ドクターペッパー 13本目 at JUICE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:内容量 774ml
13/05/18 05:57:31.07
輸入もの推してる奴の方がおかしいだろ
あんな薄いドクペ

351:内容量 774ml
13/05/18 06:08:43.31 q4Gmbdk+
いま気が付いたんだが、このスレってsageなければID表示されるんだな

ドクペの味が変わったと思う奴、(´・ω・`)ノシ

352:内容量 774ml
13/05/18 06:59:12.50
昨日初めてダイエットドクペ飲んだけど薄いな
これなら今の劣化仕様の方が安くていいや

353:内容量 774ml
13/05/18 13:03:43.61
>>351
ノシ

354:内容量 774ml
13/05/18 14:12:43.75 /MiEyFwU
ageで書いてアンケート取ってるんじゃね?

自分はほとんどダイエットだけ飲んでるからわからんなー。
記憶にある以前の味と違う気もするけど毎日飲んでるわけじゃないし、
ペットと缶で味違うという人も居るしな…。

でもたしかに、なんとなくダイエットと似た味な気もする。
以前はもっとドクペバニラみたいな雰囲気だったような??

355:内容量 774ml
13/05/18 18:15:06.55 buGV4M/b
明らかに薄くなったと思う

356:内容量 774ml
13/05/18 18:53:12.84 0puRWy1R
ドクペっぽいナニかに成り下がった

357:内容量 774ml
13/05/18 19:36:51.16
そもそもこれまでの国産ドクペの味がおかしかったんだよ
国際標準に戻っただけだろ

358:内容量 774ml
13/05/18 23:23:26.35 7bUQD/e5
ID非表示一人が騒いでいるだけ
ID表示→これまでの国産ドクペの味がおかしい

工作員臭のするスレですねw
ID変えて自演とか言い出さないだけましかw

359:内容量 774ml
13/05/18 23:31:49.58
なっ、何だって〜!

360:内容量 774ml
13/05/18 23:52:20.15
日本語でおk

361:内容量 774ml
13/05/19 00:09:55.74 SPzXm0j0
ごめん→が抜けてた

ID非表示→一人が騒いでいるだけ
ID表示→これまでの国産ドクペの味がおかしい

362:内容量 774ml
13/05/19 01:31:23.15 9NttzRz7
自称ドクペ通と味覚障害とID晒してる常駐4.5人くらいしかいないんだから仲良くしようや

363:内容量 774ml
13/05/19 02:28:11.22 fMPhNNAj
俺も味薄くなったと思う
って、日付変わったら集計する意味ねーか

364:内容量 774ml
13/05/19 06:38:58.15
百歩譲って薄くなったとしても輸入ものより濃いっつうの

365:内容量 774ml
13/05/19 08:16:57.10
原料ケチってるだろ

366:内容量 774ml
13/05/19 10:00:10.28
国産の濃さは変に甘ったるいって感じることもあるから
輸入は輸入で好きなんだけどな

問題は輸入とどう違うのか

367:内容量 774ml
13/05/19 17:43:35.64
改めて飲んでみたけど、たしかに軽くなってるな。@利根エリアペット
後味が良くなってるというか、喉にからみつくような妙な甘い後味が無くなったかも。

マニアにゃ不評かもしれないけど一般人にも飲めるものになってるような気がする。

368:内容量 774ml
13/05/19 22:55:00.05
>原料ケチってるだろ
新ボトル自体が、専用のボトルから汎用のボトルへの切り替えだから
その可能性は否定できないな。

369:内容量 774ml
13/05/19 22:56:17.48
ケチっちゃったのか

370:内容量 774ml
13/05/20 20:08:46.27
ドクペten飲んでみろ不味いぞ〜

371:内容量 774ml
13/05/21 00:19:16.90
Ten飲んでみたいな。
ネット通販で扱ってるところ知らない?

372:内容量 774ml
13/05/21 13:56:34.43
近所の100円コカ自販機で発見

373:内容量 774ml
13/05/21 16:35:28.16
やっぱチェリーバニラ味が美味いな!

374:内容量 774ml
13/05/21 18:53:56.53
チェリバニなぁ…
チェリーもバニラもドクペも強くした国産作ったらウケそうだよね

375:内容量 774ml
13/05/21 19:53:03.67
アメリカのは炭酸弱いしすぐに抜けるから国産で炭酸強めで出して欲しいな!

376:内容量 774ml
13/05/24 20:00:14.47
尼2117→2353円に上昇

377:内容量 774ml
13/06/01 05:03:20.98
アベノミクス!

378:内容量 774ml
13/06/02 02:51:08.45
近所のスーパーは価格変わってないで

379:内容量 774ml
13/06/04 01:51:37.12
URLリンク(www.officiallyjd.com)

いつも買ってるスーパーはこの形だったんだが、
別のスーパーで細長タイプが売られてた

URLリンク(www.age2.tv)

同じ商品同じ容量で2種類のペットボトルがあるって珍しいのではないか

380:内容量 774ml
13/06/04 02:54:05.27
それ単に新旧の違いだから
(二枚目が新しい方)

381:内容量 774ml
13/06/04 02:56:36.69
新ボトルはカンクーラーに突っ込めるので重宝。

382:内容量 774ml
13/06/04 20:40:04.98
不定期で、500mlが68円てスーパーがあるようだ。(某神奈川県内)

383:内容量 774ml
13/06/05 22:00:26.79 UKYi2DwA
福岡は絶対定価だな…

384:内容量 774ml
13/06/07 02:38:55.70
これからおいしい時期だってのに近所のスーパー、ドラッグストアから消えた…

385:内容量 774ml
13/06/07 07:33:49.05
>>383
福岡で売ってる?ドンキで輸入しか無いよ国産は無いでしょ?

386:内容量 774ml
13/06/09 02:15:36.88
近所のドンキは輸入も国産も置いてるから助かる

387:内容量 774ml
13/06/10 18:58:43.09
新ジャンル「ブラックグレープ炭酸」
『スパイラルグレープ』
6月11日(火)発売!
URLリンク(www.asahiinryo.co.jp)

388:内容量 774ml
13/06/11 02:53:19.44
スレチ

389:内容量 774ml
13/06/11 21:50:09.48
>>387
それチョットだけ貼るサロンパスに似てるとオモタ

390:内容量 774ml
13/06/13 01:20:11.79
ファンタ+サロンパス

391:内容量 774ml
13/06/13 11:37:41.51
サロンパスって
ルートビア的なアレか?

