【第三の眼】松果体を ..
[2ch|▼Menu]
116:113
14/01/31 13:24:27.45 GhVZM6GE
人違いでした。ごめんなさい。

持論書くよ?参考程度に。
一度終わった縁は、程良い距離感を保てる位が気楽で良いよね。
でもまだ終わってない感じがして、戻って来る確信があるとしたら
あなたはやり残したと感じることをするしかないよね。

『私は、それまで、ただ尽くすタイプだったのですが
彼とは、本音も言い合って、喧嘩もできるような仲になりたくて』

これを相手に伝えれば良いんじゃないかな?
だってこれがあなたの本音でしょう?
本音伝えるのって勇気いるよね。オレも難しいって感じてる。
本音を言ったら今までの慣れ親しんだ関係が続けられなくなるかもしれない、
だから本音を言うのは怖いよね?
相手が恋人なら自分から離れて行ってしまうこともあるだろうし。
でもそのリスクよりも本当の私をとったんだよね。それは凄いなって思った。

本音を言い合うってさ、必ずしも相手を否定したり、責めることではないんじゃないかな?
自分に正直になるのに、相手を否定する必要もないよね。
相手に正直さ、誠実さを要求することでもないよね。
喧嘩が悪いと思わないけど、喧嘩ばかりの夫婦は本音と不平を履き違えてるのかも。
自分の意見をはっきりいうことが必要な時もある。
ただし相手がそれを受け入れるかどうかは自由だね。

あなたが本音を言えば、相手も本音を話しやすい。
あなたが肯定、否定なしに相手の話を聞くよう心掛けていると、相手も本音を話しやすい。
本音ってなんだろうね。こんなこと話してるオレもまだよくわからない。

『私は、それまで、ただ尽くすタイプだったのですが
彼とは、本音も言い合って、喧嘩もできるような仲になりたくて』

それまで尽くすタイプに甘んじていた原因は?
『でも、彼は、私に否定されるのが我慢ならなかったんだと思います。』
これって今までのあなたのことでもあるのかな?
自分を正直に観るってこういうことかなぁ。
正直に観た自分を伝えるのが本音を言うってことになるのかな。
だからあなたの本音は、尽くすタイプに甘んじていたけど、
それは自分を否定されることを怖れて、逃げてきたってことで、
本当はそうしたくはなかったと。

落ち度を相手に責任転嫁しちゃうと、自分を正直に観てないことになる。
だから本音を言うって、ある意味自分の落ち度を正直に語れるってことだと思う。
話し合うというよりは、語り合うんじゃないかな、お互いが自分のことを。

夢から覚めちゃったっていいよね。それまでの関係が共同幻想だっただけでしょう?
共犯だわ(笑)。
彼どうでしょうね。彼も反省してるのかもしれない。

偉そうだわ、オレ。こんな立派なこと言えた人間じゃないよ(笑)
話したこと、自分自身でもいつもできるなんてことはないから。

とりあえず自分に言えることはここまでです。
あとは知らない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3654日前に更新/91 KB
担当:undef