☆ファーストコンタク ..
[2ch|▼Menu]
134:モルピスティ
13/03/06 20:20:38.28 KsXADyJp
我々が認識できている次元を3次元として話を進めます。
(実際には時間を次元と捉えると4次元まで認識できますが、
ここではそれも含め3次元として話を進めます。)

2次元に一つ次元を追加したものが3次元。
3次元に一つ次元を追加したものが4次元、更に次元を追加すると5次元
という具合に積み重なっていくのが次元の概念になる。

「物質」はどのように認識されるのか。
同じ物質であっても、1次元では点、2次元では平面、3次元では立体、
というように、認識のレベルが変化していくことになる。

同じように、4次元では、4次元なりの表現として「物体」は変わらず
そこにある。

論理的な思考が出来るのであれば、そう考えるのが普通です。


しかしながら、551改め蓬莱氏は
>>113
>物理的に高次元世界では物質自体存在できないので

と主張されている。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3678日前に更新/345 KB
担当:undef