刃先の角度がそれより鈍角なら、当然ですが砥石は刃先に当たりません。
でしたら、刃先が砥石に当たるまでその部分を研ぎ落とせばいいだけです。(実際、自分もそうしています)
これはフリーハンドで研いでも同じことです。
フリーハンドなら刃を立てて、刃先に砥石を当てることも可能でしょうが、
それはまた別の話でしょう。

とにかく、
自分の動画を見てください。
刃を一度全部潰し、そこからトゲールを使って刃全体をティッシュが破れない程度には研げています。
もちろん直線にもなっていません。

それが全てだと思いますし、自分にはそれしか言えません。
URLリンク(youtu.be)

あと「考察」とかいうのも、見る気がしないので見てません。
時間の無駄なので今後も絶対に見ないでしょう。

21:ブランキー ◆dQFybMSTKM
14/05/24 22:17:33.78 ejJ0htHx
>>18
インバンザイ氏かどうかは知らんわ

少なくとも、
固定wifi
モバイルwifi
携帯-ID可変

の3つを所有している同一人物が、刃物板と料理板にいることは周知の事実だから
もういいや
都合6ID+携帯可変分だもん

包丁とか、料理の話しよ

22:名前なカッター(ノ∀`)
14/05/24 22:24:19.45 ojEJwLjM
>>21
あんた自分では冷静に話しができてると思ってるんだろうが、実は、いい歳して煽られて釣られっぱなしなんだよね。
インバンザイ君がいる限り、ここでまともな話はできないよ。
一つ言えるのは、延々と釣られ続けているのも荒らしの片棒担いでるのと同じということ。
善意かどうかは関係ない。

23:名前なカッター(ノ∀`)
14/05/24 22:24:37.43 8VUK7D48
だな
ただし、研ぎに関しては語る必要が無くなったというのは大きい
解決した問題について悩む必要は無いから

24:名前なカッター(ノ∀`)
14/05/24 22:26:25.85 ojEJwLjM
もう一つ言えば、俺も吉兆味ばなしは4巻所有して何度も読み返してるよ。
だけど、それはここで話す話題では断じてないね。

25:名前なカッター(ノ∀`)
14/05/24 22:37:15.72 hLCyn05o
以前は、包丁を研ぐのは難しいっていうイメージが確かにあったよな
素人が研いでも切れるようにならないとか、切れても持続しないとか

しかし現在、これほど簡単な作業は無いっていうぐらい簡単になった

26:名前なカッター(ノ∀`)
14/05/24 22:40:11.07 5D/o3QGV
>>15
角度を維持するという単純作業が得意なのは
機械>治具>人間
の順番
だから研ぎを自慢するというのは、「自分は単純作業に向いている機械に
近い人間」と告白するのと一緒w

27:名前なカッター(ノ∀`)
14/05/24 23:08:16.77 upaUHaGP
単純だけど難しい
単純だからこそ奥が深いっていうのはあった
トゲールが出る前になるが

トゲールが何年ぐらい前に発売されたのかは知らんが
トゲールの動画には驚いた

28:ブランキー ◆dQFybMSTKM
14/05/24 23:39:50.96 ejJ0htHx
>>ID:ojEJwLjM
最初、俺がここに「ベンジー」で出てきた時、「あんた」とまともな会話なんか出来やしなかった
俺もこんな感じだしさ
「あんた」のカギカッコは、単にあんたが誰だか知らないから付けた

「ブランキー」にしてからもずっとまともな会話なんか出来やしなかったw
最近、話成り立ちかけてる気がしてね
そう思ってんの、俺だけだったらいいけどさ別に

「インバンザイ君」て人格のことはどうでもいいからさ
ノイズが多すぎて分かんなくなるんだ
だから、分析してみたけどね。色々

結局、名無しはごく特徴的な人以外みんな一緒と思うようにした

お堀のブランキーって言ってくれたの、誰だったか、これも自信が無いんだよなw
だからもう、そう言う分析、やめたんだ

>いい歳して煽られて釣られっぱなしなんだよね
って言うけど、誰が誰だか分かんないからさ、ほら、名無しだから

29:ブランキー ◆dQFybMSTKM
14/05/25 00:14:22.80 J0Y7LC2B
前スレのコメントについて、なんも言わなかったから今頃レスするよ
ヒマだしさ

>810 名前:名前なカッター(ノ∀`)[] 投稿日:2014/05/12(月) 02:00:20.45 ID:tR9o9aN+ [5/9]
>辻静雄は日本を代表するグルマンだ。しかし、包丁や刺身に付いて著書で
>何か言ってるかい?多分、言ってないよな。しんじょやハマグリ椀に付い
>ては熱心に書いてるだろうけど

鱧しんじょうの卵の素と、蛤椀の捨て蛤のことについて言っているのかと思われる
刺身に関してはその本では表ダイ、裏ダイの話がされていた
包丁の話は記憶にある限り、婿養子の実家で鯛を1000匹やら捌いた話でも出てこなかったと思う
もちろん、幾多ある他の著作でも同様の記憶しかない

包丁は、切れるが当たり前

なんだろう

30:名前なカッター(ノ∀`)
14/05/25 02:12:39.70 Qp9HqBlY
>>29
違うよ
奴は包丁が使えないのさ

31:名前なカッター(ノ∀`)
14/05/25 10:56:22.07 +cNVq/CN
>>26
機械が得意なのは同じことを何度も疲れずに繰り返すこと

随分前に、どっかの下町の爺ちゃんが機械より水平を出せるんでNasaかどっかから仕事の
依頼があるというのをTVで見たが、記憶がいい加減過ぎてソースが見つからないw

代わりに。中腰でしんどそう
URLリンク(mono-yamagata.jp)

