オピネル(OPINEL) 0 ..
[2ch|▼Menu]
2:名前なカッター(ノ∀`)
12/07/26 02:09:49.62 LL1TjOnR
立てました。仲良く使いましょう
Opinel 4S にしようか出来心もあったけど、5にしたよ〜。


3:名前なカッター(ノ∀`)
12/07/26 02:15:05.89 LL1TjOnR
Q、ステンレスとカーボンどちらが良いの?
A、「刃物は手入れが必要な道具」と言う事を理解していて、かつ楽しめる人なら、炭素鋼の方をオススメする。
実用優先で普通のフォールディングナイフのように使うなら、錆をあまり気にしないで使えるステンレスモデルをオススメする。
そして、このスレ的には両方買っちゃう事をオススメする。
 なんとなく炭素鋼の方が研ぎやすい噂あり。

Q、オイル処理はどうするの?
A、このスレ的には亜麻仁油が人気。オリーブや椿の人もいるっぽい。
湯煎は自己責任で。毛細管現象で染み込むよ。磨いて塗ってを繰り返そう。

Q、ハンドルが水吸って刃が硬いけど?
A、コンコンで。



4:名前なカッター(ノ∀`)
12/07/26 02:24:53.54 LL1TjOnR
Q、炭素鋼が錆びるけど酸化皮膜処理は?
A、レモンティーとかにつけると幸せになるかも。

Q、個性を出したい。
A、例)ハンドルに穴開けて紐通す。ブレードをドロップポイントに。
 食卓とか普段使いに合うので、柿渋や蜜蝋処理する人も。

Q、リング外すには?
A、ラジオペンチとか。ロックを限界まで絞めて無理矢理ブレード展開する荒技も。



5:名前なカッター(ノ∀`)
12/07/26 02:33:05.38 LL1TjOnR
ハンドルをオイルフィニッシュする前にデフォのニスを落としたほうが良いかも。
紙やすりがメジャーだけど、最近、乾燥させたトクサでヤスリ代わりにすると
しっとり馴染み、適度に荒れた木肌になります。

あと酸化皮膜つける人はブレードに手の油ついてるとムラになるので、ご注意。

使い込むほどにその人の個性が映るOpinel。
コスパ高く、いろんな楽しみがあるOpinel。

フィレ、マッシュルーム、ノコギリ、フィクスドもあるよ。

6:名前なカッター(ノ∀`)
12/07/26 02:48:37.79 /pY7xmQm
1乙です!
解りやすい解説もグッドです!!

これからもよろしくね〜



7:名前なカッター(ノ∀`)
12/07/26 09:25:13.59 pXJttZ5Z
前スレ1000、メーテルは、終わり無き夏の星(名前は間違ってるかも)では、黒ビキニで活動してるよ

8:名前なカッター(ノ∀`)
12/07/26 20:36:45.57 oVglf23y
いちおつ。
だけど刃が固い時はコンコン派とマイナスドライバーグリグリ派がいるかもねw

9:名前なカッター(ノ∀`)
12/07/26 22:30:16.89 nnFewq/G
大阪ミナミで、♯6、7、8、9辺りのサイズを確認しながら購入できる店はありませんか?

10:名前なカッター(ノ∀`)
12/07/27 11:55:40.28 RoAtjGdK
トクサってつい一二年前に知った。
最近多い一戸の敷地を三分割して立てられた、道路と玄関の間にスペースのない家の
壁際に植えられたりしているね。
「お宅の玄関横に植えてあるスギナをでかくしたような草は何ですか」って聞いて教わった。

昔は工芸品の仕上げに色々使われていたんだね。

11:名前なカッター(ノ∀`)
12/07/27 22:36:17.14 zj39HNKd
なにを思ったかオピネルを使った食器と一緒に水に浸けてしばらく放置していた
気づいて取り出しても大して水吸ってなかった
拙くとも亜麻仁油やら柿渋やらで加工しててよかった

12:名前なカッター(ノ∀`)
12/07/28 04:05:54.56 Sx5aHn+2
>>10
そうらしい。トクサを腐らせて革を板に貼るらしい。
表面のザラザラは腐らなくて、紙やすりのようなものができるみたいだけど
仕上げ後は独特になると聞いて、腐らせて貼るのは面倒だからしなかったけど、
普通に乾燥させてそれで表面こすってみたらなんか馴染みやすい手触りになったよ。

13:名前なカッター(ノ∀`)
12/07/28 05:19:56.44 KxiQfVtg
実のところオピネルはメインで使ってる?
エンデューラでガンガンいって、オピは食事用にしてるとか。
スレ的にはオピで逝けよ!な流れなんだろうけど、実際はどうしてる?

ちなみに自分はNo8ステンレスが一通りのメインで、No6ステンはポケットナイフ。
多少荒っぽく使うときは、No7炭素鋼にしてる。
あとはビクトリノクスを少々かなぁ。
もし本気で一本しか選べないなら、ツールナイフは捨てがたい。

14:名前なカッター(ノ∀`)
12/07/28 06:34:48.11 khx1RTHt
調理のメインはINOXの#08と#10、調理以外は他のナイフ使ってます

15:名前なカッター(ノ∀`)
12/07/28 11:48:39.86 76RpLFBn
>>12
腐らせるんじゃなくて煮てもいいらしいね。

16:名前なカッター(ノ∀`)
12/07/28 21:34:38.09 mJVuWb0K
ヤフオクにカーボンファイバーハンドル仕様が出品されてるね
URLリンク(page10.auctions.yahoo.co.jp)

17:名前なカッター(ノ∀`)
12/07/28 21:42:54.19 q1NJ9ES4
なんだかルアーみたいだな

18:名前なカッター(ノ∀`)
12/07/28 22:36:34.10 KxiQfVtg
意地でもオピネル使いたいけど、ウッドハンドルじゃ困るって時に使うのかな?
でもそれならセレーションのついた現行モデルがいいなぁ。
コレクションになら欲しいと思わせちゃうのが、オピネルの魅力か・・・。


19:名前なカッター(ノ∀`)
12/07/29 00:28:32.60 TWokr+Lh
肥後の守を使って
フランス料理を
メルシーボクウ〜な
お洒落感

20:名前なカッター(ノ∀`)
12/07/29 23:20:26.10 01JxHQMU
>>15
煮る方が一般的かも。。
漆の下地はこの微妙のザラザラが良いらしく、日本刀の鞘とかも下地処理にも。

そういえば、opinel漆塗り、蒔絵とか誰か作らんじゃろうか。
漆なら、湿気にも強い。

21:名前なカッター(ノ∀`)
12/07/30 00:01:08.43 efIE6cVv
>>20
改造コンテストでセミプロみたいなのが、蒔絵だか螺鈿だかやってたよ

22:名前なカッター(ノ∀`)
12/07/30 01:59:48.70 4aRpOD13
これか。
URLリンク(ohinel.com)

最近は活動していないっぽいね。

23:名前なカッター(ノ∀`)
12/07/30 04:04:10.77 aSdS/eOY
紫外線に弱いぞ。

24:名前なカッター(ノ∀`)
12/07/30 10:15:45.13 gsnOMkvy
>>22
mixiでやってた。

25:名前なカッター(ノ∀`)
12/07/30 19:44:34.35 srR0S0G/
>>12
木賊=砥草、で木工屋で今も使う、10本位束ねて上下を縛りそれで磨くと良い