392:内容量 774ml
13/06/13 12:16:18.75
148 名前:内容量 774ml[sage] 投稿日:2013/06/11(火) 19:24:37.25 ID:???
スパイラルグレープ
ゴクッと飲んだ後口や鼻に残る臭いがダメだ
空のペットボトル水ですすいでもあのドクペみたいな臭いが消えないw

150 名前:内容量 774ml[sage] 投稿日:2013/06/11(火) 20:42:18.23 ID:???
スパイラルグレープはドクターペッパーより不味いけど、不味さではルートビアの足元にも及ばない。中途半端

154 名前:内容量 774ml[sage] 投稿日:2013/06/11(火) 23:28:23.26 ID:???
どうでもいいけど連れは根っからのドクペ好き(アニメとかで流行るずっと以前から)
でもスパイシーグレープはダメだったみたい

393:内容量 774ml
13/06/13 15:25:33.63
スレチ

394:内容量 774ml
13/06/13 16:11:51.47
飲んでみたけど別にドクぺっぽくなかったよ

395:内容量 774ml
13/06/16 23:54:15.82
騙されて飲んだが全くドクペっぽさ無いぞ>>スパイラルグレープ
ドクペみたいとか言う奴はただ変わった味だから引き合いに出してるだけじゃないの?
子供用歯磨き粉のぶどう味だったわ

396:内容量 774ml
13/06/17 00:40:42.07
あれはドクペよりもルートビア風味だと思う

397:内容量 774ml
13/06/17 02:11:29.64
あれは安いガムみたいな味だったわ

398:内容量 774ml
13/06/18 00:05:37.32
>>395
わかる

あのいるかいらない苦味はなんだ

399:内容量 774ml
13/06/18 00:11:21.60
普通に薬の味しかしなかった

400:内容量 774ml
13/06/18 04:09:37.46 nu+4kRFX
>>379
先日、デザインリニューアルがあって、ちょうど時期的に混在してるんだよ。
後者が新デザインだよ。

>>215

401:内容量 774ml
13/06/18 16:35:04.51
>>3
これのジャパンってどこ?
ケース買いしたい

402:内容量 774ml
13/06/18 16:37:12.93
久しぶりに飲んだらホテルの味した
香料何使ってるんだろ

403:内容量 774ml
13/06/18 19:19:32.67
ホテル食ったことあるのか

404:内容量 774ml
13/06/18 21:22:12.97
ちょっとだけ、心持ち気取った食パンのことだろ

405:内容量 774ml
13/06/19 11:39:31.30
食パンでできたホテルとか雨に弱すぎだろ

406:内容量 774ml
13/06/19 13:45:30.30
雲が出て来たらバターをまんべんなく、たっぷりと塗ります

407:内容量 774ml
13/06/20 01:32:01.28
>>401
関西と埼玉周辺にあるディスカウントストア

408:内容量 774ml
13/06/27 00:36:50.16
ドクターペッパーまずすぎ
スパイラルグレープの方が美味しいわ

409:内容量 774ml
13/06/27 00:39:05.27
素人さんにはベースがブドウ味の方が向いていることは否定しない

410:内容量 774ml
13/06/27 18:01:02.24
アサヒはスパイラル杏仁豆腐を出すべき

411:内容量 774ml
13/06/27 21:09:37.11
アンニョン豆腐

412:内容量 774ml
13/06/29 13:10:59.83 b6O1+fRP
スパイラルグレープとペプシレモン混ぜた。
特に問題なし。

413:内容量 774ml
13/06/29 20:17:29.20
「まぜるな危険」

414:内容量 774ml
13/06/29 22:05:03.94
ペプシレモン?

415:内容量 774ml
13/07/02 NY:AN:NY.AN qW2sJ0Pc
レモンツイストって奴じゃないかと思う

416:内容量 774ml
13/07/02 NY:AN:NY.AN
ペプシツイストや

417:内容量 774ml
13/07/02 NY:AN:NY.AN
だったら何を絞ってもいいということだな?
ライム、パイナップル、ゾウキン、シトラス等

418:内容量 774ml
13/07/02 NY:AN:NY.AN
ちょっと待て
何か異質なものが一つ混じってないか?

419:内容量 774ml
13/07/02 NY:AN:NY.AN
ペプしそが至高

420:内容量 774ml
13/07/03 NY:AN:NY.AN
>>418
パイナップルは絞るとはいわないよねぇ(笑)

421:内容量 774ml
13/07/03 NY:AN:NY.AN
>>420
でも、それじゃない

422:内容量 774ml
13/07/03 NY:AN:NY.AN
ドクターペッパー+おばあさんの湿布フレーバー=スパイラルグレープ

423:内容量 774ml
13/07/03 NY:AN:NY.AN
スパイラルにドクペ要素あんまりねーだろ
ファンタとルートビアのブレンドと言った方が近い

424:内容量 774ml
13/07/03 NY:AN:NY.AN
LIFE needs SPICE. 刺激がなくちゃ生きていけない。
『スパイラルグレープ』販売好調!
2,000万本 突破!
URLリンク(www.asahiinryo.co.jp)

425:内容量 774ml
13/07/03 NY:AN:NY.AN
数カ月後にはドンキあたりで安く売ってるだろうね

426:内容量 774ml
13/07/06 NY:AN:NY.AN
何ィ?今度はウンコ〜?
お前、俺をバキュームカーと間違えてんじゃねえのか?
URLリンク(www.youtube.com)

427:内容量 774ml
13/07/07 NY:AN:NY.AN
色んなそそられる新商品が出るけどなぜか1周してドクペに戻ってきてしまう

428:内容量 774ml
13/07/07 NY:AN:NY.AN
近頃は焼酎入れて飲んでる

429:内容量 774ml
13/07/07 NY:AN:NY.AN
近所のドンキで500mlペット¥87で売ってた

430:内容量 774ml
13/07/07 NY:AN:NY.AN
すっごく飲みたいのだが、糖尿病になってしまい、飲めなくなった。死にたい。

431:内容量 774ml
13/07/07 NY:AN:NY.AN
運動すればいい

432:内容量 774ml
13/07/07 NY:AN:NY.AN
ドクペ飲めずに生き長らえるのとドクペを死ぬ間際まで飲み続ける、どちらが大事か

433:内容量 774ml
13/07/07 NY:AN:NY.AN
ダイエットドクペでいいじゃん

434:内容量 774ml
13/07/07 NY:AN:NY.AN
かつて読売にガリクソンという1型糖尿病の投手がいた
インスリンを打ちながらコーラ飲んで野球してた

435:内容量 774ml
13/07/08 NY:AN:NY.AN
血糖値のコントロールのためにジュース飲んだりするよ

436:内容量 774ml
13/07/08 NY:AN:NY.AN
>>434
で戦績は良かったの?

437:内容量 774ml
13/07/08 NY:AN:NY.AN
>>436
ガリクソンは息子にクワタ(桑田)って名前をつけたんだぜ
そういえば阪神にも日本人の糖尿投手がいたな

438:内容量 774ml
13/07/08 NY:AN:NY.AN
ワイも1型やで!!