わざと角度を保たずに包丁研ぐ人も居るんだよね
URLリンク(try.itigo.jp)

32:ブランキー ◆dQFybMSTKM
14/05/25 11:59:07.90 J0Y7LC2B
>>30
「鯛を一日30枚ずつ
半年で5000枚三枚おろし
タマネギをものすごいスピードで紙のようにスライス」
とある

33:名前なカッター(ノ∀`)
14/05/25 13:53:47.18 1o8qyeOD
面白いのは魯山人だよ
京都出身で成人するまで関西で過ごしたのに納豆が好きだもんなw

34:名前なカッター(ノ∀`)
14/05/25 14:00:18.45 KNk6z7Zk
>>33
すり鉢ですってたのって、豆の触感が苦手だったってことだったりしてな

35:名前なカッター(ノ∀`)
14/05/25 14:16:03.38 Z7swv0kb
>>27
普通の人は包丁なんて滅多に研がないからね
難しくしてる一因はそこだと思う。

トゲールの利点はそこに有るんだと思うよ

36:名前なカッター(ノ∀`)
14/05/25 16:56:50.61 HVALYV5N
>>32
それ弟子だよw

37:ブランキー ◆dQFybMSTKM
14/05/25 23:57:43.78 J0Y7LC2B
>>36
ソース教えてけれ

38:名前なカッター(ノ∀`)
14/05/26 11:22:13.41 oeWBzK+8
さすがにウザイんで、トゲもインバもNGwordにした。
すっきりすっきり

39:ギャツビー ◆S9vNJSi5Qg
14/05/27 18:34:19.93 KOKbdotq
兄さん頭が痛いよ・・このスレには悪意が満ち溢れてる・・・

40:ブランキー ◆dQFybMSTKM
14/05/27 18:39:32.55 6aOIdpHY
そう言われると、なんも言えんなあ・・・

41:名前なカッター(ノ∀`)
14/05/27 19:30:39.48 twz8PwtW
>>39
痛くなったらすぐセレス小林

42:名前なカッター(ノ∀`)
14/05/27 19:31:09.96 twz8PwtW
>>40
乾に謝ってこい

43:ブランキー ◆dQFybMSTKM
14/05/27 20:03:18.49 6aOIdpHY
>>42
どこで?

44:名前なカッター(ノ∀`)
14/05/27 20:07:23.52 TOfm72jB
>>43
ここで
スレリンク(comic板)

45:ブランキー ◆dQFybMSTKM
14/05/27 20:12:05.60 6aOIdpHY
>>44
謝ってきたぞ

46:名前なカッター(ノ∀`)
14/05/27 20:51:13.74 qJhaFFnN
>>45
ロック!!!!!!

47:名前なカッター(ノ∀`)
14/05/27 20:52:24.40 qJhaFFnN
よく考えたたら、さん付けろやボケ

48:ブランキー ◆dQFybMSTKM
14/05/27 21:13:49.46 6aOIdpHY
>>47
深く謝罪してきた

49:名前なカッター(ノ∀`)
14/05/28 02:08:16.96 So//2ruF
297 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/27(火) 20:10:56.83 ID:WASfKiS80
乾!ごめーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーんんんんん!!!!!!!

298 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/27(火) 21:12:32.51 ID:WASfKiS80
乾さん!!!さん付けませんでした!!!!!
何をやってるんだ?!!!
俺はクズだーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
すいませんでしたーーーーー!!!!

299 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/28(水) 01:06:41.67 ID:ZgL8qB7EO
ロオオオォォォック!

お前が謝った時に何か聞こえたなら、それがロックだ。

50:名前なカッター(ノ∀`)
14/05/28 02:18:35.92 Q5zh2jAJ
バッカじゃねぇの?謝ったらロックじゃねぇだろ!
ロックだったら、謝る前に自殺するか麻薬やってろ。
たまに射殺されるやつもいるようだが、それは許すよ。

51:名前なカッター(ノ∀`)
14/05/28 09:03:49.98 RZ5ZRBIi
そろそろ糞を漏らすか?

52:名前なカッター(ノ∀`)
14/05/28 17:07:44.87 5K9YQWoo
優しくなけりゃ生きていたってしょうがない。年を重ねるってそういうことだと思うよ
アラシ専門のストライカークンとは全然合わない価値観だろうけどw

39 :ギャツビー ◆S9vNJSi5Qg :2014/05/27(火) 18:34:19.93 ID:KOKbdotq
兄さん頭が痛いよ・・このスレには悪意が満ち溢れてる・・・

53:ブランキー ◆dQFybMSTKM
14/05/28 17:29:23.12 JKGBBroB
新ちゃん!こんなこと言ってるよおおおお!!!!

54:名前なカッター(ノ∀`)
14/05/28 18:16:53.64 UskTAX+U
どーせ俺はチンコ小せえよ

55:ブランキー ◆dQFybMSTKM
14/05/28 18:24:56.19 JKGBBroB
などと意味不明な供述をしており(´・ω・`)

ち○○おおおおおお!!!!!!!!wwwwwwww

大丈夫だノシ

56:名前なカッター(ノ∀`)
14/05/28 18:44:39.98 8avabJj1
新ちゃんのチンコは小さい

57:名前なカッター(ノ∀`)
14/05/31 01:00:37.22 kCXXs1iK
>>29
辻静雄は若いころ、イケメンだった
味盲を自認していて、料理は出来なかった
娘の方が惚れぬいて結婚を迫ったが、これで悩んだらしい

聡明な紳士だったから、オヤジも是非来てくれと頼んだ
味盲なのに、食べ歩きをしたから、肝臓を壊して早く死んだ

人柄もよく、経営手腕に長けていた

58:名前なカッター(ノ∀`)
14/05/31 01:35:26.82 ktrVxpCZ
>>57
味盲つうか、酒が飲めなかったんだろ?
フレンチならワイン、和食なら清酒は料理と切り離せない。
つうか、料理が酒のために存在するという部分もある。
酒を飲まずに料理を語れないわけだ。だから、飲む。