26:名前なカッター(ノ∀`)
12/07/31 09:11:31.88 68dLCKy5
植木屋・花屋で買えるのかな?どっか山の上でないと自生していなさそう。

27:名前なカッター(ノ∀`)
12/07/31 18:37:27.49 Xu7xtMyn
自分で栽培して木賊にするの?
昔は乾燥した研磨用売っていたけど。

28:名前なカッター(ノ∀`)
12/07/31 20:16:37.90 inUxRh7e
花壇や植木鉢で簡単に栽培できる、ほとんど雑草。
リホームで来た大工さんが欲しがってた。

29:名前なカッター(ノ∀`)
12/07/31 21:01:51.93 ivRH5u9P
睡蓮鉢なんかでビオトープやる時にトクサを使うことあるんで、
ホムセンの園芸コーナーでこの次期ならトクサが置いてることあるよ。

30:名前なカッター(ノ∀`)
12/08/02 19:48:34.83 9IixmDsi
>>27
かなり前からサンドペーパーに押されて、生産者は辞めちゃった

言っちゃ何だが、そういう物が無かった時代に周りにある物を手間かけて、工夫して使っていたが
替りになる手間のかからない物があるなら、みんなそっちに流れる
そういう事さ

漆器の下地処理だって今はベルトグラインダーだのサンドブラストだもの
時代の流れってヤツさ

31:名前なカッター(ノ∀`)
12/08/03 01:06:12.93 sabSMhAZ
ま、みんなも試してみてよ、トクサ処理。
オピネルに合うよ。

32:名前なカッター(ノ∀`)
12/08/03 01:22:45.60 FwU1NHZM
彼もゴーストがささやく事があるのかしら…

33:名前なカッター(ノ∀`)
12/08/03 03:14:56.09 qJh38MwQ
田植えの頃の稲も木賊と同じ様に使ったな。

34:名前なカッター(ノ∀`)
12/08/04 09:57:53.97 FAcNIfOs
>>16
落札価格3,300円はちょっと意外な
感じがするのは俺だけかな?

昨夜残業で入札できなかった・・・orz

35:名前なカッター(ノ∀`)
12/08/05 01:27:24.61 fq9nifVM
34
同意
自分も出先なので入札できなかった〜 残念><
予想では4000円位はいくと思ったけど案外そうでもなかったなあ。
でも自分が参加してたらもっと上がっちゃったんだろうな。



36:名前なカッター(ノ∀`)
12/08/05 02:09:31.93 Rcn3ja/j
俺は5千円は軽く超え、1万円の可能性もあると思ってたよ。
楽天でどっかのショップが出してる、黒檀の8番が8千円だしね。
金曜日の20時台は、働いてる奴・飲んでる奴・帰宅途中な奴が多い=参加者少ないだろうからね。

因みに、お盆休み、年末年始、ゴールデンウィークの前・中・直後は、比較的入札数が少ない=
安目に落札できるよ。こいうった時期は行楽にお金を使うから我慢する奴、出かけてる奴が多いから
だと思われ。

37:名前なカッター(ノ∀`)
12/08/07 16:29:15.48 NsKG41Vm
>>16
俺のPCからは見れない・・・
でも>>34の言うとおりい落札価格水準だったら
十分に参戦可能だった・・・ orz orz

38:名前なカッター(ノ∀`)
12/08/07 17:58:02.54 vhf2/t/+
オピネルの魅力を考えると炭素鋼のウッドハンドルが一番なんだけど、水場周りならやはりステンに軍配が上がると思う。
耐水性を考えれば今回出品されたカーボン等の素材になるんだけど、それなら違うナイフでいいのでは? とも思わなく
もないわけで、結局のところオピネルの何に魅力を感じて使っているのだろうか?

なまじ安いので、素材や使う場面を想像して実用できるコレクションとして複数持ってしまう。
例えば2万円くらいするツノだかボーンだかの素材は高過ぎだけど、ある程度気軽に買える範囲
の中で、レギュラーモデルから高級モデルまであるので、いつの間にか複数持ってしまう。

オピネル魅力ありすぎ。一体どこまで増えるんだ(笑)

39:名前なカッター(ノ∀`)
12/08/07 18:22:08.62 ZvlObu04
アクリルに水中花鋳込んだような昭和の日本のかほりあふれるオピネルを出して欲しい

40:名前なカッター(ノ∀`)
12/08/07 20:48:33.16 uiNsQStH
>>38
それについては、キミにチンチンの皮がむける頃には
自ずと理解できると思うが、如何だろうか?
それまで待てぬか?

41:名前なカッター(ノ∀`)
12/08/07 22:07:16.66 CKc4FpS8
手術すれば分かる…のか

42:名前なカッター(ノ∀`)
12/08/07 22:27:00.48 1k6tiYx8
オピネルで割礼とかお前らホンマモンの愛好家だな

43:名前なカッター(ノ∀`)
12/08/07 22:35:46.18 oHSmZw30
切除した皮でオピネルのケースを作れば完璧だ!

44:名前なカッター(ノ∀`)
12/08/08 02:16:17.14 nl3dLI/U
>>39
レジンで自作すれば

45:名前なカッター(ノ∀`)
12/08/08 07:28:41.30 2UYkZJkP
>>44
蝿とか蚊とかを入れて、ちょっと黄色系に着色したら琥珀調だなw

46:名前なカッター(ノ∀`)
12/08/08 08:44:26.41 eYsGYoOF
ちょい調べてみたけど、琥珀の柄のナイフはないんだな。

父がむかしソ連から琥珀の装身具を幾つか買ってきたけど、
ナイフの柄 (スケール) には向かんらしい。
W.R.CaseでAmber boneなんてのはあったけど。

47:名前なカッター(ノ∀`)
12/08/08 10:08:56.43 9Wz7V5Yb
>>46
琥珀は熱を加えると軟化して変形するからね

48:名前なカッター(ノ∀`)
12/08/08 10:31:54.34 bK8n/Stz
でも昆虫が埋包されてるなんてアールヌーボー的で(・∀・)イイ

49:名前なカッター(ノ∀`)
12/08/08 11:13:46.40 KibWzZt7
じゃあ俺はアンモナイトの埋まった(ry

50:名前なカッター(ノ∀`)
12/08/08 11:51:42.58 9Wz7V5Yb
キュウリをかたどって、レジンで作るのも良いのでは?
イボイボが滑りとめになるしね

51:名前なカッター(ノ∀`)
12/08/08 12:07:30.51 4KILTcUa
これならバナナ、唐辛子、オクラよりどりみどりだね
URLリンク(www.svord.com)

52:名前なカッター(ノ∀`)
12/08/08 17:48:34.03 CtMwZpX1
>>45
昔から売って居るが、チャンがその手のアクセサリー売りまくっているな、其のうち昆虫絶滅するぞ。

53:名前なカッター(ノ∀`)
12/08/08 18:39:46.71 nl3dLI/U
>>45
小説でゴキブリ入りの文鎮というのがでてきた
多分、唐獅子株式会社

54:名前なカッター(ノ∀`)
12/08/10 02:25:10.64 q2vU8HEP
>>52
これって養殖したやつかな?