439:内容量 774ml
13/07/08 NY:AN:NY.AN
>>436
アメリカで活躍後に巨人へ
巨人での成績はまあまあ
その後アメリカへ帰国し活躍

440:内容量 774ml
13/07/08 NY:AN:NY.AN
ミゼリの場合ワザと手を抜きゴネて金貰帰国したな

441:内容量 774ml
13/07/08 NY:AN:NY.AN
だがしかし、ガリクソンは息子にクワタと名付け、
ガリガリガリクソンという天才を日本に産み出した

442:内容量 774ml
13/07/09 NY:AN:NY.AN
前の方に座るから悪いんですよ

443:内容量 774ml
13/07/10 NY:AN:NY.AN DS9P/B6c
今ビックマック片手にドライブ中だが




ビールがうまいwwwwww猛暑だから

444:内容量 774ml
13/07/10 NY:AN:NY.AN
通報しますた

445:内容量 774ml
13/07/10 NY:AN:NY.AN
ドライブって言ってもメガドライブだけどな

446:内容量 774ml
13/07/10 NY:AN:NY.AN
>>445
ビビってIDを隠すな恥ずかしいw
堂々としてろや

447:内容量 774ml
13/07/11 NY:AN:NY.AN
>>443
ビックマックって何?

448:内容量 774ml
13/07/11 NY:AN:NY.AN
ビックカメラ内にマクドナルドが店舗構えてるんだよ@なんば店

449:内容量 774ml
13/07/16 NY:AN:NY.AN
米国から輸入されたドクターペッパーには缶にシュガー40gときちんと表示されているんだが、
日本のソフトドリンクには砂糖が何グラム入ってるのか表示が無いな。
おかしな話だ。

450:内容量 774ml
13/07/16 NY:AN:NY.AN
おかしいのはお前だろ
日本の栄養成分表示にはちゃんと炭水化物が表示されてる

451:内容量 774ml
13/07/16 NY:AN:NY.AN
砂糖何gなんて書いてる飲料なんかほぼねえよ
炭水化物の量から割り出すのが普通だろ頭悪すぎ

452:内容量 774ml
13/07/17 NY:AN:NY.AN
ドクペだと炭水化物と砂糖は同じ量の表示

453:内容量 774ml
13/07/17 NY:AN:NY.AN
ドクペは砂糖が多いな。
好きだけど。
まあ、地方だからドンキかヴィレッジで買う以外ないから、
めったに飲まないんだけどな。
ちなみに一番好きなのはやっぱ、咳止めシロップだ。

454:内容量 774ml
13/07/17 NY:AN:NY.AN
普通のジュースに食物繊維は入ってないから、炭水化物の量=糖質の量だ
栄養成分表示を見る人間なら常識かと思ったが…

455:内容量 774ml
13/07/17 NY:AN:NY.AN
恐ろしいことに気が付いたamazonの注文履歴でドクペの注文頻度が
十日置きで全部が飲み終わってから注文するんだけど無くなりそうだな-という事を考慮して少し前に注文したりもしたが
届くまでに2日か3日もあるから実質7・8日で全部飲んでる子tに気が付いた

456:内容量 774ml
13/07/17 NY:AN:NY.AN
日本語勉強しる

457:内容量 774ml
13/07/17 NY:AN:NY.AN
要約すると大体1日に3本飲んでるってことだな

458:内容量 774ml
13/07/17 NY:AN:NY.AN
おいおい、糖尿になるぞ。

459:内容量 774ml
13/07/18 NY:AN:NY.AN
最近うちの近所の酒屋の店頭自販機にドクペがあるのに気がついた
新ボトルになってから置いている店が増えたからそこも同様かと思ったら、見本が旧ボトルだった
もしかするとずっと前からひっそりと売っていたのかもしれん。

460:内容量 774ml
13/07/18 NY:AN:NY.AN
旧ボトルバージョン飲みたい

461:内容量 774ml
13/07/19 NY:AN:NY.AN
hitoeちゃんのイラストとかあったなあ

462:内容量 774ml
13/07/22 NY:AN:NY.AN
コーラ+麦茶のメッコールもどき美味い
ドクペ+麦茶の謎の飲料も美味い

463:内容量 774ml
13/07/23 NY:AN:NY.AN
美味いねドクトルペッパー

464:内容量 774ml
13/07/24 NY:AN:NY.AN
>>461
金髪の姉ちゃんのときが1番好きだったなぁ
10年ぐらい前だけど

465:内容量 774ml
13/07/24 NY:AN:NY.AN
関西でも売ってくれよ

466:内容量 774ml
13/07/24 NY:AN:NY.AN
冷やしあめの牙城が崩せない

467:内容量 774ml
13/07/24 NY:AN:NY.AN
関西人は尼ででも買えよ

468:内容量 774ml
13/07/25 NY:AN:NY.AN
静岡と愛知で分かれるね

469:内容量 774ml
13/07/25 NY:AN:NY.AN
ドクターペッパーはストローで飲むもの
じ             ゃ             な             い
前        歯        が        掻        け        た      よ

470:内容量 774ml
13/07/27 NY:AN:NY.AN
事故って欠けたの?
ドクペを浴び続けた前歯が溶解したの?

471:内容量 774ml
13/07/28 NY:AN:NY.AN
バニラコカコーラ発売記念あげ

472:内容量 774ml
13/07/29 NY:AN:NY.AN
確か7.8年前だよな?バニラコーラって

473:内容量 774ml
13/07/30 NY:AN:NY.AN
>>471
ちゃんと、ageなよw

474:内容量 774ml
13/07/30 NY:AN:NY.AN
人を招いてもてなすのが好き。

475:内容量 774ml
13/07/30 NY:AN:NY.AN
ヴァニラコーラ飲んでみた
ダメだ、生理的に合わん
ドクペの方が100万倍美味い

476: 【大凶】
13/08/01 NY:AN:NY.AN
ウィルキンソン ジンジャーエールの瓶飲んでて変な顔され
これも一緒に飲ませたら俺を頃す気かと怒られた

477:内容量 774ml
13/08/01 NY:AN:NY.AN
ラムネドクペが捗る季節

478:内容量 774ml
13/08/02 NY:AN:NY.AN 46jKxM+C
ジャパンで缶が59\で売られてたなあ

479:内容量 774ml
13/08/03 NY:AN:NY.AN
小銭箱から50円くらい掴んでくれば実質9円

480:内容量 774ml
13/08/03 NY:AN:NY.AN SPZb+Mbl
久しぶりに飲みたいんだが、名古屋じゃどこで売ってるのか見当も付かねぇwww

誰か情報プリーズ!

481:内容量 774ml
13/08/03 NY:AN:NY.AN
>>480
つAmazon

缶もペットボトルも扱ってるよ

482:内容量 774ml
13/08/03 NY:AN:NY.AN
>>480
ドンキかヴィレヴァン

483:内容量 774ml
13/08/03 NY:AN:NY.AN SPZb+Mbl
>>481
>>482
レスさんくす!

そーか、ヴィレヴァンがあったね・・・・来週、会社帰りに寄ってみるか。

484:内容量 774ml
13/08/03 NY:AN:NY.AN
ローソン100にもあったり無かったり

485:内容量 774ml
13/08/04 NY:AN:NY.AN
残り1箱切ったから麦茶割りで増量中

486:内容量 774ml
13/08/05 NY:AN:NY.AN
それなんてメッコール?