酒に弱いのに、無理に酒を飲んでいたら、そりゃ肝硬変で死ぬよ。
まあ、美食家は、そのほとんどが肝硬変で死ぬけどね。
肝臓で死なないのは雁屋哲くらいかな。
あ、美食家じゃないか。暴力系のフィクションエンターテイメント作家だったな。

59:名前なカッター(ノ∀`)
14/05/31 11:12:43.33 8JlZJwWh
雁屋哲は美食家でアル中。パンにバターを1cmくらいの厚さに塗って食うという。
内蔵もあちこちオカシイらしい

60:名前なカッター(ノ∀`)
14/05/31 11:42:17.40 AhLFhwE1
>パンにバターを1cmくらい
おれもやるけどねw

61:名前なカッター(ノ∀`)
14/05/31 11:44:54.93 yU/p5hkX
>>60
まて、よく読むんだ

>バターを1cmくらいの厚さに塗って
「塗って」の域を超えてるだろw

62:名前なカッター(ノ∀`)
14/05/31 12:04:51.64 ktrVxpCZ
>>59
おいおい、

>パンにバターを1cmくらいの厚さに塗って食う

これが美食家?ラーメン食って肝硬変のほうがまだマシだろw
清酒にアルコール添加することを一律に全否定してるようなやつが美食家のわけがない。
味覚で判断できていないということだよ。
おまえ、漫画がグルメのバイブルだろ?w

まあ、「美味しんぼ」やテレビの温泉グルメ、食べ放題やラーメン食べ歩きなどのグルメブームのせいで
世間一般にとっての「グルメ」がB級に成り下がってしまったのは仕方がない。時代の流れってやつだ。
だから私は、「グルメ」と「美食」は使い分けている。

雁屋哲が「グルメ」なのは否定しない。世間の流行だ。
が、美食家、ガストロノームではない。

漫画だけじゃなく、たまには魯山人とか辻静雄とかの著書も読もうね。

63:ブランキー ◆dQFybMSTKM
14/05/31 12:46:13.96 EELDnYeF
面白かった本
「土を喰ふ日々 わが精進十二ヶ月」 水上勉 文化出版局
「蕎麦屋の系図」 岩ア信也 光文社知恵の森文庫
「今ものこる江戸の老舗」 吉村武夫 河出文庫
「江戸前の味」 長崎福三 成山堂書店
「江戸前の鮨 浅草弁天山「美家古寿司」四代目」 内田榮一 晶文社
「すきやばし次郎 生涯一鮨職人」(大判) 小野二郎 プレジデント社
「鮓・鮨・すし すしの事典」 吉野f雄 旭屋出版

64:名前なカッター(ノ∀`)
14/05/31 13:33:06.72 yU/p5hkX
ブランキー、和食というより鮨職人好き?

65:名前なカッター(ノ∀`)
14/05/31 13:33:34.62 8JlZJwWh
>>62
雁屋クンは日常過剰な食事量を取り、飲酒量も半端ではない。食物の嗜好と摂取量を
象徴したものとして表記した。
また、「バターを1cm」は雁屋クン本人がwebに記載していた話でもある。

>雁屋哲が「グルメ」なのは否定しない。世間の流行だ。が、美食家、ガストロノームではない。
キミの「グルメ」、「美食家」、「ガストロノーム」の定義を聞こうかw

66:名前なカッター(ノ∀`)
14/05/31 13:46:30.76 yU/p5hkX
>また、「バターを1cm」は雁屋クン本人がwebに記載していた話でもある。

ああ、じゃ雁屋のいつものハッタリだなw

67:名前なカッター(ノ∀`)
14/05/31 14:20:02.45 8JlZJwWh
面白かった本
「新・味いちもんめ」(桜花楼編) 福田幸江 ビッグコミックス
和風ステーキに青ネギの擦りおろしを添えるという話。
それをヒントにして、ウチではかつをに大蒜と白ネギの擦りおろしを和えて添えている
面白かったTV
愛のスパルタ料理塾 林 裕人
「牛丼」
肉の火の通し方。すき焼きの調理法が理にかなったものと認識した

>漫画だけじゃなく、たまには魯山人とか辻静雄とかの著書も読もうね。
料理は教養ではないから、ただ本を読んでも意味はないw
美食家、ガストロノームを尊崇しちゃってるのって恥ずかし過ぎるよwww

68:名前なカッター(ノ∀`)
14/05/31 16:10:35.73 ktrVxpCZ
>>65
>雁屋クンは日常過剰な食事量を取り、飲酒量も半端ではない。

ほほう、君の定義では大食漢や大酒飲みが美食家か。まあ、わかるわ。1pのバターだもんなw
ギャル曽根は美食家なんだなw
「行列のできる店」特集で、出てくる寿司屋や焼肉屋が食い放題ばかりなBグルメに毒されてないか?