55:名前なカッター(ノ∀`)
12/08/10 11:41:46.31 +9rli0k2
>>4
リングを外すときは、スナップリングプライヤーが便利だと思うんだけど

56:名前なカッター(ノ∀`)
12/08/10 12:48:10.39 B3lZzGBt
そんなもん誰でももっているかよ。

57:名前なカッター(ノ∀`)
12/08/10 18:01:54.22 +9rli0k2
>>56
買ったよ、オピネルのために
リングを開くだけじゃなく、リングの締め付け調整にも使える

数百円で入手できるんだから、オピネル好きなら持ってて損はない

58:名前なカッター(ノ∀`)
12/08/10 22:28:25.32 nEsgdv2U
VICTORINOXで外して調整した
URLリンク(i.imgur.com)

59:名前なカッター(ノ∀`)
12/08/11 08:27:47.87 3op+/Ptz
>>57
最近、ダイソーの210円モノ見ないな

60:名前なカッター(ノ∀`)
12/08/11 18:11:11.04 sPRO1Wqn
プライヤーで1円挟んでいるのは何の為?

61:名前なカッター(ノ∀`)
12/08/11 21:18:43.71 JKVP+DC6
ヴィロブロックの締め付けが強い気がしてね
少し緩める為に広げたかった

62:名前なカッター(ノ∀`)
12/08/12 18:34:50.42 7pJKJERl
>>59
ダイソーの工具関係って一時期ほど勢いを感じないね

63:名前なカッター(ノ∀`)
12/08/12 20:48:08.67 DghrTd2p
>>62
確かになぁ・・・
店舗によって品揃えのメリハリつけてるようだけど、
ハリだった店でも勢い↓な感じがするね

64:名前なカッター(ノ∀`)
12/08/13 01:32:07.04 nXC1bQJA
北京五輪辺りから、中国国内内需の方にシフトしだしたのか工具関連が一気にしょぼくなったよね。
でも今日、ホムセンで見てたら簡易の小型スナップリングプライヤーが300円で売ってた。

65:名前なカッター(ノ∀`)
12/08/15 12:54:53.14 bnxgZoah
300円かぁ

でも、複数のオピを持っていて、シッカリとメンテしたいなら価値あるだろう。
初めて、スナップリングプライヤーで輪っかを外した時の呆気なさは感動モンだからな

66:名前なカッター(ノ∀`)
12/08/15 22:15:56.48 tf5+mUkU
スナップリングプライヤーって握って「閉じる」タイプと握って「開く」タイプがある。
さらに、それらに先端が45度曲げたのと、ストレートなのもある。
つまり計4種類あるんで、慣れてない人は十分注意して買ったほうがいいね。
舞い上がって何も考えず引っ掴んで買うと、外れかもかもしれんw

まあ1000円ちょっと出すと先端交換式で4種セットのもあるから、そんな高い工具って訳でもないけどね。

67:名前なカッター(ノ∀`)
12/08/16 00:11:10.49 AW63tqCs
>>66
先替え式のもダイソーにあったよ

68:名前なカッター(ノ∀`)
12/08/16 21:59:10.91 LvsXQBaD
>>66
いろいろと細かい知識があるんだね
















69:名前なカッター(ノ∀`)
12/08/17 01:28:40.78 Yc1GL6hD
68>
暑くなるとブンブンと小虫がうるさくなるよね〜
どこぞで潰されてろって話だよほんと。















70:名前なカッター(ノ∀`)
12/08/17 01:39:35.86 Bo/t7/gx
いいなあ〜
URLリンク(www.britishblades.com)

71:名前なカッター(ノ∀`)
12/08/17 08:44:20.74 Rap2L8D7
>>70
シロートがやると、溶接のときに『焼きなまし』が入りそうだな。
刃物ステンの再焼き入れって簡単だっけ?

72:名前なカッター(ノ∀`)
12/08/17 09:12:53.33 HnKI0ug2
自動車をちょいといじる人は皆持っているよ。

73:名前なカッター(ノ∀`)
12/08/17 21:02:24.11 Rap2L8D7
>>72
なるほど

74:名前なカッター(ノ∀`)
12/08/18 01:29:50.01 WF8HWeiV
>>70
危なっかしいとしか思えないだが

エポキシなんかでサムスタッドを追加するだけのほうが、
工作難易度だけじゃなく実用性でもいいと思うなあ

75:名前なカッター(ノ∀`)
12/08/18 17:52:53.30 jn1ALmE3
>>74
使用時のロック代わり、肥後の守のノリじゃないの?
写真のはブレードが短めだから5番とかかな?
5番以下はロックがないから、これはこれで実用的だと思うけどね。


76:名前なカッター(ノ∀`)
12/08/18 18:14:17.84 hBvwERAN
素人がそもそも溶接できないでしょ、ハンダ付けじゃ強度無いだろーしな。

77:名前なカッター(ノ∀`)
12/08/21 19:54:02.90 u2KSFinO
レモンティーで染めてたが黒一色にも飽きたので
中濃ソースとトマトケチャップで腐食・酸化処理
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)

78:名前なカッター(ノ∀`)
12/08/21 20:11:37.32 mdQROlsJ
ああああ、虎柄か。しばらくわかんなかったわよ。

79:名前なカッター(ノ∀`)
12/08/21 20:18:18.98 BUmyTptJ
おおっ これは画像検索でよく見るハンドルをいじってあるやつじゃないですか!
自分色に染まっていてかっこいいです!!

80:名前なカッター(ノ∀`)
12/08/22 19:56:16.00 SwZNFX97
模様は落ちたり色変わりしないの?手順教えて。

81:名前なカッター(ノ∀`)
12/08/22 20:44:08.74 MHjdd4Fl
普通に落ちるでしょ、表面が酸化して色が付いてるだけなんだから

82:名前なカッター(ノ∀`)
12/08/22 21:57:33.67 gJapERfG
純粋な酸化だと思うので紅茶染め(酸化+タンニン鉄錯体吸着?)に比べて処理直後の色落ちは少ない感じです。
酸が入ってる調味料として他にはマヨネーズも試しましたが油入ってるせいか処理力弱め、
固まって洗いにくかったりしたので中濃ソースとケチャップ使いました。
レモン果汁も試したけど5分くらいで全面薄っすら茶色で、これは黒錆かどうか判断できなかったので使いませんでした。

83:名前なカッター(ノ∀`)
12/08/22 22:19:01.65 gJapERfG
ソース、ケチャップの場合面白いのは液盛った全面ではなく縁だけ変色すること。全面均一処理には向かない。
5分から40分処理まで試したけどどれも灰色、なんか飽和してるみたい。
で、爪楊枝でストライプ状に盛って2〜30分で洗い流してから、ちょっとずらして盛って、の繰り返し
処理が重なってるところでは薄青、緑、黄色の干渉色が見える。もうちょっと重ねたらピンクもでたかも・・

84:名前なカッター(ノ∀`)
12/08/23 19:06:21.22 SWnnR5EX
ピンクにしたかったらゴボウの絞り汁でも塗ればいいさ
薄く何回も塗り重ねれば灰汁(この場合は渋と言ったほうがいいか)が酸化して付着する

そのフチの部分だけ変色するのはその辺りが酸素が豊富で酸化が促進されて
ウスターソースに含まれるカラメル物質が固着しやすいからだよ

85:名前なカッター(ノ∀`)
12/08/24 00:35:37.29 9lokCICw
舐めたら甘いかな?