487:内容量 774ml
13/08/05 NY:AN:NY.AN
>>486
昔メッコール飲んでた名残でコーラ、サイダー系は全然いけちゃうんだよなぁ
寧ろ量が増えて嬉しい

488:内容量 774ml
13/08/05 NY:AN:NY.AN
炭酸苦手な人がいるのが信じられない体質なら仕方ないが

489:内容量 774ml
13/08/09 NY:AN:NY.AN
チェリバニの国産とか出す予定ないのかな
毎回ドクペにバニラアイス浮かべて飲むにはコストが高すぎる

490:内容量 774ml
13/08/09 NY:AN:NY.AN
バニラエッセンスでも入れれば

491:内容量 774ml
13/08/09 NY:AN:NY.AN zJ89XbKl
>>486
オメッコール

492:内容量 774ml
13/08/10 NY:AN:NY.AN
    ↑       ↑
下ネタカキコしてどや顔してる奴

493:内容量 774ml
13/08/13 NY:AN:NY.AN
>>489
アレはなんだかドクペフロートとは違う気がする。
ドクペにバニラアイスを入れてフロートにするのが美味しいんじゃないか!


>>492
夏休みだからなw

494:内容量 774ml
13/08/14 NY:AN:NY.AN xJyyW3Vg
東京都多摩市和田

渡邊美里

ヤクザの女

16で人工中絶

気に入らない奴はヤクザに頼んで半殺し

多摩市立和田中学 都立一ツ橋高校定時制出身

兄は高校の時に教師と交際し、バレて中退、そのまま駆け落ち

とんでもないクソ一家

495:内容量 774ml
13/08/17 NY:AN:NY.AN N2O7NZ/F
AKB48とゴールデンボンバーは?
集金間に合ってるの?
活動再開とかは?

496:内容量 774ml
13/08/17 NY:AN:NY.AN
コストコ体験入会期間中に行き買いだめしてる

497:内容量 774ml
13/08/18 NY:AN:NY.AN 9Bqms0RW
大統領が苦言
高校野球
「暑い中大人がやるべきだ
とりあえずドライブ中だがビールがうまいwwwwワシ勝ち組?」

498:内容量 774ml
13/08/18 NY:AN:NY.AN
どこのバカッター?

499:内容量 774ml
13/08/20 NY:AN:NY.AN
明日は缶ドクペを買ってくるよ

500:内容量 774ml
13/08/20 NY:AN:NY.AN
当然一箱買いだよね

501:内容量 774ml
13/08/20 NY:AN:NY.AN
地球ごと買え

502:内容量 774ml
13/08/21 NY:AN:NY.AN jiRRgFSr
>>501
ワイルドだなw

503:内容量 774ml
13/08/22 NY:AN:NY.AN
愛知 三河屋 ドクペ 売ってた 安かった

504:内容量 774ml
13/08/22 NY:AN:NY.AN
昔のテイストのドクペを味わいたいんだが
海外ドクペとかを購入すれば近いテイストのドクペに
出会えるのかな?

505:内容量 774ml
13/08/23 NY:AN:NY.AN
スパイダーマンの映画にドクペが出たのが初めての出会いです

506:内容量 774ml
13/08/23 NY:AN:NY.AN
国産はいつまで糞不味い丸型ボトル生産してんだよ
輸入に口が慣れる前に改善されるかと思いきや一生このままなんかいな

507:内容量 774ml
13/08/24 NY:AN:NY.AN
そのうち更なるコストカットで人甘入りそうだな

508:内容量 774ml
13/08/24 NY:AN:NY.AN
そんな事態になったらマジで毎日クレーム入れるかもしれん

509:内容量 774ml
13/08/24 NY:AN:NY.AN
人甘に光あれ

510:内容量 774ml
13/08/24 NY:AN:NY.AN
人甘キチガイってどこのスレにも居着くんだな
人甘スレに引きこもってろよ

511:内容量 774ml
13/08/24 NY:AN:NY.AN
507だが俺は人甘キチガイじゃないよ
トクホコーラや青モンも時々買ってるし
ただドクペに入れられたら嫌だなと思ってるだけ

512:内容量 774ml
13/08/24 NY:AN:NY.AN
人甘キチガイって人工甘味料を持て囃す味覚障害者のことだろ

513:内容量 774ml
13/08/24 NY:AN:NY.AN
>>510が人甘キチガイというオチでした

514:内容量 774ml
13/08/24 NY:AN:NY.AN
>>512
ホント、どこでも湧くな
ゴキブリかよ

515:内容量 774ml
13/08/24 NY:AN:NY.AN
人工甘味料まずいじゃん

516:内容量 774ml
13/08/24 NY:AN:NY.AN
太らないし虫歯にならないし下痢になるし、いいこといろいろ

517:内容量 774ml
13/08/24 NY:AN:NY.AN
太るし虫歯なるし下痢は個人差だしいいことあんまないけど

人甘では一生到達出来ない美味さ、この1つの事実で十分

518:内容量 774ml
13/08/24 NY:AN:NY.AN
人工甘味料とは確か果実とかさときびから人為的に甘味を抽出したもの
人口甘味料の字のパッと見のあれさと一時期本とかも出版されていた味の素の黒い噂せいで
あまり芳しくない幻想を抱く概念が流出したと憶えろ

519:内容量 774ml
13/08/24 NY:AN:NY.AN
それでも甘味料が上手けりゃここまで叩かれてないでしょ
味、後味ともにただの偽物なんだし

520:内容量 774ml
13/08/24 NY:AN:NY.AN
チクロというそれはそれは美味い甘味料が昔あってな

521:内容量 774ml
13/08/25 NY:AN:NY.AN
デブは人工甘味料が嫌い

522:内容量 774ml
13/08/25 NY:AN:NY.AN
ヘエ

523:内容量 774ml
13/08/25 NY:AN:NY.AN
チクロに発がん性があるというのは実は嘘だったんだよな

524:内容量 774ml
13/08/27 NY:AN:NY.AN b3Nwlx8y
Dr.カトちゃんぺ

525:内容量 774ml
13/08/28 NY:AN:NY.AN 44xP5yu+
車は都心は金持ちのたしなみ



ハイブリッドだね

526:内容量 774ml
13/08/29 NY:AN:NY.AN zrBUiP8Y
テスト

527:内容量 774ml
13/08/29 NY:AN:NY.AN
なんか輸入がどこも高くなってね?
スルーしてたらドクペが底をついた

528:内容量 774ml
13/08/29 NY:AN:NY.AN
1)未開封のドクペを良く振る
2)フリーザーで1〜3時間冷やす
3)フリーザーから出して栓を開ければ、みるみる凍ってフローズンドクペの出来上がり!