>キミの「グルメ」、「美食家」、「ガストロノーム」の定義を聞こうかw

「美食家」、「ガストロノーム」は、少なくとも大食漢や大酒飲みではないよ。
「グルメ」ってのは大食漢や大酒飲みかもしれないね。

まあ、雁屋の顔や体躯を見る限り、大食漢でも大酒飲みでも、ましてや美食家ではない。
昔は太ってたのに、ひどい糖尿や肝障害、ガンで死ぬ寸前って状態ならあり得るかもしれないが、
数十年前から雁屋はあの状態だ。ただのハッタリだろう。

フィクション作家なんだから、読者に「ええぇ〜!マジかよ!!」と思わせることを書くのは常套手段。
特に、健康被害や環境問題の捏造で脅しをかけて注目を集めるのは朝日もよくやる定番。

まあ、雁屋の場合、報道ではなくてフィクションなんだから、ある程度はいいんだけどね。
ただ、昆布出汁のl-グルタミン酸ナトリウムは大絶賛で、味の素のl-グルタミン酸ナトリウムは
健康を害する猛毒物質だとか、40sのニベ(石持)だとか、
福島では住人が毎日鼻血出しまくってるとか、実名出しちゃダメだろ。
「この作品はフィクションです。実在の人物・団体・事件などには、一切関係ありません」
って前提なんだからさ。「鯵の素」とか「岩持」だとか「福鳥」とかにしておけってのw
そういや、単行本でも40kgのニベのままかな?40pに訂正したか?

面白くなかった本
ブリア・サヴァラン著「美味礼賛」
食材の賛美が仰々しい。なにしろ、文書が読みにくい。
昔流行った「超訳」(何でもかんでもわざとらしく大げさに訳すこと)かもしれんね。

69:名前なカッター(ノ∀`)
14/05/31 17:19:26.26 pcW92VFT
(・∀・)ニヤニヤ

70:名前なカッター(ノ∀`)
14/05/31 17:37:03.36 8JlZJwWh
>>68
>ほほう、君の定義では大食漢や大酒飲みが美食家か。大食漢でも大酒飲みでも、ましてや美食家ではない。
漏れが大食=美食といつ書いた?リンクプリーズ。ついでにキミの「グルメ」、「美食家」、「ガストロノー
ム」の定義早くプリーズw
ちなみに、大食、アル中は雁屋自身がブログで告白しているんだがww

「美味しんぼ」は、センセーショナリズムに堕した作品と評さざるを得ない。それでも、情報として面白い
部分はある。魚のしゃぶしゃぶが複数回取り上げられていたと思うが、刺身が最上ということではなく、温
めて旨みを引き出すという方法も一般化して来たなと思った。
まっ、キミも毎日ボーッとして過ごすと人生すぐ終わっちゃうよwww

71:名前なカッター(ノ∀`)
14/05/31 18:01:08.50 ktrVxpCZ
>>70
>ちなみに、大食、アル中は雁屋自身がブログで告白している

まあ、仕方ないだろうね。自分がグルメであると装うことが必要な状況になっちゃったからね。
これは雁屋先生が悪いんじゃない。馬鹿な一般大衆のせいなんだよ。

もともと、雁屋先生はバイオレンスアクションを得意としたフィクションエンターテイメントの
大作家だからね。「野望の王国」とか「男組」とか、いくつもの名作を世に出している。
もちろん、それらのストーリーを現実と混同する馬鹿はいなかったわけなんだけど、
それらと同じ構成、美食會という闇の巨大悪に対して、新聞記者山岡が
孤立孤高の戦いに挑むという、いつものワンパターンのストーリーがウケにウケた。
まあ、そこまでは当たり前。なんたって雁屋大先生の原作なんだから!

ところが、なぜか読者の方が漫画と現実を混同しちゃったんだよね。
で、雁屋先生も、フィクションエンターテイメントではなくて、ノンフィクション・グルメ作家を
装う必要が出てきてしまったとw 
まあ、フィクションは得意だから、一般大衆を騙すのはわけもなかっただろうが、
変な方向性を出してしまったがゆえに、もう元には戻れなくなったね。
「美味しんぼ」で人気を取れなくなっても、他のエンターテイメント作品を書くことができなくなったね。
非常に残念なことだ。「野望の王国」も「男組」も、とても素晴らしい作品だったのに……

>それでも、情報として面白い部分はある。

うっひゃっひゃ、完全に真に受けちゃってるw
ビッグ・コミックとスピリッツだけじゃなく、漫画以外からも情報収集したほうがいいぞw

72:名前なカッター(ノ∀`)
14/05/31 18:07:55.06 8JlZJwWh
>>71
>ビッグ・コミックとスピリッツだけじゃなく、漫画以外からも情報収集したほうがいいぞw
で、キミは何から情報収集しているの?魯山人とか辻静雄から得た情報書いてみればw

73:名前なカッター(ノ∀`)
14/05/31 18:08:03.03 ktrVxpCZ
で、包丁の話が出てないわけだけど、

「美味しんぼ」では、扇島?だかどこかの寿司屋で、
柳刃で氷を切るという話があった。
まあ、その料理屋の包丁がいかに切れるかというエピソードなんだろうけど、

それ、切ってるんじゃなくて削ってるだろ! 別に包丁の切れ味関係ねぇから!w
氷を削った柳刃の切れ味を自慢されて、その柳刃で白身の魚を造りにされたら、
そういう店には行きたくねえなってのが本音だね。
まあ、漫画と現実を一緒くたにするのも大人げないがw

74:名前なカッター(ノ∀`)
14/05/31 18:22:27.52 ktrVxpCZ
面白かった本
成瀬宇平著「現代魚食考」丸善ライブラリー
なぜ魚が旨いのか、干物や味噌漬け(注)はなぜ旨くなるのか、
科学的に解説している。魚食の民族的な文化についても詳しい。

注)スーパーに売ってる乾物みたいなペラペラの干物や、得体のしれない赤い魚の味噌漬けじゃないよ。
 初夏とか初秋に観音崎沖で釣ってきた丸々と太ったキアジや初秋の旬のハナダイ(チダイ)の
 刺身にしても絶品の魚を干物や味噌漬けにした場合の話ね。

75:名前なカッター(ノ∀`)
14/05/31 18:28:01.25 8JlZJwWh
>>73,74
それが君の有益な情報?ただの雑学みたいだねw

76:名前なカッター(ノ∀`)
14/05/31 18:37:21.68 zebe0CpG
>干物や味噌漬け(注)はなぜ旨くなるのか、科学的に解説している。

干物ですら日干し派と陰干し派それぞれがそこそこの理論を持ってて、
俺にはどっちが正しいのかわからんのだが

77:名前なカッター(ノ∀`)
14/05/31 18:40:22.54 ktrVxpCZ
>>75
そりゃ雑学だろw
料理の研究でもしてると思ったか?