86:名前なカッター(ノ∀`)
12/08/30 08:50:02.40 9i8s30GN
血潮の味だろう

87:名前なカッター(ノ∀`)
12/08/30 21:30:43.96 4yS7WNLO
保守兼ねて不出来な我が子を晒してみる

URLリンク(or2.mobi)

88:名前なカッター(ノ∀`)
12/08/30 22:01:48.75 obZ9pky5
>>87
うむ。世は満足じゃ。

前にヒストリーチャンネル見てたらアメリカの芋畑のおじさんが撮影班に芋の切り口見せるのに
ポケットからオピネル取り出してサッと切ってたな。生活に密着してるナイフなんだな。

89:名前なカッター(ノ∀`)
12/08/31 06:19:34.95 S2CH8h/W
おひるね

90:名前なカッター(ノ∀`)
12/08/31 07:35:45.90 gLh6DT0Y
アメリカならBuck110にしとけよ!と思うがまあ110じゃ生の芋をサッとは切れないな刃の厚さ的に

91:名前なカッター(ノ∀`)
12/08/31 10:36:24.99 eP/MpfkI
>>87 いいなあ、これ何番ですか?
ハンドルの形がとくにかっこいい
コルシカ風にも見える
#10とか#12の大型でやったら特に映えそう

92:名前なカッター(ノ∀`)
12/08/31 11:37:09.29 G0FHafIh
アメリカ人がオピネル、それも趣味人じゃないお百姓が実用って珍しいんじゃないだろうか。

93:sage
12/08/31 11:37:13.87 06ca6UYM
>>91

炭素鋼#8ベースでハンドル加工+柿渋+亜麻仁油の定番処理です
主に日常ユースに運用してます

ちなみに#10ステン同仕様 主にキャンプツーリング時の包丁代わり
URLリンク(cdn.uploda.cc)


94:名前なカッター(ノ∀`)
12/08/31 21:11:24.87 rG8xV22e
それではおれも以前UPのやつと現オピ、アマニ油何度も塗っている
が余り色変わらない、柿渋の黒さが欲しい。

URLリンク(img.chobbit.com)  旧
URLリンク(img.chobbit.com)  現


95:名前なカッター(ノ∀`)
12/08/31 22:26:07.37 Nr/IJTCY
>>94
アマニ油塗っただけだと、日焼けでもしない限り色変わらないから、
ワトコオイル塗って着色するのも手。
無難なのがチェリー、博打がダークウォルナット。

96:名前なカッター(ノ∀`)
12/09/01 15:23:31.91 BcOHxIbD
炭素鋼#8を買って研ぎの練習をしてるんだけど
物を切った後にナイフの鉄臭さが移ってしまう
何か鉄臭さを消す方法はありませんか?

97:名前なカッター(ノ∀`)
12/09/01 16:41:29.57 31vc4I7A
切った後断面にお茶の出がらしをこすりつけてみてはどうだろう

98:名前なカッター(ノ∀`)
12/09/01 18:40:14.39 Mbao7UG6
料理に使うなら直前に砥がない、板前は皆包丁砥ぎそーしている。

99:名前なカッター(ノ∀`)
12/09/01 18:48:00.04 bXQWwlXp
>>96
研いだ後に一晩置いておくか
大根の切れ端やキャベツの芯などを金気臭さが消えるまで切る

>>95
逆、日に当てないと褐色になってくる
処理してあるものは褐変しないが

100:名前なカッター(ノ∀`)
12/09/01 21:31:27.28 Mbao7UG6
家具用の生アマニ油毎日のように付けて磨いているけど殆ど色変わらない。

101:名前なカッター(ノ∀`)
12/09/01 21:52:33.61 PQcxJ7rl
>>100
乾いたら塗り、乾いたら塗りを繰り返すと、かろうじて飴色になるかも

102:名前なカッター(ノ∀`)
12/09/01 23:50:35.82 XACapjf+
>>99
俺の試した範囲だとわずかに黄変した。
アマニ油自体はさらすと色が抜けるみたいだが。

>>100
ワトコオイルで着色した方が早いよ。
せめて桐油じゃないと色はほとんどつかない。

103:名前なカッター(ノ∀`)
12/09/02 18:19:01.66 NoGsz67g
何かアマニ油は誇大に語られているみたいでべとつかないのは良いが、
色付けするならオイルステン系が早そー。

104:名前なカッター(ノ∀`)
12/09/03 11:44:03.07 PfKMpp+8
>>102
アマニ油より桐油の方が色が付くの?

105:名前なカッター(ノ∀`)
12/09/03 15:26:59.67 fnsTuLld
亜麻仁油にせよ桐油にせよ単体では殆ど発色を期待できないよ。
地道にやるなら柿渋ドブ漬け→日光に晒して発色、のプロセスを納得行くまで繰り返してから仕上げに亜麻仁油で仕上げる(これも何度か繰り返し)って感じ。
それが面倒なら最初から染料入りの人工漆を使うとかだね。

106:名前なカッター(ノ∀`)
12/09/03 18:50:06.93 LVjG+xLi
>>104
わずかな差だけどね。
着色として考えるなら、105の言うように柿渋なりオイルステイン使うのが真っ当。
ただ、柿渋はゲロ臭いのと、色味がどうなるか予想がつきにくいのと、場合によっては禿げる。
(無臭のもあるようだが近所の店に置いてないので、どの程度無臭なのか知らない)
人工漆は表面に皮膜ができるし、てかるから別ジャンルだと思う。


107:名前なカッター(ノ∀`)
12/09/03 18:58:52.64 HNctIQ49
柿渋の日焼けなんて数ヶ月がかりでもうっすらとしかならんでしょ?
革製品とは違うんだし

タンニン染色したいんなら水性の黒インク使えばいいじゃないの
タンニン製の万年筆用は高価だけど手間を考えれば割に合うんじゃ無いの?
水で薄めて重ね塗りすれば納得行く色に出来るでしょ

108:名前なカッター(ノ∀`)
12/09/03 19:28:09.94 LVjG+xLi
>>107
塗る相手の材質によるよ。
俺最初に使った時は防腐防水目的で使ったから、乾いた時の色味みて絶句した。

109:sage
12/09/03 22:51:32.63 iPAn0HKm
柿渋使うなら「気持ち薄いな」で止めとかないと後で結構発色して後悔する
特に乾性油で追加処理するつもりならなおさら、塗るとさらに濃くなる

自分は食品にも使う予定あったから天然素材にこだわって柿渋+生亜麻仁油にしたけど…
単純に色つけたいならオイルステイン、防水最優先なら+木工ウレタンクリアが楽でないかな
柿渋のみで防水防腐なら上柿渋(仕上げ用柿渋みたいの)勧める

