刃物関連法規総合スレ ..
[2ch|▼Menu]
107:104
13/02/09 19:09:50.87 m4vUVGa6
>>105
女の子は「ボンナイフ」とか持ってたような。今ほどカッターナイフが一般的で
はなかったです。基本的に鉛筆は削っていくものでしたが、図工や削った鉛
筆が全部終わったとき、遊びの中で消しゴム切ったりと、普通に持ち歩いて
ましたね。鉛筆削りつきの筆箱が出てきたり、シャープペンシルが安くなって、
だんだん不要になっていったように思います。

>>106
自分は、最初に買ってもらったのは切り出し・小刀(こがたな)でした。といっ
ても、木の柄に、木の鞘の小刀。これが筆箱に入らなくて、肥後守買っても
らいました。小刀の方が削りやすかったです。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3664日前に更新/65 KB
担当:undef