ただなぁ……
漫画読んで薀蓄語っちゃうとかさ、
スラダン読んでNBL解説しちゃうみたいなもんだろw

78:名前なカッター(ノ∀`)
14/05/31 18:40:34.29 zebe0CpG
>>75
馬鹿にされたからって何にでも噛み付くなよ
>>73なんて>>70の後半に沿った内容じゃん

79:名前なカッター(ノ∀`)
14/05/31 18:41:03.44 8JlZJwWh
陰干しに一票
干物は基本的に水分の調整方法だから。もちろん、日干しに拘る高級干物屋がある
ことは知ってるけど

80:名前なカッター(ノ∀`)
14/05/31 18:43:58.99 8JlZJwWh
>>77
料理の研究をしてるんだよ。当たり前だろ
魚に関する日本人の嗜好の話をしてるんだよ。それが漫画読んで薀蓄語る
ことになるのかいw

81:名前なカッター(ノ∀`)
14/05/31 19:00:19.17 gYS2Y4Ig
魯山人って美食家としても高名だけど、今でいう芸能人のやってる店と同じような路線で有名になっただけだと思う。
芸術家としてのネームバリューが無かったら今ほど評価されてないと思うんだがどうだろう?
現代からだと後出しジャンケンみたいになってるだけかもしれないけど

82:名前なカッター(ノ∀`)
14/05/31 19:10:54.98 8JlZJwWh
>>81
ある意味世渡りは上手いんだろう。漏れは篆刻家としての魯山人に対する興味が
先だったから、料理に関しては何の疑念もなく魯山人の本を読んでしまったけど

83:名前なカッター(ノ∀`)
14/05/31 19:16:31.72 ktrVxpCZ
>>80
おまえは、何を言っているんだ?
私は料理の研究なんてしてないよ。

君が料理の研究をしているのはわかったが、
「美味しんぼ」と「新・味いちもんめ」と「愛のスパルタ料理塾」が研究資料なんだよねw
どこの学会に論文を発表するんだい?日本漫画学会か?w

84:名前なカッター(ノ∀`)
14/05/31 19:30:30.67 ktrVxpCZ
魯山人の焼き物と書については、本を読んでもさっぱりわからんし、
よさもわからん。どっちかっていうと、焼き物はグダグダ派手で汚くて嫌いだ。
書はもう、理解不能w

食材に関しては、自分の知っているものに関しては同意する部分が多い。
野菜はさっぱりわからないんで、主に魚だね。
きっと、そこに書かれている野菜も絶品なんだろうと思うよ。知らないけどw

85:名前なカッター(ノ∀`)
14/05/31 19:43:01.92 ktrVxpCZ
本題それるけどさ、
雁屋先生が「男組」書いたって、
先生がムキムキマッチョの八極拳の大家で、
猛虎硬爬山という必殺技を使いこなす格闘家だなんて、誰も思わないじゃん?

なんで「美味しんぼ」を書くと、先生が料理の大家で稀代のグルメだって話になるんだろうね?

おかげで先生はグルメのふりをしなくちゃならなくて、
得意のバイオレンス・フィクションエンターテイメントの作品を書くことができなくなっちゃった。
いまでは料理漫画でサヨクネタに走らないと話題にならない駄作家になってしまった。

86:名前なカッター(ノ∀`)
14/05/31 20:12:43.82 8JlZJwWh
>>83
>どこの学会に論文を発表するんだい?日本漫画学会か?w
研究発表は家族の夕食でやってるよw

87:名前なカッター(ノ∀`)
14/05/31 20:13:11.02 8JlZJwWh
魯山人は最初に篆刻家(書道などで使うハンコ)として身を立てようと思ったんだ。
でも、篆刻は日本一保守的な芸術なんだ。古典に対する知識を下敷きにしていなければ
認められない。感性と才能だけで突っ走る魯山人は罵倒の限りをつくされた。その辺の
経験が魯山人芸術・美食の骨格になっているようだ。
伝統を無視し、あえて挑戦的な態度を取る。焼き物などは典型だね。普通は備前作家な
ら備前以外の焼き物は焼かないのだが、魯山人はあらゆる手法を使っている。

88:ブランキー ◆dQFybMSTKM
14/05/31 20:37:32.02 EELDnYeF
>>64
そうかもしれない
江戸好き
関西料亭系和食は敷居も高けりゃ金も保たない

ブリア・サヴァランの美味礼賛は途中で投げた
海老沢泰久の美味礼賛は何回も読めた
味いちもんめと将太の寿司は面白いねえ

昔は嫌いだったんだけど、年取ってきて織部が好きになってきた
何でなんだか

89:名前なカッター(ノ∀`)
14/05/31 21:04:12.42 ktrVxpCZ
>>88
>海老沢泰久の美味礼賛は何回も読めた

そりゃエンターテイメント小説だからね。
素直に楽しむのもよし、
義父の資金力をバックに海外の著名人を呼び寄せてのイベント開催、
マスコミとタイアップして辻調の冠付料理番組の制作など、
リアルに置き換えて、企業戦略として読み解くのも面白い。

90:ブランキー ◆dQFybMSTKM
14/05/31 21:07:57.80 EELDnYeF
おおば比呂司 ムッシューポールボキューズ
URLリンク(imgur.com)
ほんとは写真駄目らしいんだけどw
今日撮ってきた