柿渋+亜麻仁油は普通で完成に半年、こだわりまくると一年近くかかるし(´・ω・`)メンドクサイ


110:sage
12/09/03 22:52:48.09 iPAn0HKm
あと無臭柿渋は確かに臭くはない、但し普通の柿渋に比べたらで完全な無臭ではないから注意、ほぼ感じないけど

111:名前なカッター(ノ∀`)
12/09/03 22:53:38.14 iPAn0HKm
って名前にsageいれたorz 吊ってくる

112:名前なカッター(ノ∀`)
12/09/04 17:32:38.86 82wob2+y
>>111
イ`

113:名前なカッター(ノ∀`)
12/09/07 11:09:50.28 nuEd+Sk0
私のオピうpします
フィレの13ステン ブラックウォルナット
調子に乗って削り過ぎたでござる
美しいラインぶちこわし・・・。
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)


114:名前なカッター(ノ∀`)
12/09/07 12:53:24.67 HVDM2YSN
綺麗だね。後ろのは何?

115:名前なカッター(ノ∀`)
12/09/07 21:52:58.07 BLqYHhAO
ライオールのソムリエナイフ?

116:名前なカッター(ノ∀`)
12/09/08 07:29:26.94 D2i9t8JL
レス遅れました あたりです  
ミツバチ印のヤツです
ハンドルはオリーブだったかな
ブラックウォルナットって最初は紫がかった黒だけど
手入れしていくうちに赤が強くなってくる
変化を楽しめるかイヤだと思うか好みがわかれますね
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
テーブルは7年、お皿は3年、小さいのはウレタン吹きです

117:名前なカッター(ノ∀`)
12/09/12 07:01:33.85 f0ryUivG
前から欲しかったのだけど、キャンプが決まったので買ってきました
取りあえずの準備としてはやすり掛けしてオリーブオイルにドボンでおk?
あまに油を買ってきた方が良いでしょうか?

118:∴
12/09/12 10:58:23.31 0ThiLb89
>117
油が固まるまで日数が掛かるよ

今期はそのまま使って、オフシーズン中にドブ漬がお勧めw


119:名前なカッター(ノ∀`)
12/09/12 11:55:02.44 rG1iauEk
だね。
今から油漬けにしても至近のキャンプには間に合わないでしょう。

あと、色付けまで求めるかどうか。
>>100-110 あたりを参照。

120:名前なカッター(ノ∀`)
12/09/12 19:28:40.87 g6Nr1Z39
俺も次の連休に買いに行こうかと思ってるんだけど、
オリーブ油でいいもんなの?
もしオリーブ油でいいなら、100均でもあるから入手しやすいんだけども。

121:名前なカッター(ノ∀`)
12/09/12 19:43:25.35 7prLgedv
最終的にどうしたいか、で決まるから何ともね

前スレでも言われてるけど、天然素材の場合は乾燥に時間がかかるし
ほぼ年一ペースで塗り直しが必要だし
言うほど防水にはならない

そーゆーのは面倒だからもっとお手軽で長期間効果のある物が、ってなら
フローリング用の塗料とかを使うといい
ウレタン樹脂だのが売られてるのは、そういう理由でしょ?

検索すれば前スレとか読む事が出来るんで、ヒマな時にザッと読んでみるといいよ
その上で方向性決めて、又質問すりゃいいさ

122:名前なカッター(ノ∀`)
12/09/12 20:28:22.36 UxuiSVzZ
オリーブオイル、乾かんよ。
保管状況によってはカビる。

時間かけてきちんと塗るなら亜麻仁油や荏胡麻油、胡桃油。
オリーブオイルはキッチンで使ったあとにその場にあるのをサッと塗って拭き取って磨いておしまい。ていう使い方向け。


123:名前なカッター(ノ∀`)
12/09/13 00:52:42.68 +GB/QPoH
亜麻仁油は画材店が至近にあれば、油絵用のリンシードオイルの小ビンが手ごろ。


124:117
12/09/13 07:12:50.50 y0Ijgg7L
新参者にいろいろありがとうございます。
塗装はともかくとして、柄が湿ってブレードが出ないとかは嫌だと思っています。
前スレ覗いてきます!

125:名前なカッター(ノ∀`)
12/09/13 21:43:30.45 5f/5Cgrc
>>123
有益な情報ありがとう。
亜麻仁油=リンシードオイル=画材屋って言うのは知りませんでした。
値段調べたら、小瓶が300円程度売ってますね。

126:名前なカッター(ノ∀`)
12/09/14 12:09:16.48 s4VBEHjY
漏れは黄楊のハンドルにオリーブオイル使ってるよ
木質の劣化を防ごうと思っただけだし、ハンドル表面の強度アップにはならな
いだろうけど

カビるってのは食用の搾油を使うからじゃないか?黄楊の櫛は椿油でメンテす
るのがデファクトだし。ドラッグストアに逝けばスキンケア用の精製油(オレ
イン酸100%)を売ってるけどね

127:名前なカッター(ノ∀`)
12/09/14 13:54:18.65 Y6BOlTfZ
オリーブ油と椿油は不乾性油だから、向かないってだけ。
櫛につけるのは、髪に椿油塗る関係上だと思う。
刃物関係で椿油使うとしたら、防錆。
乾性じゃないから防錆にむく。

128:名前なカッター(ノ∀`)
12/09/15 01:14:33.46 PLOg49xM
>>126
デファクトってなんだよ?
デファクトスタンダードって言いたかったのか?

デファクトだけだと「事実上の」って意味だよ

129:名前なカッター(ノ∀`)
12/09/15 08:41:46.41 Wtu5n1qe
デフォルトじゃないか?

130:名前なカッター(ノ∀`)
12/09/15 11:55:38.39 v2jtUeoH
>>128
There was something to misunderstanding.
On the wood's surface, non drying oil is absorbed into wood's body.
Nothing remains in the surface.

131:名前なカッター(ノ∀`)
12/09/15 11:59:39.28 +bjJTDdc
デカルチャ

132:名前なカッター(ノ∀`)
12/09/15 14:49:48.84 d40JIauX
>>130
アンカミスか?127宛てだろ。
表面になにも残らんということはなかろ。
逆に単純に塗って乾かすだけだと、10回やっても1mmも浸透しない。

133:名前なカッター(ノ∀`)
12/09/15 20:21:09.85 v2jtUeoH
>>128
Traditional Japanese combs require a maintenance with non drying oil. Otherwise,
fracture toughness will be lost and teeth will break. It is the different issue
to use camellia oil to hair care.

134:名前なカッター(ノ∀`)
12/09/15 20:29:49.99 +bjJTDdc
何か心の触れちゃいけない部分に触れてしまったらしいな

135:名前なカッター(ノ∀`)
12/09/15 21:02:30.44 Mlf4Pnoh
オピネルスレなんだから仏語で

ぼ…梵ジュール

136:名前なカッター(ノ∀`)
12/09/15 22:13:06.28 eBMwRJ1j
これは日本語でおkといわざるをえない

137:名前なカッター(ノ∀`)
12/09/17 20:53:23.30 v5U7uGXW
ケスクセクサ

138:名前なカッター(ノ∀`)
12/09/19 00:09:55.13 kkm2QXUE
なに?