>>523
昔藤子まんがの中で、怪獣に襲われて「俺チクロ入り!」と叫びながら逃げるシーンがあったな

529:内容量 774ml
13/08/29 NY:AN:NY.AN
外圧でチクロを禁止させられなくても、そのうち自発的に禁止しただろうけどな

530: 【凶】
13/09/01 10:32:15.11
Cherry Dr.Pepperマダー

531:内容量 774ml
13/09/04 02:37:15.26 B0s/Hb8f
>>528
普通にボトルの中で凍って飲めなくなったんだが

532:内容量 774ml
13/09/04 10:10:37.03
それ缶ですると破裂するから二時間以内に取り出せ

533:内容量 774ml
13/09/05 16:30:40.70 emvH8ZSI
なにそれこわい

534:内容量 774ml
13/09/06 02:11:38.64
炭酸入りの缶・ビン飲料を冷凍庫で長時間冷やすと中身があふれる

535:内容量 774ml
13/09/06 19:59:08.41
炭酸関係なく、凍結させたら破裂の可能性あるだろ

536:内容量 774ml
13/09/07 20:10:10.51
1時間程度なら大丈夫だが6時間くらい凍らせると冷凍庫の中が茶色い膜で覆われる事になる

537:内容量 774m
13/09/07 21:02:27.66
試したのかよwww
どうやって掃除するんだ?電源切ってか?

538:内容量 774ml
13/09/08 07:53:12.97
URLリンク(i.imgur.com)
アマゾンでセールらしいぞ

539:内容量 774ml
13/09/09 07:10:41.98
Amazon現在価格
350ml缶が一本あたり¥83
500mlペットが一本あたり¥95

別に言うほど安くないんですがそれは

540:内容量 774ml
13/09/09 10:42:26.71
現状コストコが最安値か

541:内容量 774ml
13/09/09 14:41:07.92
尼ストアの1300円で買ってたのが軒並み2500円オーバーだから手が出ない

542:内容量 774ml
13/09/09 21:31:29.86
コストコ・ジャパンで缶を箱買い
PETはみたことないわ

543:内容量 774ml
13/09/10 00:28:35.12
105円出せば冷えた500mlが買えるしな

544:内容量 774ml
13/09/11 02:50:26.52 xLFXtnFs
なかなか暑いな、仕事だけども

ドライブの中には

のど渇いたら何飲みたい?

545:内容量 774ml
13/09/11 10:27:28.78
炭酸水

546:内容量 774ml
13/09/12 10:17:25.92
ウォッカ

547:内容量 774ml
13/09/12 10:48:03.16
ポカリスエットかお茶系かな

548:内容量 774ml
13/09/13 01:51:57.49
>>535
ペットボトルは凍らせても大丈夫だったよ
缶コーラは缶が変形したけど、破裂まではしなかった。フリーザーから出して暫くしたらいきなり「ポンっ!!」って破裂したw

549:内容量 774ml
13/09/13 20:34:16.75
ドクペ美味い

550:内容量 774ml
13/09/13 21:38:29.05
また信者が増えました

551:内容量 774ml
13/09/15 18:10:44.78
輸入350mlしか売ってないのが辛い

552:内容量 774ml
13/09/18 16:20:40.29
輸入にシフトしてたから自信ないけど、国産の味ちょっとだけ戻った気がする

553:内容量 774ml
13/09/18 19:20:52.91
最近amazonやたら値段上がってない?

554:内容量 774ml
13/09/18 21:26:11.93
オクも100〜200円くらい上がってるけど好きだから買うしかない

555:内容量 774ml
13/09/18 23:28:56.16
高すぎだろ
ローソン100で買えるぞ

556:内容量 774ml
13/09/20 13:33:06.98
3ヵ月くらい定期的に買ってて店のデータでも解ると思うのに容赦なく品替えされる弱さ

557:内容量 774ml
13/09/20 20:34:46.74
あったり無かったりするし、仕入れが不安定なんだと思う
一時的に余った時とかで安く調達できたら売る

558:内容量 774ml
13/09/21 11:56:02.11
尼で500×24が2800円ww渋々だけど2280円で2箱買っておいて正解だった

559:内容量 774ml
13/09/21 19:13:21.38
昔はすごく不味かったんだけどいつから味が変わったの?

560:内容量 774ml
13/09/21 22:47:11.64
大人になったんだよ

561:内容量 774ml
13/09/22 02:41:04.32
最近初めて飲んだんだが、もっと濃いのが飲みたい

562:内容量 774ml
13/09/22 06:46:33.08
蒸発させると糖分が凝縮される気がするな

563:内容量 774ml
13/09/22 09:39:46.95
それは間違いなくそうなる

564:内容量 774ml
13/09/22 09:57:37.32
ただ甘いだけのドクペなんていらない薬臭い味を求む

565:内容量 774ml
13/09/22 16:33:25.47
国産を万人受け狙いにややマイルドにしてみたら新規、古参両方に敬遠されてるカンジ?

566:内容量 774ml
13/09/24 20:21:43.88
ペットボトルタイプの方がよく思えてきた
尼だと缶より安いし量も豊か そんなことはとうの前に気付いた
食道に送り込んだ後に嗅覚器からアルミの感覚刺激がない事だった
まあ確かに飲み口の形状的に危ないとは考えてはいた
プラスチックは炭酸持続スキルはザコだが利点があったことに気付いた
ペット・飲み口(個人差)・アルミ(これも個人差)・安い(アマゾンでケース買い)・他数点あるけど省いた
味に干渉する容器のランクはあるがペットは炭酸のパラを捨てるかげがえに他を平均値まで昇げた
缶は気体密閉の一点突破最強等級の気違いみたいな法則持ちだが引換として本体が衰弱することだった
最終的にはつまり個人差はありども最強であり最高の容れ物は瓶ということに気が付いた
しかしワンオフ日本では取り扱っていないじゃあどうすべきか俺がこいつをい取るんだ

567:内容量 774ml
13/09/29 23:49:55.64
Amazonのドクペボトル1本あたり88円のケース買いできたのに
最近値上げして高くなったから辛い
近場で安くヂクペ売ってる場所探さないと

568:567
13/09/29 23:50:36.14
ヂグペ→ドクペ

569:内容量 774ml
13/09/30 02:39:31.76
車持ってないけどガソリン高騰の気持ちってこんな感じなのかな

570:内容量 774ml
13/09/30 04:29:37.40
もっと切実だろうな
郊外や田舎では車は生活の足だから

571:内容量 774ml
13/09/30 15:53:20.39
国産ってまだ改悪されたまんま?輸入は変わらず?