91:名前なカッター(ノ∀`)
14/05/31 21:10:11.54 ktrVxpCZ
>>90
こ、これは犯罪だ。

92:ブランキー ◆dQFybMSTKM
14/05/31 21:14:03.62 EELDnYeF
>>91
ホントホント
カメラ首からぶら下げて展示室入ったら、学芸員さんが
「すーっ」て席外してくれるのよw
札幌資料館は大らかなんかねえ

93:名前なカッター(ノ∀`)
14/05/31 21:41:45.77 zkg2/caa
>>76
築地魚河岸三代目に出てきた干物屋いわく
干物に重要なのは、風だそうな
効率よく、ムラ無く水分を抜くかがキモ

紫外線でタンパク質がアミノ酸に〜、みたいなのは俗説

94:名前なカッター(ノ∀`)
14/05/31 21:46:42.90 gYS2Y4Ig
>>92
よくわからんが札幌資料館がおおらかでもその絵の権利者がおおらかかどうかって関係なくね?
絵どころか焼き物とかでも写真撮ってアップロードするとNGらしいよ

95:ブランキー ◆dQFybMSTKM
14/05/31 21:53:07.12 EELDnYeF
だから犯罪だってw

96:名前なカッター(ノ∀`)
14/05/31 21:56:26.10 gYS2Y4Ig
知っててやってんの!?
良い大人が何やってんだよ・・・

97:ブランキー ◆dQFybMSTKM
14/05/31 21:59:32.28 EELDnYeF
はいはい
今度はマジックで書いてアップするわ

98:名前なカッター(ノ∀`)
14/05/31 22:33:30.01 1/qFci6q
>>84
前にも全く同じこと言ってたな
コピペマンなの?

99:ブランキー ◆dQFybMSTKM
14/05/31 22:40:51.31 EELDnYeF
ああいい天気だ
しばらく台湾にでも行ってくるわ

100:名前なカッター(ノ∀`)
14/05/31 22:43:14.60 PaZNuRKE
じゃあ今度はバナナで水面浮き島切りだな

101:名前なカッター(ノ∀`)
14/05/31 22:45:22.43 5kx0gt9g
臭豆腐にゴボウ突っ込んで切ってくるんだ

102:名前なカッター(ノ∀`)
14/05/31 22:52:26.08 1/qFci6q
ケツの穴に突っ込んだゴボウを切ってくれ〜

103:名前なカッター(ノ∀`)
14/06/02 00:51:00.57 csWFdXCv
さて、魚を捌かない漏れが埃をかぶった仕上げ砥石を取り出して、包丁をシコシコ研ぐ季節が
やって来ました。そうめんの薬味の大葉は限りなく細く切りたい。その方が香りが立つし、
第一食べやすい。普段は中砥、夏場だけは仕上砥ですわ。いっそのこと煙草包丁でも買います
か...って、煙草包丁っていったいどんな包丁なんだろ?

104:名前なカッター(ノ∀`)
14/06/02 01:48:07.10 3GS3BovQ
いかに細かく刻むかについては、仕上げ掛ける必要はないと思うけどなぁ。
普段、中砥で満足しているのなら、それでいいんじゃね?
仕上げ掛けたほうが切り口は滑らかだけど、グシャグシャに潰した方が香りが出るんじゃね?
まあ、仕上げ掛けたほうが永切れはすると思うけどね。

105:ブランキー ◆dQFybMSTKM
14/06/02 17:53:44.36 xzD23zbJ
限りなく糸状に大葉刻みたいなら#5000位までやってもいいだろ
潰しちまったら汁が出てふわっとならん

煙草包丁、菜切りと中華包丁の合いの子みたいのらしいな
堺包丁のルーツだよな

106:名前なカッター(ノ∀`)
14/06/02 19:48:30.99 6H4Qw+Rs
今日、意を決して地元の鍛冶屋にVG10や銀三本焼きの和牛刀買おうと思って見に行ったら、合わせの銀三牛刀をしきりに勧められた
こちらの要望を伝えても、あんたねぇ、ステンレス系で本焼きってのは存在しないんだよ ステンレス系では合わせしか打てないんですよ これはどんな鍛冶屋行っても一緒だよ
って言われて帰ってきたんだが、どういうことじゃろ? 地元ではマイナーだけど、なかなかいい金額のする有名な鍛冶屋さんのはずなんだが…
わけわかんなくて、何も言えずに帰っちゃった
買い物は通販に限るんかな…

107:名前なカッター(ノ∀`)
14/06/02 19:55:29.01 eYQ6u5wx
むしろステンレスの鍛接ってすごい難しいはずだけど
利器材使ってるのかな?

108:ブランキー ◆dQFybMSTKM
14/06/02 20:18:27.93 xzD23zbJ
>>106
本焼きの定義次第なんだろうが
鍛造の全鋼洋牛刀は絶滅危惧種だからな

一枚物の全鋼を本焼きと呼んでしまったら
打ち抜きも本焼きになっちゃうだろうが!ってお人だったんだろ
加えて、和牛刀ってものも知らないお人だったんだろ
通販で買った方がいいかもな

>>107
利器材でしょう
>「ステンレス系では合わせしか打てないんですよ」
の、「打てない」は、「作れない」に脳内変換すれば良いんで無いかと思うよw

109:名前なカッター(ノ∀`)
14/06/02 20:20:24.21 eYQ6u5wx
まぁステンレスの鍛造そのものが難しいらしいけどね
(空冷で焼きが入っちゃって)鍛造可能温度域が凄く狭いとかで
それが合わせだと何とか打てるってことかね。

