☆ファーストコンタク ..
[2ch|▼Menu]
66:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 01:20:20.93 0J03SSo/
>>64
>被験者が幽体離脱のような感覚で話をするのは、幽体離脱という暗示に
掛かっているからかも、という可能性もあるのではないかな。

そうだと思うよ(´・ω・`)

>サーモセンサーが反応した件は、それが幽体離脱のせいだとするなら、サーモグラフィーに、
その幽体の形が浮き出なければならないのではないかな?

幽体が何なのかよくわからないけどこんな感じだからじゃね?
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)


>>65
スタッフの要素など実験の対象群の不備があったとは考えられなくもないけど苦しいんじゃね?
脳波の変化やサッカーボールと認識できた被験者の影響がセンサーに反映されたのではないかと推測するのがフツーな気がするけど。
まぁスタッフの影響がでないかスタッフのみで実験すれば済むだけかもしれんけど、俺的にはやるまでもない気がするな。
それじゃあ赤外線センサーなんて実用化にならないしw

>>64,65
とりあえず幽体離脱ではなく意識の拡大とするならばそれはどういうことに結びつくって言いたいのかをまず聞かせてほしい。
スタッフのことは明晰夢や瞑想どころか変性意識状態にならないでも意識の拡大は十分にできるってことが言いたいの?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3674日前に更新/345 KB
担当:undef