572:内容量 774ml
13/09/30 23:23:31.93
昨日は思いがけない場所でドクペ缶の入った自販機見つけたわ
駐屯地内じゃおいそれとは買いに行けないからなんの影響もないけど

573:内容量 774ml
13/10/01 14:41:25.41 zNik7V//
「入隊動機は?」
「そこにドクペがあったから」

574:内容量 774ml
13/10/01 16:04:06.34
既出かもしれんけど、ドライジンをドクターペッパーで割ると美味いな。
ジン適量をドクペ、クラッシュアイスと一緒にステアするだけ。うちで使ってるのは安いギルビーだが、
タンカレーやボンベイサファイアといった他銘柄でもイケると思う。

575:内容量 774ml
13/10/01 19:41:50.36
尼の国産また2200円台に戻ったで

576:内容量 774ml
13/10/06 00:02:21.71
西友で缶のが68円で売ってたのに扱わなくなったな
悲しい

577:内容量 774ml
13/10/10 17:29:17.63
久しぶりにドクペチェリー飲んだけどうまいな
こんな味だったっけ

578:内容量 774ml
13/10/11 15:02:17.90
混ぜるなキケン

579:内容量 774ml
13/10/14 02:51:08.85
グミのスレで、
サワーズグミのアメリカンチェリー味が
ドクペ味だと評判

580:内容量 774ml
13/10/14 06:56:13.29
シュタインズゲートの選択

581:内容量 774ml
13/10/14 09:10:31.03
サワーズグミがドクペ味とは思わんけど、うまいよねあれ。

582:内容量 774ml
13/10/14 23:00:56.49
ドクペ味と言うよりドクペチェリー味だな

583:内容量 774ml
13/10/15 02:11:20.70
ドクトルペッパリアンに聞く
ドクペどんくらいのペースで飲む?
俺は2日に一本かな。
多い日は1日三本。

584:内容量 774ml
13/10/15 11:03:33.73
1日三本飲むのは馬鹿
漢数字と算用数字の混用も馬鹿
350ml缶か355ml缶か500mlペットボトルか表記しないのも馬鹿
ドクトルペッパリアンって何?
砂糖が多いから長く飲み続けたいのであれば控えた方がいい

585:内容量 774ml
13/10/15 17:11:04.78
うわぁ…

586:内容量 774ml
13/10/15 17:55:39.74


587:内容量 774ml
13/10/15 22:09:16.77
クタル

588:内容量 774ml
13/10/15 22:36:04.79
ターミネーター

589:内容量 774ml
13/10/16 18:34:57.77
国産はフルーティーで少し酸っぱい感じがしたな。
気のせい? 輸入の方が美味いかな

590:内容量 774ml
13/10/16 18:57:04.40
それはない

591:内容量 774ml
13/10/16 21:36:19.53
今は輸入1択
糞高くて国産に甘んじている

592:内容量 774ml
13/10/17 02:11:03.96
クソ高いってアマゾンの話か
楽天で2箱くらい買えば送料含めてもお得なんじゃない? 1500円くらいだよ

593:内容量 774ml
13/10/17 03:11:50.84
輸入物ならコストコが一番安いんじゃないの?

594:内容量 774ml
13/10/17 04:19:28.89
それはそうだけど、年会費4200円もかかるし、場所も田舎っぽいところにしかないから、利用できる人は限られるでしょう

595:内容量 774ml
13/10/17 04:36:38.47
>>592
輸入の話だよハゲ
楽天見てみたら安いの全部国産じゃねーかよ、にわかほんとタヒねよ

596:内容量 774ml
13/10/17 13:18:08.56
>>595
輸入のつもりで言ったんだけどね^^
今まで買ったところみんな国産売ってるねー
item.rakuten.co.jp/misono-support/b154-4/
ここで三箱買って関東として送料580円で一箱あたり2158円が最安値だね

item.rakuten.co.jp/ash-brand/cos-574136/
ここには【コストコ】って書いてあって原産国日本だから、実はコストコ自体が国産を取り扱っているとも考えられるね。

item.rakuten.co.jp/goodmall/r574136/
ここは画像は国産なのに原産国表示はアメリカですねー

もうわけわかんないですね これだけ米国産が売ってないのはただタイミングに因るものなのでしょうかねえ

597:内容量 774ml
13/10/17 14:40:24.05
味変えなきゃこんなに厳しい状況にはなんなかったのにな
安いのに飲みたくない国産高杉る輸入

598:内容量 774ml
13/10/17 14:47:35.04
輸入の方がまずいっての

599:内容量 774ml
13/10/18 16:58:58.33 PS8OrTGv
山口

本田

伊藤

佐々木

内藤

600:内容量 774ml
13/10/18 19:47:07.81
今日コストコで買ってきたけど国産になってた
微妙に値上がりしてる

601:内容量 774ml
13/10/18 19:48:24.94
P&Gのサイトからコストコの体験入会券発行してるんじゃ?

602:内容量 774ml
13/10/18 22:12:51.76
>>600
え、マジ 何店?

603:内容量 774ml
13/10/18 23:25:48.81
コストコ国産は既出かと思ってたけど違ったのか
>>600とは違う者だが札幌のコストコは国産だったぞ
久々に飲んだから味の違いはわからんが

604:600
13/10/18 23:49:22.32
>>602
座間
2ケース買い置きしてあったのがなくなって久しぶりに行ったんだけど
びっくりしたよ、1缶当たり47円になってた
603情報だとどこの店舗でもそうらしいね

605:内容量 774ml
13/10/20 17:26:32.36 u58wO9YS
高畑

竹内

内村

金子

亀田

606:内容量 774ml
13/10/26 11:51:07.11
ドクペ飲んで吹き出してる漫画があってすげー不快

607:内容量 774ml
13/10/26 15:59:10.00 /i+PPHVG
すすめ!パイレーツかな?

608:内容量 774ml
13/10/30 03:52:10.36
コストコ国産になってるな最悪だ

609:内容量 774ml
13/10/30 08:39:46.39
mjd?値段一緒?値上げしてない?

610:内容量 774ml
13/10/30 10:57:39.24
国産買ってみたけど、「これを飲むならバニラコークの方がいい」と思ったね

611:内容量 774ml
13/10/30 22:25:24.16
現状の輸入の値段見ると儲けなんざないんだろうな

612:内容量 774ml
13/11/03 22:56:24.34 wQ3sd4hj
ダイエットドクターペッパーってもう日本に存在しないの?

613:内容量 774ml
13/11/03 23:11:00.90
俺の横で寝てるよ

614:内容量 774ml
13/11/04 00:10:48.67
チェリーのヴァニラ抜き欲しい
アメリカ人何でチェリー好きなのかな
あのビル・ゲイツもチェリーコーク愛好家だし

615:内容量 774ml
13/11/04 11:20:42.67
俺のチェリーやるからバニラをヌいてくれ

616:内容量 774ml
13/11/07 12:04:41.73
ドクペ冬の時代

617:内容量 774ml
13/11/07 13:00:42.80
北関東ではホットドクペが冬の郷土の味

618:内容量 774ml
13/11/07 19:13:09.84
岡山でかえるところはないのか?

619:内容量 774ml
13/11/08 12:45:41.65
諦めてamazonで買えよ

620:内容量 774ml
13/11/10 01:16:33.93 12f5yuAp
ドクペ飲んでみたいが売ってない…
どこで売ってるんや…

621:内容量 774ml
13/11/10 01:26:03.94
自販機やアマゾンやコストコ

622:内容量 774ml
13/11/10 01:26:59.67
>>620
少なくても県名くらいは教えてくれないとアドバイスも出来ないし、
ネットならドコに居ても買えるだろうに。。

623:内容量 774ml
13/11/10 01:44:40.79 12f5yuAp
>>622
スマン
兵庫や、けれどもコストコには行けそうにはない

624:内容量 774ml
13/11/10 03:00:30.50
>>623
偉そうな事言ったのに関東なので兵庫は解らないです。。
こちらこそゴメンナサイ!