ステンレス無垢のやっすいやつは鍛造してないのかもしれない。
鍛造と謳ってるステンレス包丁もあるけどね。

110:ブランキー ◆dQFybMSTKM
14/06/02 20:39:11.40 xzD23zbJ
>>109
前にも鍛造の定義で喧々囂々したことがあるが
>>109の言ってる範囲のは、おおむね「鍛造」とは言えない

「ステン系」は
ひとくくりにするには範囲が広すぎる
銀三の鍛造は、容易に入手出来る
>>106の言ってるのは、「銀三の和牛刀」なので、勘違いしないでくれたらうれしい

ZDPをさらに叩くナイフメーキングの方も居るので、そういう例外的なことを言ってるなら済まない

111:名前なカッター(ノ∀`)
14/06/02 20:55:49.58 csWFdXCv
つか、VG10の熱処理って鍛冶屋レベルの設備で出来るの?
武生の保証する性能を出すには武生指定の熱処理をせにゃあかんでしょ
「ステンレス系で本焼きってのは存在しない」ってそういう意味じゃないの?

112:名前なカッター(ノ∀`)
14/06/02 21:01:14.07 Z6/Z4FN0
焼入れは外注にすればいいじゃん?
内製でやってる所は今じゃ少数派だよ
やってる所でも鉛バスとかをリースするんだよ・・・

松炭をフイゴで赤めて焼入れを、みたいなのは絶滅危惧なんだよ

113:ブランキー ◆dQFybMSTKM
14/06/02 21:10:32.77 xzD23zbJ
>>109
>(空冷で焼きが入っちゃって)鍛造可能温度域が凄く狭いとかで

ばっさりでいいならこの辺読めばいいのかね
もしこの辺すっ飛ばしてるんなら、もう少し調べてから何回か書いてたら
教えてくれる人が勝手に降臨してくれると思うよ
もっとちゃんと知る気なら、俺では不十分

URLリンク(www.sus-heattreatment.jp)
URLリンク(www.daiwakg.co.jp)
URLリンク(en.nc-net.com)
URLリンク(www.jpo.go.jp)

>111
>つか、VG10の熱処理って鍛冶屋レベルの設備で出来るの?
「鍛冶屋レベルの設備」ってのがどの程度を指すのか分からん
八田に「鍛冶屋レベルですか?」って聞いてみればいい

>武生の保証する性能を出すには武生指定の熱処理をせにゃあかんでしょ
そういう論議をするなら俺では不十分。いい歳ぶっこいてスレとかに乱入を勧める

>「ステンレス系で本焼きってのは存在しない」ってそういう意味じゃないの?
「本焼き」の定義が曖昧なまま話しても意味がない
和鍛造の本焼きなら定義はほぼ定まってるが、ステンは曖昧だ
しかもステンは色々。クロム多ければステン

錆びなきゃステンだと思ってるなら、上にも貼ったけどこれでも見てけれ
URLリンク(www.daiwakg.co.jp)

114:名前なカッター(ノ∀`)
14/06/02 23:27:55.48 csWFdXCv
>八田に「鍛冶屋レベルですか?」って聞いてみればいい

本焼以前の問題として、八田は、牛刀のような2mmや3mm厚に整形した鋼材の
熱処理は受け付けないと聞いている。曲がりまくっちゃってクレームだらけに
なっちゃったら仕事にならないもんな

だから、本焼きのステン包丁はこの世に存在しないと予想する
あるとすればmade in the shade製だろうw

115:inbanzai ◆3wu/Xswmxw
14/06/02 23:29:08.78 ejrPhk87
鍛造可能温度帯じゃなくて、鍛接可能温度帯じゃないかな?
JISでも一応鍛接は既定されてるぽいし、きちんと調べればステンレス鋼で鍛接普通にした場合
どうなるかとか出てきそうだが、俺もそこま詳しくは知らん。クロムの酸化被膜がいたずらするだの聞きかじったけど、まあ噂レベルw

>>111

ソルトバスとかの設備使えるところならできるでしょ
スケナリっていう包丁屋もZDP-189の焼入れ外注せずに自前でやってるとか店番の人が言ってたな
そういう設備が無いところは熱処理だけ外注に出すしかなさそうだが

116:ブランキー ◆dQFybMSTKM
14/06/02 23:41:08.49 xzD23zbJ
>>114
おお、ありがとうw

117:111
14/06/03 00:41:31.79 amE7yOJo
>>115
藻前は知恵袋から出てくんなw

118:名前なカッター(ノ∀`)
14/06/03 01:26:19.22 2Wl/BqkB
ステンレスの鍛接って、どうやるのか知りたいな。
ハガネと同じじゃ、鍛接できないだろ?

>きちんと調べればステンレス鋼で鍛接普通にした場合どうなるか

そういうのは、まずきちんと調べてから言ってほしいな。
「ステンレス鋼で鍛接普通にした場合」って、普通ってなんなんだよ?
どうなるか以前に、ステンレスは普通はどうやって鍛接するかをまず示せよ。

inbanzai君は、自身の知識や経験に基かない、
脳内妄想による思い込みや決め付けが激しいね。
ついこの間も、「カミソリは切れない方がいい」とか言っちゃってたしw

119:名前なカッター(ノ∀`)
14/06/03 04:01:24.82 Gm5W74Ud
うわぁ出たよ…
>>118
お前いい加減コテつけろよ早くあぼーんさせてくれ

120:名前なカッター(ノ∀`)
14/06/03 06:25:48.49 RhMimGPQ
>>119
inbanzaiをあぼ〜ん

121:名前なカッター(ノ∀`)
14/06/03 12:02:44.71 amE7yOJo
ところでさぁ、こないだweb見てて黒皮残した片刃包丁を初めてめっけたんだけど
なんでそーいうのって、一般的にはやらないんだろうね?
おおーっと思って思わずポチろうとしたんだけど、よく見たらお高いので有名な
重房だったw

122:名前なカッター(ノ∀`)
14/06/03 12:36:33.88 afCQsI2e
東京電機大学中学校 評判
URLリンク(i.imgur.com)
東京電機大学中学校 評判

123:名前なカッター(ノ∀`)
14/06/03 14:48:07.70 CpIgoHAD
>>121
URLリンク(m2.upup.be)
片刃の黒皮付きってこんなやつのことかな?