セックスさせろ?


139:ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh
12/09/19 00:22:54.15 K/3yYyWc
コマンコタレヴゥ〜

140:名前なカッター(ノ∀`)
12/09/19 01:15:34.30 rKdMbzdG
はっはぁ〜ん…
さてはおまいらアホやな?

141:ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh
12/09/20 11:50:15.17 gBxJgfvt
パルレヴ〜、フランセーズ?

さあみんなでパローレ♪
URLリンク(www.youtube.com)

142:名前なカッター(ノ∀`)
12/09/20 22:58:37.15 geRbOqbO
Je T`aime Moi Non Plus. Jane Birkin Avec Serge Gainsbourg

143:ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh
12/09/21 01:23:23.76 RRyxVPRx
ジュテームモアノンプリュスはお気に入りのシャンソンです

144:名前なカッター(ノ∀`)
12/09/21 19:40:57.17 i0Ihe8Uj
La Chanson De Pre`vertが一番好き

145:名前なカッター(ノ∀`)
12/09/23 21:58:05.30 jmF4x0Ol
ちょっと質問なんですが、
ハンドルのケツに紐穴あけたんですが、
みなさんはどんな紐を通してますか?

手元に昔買ったパラシュートコードがあるんですが、ちょっと太いんですよね。
通らないことはないけど、もうちょっと細めのいいヒモないかなと思ったので。

146:名前なカッター(ノ∀`)
12/09/23 22:12:35.81 KBU5JhTT
>>145
パラコの芯を抜いてみるのもよいかもです。

147:名前なカッター(ノ∀`)
12/09/23 22:35:43.11 oqssdznA
>>145
確かにオピネルに550パラは太いよね
山道具売ってるところならいろんな太さの、カラーのランヤードが1m単位で売ってるよ、好きなの通せばいいべ

148:名前なカッター(ノ∀`)
12/09/24 00:07:47.42 uatvTyii
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

>>147 調べてみました。こんな感じのやつですね。

>>146 パラコードのしんもやってみます。

最終的にいい感じと思えるところに落ち着くと思います。

149:ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh
12/09/24 02:17:48.18 FoFRmzCY
オピネルだったら革紐も似合いそうですね

150:名前なカッター(ノ∀`)
12/09/24 10:54:51.76 HlwrNe3H
何でいきなりオピスレに除草剤が出てくるんだww
って一瞬思ったw

151:名前なカッター(ノ∀`)
12/09/24 15:05:05.83 UiTk6EHM
そのジョークは難解すぎるな
昔、裏庭の草抜きが面倒なんで除草剤を買って来てテレビを付けたら、庭に撒いた
除草剤で化学物質過敏症になったって番組やっててビビッたな

隣りの香具師が気に入らないから、隣りの塀の前だけ撒こうかなw

152:名前なカッター(ノ∀`)
12/09/24 23:32:17.53 1s9q7Wp5
買おうとオモタが、このレスが気になる。
URLリンク(www.amazon.co.jp)

153:∴
12/09/24 23:45:30.15 0jsYheQR
>>152
世の中に半可通はザラにいる といういいサンプルだよw

今や、ほぼ錆びないナイフも、上質のとぎ味を味わえる鍛造ナイフも
ため息がでるほど美しいナイフも有るし、簡単に手に入る

それとは違う楽しみがあるナイフだ、ということが判らない不幸な人だね。

オピネル社はかのジャックモンジャンさえ傘下に抱える大企業だよw
それと、代替わりして以降の肥後の守はアカンようだ





154:名前なカッター(ノ∀`)
12/09/25 00:35:47.92 4TIiX66y
アマゾンで買った上での評価ということは、フランスにいったことが無くて与太話を信じたんだろうな。
この人自信がw

155:名前なカッター(ノ∀`)
12/09/25 01:13:38.54 G6l9itAH
正直オピとライヨールは日本じゃ過大評価され過ぎ
まー判って使って居るけど。

156:名前なカッター(ノ∀`)
12/09/25 02:02:00.09 rT4W14hq
つまりだなー、都会に居れば電気が煌々と点いていてコンビニが有って、
であるのにキャンプに逝って不便を味わうってことと、
中世からほとんど進歩していないようなオピだのフリクションフォルダー
を、わざわざ使っうってことは同じ次元の遊びなんだよ

ナイフの性能に頼るんじゃなくて、知識とノウハウで使いこなすって意味
でね。解らん人にはわからんだろーね、大人の遊びだから

157:名前なカッター(ノ∀`)
12/09/25 08:51:17.32 bBChszvU
安物だからいいんだよ。研げばちゃんと使えるし。
現に「参考になる」と思う人は2/14だ。

158:名前なカッター(ノ∀`)
12/09/25 11:01:45.90 bBChszvU
どこで過大評価してるの?売る側の人じゃないの?

159:∴
12/09/25 13:10:06.58 N6efYIo3
まあ オピは順当な評価=価格 だよな

ライヨールの並品はヨーロッパなら3000円ぐらいか
ソレが日本では10000円前後〜と、過大評価=過大価格なのかねw

160:名前なカッター(ノ∀`)
12/09/25 13:42:12.83 bBChszvU
むかしスペインのナイフ屋でライヨール風を買ってきたら無印ライヨールだった。

161:名前なカッター(ノ∀`)
12/09/25 15:38:22.12 nrvfVTfx
そんなにたいそうなもんじゃないし
安いんだから気軽に買ってガンガン使ったらいいよ

162:∴
12/09/25 15:54:14.23 N6efYIo3
159 つづき

だけど、安い聞いた事の無いメーカーのライヨールもいじると面白い

オピネルのブレードに不満がある人はペザントがいいよ
L6で、砥いで面白く、すげ〜切れる刃がつくよwww

163:160
12/09/25 15:59:44.97 bBChszvU
俺の樹脂スケール無印ライヨールは何年か机の一番上の引き出しでゴロゴロしていたが、
姐ちゃんに進呈してしまった。

164:名前なカッター(ノ∀`)
12/09/25 19:07:53.26 G6l9itAH
>>158
売る方も買って使っている奴もステレオタイプで持ち上げてるだろ。

165:名前なカッター(ノ∀`)
12/09/25 22:09:55.20 N6efYIo3
というか

煮るというのは 真水か塩水ぐらいの選択肢しかなかったんだろ



166:名前なカッター(ノ∀`)
12/09/25 22:10:44.13 N6efYIo3
あらま

誤爆 スマソw

167:名前なカッター(ノ∀`)
12/09/26 16:38:05.47 x7u1Awv3
URLリンク(www.kiriya-chem.co.jp)

タンニンと有機酸の組み合わせは錆転換剤にも入ってるんだね
ということでレモンティーでいろいろ試してみると
生の鉄→当然真っ黒
ケチャップとかで酸化皮膜つけた鉄→あまり変わらず
赤錆の鉄→少なくとも見た目上では黒くなった

168:名前なカッター(ノ∀`)
12/09/26 18:33:12.52 DFE2mVKr
有機酸と言ったって酸度がケタ違いで40%とか50%でしょ
酸性のきつい食用酢でせいぜい5%〜6%
レモンがそれ以上とはちょっと思えないよ

169:名前なカッター(ノ∀`)
12/09/29 02:46:21.84 Ep2dkYqZ
ハンドルに木部用荏胡麻油塗ったら折り畳みが堅くなっちゃった。
少しだけゆるくしたいんだけど、KURE 5-56さしちゃダメ?