コストコは24缶だけなので、合わないと感じたら危険w
やはり、普通にネットで6缶を尼辺りで探してみるか、
ヴィレバンが近所に有るなら簡単なんだけど・・・

625:内容量 774ml
13/11/10 03:04:56.61
>>623
おっと、兵庫にはヴィレバンが沢山有るじゃないか!
URLリンク(www.village-v.co.jp)

626:内容量 774ml
13/11/10 03:36:13.33
>>623
三宮のジャパンに売ってんで!

627:内容量 774ml
13/11/10 06:56:46.88
言われてるほどくせのある味ではないから、好みじゃなくても1ケースぐらい飲めるだろ。
チェリーコークが好きならまず大丈夫。

628:内容量 774ml
13/11/10 08:03:34.98 12f5yuAp
>>626
サンクス
ジャパンってスギ薬局系列ですよね?
加古川、姫路あたりのジャパンに行って見ますわ

629:内容量 774ml
13/11/10 09:47:32.59
きびのだんご…

630:内容量 774ml
13/11/10 12:43:53.11 8bFw+GV/
姫路のドンキは売ってなかった

631:内容量 774ml
13/11/10 13:25:37.17
姫路のジャパンで発見!

632:内容量 774ml
13/11/10 13:34:15.40
ジャパンの親父はまだ生きてるのか?

633:内容量 774ml
13/11/10 14:21:22.17 12f5yuAp
さっき初めてドクペ飲んだけど普通に美味いやん

634:内容量 774ml
13/11/10 22:15:43.06
ちょっと前はさらにうまかった
もっと前はさらにうまかったらしい

635:内容量 774ml
13/11/11 00:21:57.80 e3UMsYR0
二回目飲んだら一回目よりも美味く感じた
なんやこれ
あと頭に残る余韻がまた良い

636:内容量 774ml
13/11/11 00:52:23.04
もっと強烈なスパイシーさが欲しい……

637:内容量 774ml
13/11/11 06:49:42.10
ドクペみたいな一般向け飲料にそういうの望むもんじゃないと思うけど、
シナモンでもかけて飲んだら?

638:内容量 774ml
13/11/11 16:08:28.73
最初は、ん? って思ったけど、考えてみれば結構良さそう。シナモンパウダーだと粉っぽくなるかな。ドクペにシナモンスティック入れて煮出して冷やして二酸化炭素再注入とかしたらいいかも。

639:内容量 774ml
13/11/11 18:19:33.29
スピリタスにシナモン漬け込んで自家製シナモンエッセンスを作ればいいじゃない

640:内容量 774ml
13/11/12 00:36:42.27
>>638
煮出す時点で相当香り飛ぶんじゃね?

641:内容量 774ml
13/11/12 00:40:43.07
最近の甘味料は加熱すると変質するやつも多いしな

642:内容量 774ml
13/11/12 00:42:46.21
ていうかもうニッキ水でも飲んでろよ

643:内容量 774ml
13/11/12 00:55:18.55
なんか別スレに書いてしまった本スレコッチか

昔の1974版初代から時代的と製造元で味が違ってて、外国のは粉っぽい味うげー!
東久留米版が一番日本初代に近い味だったが、まだあの工場でドクペ造ってるかワカラン

644:内容量 774ml
13/11/12 01:34:08.91
ドクペって発祥はシロップ全部マゼでしょ?
そりゃ味が違っても仕方ない

645:内容量 774ml
13/11/12 15:48:52.64
とにかく丸型以前の味に戻せと言いたい

646:内容量 774ml
13/11/13 11:08:05.01
ダイエットドクターペッパー  福岡、飯塚のメガドンキにあったので買ってきた

コストコには普通のドクターパッパーは置いてたけどな

前は確かダイエットもあったが今は見ないね

647:内容量 774ml
13/11/14 05:51:13.58
シュタインズゲートの選択

648:内容量 774ml
13/11/14 16:49:15.99 NGILffhl
大学の米国留学生に飲ませたら「チェリーコーク?」と問われた。

649:内容量 774ml
13/11/14 20:22:41.21
米国産とは味が違うからな

650:内容量 774ml
13/11/14 23:25:00.26
アメリカにもドクペあるの?飲んでみたい!

651:内容量 774ml
13/11/14 23:41:21.49
このスレを見ておきなから、
なぜアメリカにはないと思った?

652:内容量 774ml
13/11/15 00:16:52.13
神戸のコストコに売ってるんかねぇ

653:内容量 774ml
13/11/15 00:19:22.47
尼はあるよ

654:内容量 774ml
13/11/15 00:40:43.06
ドクペ チェリーバニラこそ究極にして至高

655:内容量 774ml
13/11/15 00:43:33.45
ペプシーズみたいに遊び心出して国産チェリー、チェリバニつくんねぇかな

656:内容量 774ml
13/11/15 18:33:32.52
>>618
岡山駅地下の輸入ショップジュ○ターや、庭瀬の方の輸入ショップのトレ○ドとかで買えるだろ

657:内容量 774ml
13/11/16 23:59:13.56
コストコで買いたいけど会員費高いし脱会したらしばらく入店出来ないんだよね?

658:内容量 774ml
13/11/17 10:24:24.30
そういう話はステテコスレで聞いてくれ

659:内容量 774ml
13/11/19 22:05:20.60
風邪でのどが痛いんだがホットドクペ飲んだら大分やわらいだ

気がする

660:内容量 774ml
13/11/19 22:23:33.06
多分のど飴の方がもっと効果的

661:内容量 774ml
13/11/20 07:26:10.00
この前発売になったホットジンジャーエール飲んだんだけど
あったかいのが口の中でシュワシュワするの面白かった
味イマイチで炭酸も弱くて好みじゃないんでもう買わないけどな
ドクペ湯煎して飲んでみよかな

662:内容量 774ml
13/11/20 08:35:08.52
ウィルキンソン・ジンジャエール瓶入りを暖めて飲め

663:内容量 774ml
13/11/20 09:19:58.78
>>661
コップに入れて電子レンジでちょっと温める、とかの方がいいと思う
それだと炭酸が抜けにくいとコーラ白書のサイトにあった

664:内容量 774ml
13/11/20 09:35:11.34
昔、駄菓子屋でホットドクペ売ってたよ

665:内容量 774ml
13/11/20 11:27:48.18
俺もレンジで温めて飲んでるわ

666:内容量 774ml
13/11/20 12:32:20.74
鍋に入れ温めると炭酸飛ぶけど味が濃くなりそう

667:内容量 774ml
13/11/22 00:56:25.09
ドクペの飲んだ後の頭に何か残る感じがまだ慣れない
二日に一回のペースで缶一本飲んでるけど

668:内容量 774ml
13/11/22 03:05:46.01
ダイエットドクターペッパーとスプライトゼロ日本でも出してくれ!!

