<うまいスコーンはど ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/15 10:22:53 LhbvZlus

ファミマのメロンスコーンウマウマム

3:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/15 10:54:38 ZG730DCV
お菓子板にスコーンスレあるよ

4:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/28 06:47:58 fCjb+TqT
高野のキャラメルナッツスコーン。

5:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/11 01:44:00 +5HXR5+B
つきやま

6:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/20 00:59:58 mnKbX1hr
小池屋

7:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/21 13:21:56 jbCHuW/1
>>6
そのとおり

8:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/22 00:00:16 vok+eFAW
正確には湖池屋だった・・・

9:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/22 00:29:24 BQcRBEth
神戸屋キッチンのが好き

10:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/09 08:45:47 F2JCHPvF
ケンタッキー

11:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/10 00:34:11 jzQlRpQT
スタバのスコーン好き

12:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/25 02:12:11 cymNrp2I
ハロッズが好き

13:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/31 21:01:13 u4ptSuq9
しんでるね、ここ

14:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/31 23:33:54 +/dAWNdv
サンクスの焼き芋スコーンウマー!!

15:ホレ(゚Д゚)ノ⌒
06/09/01 23:55:39 H1k1goX8
アフタヌーンティーのスコーン!!イートインのやつ!!クリームとブルーベリージャムも(゚Д゚ )ウマー

16:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/02 10:02:05 8CL4RGnk
AOSANのスコーンマジ旨い!

17:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/07 13:31:32 gO2e3+wD
スタバの新作


18:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/10 16:04:34 KQN6C5W5
神戸屋のスコーン微妙〜うまいけど好みじゃない
成城のが甘みもなくばっさばさで好み

19:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/13 15:15:31 J7n7v9G8
いかりやのスコーンすき。
@エキュート大宮駅

20:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/14 22:34:55 2Kna22oC
>>17 ブルーベリーのスコーンですか?
去年あったパンプキンのスコーンが好きだ。

21:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/15 14:19:36 yFOTueRt
スタバのチーズとハーブのスコーン美味しい!
シナモン欲しかったけど売り切れで↑買ったんだけど
ハマりました。

22:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/22 10:56:33 tHwDLkjr
あの〜質問です
スタバのスコーン、前にイートインで食べたのですがジャムもクリームも何もつけてくれなかったんです
オプションで生クリームはありますが、ジャムは別売りであるんでしょうか
ざっと見た感じ店頭には並んでないですよね?

23:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/24 13:47:55 LKEXqg7E
スタバの本部に電話することで解決すると思います。電話した結果は報告してください。
よろしくお願いいたします。

24:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/26 23:28:11 wsqpSqdG
大阪・堀江にあるand*andって店のスコーンが激ウマ!
輸入のダブルデボンクリーム?っての?クロテッドが出てくるし、
ジャムがまた、メチャメチャ美味い。これも輸入品らしい。ダルボだったかな?
紅茶は英国王室御用達のヒギンス紅茶とかいうやつ。
女に誘われていったから、全然期待してなかったんだけど、
これがマジでうまかった!!!最近食べたところでは1位!
大きさとジャムの点数をプラスしたら、タカノより上かも。

25:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/14 23:28:05 NcFbMFUK
通販してみたい

26:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/03 20:18:46 opnanOjT
ギャッツのチーズスコーン旨すぎ

27:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/03 21:38:11 iTgI98JY
原宿・竹下通りのクリスティのスコーンは
激ウマ!

28:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/08 22:08:28 nxHIVpv7
今日は新宿で大空振りして全く腹が立った!
なぜスコーンごときが無いのだ新宿はぁぁぁ
もうほんとにムカついたから、美味いスコーンでティータイム
できるまで探すぞ!
・・菓子板行きます・・

29:!omikuji!dama
07/01/08 22:26:28 Vb7aNvtj
峰屋に池

30:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/08 23:28:14 DhAiBVO5
京王線の下高井戸にあるオリジン弁当の上にある珈琲屋のスコーン大好き。テイクアウトじゃなくて店で食べた方がウマー。もう5年ファンです。

31:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/24 16:19:27 BaJ+CAUA
エルクアトロのを久々に頼んだら結構しっとりしてた
前の硬いサクサクの方が好きだったな残念。

32:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 21:53:41 dcPM5oS2
エルクアトロギャッツのフランボワーズのやつ気になる・・・

33:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 22:23:25 q/6auoJo
スコーンは美味しいけど、意外に大量にバターが入ってます。バターならまだしもマーガリンかもしれません。
そのうえクリームやジャムなどを付けるとかなり油をとることになります。

34:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/09 16:11:05 oR2EAhq6
成城石井の5個入りのスコーンが美味しぃ!!!!チョコやさつまいも等、いろんな味があるけどプレーンだけは格別!!ぬこもブログで絶賛してました(・∀・∀・)

35:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/12 00:46:52 OXT8WaAp
>>31
亀ですが…
電子レンジで少し長めに温めるとサクッとしますよ。

36:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/12 11:27:58 g53Zu2O7
成城石井のスコーンが好きだあああ

37:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/12 21:36:21 d+DRR8to
スコーンおいしい!
Σ(・ω・)

38:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/12 21:52:38 k5xhkqvP
成城石井のプレーンスコーン、チーズぽい味がする。

39:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/12 22:26:49 2954Spdu
成城石井が信じられない・・・

40:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/13 19:59:45 GcSACdb2
成城石井って堅めだよね?

41:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/13 21:16:12 AeE4DKLv
あまり美味しくはない。プレーンを2回ほど買ったが。

42:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/13 21:22:28 VSWruaV9
成城石井のスコーンは温めてもサクAしてて、プレーンなのにナゼかチーズっぽぃ塩気があるとこが好きです★
私はパンっぽぃモソAしたタイプとかバター味がキツぃタイプが苦手なので…
好みによるかもしれません(っÅ`;)

43:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/19 15:51:15 M8ehRDaj
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
いろんな味のスコーン詰合せにしてくれればいいのになぁ。プリンいらない。

44:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/02 21:09:10 oLiwqsW9
渋谷の人間関係のスコーンには敵わないだろう。
抹茶とチーズ最高!

45:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 17:57:50 SGlpbVyu
逆にダメなところを言っとかないと被害者が出るので…
なんばCityB2の英国喫茶、afternoon t●a room。これらは
本格派を装ってケンタのようなものを出します。
しかも生クリームときた。

46:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/16 15:08:24 cpAnpR6A
立川の駅ナカのキィニョンってパン屋のスコーンしっとり系で美味しいよ

ただかなり高いけど

47:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/17 03:03:48 9YjMbKJ9
>>45
非常に亀だが
あそこはなにもかもがちょっとズレてる。
前にランチでカレーを頼んだら、ライスやナンではなく
トーストが出てきたときは笑ってしまったがな

48:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/17 17:22:24 jwil3cLI
VIE DE FRANCE

49:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/03 23:11:59 RCDQvSVk
VIE DE FRANCEも好きだけど、成城石井のスコーンも、好きだな。
成城石井のスコーンのは、初めて食べたときハ、デニッシュ系でもうひとつ好きじゃなかった。
冷凍保存して少しずつ食べていくうちに、はまってしまった。これにクローデットクリームを
つけて食べてる。

50:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/04 13:29:55 E/7Cwtje
デニッシュ系というのがわからないなぁ。
成城石井のは食べたことあるがw

51:49
07/12/04 15:09:27 QfUx1fwi
>>50 ごめん。やっぱし表現間違ってるね。他のスコーンと比べたらバターの
量が結構多いので、そう感じた。

52:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/05 01:00:14 EXiZ0goD
ああ、そういう意味。なんとなく分かった。
デニッシュと言われて、はじめは層になってるとか、油っぽい(これはあってたのかな)
のかと思った。

e-stのが、もっとバターっぽくない?
両方ともざくざくしてるよね。
スコーンらしくないかもしれないけど(イギリス風のとは絶対違う)、結構好きだ。

53:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/11 22:59:39 An6D81uU
美味かった話じゃなくて申し訳ないけど
紀伊国屋でアイリッシュタイプとプレーンスコーン買ってみたら
プレーンタイプは普通のパンでびっくりした。どこがスコーンだ?
アイリッシュタイプも袋入りでもないのに皮に硬さがなくモサモサした感じで
ただのスコーン風オレンジピール入りのパン




54:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/29 21:17:48 ZQ3Z/iVq
サークルKの香月堂のスコーン
大丸京都店フォートナム・メイソンのパンコーナーのスコーン(=英国王室と同じレシピ)

55:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/29 22:59:34 DDVOZwTA
ロブジェの和三盆スコーン。

56:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 02:18:24 qDZxs+Oh
有楽町のイトシアにはいってる集って喫茶店のスコーン。

57:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 04:00:11 RHzRAmdP
ファミマのミルクスコーンておいしいですか??

58:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 20:04:01 KuTMqRN/
ロブジェはお値段が高め。
四角い普通サイズで260円前後する。

成城石井は安い方だけど、中パサパサ系好きには物足りない。

私の経験では、意外に町のパン屋(ちょい洒落た)で美味くてリーズナブルなスコーンが見つかる事が多い。

59:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 23:18:26 stQx4vzC
>>57
あまりおいしくなかった
プチシリーズのミルククッキーを思い出した
それが好きならいいかもしれないけど

60:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 10:25:56 YxflHFem
>>59
ありがとう。想像つきました。
個人的にプチのミルククッキー嫌いじゃないからいけるかもしれない。

61:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 22:29:11 CWSadwpV
スコーンが有名な店はどこがありますか?

62:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 22:29:19 A3cY6xPz
フォションのスコーンが一番普通のスコーンじゃないかなぁ
スコーンらしいスコーンって感じ

今度アフタヌーンティーのティーセットにチャレンジしてみようかな

63:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 00:16:05 jeSx28JR
ベノアのスコーンはどう?
美味しいなら食べてみたい。

64:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 19:50:44 JkPcAK2f
Fortnumandmasonのアフタヌーン・ティーセットの
スコーンについてくるクリームってなんじゃらほい
高そうだけど旨そう・・・・(´д`)

65:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 22:23:54 bDpwN/uA
>>64
その店は知らんが、スコーンにはクロテッドクリームが代表的ですよ。
生クリームの店も多いけど(^^;

66:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 22:42:21 JkPcAK2f
レスありがとーん
クロデットって言うのかぁ、バタークリームの砂糖抜きみたいなものと
想像して差し支えないのかなぁ?

ウチの近くで気に入ってるパン屋さんが作ってるスコーンは
バターが染み出すと思うくらいに濃厚でサクサクなんだよね
あまりの濃さに厚焼きバタークッキーって呼んでるけどw

67:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 06:19:46 TCWKCDBr
>>66
クロテッドクリームは、乳脂肪分が生クリームとバターの中間のもの。

68:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 19:44:50 TCWKCDBr
ファミマのミルクとイチゴのスコーンを食べたが、表面柔らかすぎだった。
なんか表面生焼け系メロンパンみたい。


ニキベーカリーのスコーンは美味い。
しかも安い!!あれで90円は破格だわ。

69:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 19:48:43 TCWKCDBr
VIE de franceのチョコスコーンも食べた。
大きめチョコは良かった。でもサクサク感は物足りなかった。
出来たては違うかもしれませんが。

70:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 21:33:53 rLWu5QNG
バタクリも生クリも大好きだ
これはお給料が入ったらFortnumandmasonってみるしかないっ

>>67サソ 教えてくれてありがとうとうっ(´人`*)

71:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 21:41:13 O+XYGorZ
神戸の「キュコ・サン・ジャック」ですね。
本格的な味でした。
外国人の職人さんが作ってましたよ。
「アシオ・ジュン」ビルの裏側の店なんですけど。

72:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/04 21:39:23 +zUnqpCn
美味しいスコーンを脳内で生成してみると
ケンタのビスケット+淡雪ちんすこうが一番イメージに近い・・・
実験してみるべきか否か・・・
あのビスケットをシケさせないで持ち帰れるものなのか・・・
ケンタの店内でちんすこうを取り出す勇気があるのか・・・


そんな事よりこんな事を真剣に考えてる自分が心配だ

73:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/05 10:53:15 AeAt76c8
ベーグル&ベーグルにあるスコーンうまいお

74:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/05 21:19:56 9xpcc/Li
>>73
ベーグル専門店かと思ってたorz
テイクアウトできるっけ?

75:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/05 21:43:19 GlgLGltS
あの店ベーグル以外だとマフィンとクッキーしか見たことない

76:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 08:13:07 +JrA310B
>>75
マフィンと間違えてない?

77:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 20:57:37 3M5nITk1
>>76
アンカー間違ってない?

78:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 22:20:34 OsnSF5pJ
どんまい ☆(ゝω・)v 
今度スタバのもさもさスコーンを買って帰ってバター乗っけてみようかなぁ

79:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 20:20:11 d3PKkJXH
>>78
スタバのは幾らだっけ?

80:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 20:41:41 OjryVxgF
ハニーグラハムスコーン230円なーりぃー
カロリーはドドーーーーンと408i イヤッホーィ :(´;ω;):

81:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 20:44:18 KXzUlRP1
ファミマのスコーン美味い。
あのもさもさ感がスコーンってかんじ。

82:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 20:55:43 OjryVxgF
スタバのサイト見てたら朝限定メニューとかもあるのな
全然しらんかった
↓転載

チョコレート チャンク スコーン

軽い食感のスコーンにチョコレートチャンク(塊)がたっぷり入っています。
温めると、生地はふんわりしっとり、チョコレートはとろりと溶けて、いっそうおいしくなります。
ホイップクリームのトッピング (+50円) もおすすめ。
¥230

ホイップクリームだのホイップバターだの!!!涎殺す気か!!!

83:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/09 22:43:20 FbkkZAPa
ANDERSENのスコーン、シンプルで美味しい(・∀・)

84:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 19:22:48 R6lvo+xn
行動範囲にあるアンデルセンには、スコーンは売っていない(´・ω・`)
昔、梅田阪神の地下のドンクで売ってたスコーンが好きだった。
あれも作ってる店と作ってない店があったみたいだ。

85:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 22:19:40 qjkI+UZ0
こちらはドンクにスコーンがないやぁ
店舗によって細かく違うもんなんだねぇ

今日フォートナム&メイソンのスコーン見てきた美味しそうだった
でも紅茶が105000円ってのがあって怖くなって帰ってきた((((;゜д゜)))

86:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/12 11:48:39 jRzaoKZB
DEAN&DERUCAのが好き
モサモサ ザクザクで禿ウマ
全部旨いが
今でてる
《白胡麻桜あずき?》はリピ決定

ちなみにアイスも旨ー

87:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/12 12:06:15 SHIAhDxx
西麻布のノッティングヒルケークス

88:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 03:59:18 WBwhYcAP
神戸屋のは、一寸違った事を報告し・・・・ま・・・・orz

89:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 12:16:44 2YdiEVXV
京都は、北山紅茶館にいるよ。

90:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/05 13:55:44 gy7nfZcC
ファミマに置いてあるスコーンめちゃくちゃ上手いよ。

91:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 09:48:55 JYuyTXTu
スタバで初めて食べてからは好きになった

92:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 08:09:22 hUItKnZu
スタバのチョコチップ入りスコーンうまい
温めて生クリームつけてもらうよ(・ω・)

93:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 13:04:12 5UHPGfdB
>>90
ベーキングパウダー多すぎて苦い

94:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 11:28:59 Vt5zjeAU
>>90
ザクザク感がなくてマズイと思うけど…

95:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 21:04:52 aX9YJBlZ
トーストすれば

96:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 17:22:24 6jDTuIIU
FAUCHONのスコーンうまま

97:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 21:52:18 81eyZctO
本場ベノアはどうなんだろ?

98:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 13:48:44 lyge5uxs
今さらだけどスタバとファミマのやつ初めて食べた
あんなのスコーンじゃない
逆に当たりだったのは池袋東武のパンリゾッタってとこの
プレーン、チョコチョコと胡桃、スパイシーバナナがあってバナナいってみた
シナモン効いてて生地も意外に詰まっててなかなか

99:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 07:25:44 HOeAKljO
イーストリートベーグルズのスコーン、ザクザクしてておいしいよ。

100:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 14:12:25 uJV/we1K
クイーンズ伊勢丹のスコーン
安くてなかなか・・・

101:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 18:02:34 Ju5444nX
>>99

私もイーストリートベーグルズで良く買います。
塩キャラメル・カプチーノが特に好きです。

102:101
08/07/04 07:54:06 0IJrFUul
101です。
塩キャラメル・カプチーノ再販心待ちにしてたのに
7/2に再販していきなり完売
もしかして・・・ここ見ていた人が購入して完売しちゃったのかな?
書かなきゃ良かった!?

103:101
08/07/04 09:50:36 0IJrFUul
イーストリートベーグルズに問い合わせしたら今朝こんな回答が来ました。

>お問い合わせの商品は、人気商品ですので再販もございますが、
>現在のところ、直近での販売予定は未定となっております。

翌日完売とは恐るべし塩キャラメル・カプチーノw(☆o◎)wガーン

104:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/04 13:45:11 7+/FPWRz
99です。塩キャラメル・カプチーノ、即完売でビビった。しかたなくグラハム5注文しました。

105:101
08/07/04 14:21:22 0IJrFUul
>99さんもでしたかぁ〜w

個数がいくつだったのか?ですよね。
人気商品なら数を増やしてくれても良いのにね・・・
今のところ、この2種以外に気になるスコーンがないんですよね。

106:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/05 08:47:01 Wkh5s4GK
>>101さん、今度からこまめにチェックして塩キャラメル・カプチーノがでたら、ソッコーで買いましょうね!

107:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/05 09:57:39 T6sxf7uF
なれ合いうざい

108:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/05 15:41:07 Q5bWHufP
過疎ってるんだから別にイイんじゃない?

109:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/07 23:07:37 NcXvie+J
ノッティングヒルのはおいしい?

110:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/16 14:58:38 uNBn84xd
神戸屋のレモンスコーンうまくね?

111:noon
08/07/19 19:58:55 jZutepz7
スコーンは、メゾンカイザーのものはガリガリ系で結構好き。スタバのはパンみたい。

112:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/20 00:11:34 aFGf94w1
スタバ不評だね(´・ω・`)
個人的にはハニーグラハムスコーンのもそもそ感が非常にスッキー\(^o^)/

113:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/21 13:28:33 rQDtl4v8
ローソンのシュクレ?ってやつのチョコスコーン

最近毎日食ってる

114:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/22 11:54:09 gDhRmVLl
この間DEAN&DELUCAのチェリー入りのヤツ食べたよ
バターが多いのか、中しっとりホロリ外サックリって感じ。
個人的にはもっと粉粉してるのが好きだけど、これはこれはウマイ(・∀・)
チェリーの甘酸っぱさもいい感じ。

難点はちと高い(´;ω;`)

115:101
08/07/23 13:09:31 D4i0HFMi
イーストリートベーグルズのエスプレッソダブルチョコスコーン(カプチーノ)とカフェオレ
今ならまだ残り20個ですよ〜
URLリンク(www.rakuten.co.jp)

やっとエスプレッソ買えたw

116:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/24 01:49:22 AvyXwCPp
>>113
安いし美味しいよね(ノω^)

117:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/25 10:35:54 WjuzPwFU
成城石井に置いてあるベリーワイズのスコーン
ザクザクうまー!!!

118:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/25 20:09:51 WjuzPwFU
あげ

119:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/26 08:37:32 p8owVEE0
横濱スコーンクラブのパンプキンはうまい。

120:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/27 07:57:38 Hb9F0dHy
フォションのプレーンスコーンが好き。週2で食べてる。
邪道だけど夏場は冷たいミルクを飲みながら朝食に食べる。

121:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/27 09:34:09 5c2IczTY
ローソンのシュクレのスコーンはなかなか美味しかった。
誰か、神奈川県内で買える美味しいスコーンあったら教えてください。
近場のパン屋やカフェにはどこもスコーン無くて困ってます。
できれば京急沿いでお願いします

122:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/27 16:40:24 5rfLIjzf
>>121
京急鶴見駅降りてすぐ側のパン屋のクランベリーとクリームチーズのスコーンはんまいとおもうよ

123:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/27 21:47:51 5c2IczTY
>>122
Thx!
鶴見かー同じ京急でも遠いなぁ。機会があったら是非立ち寄って見ます。

124:名無しさん@お腹いっぱい
08/07/29 22:12:22 UK5VITMS
立川のキィニョンの今販売しているスコーンの種類を教えてくれる人はいませんか?

久々に行ってみたいんだが、結構遠いので好みのスコーンがないとがっかりするんだ。

125:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/31 15:22:54 5XOy8Bv1
ファミマのパン好きだが、チョコチップスコーン、スコーンらしくない
ローソンのシュクレのチョコチップスコーンの方が美味しい
ローソン嫌いなんだがね…

126:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/31 15:34:28 JdYVaP2X
>>124
キイニョンはその日によってあるスコーン違うからな。

でも先週行った時は雑穀スコーンとかマカダミアチョコスコーンとかあと、マンゴーが入ったのもあったかな。
多分スマソ。

まぁキイニョンはスコーンの種類多いから好みにあったの一つぐらいはあるんじゃないかな。


あと、同じエキュート内にあこべるってパン屋もスコーン置いてるから見てみるといいかも。



127:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/01 00:32:00 7sl7zMYi
先週キィニョンでアップルシナモン食べたよ

128:124
08/08/01 08:34:39 n5UOOrf6
>126
>127
答えてくれてありがとう!
自分、あんず(アンズココ)とシナモン(アップルシナモン)が苦手だから迷ってたんだ。
マカダミアチョコとマンゴー目当てに今度行ってみる!

129:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/03 20:05:29 uRMVFHST
買いに行く当日の朝一に電話して、取り置きして貰えないの?

130:128
08/08/04 00:13:56 lB3H0ezG
>129
立川は遠いから、何か用事で都心に行った時にについでに寄れたら・・・なんだ。
結局、今日は用事が長引いてしまって行けなかったよ。

アドバイスありがとう。
取り置きはお願いしないけど電話で種類を聞いてみることにするね。



131:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/06 16:51:59 T8GGxLKH
イーストリートの塩キャラメルスコーンゲットしたぁ!
うれしい〜

132:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/12 13:39:09 1HdixuS6
池袋、アンデルセンのプレーンとドンクのチョコチップを食べ比べ。
ドンクの方が周りカリカリ中サックリ。
チョコチップがちょっとチープな味で片寄って入ってたけど、
プレーンだけのとこも楽しめたのでよし。
アンデルセンのプレーンの方が全体的にしっとりめ。
バターの風味がこっちの方があった。
大きさはどちらも程好くて、見た目より食べごたえあった。

133:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/15 21:01:01 d2TjIqWf
何これ。
ドンクのスコーン、あましょくみたいなんだけど。
スタバ系とかコンビニのが好きな人なら満足なのかな?
プレーン食べたけどめちゃくちゃ甘い。。
ポロポロほっくりみたいな。

クロテッドもホイップクリームやバターも何もいらないや。
他の地方菓子は本格派だから、期待してたのに拍子抜けした。

134:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/15 21:12:15 d2TjIqWf
ごめん、あげちゃった。
しかもどこかで食べた味だと思ったら、甘食じゃなくて
クッキー生地のかかったパン(スイートブールとか)の耳の部分だ。
うん。スコーンだと思わなかったらいけるかも。すごく甘いけど。

135:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 04:01:16 xvFEswiJ
一般的に売ってるスコーン(コンビニやスタバ等)って大体が甘くて
やわらかい、マフィン寄りな物ばかりで本場の正統派に近いのを
見つける方が難しい。需要が無いからなのかなぁ。

136:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 06:42:28 SHKAw0e9
Afternoon Teaの紅茶のスコーンすき!
バナナのスコーンもおいしかったよ!

137:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 22:41:18 isN2t3dO
キィニョンのあたらしいスコーン・雑穀でたよ。あまー。

138:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 23:38:46 ygQxJpsx
キイニョンの雑穀スコーン自分大好きだ。

139:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 08:58:16 Y/HOhztO
>>124
毎日ちがうみたいよ。電話したら教えてくれるよ。雑穀スコーンはうってないよね。立川は。

140:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 21:51:37 5fdcl37F
レポかく時は食感や味の系統もかいてほしい。
「おいしかったー!」だけじゃ参考にならん(´・ω・`)

141:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 14:13:20 xSQ0BWrb
十勝ベーグル はベーグルもねっちりだが、スコーンもねっちり。
あのネッチリ感はなかなか無い。吉祥寺と新宿?だっけなにきているはず(くるはず)
本店いけないかたはどうぞ。

142:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/19 10:26:33 cHf1k6/N
>>121
2ヶ月前の書き込みにレスだけど
普通にフォートナム行けばいいじゃん

143:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 04:04:46 HAgaDq2h
>>141
近所のデパートの催事場で売ってたので
ブルーベリーとダブルチョコ買って食べてみた。

香りや味は好きだけどこのねっちり感は重く感じるなぁ、
1個でお腹いっぱいになっちゃうよ(´・ω・`)
新鮮な材料使って作ってるからだろうけど
賞味期限少し短いのも残念だな、
いっぱい買って少しずつ食べようと思ったのに
店頭で裏の期限見て2個で諦めた。

もらったチラシにサイトURLが書いてあったから
見に行ってみたら、オンラインショップ準備してるみたいだね。
でもベーグルもスコーンもあれだけ賞味期限短いと
発送可能な地域に制限掛かるんじゃないか?


144:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/06 10:49:23 obyrr1Dq
パンや菓子の通販は大概冷凍だよ


145:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/25 19:03:38 kp3j3vCx
通販のY's Ovenのスコーンおすすめ!
ボリュームもあって、美味しかった

146:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/25 19:50:11 giEEFJXz
マジで自民党はありえない。
党利党略で解散から逃亡してる以外の何物でもないんだが。
景気対策とか勝手に理由つけてマジむかつくんだけど。
俺これからリアルの世界でも自民党のネガティブキャンペーンしまくるわ。
もう民主党云々じゃなくとにかく自民党殲滅させるために民主に入れるしかない。

とっとと解散しろ顔面神経痛麻生



147:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/26 08:29:02 uXZgRuxn
こんなとこまで馬鹿じゃねえの
断末魔って本当だったんだなw

そんなことより。
昔スコーンを置いてたはずのウェッジウッドが置かなくなってしまった
いつもスコーンを買ってた店が、どうやらスコーンを置かなくなってしまったらしいorz

148:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/26 17:15:42 6UU9E6J2
イーストリートの取り寄せてみた。
ザクザクで美味しいね。
マフィンはバッサバサで不味かったけど。。

スコーンだけのセット作ってほしいなぁ。

149:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/28 18:31:53 bEhjq1Hp
成城とクレムテのスコーンは食感が全然違うけどどっちも大好き

クレムテのスコーン中側ほんともちもち〜

150:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/08 18:09:05 BrjVb2Rd
ベノアのレーズン入りと、紅茶入りのやつを食べてみたけど
食感は正統派っぽく、味もやや塩気がある感じ。

個人的には外側がサクサク、中身はフワっと軽くて美味しかったよ。

151:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 19:28:56 v0g85mXn
エルクアトロのスコーン食べたことある方いますか?
今共同購入開催してるから気になるけどあんまり売れてないみたい?
どうなんだろ。
イーストリート頼むほうがいいかな。

152:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 16:21:38 0hSuEF1N
両方食べたこと歩けど、自分はイーストリートのが好き
値段はギャッツよりちょっと高いけど、種類多いし、具がたくさん入ってるよ
ギャッツはややしっとり、イーストリートはサックサクな感じかな

イーストリートのフルーツがゴロゴロ入ってるやつはマジウマイ

153:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 08:29:41 XYHUuDJX
エルクアトロ、イーストリート、気になったのでどちらも取り寄せてみました。

イーストリートのほうがざっくりしててバターの風味も豊かでうんまい!!
エルクアトロは外だけさく、中はパンみたい。
ふんわりがいい人はエルクアトロなのかな。
私はアフタのスコーンが好きなのでイーストリートに惚れました。

154:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 17:58:53 Skowon/D
イーストリート、ベーグルはいまいちだけど
スイーツとスコーンはうまいよね。
そっちを中心としたセット出してくれたらもっと利用するんだけどな…

155:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 23:42:08 bipaLryA
andandのスコーンオススメ。

156:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 19:05:17 SJidCXiU
イーストリートの塩チョコスコーン美味しかった。
ここのスコーン食感が好きだ。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 20:47:51 DoyIInxP
確かにザックザクだよね〜
ギャッツはパンみたい。
ふかふかが好きな人は好みなのかな。

158:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 12:38:46 o6+zpS+C
成田ゆめ牧場のスコーンはイマイチだったな
なんか冷凍クサイし食感もイマイチ

今度は>>155のとこ挑戦してみよ

159:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 00:37:41 u7CuTtMs
ギャッツの共同購入で買っちゃったー
確かにここのはふかふかだよね
サクサクのが好きなんだけど、ギャッツのは味が好み。

>>158
そうなんだ。でも一応試してみようと思ってはいる。

160:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 21:09:52 0O+776AX
楽天のティーズクローバーって店でスコーンの福袋やってるけど
美味しいのかな・・・買ったことある人いる?

161:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 22:49:00 dozMMoqI
ふんわりしてそうだね。
パンスコーン系なのかな?

162:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 10:53:32 cjat6+a0
スタバのブルーベリークリームスコーンが意外に美味しかった

温めると、ふわもちo(^o^)o

163:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 23:20:28 gnyj4YHU
スコーンなら、

ビゴ…懐かしい素朴な美味しさ
アリエッタ…外パリパリ中モチモチの食感がたまらん

がおすすめ。

164:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 13:05:11 YQJC8uE/
通販で手に入るスコーンでオススメってある?
目移りしてどれから試してみたらいいかわかんないよ…

165:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 23:56:39 qZciPsGm
>>164
正統派がよければ、ベノアのネットショップがあるよ。
サクサクでバター風味もあるし、オススメ。

166:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 17:23:19 tCfoZnF5
そよ風のスコーン10個セット買ってみた
イギリス風の素朴なスコーンでなかなか美味しい
レーズンやチョコチップもたくさん入ってるし、小ぶりで安いのが良かったよ

167:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 18:25:52 /+V+q06V
店頭だが
大阪でブロードハ-ストのスコーンはうまかった、種類は日替わり
コスパで言うと、ミニでシンプル3個105円のマリナドブルボン、カフェドパヴォの1個125円もなかなか
北浜レトロもよい
京都で北山紅茶館のもいい

168:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 00:57:02 gFAJoVr/
麻布十番のポワンタージュ
スコーンは昼過ぎにしか出てこないし夜までには売り切れることあり

169:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 09:14:15 XVirCdVg
>>165
ありがとう。サイト見てみたよ。
どれも美味しそう〜!!
サクサクなの好きなので自分には合いそうかも。

170:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/26 22:26:34 09jda21W
>>169
いえいえ。
サクサク好きならオススメです。
やはり、プレーンはハズせないかな。
カレンズもメープルも旨いけど。
プレーン買って食べてみて、好みなら他の味も試してみたらどうでしょう。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 20:53:01 Y/xLb2L+
D&Dで買った松之助NYのビスケットって名前のスコーンめっちゃ美味かった。
見た目は地味なんだけど、バターと粉の旨味が凄い。
一個しか買わなかったのを後悔したよ。値段も安いしかなりオススメ。

172:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 09:04:23 2R37Mub6
今日楽天で注文したスコーンが届く。楽しみ。
正月はスコーンで過ごすぞ!

173:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 10:39:53 MHe/WPs4
>>172
どこの?

174:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 22:37:39 F3UYAsjb
>>172
食べたらレポよろ!

175:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 23:14:43 5OnLM2Fa
>>171
渋谷東急東横店のD&Dにも売ってますか?

176:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 23:56:16 2R37Mub6
>>172
AndAndって店。正統派スコーンで旨い。
ちゃんと狼の口に割れてる。

177:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/29 01:02:36 5dyktohO
スルーされたw
レポはしてくれないのか。さみしい〜

178:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/29 01:21:14 bBZrtbZD
>>175
あったような無かったような…同じ日にそっちも行ったんだけど
ケーキばっか見てたんで覚えてないんだ、ごめん。
ちなみに自分は東京駅グランスタ内のD&Dで買いました。
半年くらい前からチェックしてて、今回初めて遭遇したんで、
レアものなのか、まだ取り扱い始めたばっかりなのかも。
地方民なんでしばらく買いに行けないんだけど、なんかネットで
取り寄せも出来るみたいなんで真剣に悩んでるよ。
もっかい食べたいわー。あのシンプルで素朴な美味さ!

ちなみに、がいしゅつだけど同じくD&Dで買えるイーストリートの
スコーンも美味しいね。塩はちみつがかなりツボだった。
こっちはがっつり甘くてお菓子系かな。スタバのが好きな人にオススメ。

179:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/29 08:13:51 9hbOAUVx
ファミマのホワイトチョコ&マカダミアのスコーン

一度食べて微妙で今日もっかい食べてみたら(゜Д゜)ウマー

180:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/29 08:29:59 r7QwXbFk
ファミマのやつ、パンかよって食感だったけど、
味はかなりウマーだね。ファミマ行くたび買ってる

181:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/29 12:48:24 yrWWt7nR
>>178
松之助NYに行けばいつでも食えるんじゃ?
スコーンとビスケットと両方あるみたいよ
URLリンク(www.matsunosukepie.com)

182:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 07:22:46 4xnvwErP
今ファミマのホワイトチョコスコーン食べた
ウマァ-(´Д`)ウマァ-

マロンスコーンが最悪やったから期待してなかったけどこれは美味い

183:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 00:23:27 VKPgZSXp
ボソボソしてて喉に詰まるようなハードスコーンが好きなんだけど、どこのがオススメ?
自分的にはヴィドのスコーンがおいしかった。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 01:04:55 jgH3pbX0
イーストリートのスコーン冷凍保存で2週間て書いてありましたが皆さんどれくらいで食べきってますか?

185:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 10:32:20 AC7aFhqQ
1〜3ヶ月

186:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 12:18:43 jgH3pbX0
>>185 ありがとうございます


187:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 20:26:14 3nSvBKdA
このスレ見てファミマスコーン食べた。
(´Д`)ウマァ
形も色も可愛らしい。憎たらしいのはカロリーだorz

188:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 18:25:44 ICIcwwlv
D&Dに行ったらここに書いてあった松乃助NYのスコーン売ってて食べた。
すげーおいしかったけどD&Dにあんまり売ってるの見たことないから
代官山の松乃助NYに試しに行ったけどなかった。
京都にならあるのかな…

189:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 23:09:31 pENkCCtJ
>>188
どこのD&D?

190:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 10:23:32 NV/i/GtE
皆が松之助NY絶賛してるから東京駅のD&Dに仕事帰りよく寄るが、毎回イーストリートのスコーンしか無く。
自分も7日にやっと松之助NYのスコーンに出会えた!
なんであんなにレアなんだ?

191:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 23:25:34 KI9JiBZj
松之助のスコーンって三角の形したやつだよね?プレーン、メープル、
クランベリー、バタースコッチ、アプリコットがあるけどバタースコッチが
一番美味しい。でも売り切れてる事が多い....丸い形のビスケットはまだ
食べた事ないんだけど美味しいのかな?

192:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 16:38:56 hDtdG5mg
うまいのはキィニョンでしょ!
国分寺までわざわざ出向いた甲斐があった。
ほんとにおいしい。

193:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 19:33:28 HfwYzePG
>>192
キイニョンの系列のカロンって店のも同じ様に美味しいよ
キイニョンとは微妙に置いてる物が違う

194:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/18 06:29:28 vnWL/o1a
池袋の成城石井で見た小さめ円形のスコーンどこの店のだろう?オリジナル?
周りがサクサクでウマーだったんだが…



195:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/18 16:12:33 eGsUmuqY
ころんとしたやつで4個か5個袋に入って売られてたやつならオリジナルかも
自分がよく行く成城石井はオリジナルしか売ってない

196:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/18 17:21:19 vnWL/o1a
>>195
オリジナルのコロコロしたやつの他にあったんだ、言葉足らずでごめん
裏見ても「成城石井」としかなかったから新しいオリジナル出来たのかな

197:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 21:22:50 nqVRWPDB
>>171
>>178
>>188
>>190
ここの書き込み見て、会社帰りにグランスタD&D行ってみた。

松之助NYプレーンビスケットあったよ!
フワッと軽いけどしっかりしていて、バターの風味と甘味と塩気のバランスが
凄い良くて(゜Д゜)ウマー !

¥168だったから30円ほど高いけど、代官山へ行く交通費とか考えると安い…のかな?

プレーンビスケットは毎日、スコーンは金土日のみ置いてある、との事。


それと、新丸ビル成城石井に、ギャッツのスコーンとベーグルもあった。
プレーンスコーンが1個230円くらいだった気がするが自信なし。

198:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 23:41:16 XgHd7hWz
>>197
うっそ!
明日東京駅行くから見てみよ〜
情報サンクス

199:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 13:21:54 dkUNC6nj
てことで、さっそく東京駅のD&Dと新丸ビル行ってきた
松之助のプレーンビスケットはあったけど、スコーンは置いてなかったorz

新丸ビルの成城石井ではギャッツのアップルティースコーン(315円)と、いちじくべーグル(210円)買ってきた

どれも初めて食べるからwktk

200:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 19:13:45 1tEy/fbd
>>193
カロンのスコーン美味しいけど
あれで200円はちょっと高くない(´・ω・`)?

201:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 19:20:47 mGuKejeb
>>197
まじで?
ビスケット食べたくてほぼ毎日通っても殆ど遭遇しないんだけど。
(スコーンもあまり見ないけど、まだビスケットより遭遇率高い)
やっぱりうまいから売り切れちゃうのかなぁ。
通うことを考えると、通販した方がやっぱり安いよなぁ。

今度スコーンも買ってみよ。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 22:31:13 /vyDIx4A
>>201
そういうのは直接店に電話して、何時頃に行けばあるか聞くといいよ。
曜日や日にちにもよるかもしれないし。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 22:49:24 mqHTKygV
>>200
確かに高いね…
でもうまいから買っちゃうんだよな

スレチになるけど、ベーグルもうまいね

204:197
09/02/22 19:43:56 2SkKOaQ2
>>201
この日行ったのは、19時半くらい。
ビスケット残り3つだった。

入荷の事は店員さんに直接聞いたので、間違いないと思うんだけど…
やっぱり日によって、売れ行き具合に左右されるのかも

205:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 09:50:21 vpH5QDCB
ケンタッキーとか言ってる人、本場イギリスに行ってみ。

206:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 17:52:38 xMu7Z0Ql
ケンタッキーなんて言ってるのは>>5だけだぞ
それも3年近く前の書き込みだw

207:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 17:53:15 xMu7Z0Ql
いや>>10だったw

208:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 22:04:46 3Cdr4PV+
ケンタッキーのは、ビスケットだしな。

209:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 22:47:03 QIU9ajor
ケンタッキーのはイーストが入ってるって聞いた覚えが

210:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 07:50:33 YJ+KY0ZL
あれは元々はアメリカの古典的なビスケットだから
ベーキングパウダーだと思うが

211:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 03:00:13 FJjlowtY
国産のクロテッドクリームって中沢しか見ないんだけど、他に
ないのかな?

212:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 15:10:58 zzSmJudG
ない

213:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 19:45:27 Kgj/EHbO
クロテッドクリームってどうにかならないかね?
あんまり売ってないし
賞味期限すぐ切れるし
かといって、少しだけ買えないし
他に使い道もないし
でも、スコーンにつけて食べたいし…

214:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 21:50:12 XQ4ovWi5
>>213
小分けして冷凍したら?

215:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 21:08:51 oP8jC9cV
>>214
たしかに!気づかなかった。
これからそうする。

216:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 21:53:27 PhEVmhTI
D&Dに揃ってたから松之介のスコーンとビスケット食べ比べしてみたよー。
スコーンの方がちょっと甘めな感じで、トーストすると表面のごつごつ
してる部分が糖分でかりかりざくざくして食感が楽しいー。
ビスケットの方は外がサクッとしてて、スコーンよりもバターと粉の旨味を
強く感じる気がした。
でも、極端には違わないし、どっちも旨かったお。今後はある方を買うよ。

あと、一緒に買ったキャラメルスコーンは、フレーバーにせっかくの旨味が
埋もれちゃっててなんかいまいちだった。ここのはプレーンが一番かも。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 12:22:49 +Oez/BGG
アスクルのポイントが溜まったので、キィニョンのスコーンと交換できた!
で、職場のみんなで食べたんだけどしっとりで美味しかった。
黒糖とくるみのスコーン(確かそんな感じの)が良かったな〜
これだったら今度自分で買ってみようかなと思った。

それとティーズクローバーのもこの前食べたけど、普通にうまい。
でもフレーバーの味はあんまりしなかったです。
凍らせるとザックリで良い感じ。

218:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 17:46:28 tD8WWSz9
>>211
個人牧場で自家製ソーセージやヨーグルト作って販売してるようなとこは
クロテッドクリームも作ってたりするよ。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 18:24:39 2MWHv/Xv
キイニョンが高島屋に来てた〜。ようやく買えました、嬉しい。

220:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 00:21:07 K4jZN3W/
キィニョンは、あの湧き水使ってる限り、買う気がしない。
名水100選、勘違いしてるよ。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 15:39:25 KlH7uAeJ
高いけどスタバのチョコチップとブルーベリーのやつがおいしかった

222:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 23:26:41 WjWC7Mya
キィニョ湧水トースト以外、湧水つかってないはず。
個人的には、沸かして呑めば 湧水 うまいよ。お茶とか。

223:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 00:23:51 37YZTyUg
キィニョン通販ありますよね〜
松之助のビスケットとどっちがいいかな?

どちらかお取り寄せしようと思ってます。
迷うなぁ〜〜

224:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 00:59:41 HDZ7/kNV
>>222
スコンはつかってないだろうけど、天然酵母起こすのに使うんじゃなかった?>湧き水
美味いとか、沸かすとかの問題ではない・・・もっと深刻

225:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 20:58:02 fXjLAJMF
>>223
両方取り寄せて食べ比べ

226:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/22 10:32:27 11SA2KER
紀伊国屋のスコーンがサクサクしてて好き。
あとはベノアだなあ。

227:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/22 20:13:42 aSez2dwM
ギャッツのスコーン頼んでみた
届くまでにちょっとかかりそうだから、スタバとコンビニまわってみようかな

228:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/23 01:55:51 CoAQ7d9Q
ベノア通販で買ってみた 私の好きなタイプのスコーンでした

229:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 15:37:47 d96FMND8
キイニョンの新商品抹茶みるくスコーンうまい
URLリンク(imepita.jp)

230:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/10 20:30:01 3u/DWA9f
フォートナムメイソンのスコーンウマー
レシピ知りたい。社員になったらわかるかな?

231:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 15:16:01 O7O90AXJ
トロワグロのスコーン堅くて好き。

232:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 21:26:53 P8/QDCAB
>>230
あれはイギリスから輸入してるんじゃないの?

233:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 22:11:26 cT3WGPnu
>>232
サイトに、本店のレシピで作られた本格的スコーンって書いてあるから
多分日本で作っているんだと思う。
前にここのスコーンは以前は本当に美味しかったけど今のは本店の味と
違う!って言ってる人がいた。
小麦粉だったかな?それが以前は本店と同じものだったけど今は違うから
作り方が一緒でも味が違うと言ってた。

234:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 22:51:13 pDmya4W5
池袋の執事喫茶のスコーンが美味しかった
執事喫茶に行かなくてもオンラインとかで買えるんだけど高いんだよね・・・

ま、興味がある人はドゾ

235:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 22:56:42 ALIGcU5I
執事喫茶のって一度頂き物で食べたけど、ベノアと似てるよね

236:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 23:19:36 P8/QDCAB
>>233
そうなんだ。
でもイギリスは日本とは小麦粉からミルクから水まで全く違うから
レシピ再現しただけじゃ本店のものと同じには作れないだろうね。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 22:25:31 D96cRF/E
吉祥寺にあるmoiってカフェのプレーンスコーンがすげーうまい。
小さいスコーン2コにリンゴンベリーのジャムがついて400円か500円くらい。
個人的にお気に入り。

238:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/16 12:21:34 Q+q1/X8X
ブルトンのスコーンがすきだったんだけど、似たような奴だとどこのスコーンが該当しますか?

239:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/22 02:12:40 aMzReFvh
>>230
ユーハイムが作ってるはず。


240:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 14:46:22 12gsW/Ie
ここでちょくちょく名前が挙がっていた成城石井のスコーン(小さめ5個入り)
買ってみましたがいまいちだった…
プレーンとオレンジ味。

温めてみてもサクサクにならずジットリもったり。
油っこいというか、スコーンのさくさく感もなく小さな菓子パン?みたいな感じでした。

ちなみにベノアやイーストリートは好きです。
次はandand買ってみようかな。

241:ぴ
09/05/11 03:14:51 xFMVF4tI
エディブレッドのスコーンは安くて美味しいよ

242:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/27 01:25:46 GNtaoXRj
こういうの見つけたんだけど、このお店美味しい??
URLリンク(shonan.keizai.biz)

243:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/27 22:54:06 gBh6XKwC
やっぱ人間関係。値段も味も種類の豊富さも言うことなし。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/30 18:58:47 nw6n4j5+
>>231
分かる!
私も好きだよ。
あれで丸だといいんだけど。
それに、ちょっと大きい。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/09 11:16:53 880Akhgs
大宮駅エキュートにあったikariが無くなってたよ、スコーン好きだったから残念


上の方で話題になった東京駅D&Dの松之助ビスケット買った
そのまま食べたけどすっごい好みの味で旨かった!
しっとりでどちらかといえばパンに近いね
>>240
スコーンはザクザク〜しっとり〜モサモサまでピンキリだから難しいよね



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3455日前に更新/129 KB
担当:undef