【第三の眼】松果体を ..
[2ch|▼Menu]
35:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/08 05:58:46.28 sCVawySh
松果体について、フッ素だとかその他の食品等々に添加される化学物質が影響することはありません。
影響すると思っている人は影響があるのでしょう。 それを逆に利用して、そういった化学物質を控えることで松果体が機能するようになると思い込んでいれば
そうなるのでしょう。

松果体の鍛え方ですが、古い言い回しなので簡単にすると
まず明るいところで目を閉じます。
閉じた状態でもう一度 まばたきをするように一瞬軽く力を入れます。(これがまばたきの代わりにする)
つまり、目を閉じている状態を目が開いている状態と思い込む訓練ということです。

次に薄暗いギリギリ物がどこにあるのか分かる程度のところで上記の事をします。
たまに実際に目を開き配置を確認して残像というか、目を閉じても見えてるように思い込みます。
特に松果体を意識する必要は無く、目を閉じていても普通に見えると思うことが重要です。(見ようとするというか)

手を自分の目の前で左右に振ったりするのは初心者でもすぐに目を閉じていてもうっすら見えるようになると思います。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3655日前に更新/91 KB
担当:undef