170:名前なカッター(ノ∀`)
12/09/29 09:09:43.75 x39sM3mJ
食べ物切ったりしないんだったらいいんじゃね?
まあマイナスドライバー突っ込んでピンの周辺こじって少し広げたほうがいいかもだけど。

171:名前なカッター(ノ∀`)
12/09/29 18:18:33.54 Wa3oy1Ld
油で木が膨張した所に油差したって同じだろ、何回も開け閉めすれば
ハンドルが削れて緩くならないかい。

172:名前なカッター(ノ∀`)
12/09/29 18:37:07.97 hUAyoEwF
そもそも、油が固着して硬くなったのかどうかを判断しないと・・・


173:169
12/09/29 23:02:02.37 Ep2dkYqZ
ふすまの開け閉めスムーズにしたりするのに使うシリコンスプレーがあったんで、
試しにさしてみたら調度いい堅さに戻りました。

174:名前なカッター(ノ∀`)
12/10/01 00:39:24.72 e5pUFIW9
買ってから気付いたんだが、オピネルって片刃だったんだね。
片刃ってなんとなく日本の包丁のイメージがあったからちょっと意外だった。
西洋ナイフはみんな裏表均等に角度が付いているのかと思ってた。


175:名前なカッター(ノ∀`)
12/10/01 02:04:58.26 EktxDf9e
他社だがマイクラも片刃

176:名前なカッター(ノ∀`)
12/10/01 08:29:33.17 BobbMdWi
俺刃先もよく見ずに両刃に砥いでたww

177:名前なカッター(ノ∀`)
12/10/01 10:29:38.76 x+5KFGe+
俺も両刃と思ってたわ、、、

178:名前なカッター(ノ∀`)
12/10/01 11:36:33.88 m4MiSzEI
フランス人テキトウデス

バゲット、キレレバ マンダイアリマセン

179:名前なカッター(ノ∀`)
12/10/01 17:12:53.17 /m5wqxV2
ていうか両刃でしょ?

180:名前なカッター(ノ∀`)
12/10/01 17:34:28.87 B2BbSGtP
俺のは両刃だよ
片刃のはフローリストナイフじゃないのか?


181:名前なカッター(ノ∀`)
12/10/01 17:40:41.99 e5pUFIW9
>>179
ルーペで新品見ると片刃。
刻印のない側は刃の根元5ミリくらいのところから斜めに刃が付いている。
一方、刻印のある側は刃の根元から先端までまったくの平面。
片側だけ根元5ミリのところに傷みたいに見える所があるからなんだろうと思ったら刃の開始箇所だった。

80年代に発売されたビーパルのアウトドア漫画で、
ナイフはこうやって裏表研ぐんだ、って説明で使われているのがオピネル。
斜めに刃が切ってある幅が物凄く狭いから誰しも両刃だと思い込んでいたのかも。

まあデフォで付けてある刃が微小だから、自分で両刃にしても何も問題ないけどね。

182:名前なカッター(ノ∀`)
12/10/01 17:49:33.44 e5pUFIW9
>>180
俺が買ったのはこの店のショーケースにゴロゴロ並べられていたステンの8番。
URLリンク(www.wild1.co.jp)
フローリストナイフみたいな形状ではないノーマルなやつ。
特殊なものではないと思うけど。

183:名前なカッター(ノ∀`)
12/10/01 18:06:24.06 qYyNBwda
ひょっとして不良品じゃね?

184:名前なカッター(ノ∀`)
12/10/01 18:08:17.08 FM6cCik1
つかルーペで見なきゃ片刃か両刃か判らないとか・・・

185:名前なカッター(ノ∀`)
12/10/01 18:56:35.38 e5pUFIW9
ググってもあんま出てこないな。片刃はステンだけなのかな。

URLリンク(hyakcolors.jugem.jp)
>現在メインで使っているのはオピネルの15cmステンレスブレードのナイフです。
>これは薄刃で切れも良く、片刃なので研ぐのも楽です。

186:名前なカッター(ノ∀`)
12/10/01 19:21:10.58 z3eIaZnG
片刃と言うのは片面が峰から刃先まで平なやつだから

>>185
スイスアーミーしか無いじゃねーか?

187:名前なカッター(ノ∀`)
12/10/01 19:24:00.29 ElbU45/j
ただ単に削りが寄っちゃっただけだろ

188:名前なカッター(ノ∀`)
12/10/01 21:34:38.93 z3eIaZnG
俺のもロゴ無い方は曲面でも平ぎみに成っているけど
片刃の刃付けではないね。


189:名前なカッター(ノ∀`)
12/10/01 21:48:20.66 HKFmZRJ0
片刃というか、刃全体は両刃だけど、小刃が片方にしかついてないね。
自分の新品の鋼の9番はそうだった。

普段使いは研いじゃってるので、普通の両刃になってるなぁ。

190:名前なカッター(ノ∀`)
12/10/01 22:22:05.51 XlT3FLbJ
流れ作業的に回転砥石でザッと研ぐだけだから、後で研いだ方だけ残るんちゃう?
昔はうつ伏せになる台に乗って大型砥石に体重かけて押し付けて一気に研いでたそうだ。
冬は腰が冷えるんで、小型犬を乗せるのが工員の間で流行ったんだと。
今でも本社にそれをモチーフにしたオブジェがある筈。

191:名前なカッター(ノ∀`)
12/10/01 22:53:00.24 6i4yIPkq
新品の物をいくつか確認してみた。
鋼12番2番は両刃、3番はロゴ側が平気味でした。

192:名前なカッター(ノ∀`)
12/10/01 23:51:12.10 e5pUFIW9
>>191
個体によって全然違うのか。
その3番、ロゴなし面のアゴから数ミリのところから切っ先まで削って角度が付いていて、
ロゴ面は金型から出したまんまって感じでアゴから切っ先まで変化ないでしょ?

193:名前なカッター(ノ∀`)
12/10/02 00:02:13.62 dd0QnwQ/
片刃説は製造時のばらつきが原因のようだね
最近のオピは本当に片刃なら一本買うんだがw

194:名前なカッター(ノ∀`)
12/10/02 00:02:28.23 v2MvSet7
日本の牛刀は左右対称の両刃と言われているけど
実は6/4位の変則刃付けに成っているのが多い
オピの刃付けを意識的か雑な刃付けの誤差と取るか。

195:174
12/10/02 00:12:28.37 +cqK+teS
もしかしたら俺のは本当に>>183の言うように片側削り忘れの不良品つかんじゃったのかもね。
基本両刃という結論でいいや。
俺の個体は両刃に育てるか片刃で行くか、これから熟考するw

196:名前なカッター(ノ∀`)
12/10/02 00:13:55.31 uX5mrlBZ
エッジをよく見ると、研磨跡が1〜2ミリ間隔の規則的な縞になってる筈。
回転砥石で一気に研いでるからだけど、まあ、早い話が雑。
部分的に刃が付いてないのも見た事あるよ。

197:名前なカッター(ノ∀`)
12/10/02 00:17:37.50 dd0QnwQ/
気になって3年前ぐらいに買って保管してあるの確認したらどうみても両刃だ、刃付け職人が代わったかもしれないな

198:名前なカッター(ノ∀`)
12/10/02 00:19:58.18 1x4uS3bf
刃付けが適当なだけなんじゃないの?