669:内容量 774ml
13/11/30 00:22:38.51 Tl3bxgD2
コーラ用に買ったポッカレモンを、試しにドクターペッパーに入れて飲んでみた。

味は…う〜ん、まぁ可もなく不可もなくw
不味くはないけど、やっぱりレモン入れるならコーラだわw

670:内容量 774ml
13/11/30 07:27:15.86
ダイエットはサッカリンのときが断然うまったよな

671:内容量 774ml
13/12/01 01:41:41.47
関西では売ってないって今もそうなの?

672:内容量 774ml
13/12/01 23:44:09.57
サッカリンは不味いけど、チクロは美味い

673:内容量 774ml
13/12/02 02:25:34.01
フィンランドのお菓子リコリス好きか

674:内容量 774ml
13/12/02 02:32:37.19 kphP+P1d
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね

675:内容量 774ml
13/12/05 02:42:09.01
秋葉原にドクターペッパーの自販機あって、
普通の国産、ダイエット、輸入の三種が置いてあったぞ。
輸入の方が炭酸弱くて不味いと感じた。
ダイエットと普通のはあんま変わらないのな

676:内容量 774ml
13/12/05 20:10:00.28


677:内容量 774ml
13/12/05 22:41:06.28


678:内容量 774ml
13/12/06 03:39:25.73


679:内容量 774ml
13/12/06 06:21:05.78


680:内容量 774ml
13/12/06 09:27:43.87


681:内容量 774ml
13/12/06 09:36:53.15
フォーーーーーッ!!!

682:内容量 774ml
13/12/07 11:55:21.64
先月だけどダイエットドクペは広島駅のなかの輸入店みたいなことで見たなあ

683:内容量 774ml
13/12/10 09:50:33.20
Amazonで500mlの24本入りを購入で落ち着いてる

684:内容量 774ml
13/12/12 00:34:08.57
だな、輸入は値下がりしない高級品になっちまった
輸入2箱なら国産3箱で妥協するしかない

685:内容量 774ml
13/12/16 16:17:37.44
チェリー コカ・コーラ
「コカ・コーラ」とチェリーの新しいおいしさが楽しめるこの冬だけの限定フレーバー。パーティーなどでぜひお楽しみください。
URLリンク(www.cocacola.co.jp)

686:内容量 774ml
13/12/17 11:20:15.40
イェーーーイ!!!!!!!

687:内容量 774ml
13/12/17 19:59:31.59
「トリガーでドクペが出せるのはアキバだけ! 2F Sixteenで試験提供中!
Dr Pepper 某米軍基地より業務用タンクを調達!
バーカウンターのトリガーで本物の味を是非お試しください!」Sixteen
URLリンク(lh6.googleusercontent.com)
URLリンク(yurukoi.impress.co.jp)

688:内容量 774ml
13/12/17 20:13:25.94
輸入品てAmazonくらいでしか売ってないか

689:内容量 774ml
13/12/18 02:28:35.09
>>685
80年に出ていたチェリーコーク再来?

690:内容量 774ml
13/12/18 07:20:53.79
>>688
カルディにあることもある。あと輸入食品店とコストコ。なにがアマゾンくらいだよ糞が。

691:内容量 774ml
13/12/18 09:57:51.64
>>689
昔と比べたら香りが薄くていまいちだった
フレーバーケチりすぎだ

692:内容量 774ml
13/12/18 12:37:39.09
ドクペとドクペチェリーとコカチェリーを買ってきて飲み比べしてみるか

693:内容量 774ml
13/12/19 15:08:32.10
>>690


694:内容量 774ml
13/12/23 21:23:08.07
うまい!

695:内容量 774ml
13/12/23 22:41:25.89
当然明日明後日はドクペ飲みまくり教徒活動するよな

696:内容量 774ml
13/12/24 01:08:03.10
チェリーコーラ飲んだけど、これ系てつくづくノーマルが至高だと気づかせてくれるよな
ドクペもノーマルが一番

697:内容量 774ml
13/12/31 16:04:43.61
チェリーコーク美味いな。

698:内容量 774ml
13/12/31 20:13:45.47
喉越しに日本の梅干しに似た風味がある・・・

699:内容量 774ml
14/01/11 17:00:24.36
今年最初のドクペボトルを買ってきた♪

700:内容量 774ml
14/01/11 22:50:43.98
買いだめろよ

701:内容量 774ml
14/01/13 23:49:07.31
URLリンク(up3.null-x.me)
(´・∀・`)お前等の自作機のある部屋みせろよ502
スレリンク(jisaku板:556番)

702:内容量 774ml
14/01/14 04:59:31.94
半年前の安かった頃の輸入缶を大量にストックしに戻りたい
毎日1缶が週1の楽しみになっちまった

703:内容量 774ml
14/01/24 00:16:13.39
URLリンク(s-up.info)

704:内容量 774ml
14/01/25 19:17:52.49 ImZi+f5S
今日バローで500ミリ88円だったから買った

705:内容量 774ml
14/01/26 10:21:59.01 goySfrX4
>>704
バローにあるのか!行ってくらぁああ!

706:内容量 774ml
14/01/26 10:35:52.68
バーロー!うちのバローにねーよ

707:内容量 774ml
14/01/27 22:30:34.64
>>36
岡部倫太郎と牧瀬紅莉栖だろ常考
もしくは宮野守と今井麻美じゃね

708:内容量 774ml
14/01/27 22:43:24.40
誰それ?

709:内容量 774ml
14/01/27 22:54:39.64
ドクペ好きのリア充とその中の人

710:内容量 774ml
14/02/10 22:56:03.59
久々にペット飲んだけど後味がバファリンみたい?
良い意味で薬臭さが戻ってきたのかな
他にもナニか感じた方いたら情報求む

711:内容量 774ml
14/02/11 23:37:34.78
最近ペットドクペを見かけなくなった

712:内容量 774ml
14/02/12 11:50:28.21
ワンちゃん用?

713:内容量 774ml
14/02/12 12:42:57.64
>>712
ペットボトルのドクペな

714:内容量 774ml
14/02/12 23:07:25.21 gVCK9kFp
��

715:内容量 774ml
14/02/15 15:58:04.83
ダイエットドクペ24缶ほど通販で買うならどこが安い?

716:内容量 774ml
14/02/26 22:53:09.30
>>711
ドンキに売ってないの?
最近何年ぶりかに国産のドクペが福岡で飲めると興奮したんだが

717:内容量 774ml
14/02/27 17:21:36.95
>>716
本日ドンキにて確保いたしました
行く機会がなかなかなかったもので

718:内容量 774ml
14/03/01 22:08:46.73
愛知県で何処かないかね?

719:内容量 774ml
14/03/01 22:23:35.15
>>718
ヴィレバンやドンキ、身近な所ではロー100。 幾らでも有るんだが・・・
お隣の静岡県に行けば、普通にコカ・コーラの自販機で並んでいるよ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3641日前に更新/126 KB
担当:undef