124:ブランキー ◆dQFybMSTKM
14/06/03 17:35:40.23 CXQReaZx
>>111
>つか、VG10の熱処理って鍛冶屋レベルの設備で出来るの?
>武生の保証する性能を出すには武生指定の熱処理をせにゃあかんでしょ

スレリンク(knife板)
別スレで聞いてきた
レス>>872に参照
吉田刃物は佐賀県の会社
乙氏が直接会社に問い合わせている

125:ブランキー ◆dQFybMSTKM
14/06/03 17:41:44.81 CXQReaZx
>>114
>本焼以前の問題として、八田は、牛刀のような2mmや3mm厚に整形した鋼材の
>熱処理は受け付けないと聞いている。曲がりまくっちゃってクレームだらけに
>なっちゃったら仕事にならないもんな

今日八田ユーザーでナイフメイクしてる奴に聞いてみた
>焼き反りした時は戻しの時にプレステンパー欠けてくれるよ。HRCは鈍るけどな
という回答だ

ナイフで2mmや3mm厚はざらにあるので、問題ないと言うことだ
俺がそいつに作ってもらった4mm厚ZDP-189小出刃は
裏スキを入れてもらったので、奴は最初焼き反りの事を少し気にしていた
結果全く反らないで上がってきた
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

>だから、本焼きのステン包丁はこの世に存在しないと予想する
上の小出刃を「本焼」と表現するかどうかだ

手鍛造による白鋼単一鋼材物(水焼)
手鍛造による青鋼単一鋼材物(油焼)
一般的には本焼と言うだろう

単一綱なだけで「本焼」と言って良いか
本焼という言葉自体が曖昧だ
URLリンク(temaeitamae.2-d.jp)

和包丁の「霞」に対して「本焼」という言葉があると思っている
ステンの一枚物を本焼きと言うかどうかだ
奴は、「丸焼き」って言ってたがな

126:ALEX ◆XeVWb/Rujw
14/06/03 17:55:25.59 rnbJ/FBW
ブランキーのZ出刃の作者の俺様が来たぜ
ココはマジで脳内素人の屑ばっかで笑っちまうなw

>>ブランキー
あと、今回の喧嘩出刃は5oからの削りだぜ
間違えるな

この前にオレにナメた事ブッこいてきたクソガキは
そろそろヴェルニー公園で待ち合わせすっか?
ドイツ製の警棒で骨ボキボキにへし折ってやるよw
ついでに蹴っ飛ばしまくって
腎臓破裂させてさせてやるよ
俺はサービスいいからな
ガキと嫁も連れてこいや
夕ご飯にしてやっからよww

127:ブランキー ◆dQFybMSTKM
14/06/03 18:00:36.67 CXQReaZx
4mmは俺のZDP出刃の話だわいw

128:名前なカッター(ノ∀`)
14/06/03 18:17:26.54 amE7yOJo
>>123
そう、そんなの。カッケーよね。フランスではカスタムナイフショーでは黒肌か波紋が無いと売れないみたいよ。

129:名前なカッター(ノ∀`)
14/06/03 18:19:37.99 amE7yOJo
>>124
なるほど了解。

>>125
ナイフならもちろん無問題でしょう。素晴らしいミラー仕上げだが、完成で4mm厚なら大丈夫なのかも知れ
ないね。

しばらく前に某カスタムナイフメーカーの処でベティナイフを作らせて貰った時は、削りをいったん止めて
熱処理に出し、戻って来たものを更にベルトサンダーで削り込んだ。その時のメーカーおっさんの話では、
「ナイフの場合は戻ってきたものの表面の酸化変色した部分を対ペで取り除く程度で、バケツをそばに置い
てベルトサンダーをガッツリ掛けるようなことは一般的にはない」という話だった。
漏れは、「熱処理の終わったものを更に熱の出るサンディングマシンに掛けるって焼きなましだよな」と思
ったが、もちろんそんな失礼なことは口に出さなかった。
ちなみに仕上がりで2mm厚。熱処理時で4mm以上の厚さが残っていたと思う

本焼きに付いては...objection.....w

130:名前なカッター(ノ∀`)
14/06/03 18:28:49.13 L0tJp6Yc
>>129
     (ヽ__    __ノ)
 (ヽ/    \/    \ノ)
  ソ    __  / _    Y
  |  人( \|/  )人  |
  人( ノ⌒      ⌒ヽ )人
  )人  癶     癶  人(
  )人( 9)   ( 9) 人(
  ∩(  ̄ `   ̄ ∩
  ∪ >--е---<∪
     /           ヽ
    / 人 /⌒ソ⌒ヽ|
  / /  )       ノヽ
  // /     / \ \
/ノ  / / ̄ ̄ ̄ヽ  ヽ |
 ̄ ∠__/   /   ノ <Uノ
     \__/   /\>
       /  / _  )
     /  / /  /
    /ィ |  | / /
     | ヽノ/ /
     ヽノ L/
       ヽ丿

131:ALEX ◆XeVWb/Rujw
14/06/03 18:33:57.93 rnbJ/FBW
>>127
いや、あれは面取りしてあるから
薄く感じるかもしれんが、鋼材は5oだぞ
これ証拠 URLリンク(www.fastpic.jp)
若干研磨擦りで減ってっかも知んないから病的に気になるならデジタルノギスで
計測してみ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3624日前に更新/255 KB
担当:undef