199:名前なカッター(ノ∀`)
12/10/02 00:23:38.97 uX5mrlBZ
肥後守と一緒で研いでナンボでしょ。
フランス人はあんまり自分じゃ砥石で研がないって聞いたけど。
そういえば、先端までしっかり研いでないのも多いよね。
俺は使うヤツはドロップポイントっぽく改造しちゃうからどうでも良いけど。

200:名前なカッター(ノ∀`)
12/10/02 00:43:49.47 1x4uS3bf
>>199
フランス料理のシェフですら、ちょっと前までは切れ味なんて気にしてなかったって言うしな
そもそも、ヨーロッパには良質な砥石が無いみたいだし

オピネルみたく柔らかい鋼ってのは、そういう風土が生んだものなのかもね
ろくな砥石がなくても、硬い鋼がなくても、そこそこ使い続けられるバランスみたいな

201:名前なカッター(ノ∀`)
12/10/02 01:19:29.30 9qhwQEj8
>>199
たまにハンドルの溝が浅い?のがあって、そういうのはポイントをツンツンに研ぐとハンドルに食い込んで欠けてしまう
そういうのの調整を含めて、手を入れてなんぼという面はあるわな
最新のファクトリーナイフのような完璧なツールと言うわけでなく、
高級カスタムナイフのように磨いて飾る美術品でもない、
隙だらけの存在だよね
その隙に、実は伝統だのオシャレだのが詰まってる…という勘違いをしていると、勝手にがっかりしてアマゾンレビューに的外れな恨み言を書き散らしてしまうようなこともあるかも知れない

202:名前なカッター(ノ∀`)
12/10/02 01:37:07.26 uX5mrlBZ
砥石じゃなくて研ぎ棒を使う人は結構いるみたい。
ただ、長く使ってると偏磨耗してブレードが変な形になる。

203:191
12/10/02 12:30:19.93 9IWxmKGx
>>192
ロゴなし側は指摘のとおりの削り方でロゴ側は切っ先が平でそれ以外はかなり細い糸刃に見えますね。
基本両刃で片刃の物は単に個体差で削った面が無くなっただけみたいですね。
まぁ、研いでなんぼですしね

204:名前なカッター(ノ∀`)
12/10/02 15:32:52.40 pG5vPJd7
片刃だと裏隙きがいるよな

205:名前なカッター(ノ∀`)
12/10/02 16:32:43.49 uX5mrlBZ
そうでもないよ。
一部の鉈やレザーマンの小さいシリーズ、オルファのクラフトナイフみたいなのもある。
厳密に言えば「限りなく片刃に近い両刃」かもしれんけど、実用上は片刃。

206:名前なカッター(ノ∀`)
12/10/02 18:37:46.42 v2MvSet7
>>195
俺は片刃に近く砥ぎなおしているから折角だからそれは片刃にしたら、両刃
が欲しくなったらもう一本買えば良い。

207:名前なカッター(ノ∀`)
12/10/02 18:42:49.49 v2MvSet7
>>204
片刃と言っても正確な和包丁じゃなく北野エッジみたいなやつね。

208:名前なカッター(ノ∀`)
12/10/02 18:49:05.20 p/HmgAGu
>>199
フランスに一時期住んでた従姉妹が言うには
近所の奥さん達は、研ぎ棒みたいな物で擦って使うか(日本のシャープナーみたいな物?)
金物屋みたいな所でグラインダーでザッとやってもらう人ばかりだそうだ

砥石はキングや聞いたことの無いメーカー品が何種類、売ってるそうだ
天然物も売ってたみたいだが、高価だとか(値段は聞かなかったんで不明)

おおむね日本と同じ感じだろう

209:名前なカッター(ノ∀`)
12/10/03 00:49:51.38 VRDCWt0C
>>204
削る専門の刃物じゃなきゃ必須じゃないし、全鋼だと裏押しで割れるのが落ち。

210:名前なカッター(ノ∀`)
12/10/04 19:16:01.64 4P4PSGb4
裏押し.裏隙.裏出しごちゃ混ぜにしないでね。
俺は裏DvD好き。

211:名前なカッター(ノ∀`)
12/10/04 20:00:02.45 sLBq4noD
オピネルのそっくりさんで評判の悪いコールドスチールだけど
ライヨールのそっくりさんでコルシカあたりの不良気取るのもいいかもね
URLリンク(www.ohyasuya.co.jp)

212:名前なカッター(ノ∀`)
12/10/04 21:28:55.00 acEGaOxE
>>210
ああ、この場合裏出汁だったね。
裏本は既に滅びて久しい。

213:名前なカッター(ノ∀`)
12/10/04 22:30:06.33 ynNEhkBp
>>211
なつかしのバタフライナイフがある…
一本持ってるけど使い道ねーなー

214:名前なカッター(ノ∀`)
12/10/05 00:16:35.64 dqV24S3z
>>212
其の前に裏好するだろ。

215:名前なカッター(ノ∀`)
12/10/05 19:36:07.71 tPPO99kK
ロック機構が気に入ってオピネル購入。
テンプレ通り油に漬けて、今酸化皮膜作るためにクエン酸混ぜた紅茶に漬けてる。
…なんか泡出てるけどこんなもん?

216:名前なカッター(ノ∀`)
12/10/05 19:37:50.67 i/NsDeQZ
クエン酸が発泡してるだけだからキニシナイ

217:名前なカッター(ノ∀`)
12/10/05 20:01:35.51 oqTPwkIn
白木の柄に胡桃油が最近のマイブーム
おつまみ用の胡桃を潰してごしごしww

218:名前なカッター(ノ∀`)
12/10/05 20:20:48.07 tPPO99kK
>>216
了解っす!

だいたい処理終わったくさいけどやべぇwwかっけぇwwww今度の釣りが楽しみwwww

219:名前なカッター(ノ∀`)
12/10/09 21:51:36.65 daNS6sR/
知恵を貸してくだされ先人方
8番炭素鋼を>>215と同じやり方で処理したんだけど
最初に指で触った脂が残ってたのか黒くならない

脂除去してもう一度、と中性洗剤やアルカリソーダで洗ってもやっぱりそこだけ黒くならない
シリコンオフあたり買って来ないとダメなのか、漬け込む対象が悪いのか原因はなんなんだろう

220:名前なカッター(ノ∀`)
12/10/09 23:22:57.40 ZhkMTHtS
ムラをとるってこと?
クレンザーアンドスコッチで一回研磨したら?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3637日前に更新/140 KB
担当:undef