【からあげ】日本亭 4【拳ダイ】 at BENTO
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/17 06:37:57.64 SBi9DLtX
今だけください
通用するん?w

301:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/17 08:04:15.45 dsECwDoZ
「今だけ1つ」
で通用するよ

302:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/17 15:54:34.97 RK0xo0Ma
なんか保険の勧誘みたい

303:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/17 23:02:50.12 rIsziv3/
オレの次の人が<今だけ34個>注文した
結局キャンセルになったが、前で注文されてたら失神してたと思う

304:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/17 23:33:51.70 D9dWBkkp
自分の前で弁当5個とかやられたら速帰るわ

305:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/18 06:51:17.55 kAJYL6SM
最近弁当屋へのクレーム流行ってんの?
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)

306:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/18 07:39:18.85 2ugQVean
大量購入者は早めに電話注文しろよと思う

307:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/18 11:09:08.48 2ymD+/AW
2000個ですね

308:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/18 17:04:29.50 TdohznFS
なんの画像だったんだろう

309:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/18 17:23:37.46 fFpbIQjO
>>308
クレームのせいでGOの日が15日で終わるっていう告知

310:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/18 17:42:33.04 TdohznFS
なるほどサンクス

311:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/19 16:13:59.77 xCSa6x9X
日本亭は本部の管理がズサンでFCオープンさせたらあとは
本部から仕入れさせるだけで何もしてくれないし何もいわない

だから各加盟店オーナーは自分で他から仕入れしたりして
よりでかい○○カラ作ったりWにしたり逆に小さくして売上げあげたりしてる
なので店舗によってメニューも量も米の盛り具合も違う

312:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/19 16:31:28.52 GdfZSrj9
オーナーの器量が試されるってことか
そういったのが好きな人には良いんだろうな

313:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/19 20:43:37.36 xCSa6x9X
だね、いい意味でも悪い意味でもオーナーにやる気がある店舗は
本部が(春日部)つぶれない限りは何とか生き延びようとするだろうね
FC開店に一千万かかるからね

314:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/22 21:20:13.21 3RJXhkIJ
今年は各コンビニのフライドチキン攻勢が来てるけど、
ウチはクリスマスはやっぱりデカからにする

315:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/22 21:20:31.05 T3WbLSjB
から「上げ」w

316:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/22 21:30:00.58 t3EuNfTC
クリスマスは揚げ物じゃなくてローストチキンがいい

317:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/22 23:07:42.36 78RDZzg+
>>316
確かにそうだわw

318:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/23 14:03:03.25 3LRPs6Q6
また値上げするのか
数年前はデカから4が500円だったのに600円になった
24日からは640円か

当時は500円とちょうどいい値段だったからデカ4を食べてたけど
600円になったんでしょうがないから500円のデカ3でがまんしてたが
俺はここでリタイアだ、何回も値上げしすぎ
値下げしたらまたくるよ

319:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/23 14:07:52.45 3LRPs6Q6
原材料の高騰を理由に値上げしたとこって原材料が安くなっても絶対値下げしないんだよね
ほんとに値下げして元の値段に戻したのなんて
俺が知ってるのじゃヤマザキパンくらいのもの

320:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/23 14:23:27.79 dsy6gIBY
つ山田うどん

321:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/23 14:40:37.73 yuEjLykQ
今だけ弁当にデカ4とか3が来たらもう末期になるなw

322:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/23 20:03:27.95 vPkxkLEW
関東
デカ3 500円→530円
デカ4 600円→640円
デカ5 700円→750円

でいいのかな?

323:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/23 21:09:55.22 EQF8iF++
クリスマス限定メニューとか無いの?

324:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/23 21:49:46.33 bsB9in2w
でか3ですら辛くなってきたから別にいいや

325:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/23 22:41:01.26 nSED2ACn
2+αがベスト。ただし、竹輪揚げはイヤだ

αはクリームコロッケか白身フライかな・・・
ウチのトコ、煮豚があった筈だけどアレでもいいなぁ

326:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/23 22:41:48.35 PrDs2Huc
値上げってことは屋台村も終了か?

327:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/23 22:50:44.23 yuEjLykQ
白身は皮ばっかりでしかも臭い時あるからもう頼まない事にした

328:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/23 23:29:58.79 nSED2ACn
オレも白身は臭いと思った事ある

329:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/24 13:25:44.66 XaujeZaf
来年4月 増税
デカ3 560円
デカ4 670円
デカ5 780円

再来年春 円安
デカ3 590円
デカ4 700円
デカ5 810円

再来年10月 増税
デカ3 600円
デカ4 740円
デカ5 850円

こんなことなったりしてなハハハ

330:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/24 16:40:21.68 0iqjbec9
デカから3個買って来た
やはり1個当たり130円に値上がってた・・・がぁー

デカいっ!!今までにも増して、デカくなってるww
しかも大抵1個はハズレがあるのに、今回はハズレ肉無し
クリスマスサービスかぁ〜〜☆ でも、こんなの3個も食えねぇーよ

331:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/24 16:56:33.94 s1Tyq9UD
昔は「白身魚のフライ」といえば鱈だったが南国泳いでるカラフルな白身魚になり
今ではアマゾンや黄河泳いでる淡水魚のゴホッゴホッ!

上でコンビに勢とかローストチキン言ってるからセブン見たら
ローストチキンが498円で100円の珈琲買って帰ったわw
近くの日本亭でデカ3買って帰宅w

332:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/24 16:57:39.75 s1Tyq9UD
ごめsage忘れた><

333:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/24 22:26:15.71 SEhIyBM2
今日はデカ6でクリスマス

しばらくぶりに行ったら値上がりの張り紙あったんでメニュー貰ってきたが久しぶり過ぎて良く分からんw

334:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/25 04:51:28.48 I+K8bGYz
うちの方はデカから値段変わってなかったぞ

335:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/25 16:49:15.60 5kq0Zleq
1年半前のメニューと今のメニュー値段変わってなかったな

336:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/25 19:17:01.51 g+zSawPs
まだ準備できてないだけだろ。
近所の店は酷なことに昨日から値上げOTZ
チラシも看板も全然間に合ってなくて手書きの紙が貼ってあった。
もちろんGOの日も15日で終了。いまだけもなぜか終了してた。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/27 12:11:58.97 8vIoVqUE
とうとう近所の店も値上げした

338:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/27 20:26:02.14 uJLtzUgZ
仕事納めだったからご褒美にデカ6
ナウシカ始まるまでまで我慢だ

339:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/27 20:38:48.88 KH2+X0Hg
さすがにナウシカ見飽きた
デカからも4個以上は飽きると思う
でも紅の豚は好きだ

340:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/29 12:44:04.81 x/z3NGhV
デカからうちのほうはまだ値段据え置きだった

341:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/29 23:00:54.38 CxFmaKKT
夜カラも値上げだったOTZ

342:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/30 17:18:31.61 YJwMIglZ
デカから食い納めしようと思ったら年内の営業終了してた

343:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/30 18:20:59.52 FDCwr9/a
なんというw

344:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/31 14:28:31.41 qAS1BLdK
近所は開いてたからデカ5を2つ買ってきた

345:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/31 18:47:53.43 VT6khidW
日本亭って三ヶ日休み?

346:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/31 20:04:38.60 eiY91ouR
店によって休みは違う、期待薄だが電話をかけるといい

347:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/04 01:29:38.88 lZhjQKfk
今回のは、随分期間の長い<今だけ>だな

348:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/04 11:08:57.48 SR50xLee
そして相変わらずこんな弁当あったのかっていう今だけ

349:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/05 14:12:47.11 GwOwBMAU
今回の今だけは感謝セールで見たことあるな。

350:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/07 04:00:07.86 AonwGZts
>>331
ひょっとして多磨霊園?

351:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/09 03:29:09.83 t9yu3BhB
川口の日本亭はからあげ大きいですか?

352:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/10 01:14:27.39 A/md0DvE
こんな感じ
URLリンク(i.imgur.com)

353:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/10 02:17:07.83 IeJu1ZZ8
>>352サンクスです
でっかww
一度も行ったことないからいってみようかな

354:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/10 18:53:17.90 cxubq0uW
ご飯こんなに要らないな
減らす事もできるんだろうか

355:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/10 18:53:26.78 zIV28a+C
やっぱり店舗によって盛りがぜんぜん違うんだな
うちの地域はデカ3でおかずの場所はみ出ないしデカ5でも
漬物や1品入る所は隠れないし容器も二重では出してくれない
ご飯も上が容器の形になるような盛り方じゃないから大盛りでも3分の2位かな
通常チェーン店ってのは統一されるものだが違いがありすぎる
川口行ってみるかな

356:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/11 14:00:50.50 AV9EZlt6
ここはいわゆるチェーン店とは違うから

357:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/11 18:52:09.47 HZA6oANO
>>352
これ4個?デカすぎて素敵すぎる(笑)

358:352
14/01/11 22:51:01.61 NEV+4D+c
写真はデカ6(ご飯倍)ね

359:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/12 06:07:02.37 6CZL2NDx
>>358
初めからそう書いとけよクズ

360:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/12 10:33:34.79 hnXUB7zJ
なんだデカ3×2なのか

361:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/12 13:16:15.14 1yg53cEz
大盛ってデカ4?デカ5?

362:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/12 14:08:37.58 hnXUB7zJ
デカ5が最初から大盛り、それ以外は普通盛り

363:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/12 15:04:05.62 h3xrlMN2
デカ4から大盛にしてる店もあるね

364:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/12 15:09:18.70 yG+2OMAa
ああ、ご飯足りないもんなw
唐揚げの数に合わせてご飯増やしていたら
デブまっしぐらやんw

365:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/12 16:37:32.46 hnXUB7zJ
デカ4大盛りとかオカズWとかのメニューってその店独自のメニューでしょ?
正規のメニューだとデカ5からだよね?違ったらゴメン

366:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/12 21:17:18.65 TEkqaDXN
ところでどうしてこんなに北海道だけ安いんだ?

367:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/12 21:18:03.35 L8/mDAgp
店舗数が少ないからとか?

368:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/12 23:15:40.21 bIIWq7rI
そりゃ僻地だから

369:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/12 23:31:43.71 0jllQuqy
>>367
少なくはないよ
むしろ多い
>>368
でも全部札幌だぜ

370:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/13 09:59:45.74 FWbura4N
札幌の人いないのかな?何で札幌だけ安いと思うか聞いて見たい
10円20円なら気にならんがデカ3で80円も差があるからな
もしかして札幌の唐揚げはデカと名乗りつつでかくないのかな

371:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/13 11:40:12.44 flHIkhwO
市原店って無くなったんだ?

372:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/13 14:39:29.85 IexcPz3b
オレは北海道と沖縄は、物価が違っても不思議に感じないが

373:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/13 14:46:17.35 hckZLa8i
>>370
板としても答えられないんじゃね?
向こうさんからしてみれば何で札幌以外は高いんだよって疑問持ってるんじゃないか?
中の人(本部のね)じゃないと分からんのじゃないか?

374:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/13 18:52:49.99 mUjccIT/
札幌はデカ1個につき10円高くなったよ

375:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/13 23:26:50.03 VrD0KYUj
うちの地元の日本亭のメニューにクジラ使ったのいくつかあるんだけど
これってローカルメニューだったんだな
ちなみに衣笠店でくじらカツ弁当とかくじらづくし弁当とかある

376:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/14 06:25:00.84 I+PaoXPw
それ勿体無いな。。全国区にすれば評判になるだろうに
鯨の唐揚げとか竜田揚げ、食いたいなぁ

377:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/14 13:32:01.00 IntQmrBQ
今だけけっこういけるな。メンチカツが揚げ立てサクサクでいい。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/14 14:21:37.25 VKLGAGRx
俺も思った
奮発してのりおかかもつけたった!

379:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/14 17:15:52.08 U/wPFHXj
今回の今だけは高いだろメンチとMカラ2で240円ご飯他で230円だから
コロッケかMカラ3個なら納得の価格だけど今回の今だけ買うなら
のりからGOにメンチ単品でトッピングしても値段20円しか変わらん
20円高くなるがコロッケに磯辺揚げと海苔オカカ付き

380:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/14 20:09:53.23 Ch/hF4tr
メンチの大きさが違うし、何よりあげたてうまうま。

381:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/15 09:29:58.90 9QaZBrZ3
5の日だ!!!!!

382:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/15 13:11:08.76 fh+h/xyF
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    5の日は終わったんだ
     (l     し    l)    いくら呼んでも帰っては来ないんだ
.     l    __   l    もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |

383:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/17 11:07:50.43 ZGzfA2Ly
だ、騙された。今まで使ってたメンチカツと同じじゃん

サクサクとかあげたてとかお前らの所は作り置きメインなのかw
うちの近くはから揚げ1個でも揚げたて、作り置きしない良心的なお店
待ち時間はあるけど何時でもあつあつが食べれる

384:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/17 11:59:09.00 KcEvA1kg
そりゃ田舎で暇な店ならそうだろw

385:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/17 14:57:49.11 ZGzfA2Ly
南埼玉は田舎だったのかwすまんw

386:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/17 16:31:00.00 ucmb7iLw
俺も南埼玉だけど作りおきあるよ
メンチのは珍しいけど

387:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/17 17:16:26.17 CQgGaCgK
>>385
田舎の自覚ないのかw

388:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/17 19:27:44.63 gC5bdp7o
うちの近所は作りおきしてて揚げたて希望の時は申し出てくれって張り紙してる
でも作りおきしない店が良心的かというと揚げ時間の長いデカカラとかあるし選べるほうが良心的だと思う

389:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/17 19:36:22.15 YDst4iVq
ファミマのプレミアムチキンが、デカからと味がそっくり!!と思った

390:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/18 01:19:50.45 T90U6MA9
デカから弁当に入ってるひじきポテトサラダとかに変更できないかな

391:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/18 01:48:15.42 TUUbP/HH
ばばあの気分次第で色々入れてくるよな

392:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/18 16:14:10.08 C3pULvzd
いつも変わらん
お前に発情でもしてんじゃないの?w

393:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/19 16:17:39.71 bzsBF9PX
ころころ変わるよな副菜の賞味期限ぎりぎりだと思ってる

394:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/21 03:45:11.64 UObnfaO8
昔のでかからに戻ってほしい

395:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/21 16:11:12.65 5XwUeSOu
札幌の某店舗でデカ5弁当が650円から700円に値上げされてた
その他の弁当もほとんど数十円ずつ値上げ
それでもまだ本州よりは安いけど、なんだか悲しい気分になりました

396:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/21 18:58:34.31 Q494UhTD
>>395
俺の行く店はデカ5弁当650円は変わらずだが大盛り無料サービスが無くなった
別の店ではGOの日のまだやっているし札幌でも色々違うんだな

397:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/22 22:07:27.90 MRaTrbCY
「日本亭」って看板掲げてるだけで中身は別物だからな

398:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/23 08:30:22.67 GcY6nGLy
からあげのバリエーションも店舗によって違うのかな
自分のホームは醤油・塩・スタミナ・激辛の4種類から組み合わせできるんだけど

399:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/23 09:23:05.51 eFa7tOM4
それもぅ日本亭じゃないだろ

400:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/23 11:08:42.32 GcY6nGLy
それが少なくとも札幌の数店舗では4種類あるんだよなぁ…

401:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/23 12:33:24.11 eFa7tOM4
なんとw そっち出張した時食べてみるわ

402:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/23 14:09:50.68 Ug/SilZR
東京でも赤から白からなど数種類あるよ

403:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/23 14:14:44.96 eFa7tOM4
うちんとこは無いんだよ羨ましすぎる orz

404:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/25 19:23:58.44 OMaJm5KQ
5の日が無くなると話題が減るな

405:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/25 20:28:11.02 8VY330lZ
店独自でやってる所もあるんかな

406:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/25 21:14:11.49 nqefjIcV
せこい話なんだけど
いままで単品でMから買ってたけど
価格改定後は2個買うならデカから1個買ったほうが安いね!
すいません

407:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/25 23:46:00.18 ikhwQsxp
札幌でからあげの味4種類になったのっていつ頃だっけ?
昔は塩と醤油しか無かったような記憶があるんだが

408:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/26 00:35:25.44 RJObXaoI
>>406
夜からならまだ安い

409:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/27 20:43:33.67 rP71G9Ty
>>407
たぶん2010年頃じゃない?
2009年の年末にはなかったけど、2011年の地震の日にはもうあったから

410:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/28 15:12:32.23 obt8R5J/
他メニューだと
塩こうじからあげなんか普通に美味いな
ご飯大盛りにすればボリュームも充分

411:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/28 20:36:00.78 W1ZXkZxk
カツカレー食べた

カツはまあ、ふつう
問題はカレーだ・・食い物屋の出すカレーとは思えないレベル
市販のレトルトを遥かに下回る、昔の幼稚園の給食に出て来る様なカレー

今時、こんなカレーが存在するのか・・

412:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/28 20:39:13.94 IFdv/2o8
やたらカレー推しだよね。俺は感謝デーで食べてゲロまずだったから絶対食わないw

413:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/28 21:24:45.37 ZoIrWXVY
カレーってレトルトでないの?

414:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/28 22:05:45.83 M+UAWP1R
三鷹店閉店してるじゃねーか
唐揚げ脳になってたからカッとなって小金井まで行ってきちまった

415:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/31 03:28:03.47 CEoBARdC
メンチカツの卵とじ(めちゃかつ丼)うまいの?

416:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/31 13:03:25.70 y0OcJSKI
>>409
そんな最近だったのか
久しぶりに行って味増えててびっくりしたんだ
d

417:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 04:21:07.44 AwzVGstA
先月の今だけって何でしたっけ?

418:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 16:19:15.67 +BmYZzI8
メンチ

419:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/11 23:15:20.78 Czn+Hfaz
あれ、公式サイトのメニュー表って関東と関西統一されたの?

420:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/12 00:38:55.63 XBgsDBOU
統一されても店舗によってメニュー違うんだよな

421:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/14 18:22:54.24 /9VTctAI
メニューが違うつーか、基本メニューは同じで店舗ごとのオリジナルメニューが違う、でしょ

422:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/15 06:13:38.44 EviWk/x3
>>419
でも、こちらのメニューは関東甲信越地域のメニューですってのは残ってるな
>>421
デカからが無い店舗もあるんだよ
しかも地元埼玉に

423:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/15 14:02:18.97 4PLGj45Z
意味不明。関東だけ残すなら統一する意味なかったろ。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/15 14:06:18.19 TlZrpyRE
ここはFCって言っても相当自由度高いからな

425:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/15 21:57:35.52 NZ72pG6V
でも唐揚げ以外はウマくないんだ

426:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/15 22:03:13.28 TlZrpyRE
炒め物はけっこういける

427:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/15 22:41:42.64 812A/3hv
唐揚げ喰わないならここ以外でいいからな

428:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 01:03:47.47 VczrkbH0
唐揚げ以外でオススメって何よ?

429:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 01:19:58.97 7qHrAKTr
炒め物系は注文してから店内で作ってるからまあまあだが量が不満

唐揚げ以外の揚げものは地雷

結局選択肢はデカイ唐揚げのみ

430:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 03:00:13.20 VczrkbH0
そっか。カツも気になってたが炒め物系ちょっといってみる
d

431:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 09:45:09.07 ZtLIeMYu
カツも美味いよ

432:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 22:35:26.70 PFRAL/sT
>>428
有るわけないだろアホ

433:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 22:39:07.06 u+Q8IbeG
黒酢チャオとかおすすめだけど
結局唐揚げが絡んでるからなw

434:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 23:37:14.98 vjEN41Tg
黒酢ちゃおって店舗限定じゃね?

435:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 00:07:42.61 4ievMWO8
コロ助丼って何?と思ったらぁ・・・
唐揚げ丼はちょっと旨そうだった

436:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 04:50:28.12 fgcIg96h
満腹生姜焼き

437:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 18:46:03.93 eAH9wSj/
大阪の某店でデカ6買ったら、ご飯の量がいつもの2分の1しかなかったんだが、
コメの値上がりでも激しいの?

438:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/21 14:16:19.60 oK6A6WEu
2月も3日間セールなしか

439:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/21 15:45:08.48 /AkwUD9Z
350円で学生弁当を食いたいな

440:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/22 13:56:32.66 477asXa4
増税前に期待したいなセール揚げ

441:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/01 04:28:59.93 pjLfORtj
今日こそは唐揚げ以外を注文しよう、と店に向かうんだが
結局10年以上の間、デカ4とデカ5しか頼んだことない

442:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/01 08:45:52.73 r1G7KrYa
それで正解

443:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/01 13:07:33.83 2VKlq9A4
ピンサロで今日こそ違う嬢指名しようとしたが写真みて結局いつもの嬢にしてしまうよな

444:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/01 13:29:59.60 eXTcH8Gr
今月の今だけ何?

445:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/03 06:46:22.26 W8gqWX7R
ハンコロミックス弁当

446:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/03 15:35:27.67 qFkizk26
ハンバーグコロッケ?唐揚げも入ってるのかなぁ・・・

447:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/03 15:44:25.39 kNYNaGw9
おらメンコロが好きなんや・・・

448:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/03 21:30:10.22 M3n7VyJZ
>>445
ハンコロコロコミックス弁当って韓国のパクり漫画雑誌でもあるのかと思ってしまった

449:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/03 22:11:30.15 W8gqWX7R
URLリンク(imepic.jp)
Mから2個っぽい

450:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/04 23:04:56.99 BVvEBGnI
よく見ると、スゲェーいっぱいメニューあるのな
角煮や煮豚、ステーキまであるんだな
塩麹唐揚げとかもあった様な・・・

451:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/04 23:57:39.49 uZOSuZs5
>>449
前回よりはましかな?

452:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/08 13:53:29.68 /I3EijHT
ついにGOの日だけでなく、いまだけまで終了してたOTZ

453:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/08 15:03:16.07 eCZnC3bb
持ち帰り唐揚げ専門店出せばいいのに。
駅周辺で狭い店舗でも運営できそう。

454:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/08 18:47:12.60 5mFMH9Nf
狭苦しい所で、朝から晩まで
唐揚げだけ揚げてる生活は辛いよおー

455:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/08 23:17:56.74 L6Gpccr+
>>454
見てる方も毎度毎度そう思っちゃうなあ
ありがたいんだけどさ

456:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/09 12:28:59.13 8nmWDacP
うちの近所では昼と夜とでおばちゃんの面子違うけどな

457:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/15 14:54:01.80 elP/mg0g
超でっかいデカからの西那須野の店ていつ頃閉店したの?
電話してもでなくて、公式からも消えてた。
あの巨大なからあげ食いたかった・・

458:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/15 15:03:10.90 yrhqhbx9
けっこう経営厳しいみたいよ。
近所の店では今月のいまだけは採算合わないからやらないって。

459:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/15 20:29:46.54 EIWfFNyo
うちの近所、流行ってるのかも
値上げ後、明らかに唐揚げがデカくなった

460:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/15 20:41:54.50 Kc08Bo3p
おばちゃんの気分次第w

461:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/15 22:33:14.12 Dj/S7/wz
>>457
去年の夏前に行った時はやってたんだけどなあ
那須一帯は風評被害でどこも苦しいってガソスタのオッサンが言ってた
特に別荘持ってる人が来ないらしいから弁当屋は厳しかったんじゃないかね

462:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/15 22:43:55.84 Kc08Bo3p
別荘持ちの連中がここの弁当買うか?

463:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/15 23:55:38.36 Dj/S7/wz
>>462
別荘なんてピンキリ、セレブみたいな人なんてそんないないよ
那須街道行くとわかるけど観光客相手のふざけたレストランばっかだから
長期滞在してる人とかは使うよ

464:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/16 21:54:05.88 f30m/Rsn
そうなんだ。知人の別荘とかたまに呼ばれるけど弁当なんて食ったことなかったから。

465:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 01:30:05.95 cKC0HKP5
>>461
まじですか。知ったのが遅かった。
春日部からあの巨大さ求めて買いに行こうと思ってたけど、公式になかったからまさかと。
那須って今も風評被害ひどいのか・・

466:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 07:40:36.78 p7skAk9d
新規住宅もどんどん建ってるし、空間線量も0.1μSv程度と少ないけど
周りからは汚染されてると思われてるんだろうなぁ

467:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 09:33:04.81 JJybYqnz
うちの近所のデカはMとそんなに変わらない大きさM二個のほうが得かも

468:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 10:04:25.41 bfrM5oBw
婆さんが汚いまな板の上で捌いてるからサイズまちまちなのかw

469:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 16:29:25.92 F80PwdMy
>>437
松屋町?
デカとMの大きさが殆どなくなったわ

470:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/20 09:57:09.21 rDmxhU9V
うちの近所も>>467と同じでM2個の方がお得だな
なので少し遠いが別の店で買うようになった

471:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/23 10:29:55.28 avFLSa+k
昼過ぎに近所の店行ったら今だけはもちろんメニューの半分くらいが品切れだったから
セブンのおにぎりにした。

472:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/23 14:26:37.01 xt9dP1rU
たまに食べたいくて行こうと思うが待ち時間が最低15分。下手したら30分以上待たされるから行かなくなったな。
コンビニのは常に出来てるし以外に作りたてだし

473:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/23 15:04:24.43 a9LgvpcG
下手くそな日本語ですね
自分語りはよそでどうぞ

474:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/23 17:15:25.19 uc8HMJwe
昼にデカ6食って満足

475:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/23 19:41:00.20 IpCQfatj
デカ3以上は食べたコト無い

476:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/23 20:00:35.22 hIsEYDdq
唐揚げを食った事が無い
チキンステーキとかならあるけど

477:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/23 22:22:19.81 4dQeiJwL
おいしいよ、ぜひ一度食べてみては?

478:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/25 10:59:42.36 Dqyt03B5
>>472
おばちゃん(おじちゃん)一人なのに客が複数さらに電話予約入ってたりするからね

479:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/25 17:16:09.93 nY2WIn+n
日本亭で20代くらいの女の子がバイトしてる店ってあるの?
若くて40、50代のおばちゃんしか見たこと無い

480:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/25 17:45:33.64 gZcUufuj
基本個人店だからだろ。

481:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/25 19:52:02.32 OLNypRZA
多分、3日間セール限定のお手伝いだったのだと思うけど
ちょーかわいい子、見たコトある

482:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/25 22:02:31.11 DMTdAOK+
若い子はおばちゃんのいじめに(ry

483:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/25 22:22:04.90 UR7MN7qC
いやおばちゃんの娘だろ

484:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/26 13:15:45.39 /iBAcudu
二十歳前後の若い子3ヶ月くらい居たけどやめちゃったな

485:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/27 15:35:07.97 tQbkVJ5z
デカから一回り小さくなってた…

486:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/29 13:08:43.28 ZGjJSWOb
17時からのMカラタイムのみ

487:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/29 19:27:59.04 Pezz/Euk
そのMカラも小さかったOTZ

488:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/30 18:46:09.08 L3U54WQH
メニューも減ったし、値上げもするしでいろいろ終わってるな。

489:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/30 23:28:42.60 /njYI9rm
うちの近所だけかもしれないけど「5の日はGOの日」ってのを
やってたんだけど(GOシリーズが安い)「しばらくお休み」に
なったまま復活する様子が全然ない

止めるなら止めるで「止めました」って告知すりゃいいのに
しばらくお休みって言われると変に期待しちまう

490:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 00:02:13.42 QcbRGjOE
こっちなんて公式HPに載ってる今だけまでやってないよ

491:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 11:46:17.12 ufzLS5dl
公式のメニュー品目減ってない?カレーもないし
更新は3/29になってるな

492:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 00:18:39.98 jx+mE6cT
公式だけじゃなく店舗のメニューも激減してる

493:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 07:24:10.02 Xc+FBgPV
また値上げか@札幌

494:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 16:55:29.80 +faPX05a
今月の今だけはよさげなんだけどたぶんうちの地域じゃ先月同様にやらないんだろうな。
GOの日廃止以来サービス悪くなった。

495:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 18:06:03.38 KJifSGfu
>>491
気のせいかと思ったけどやっぱり以前より少ないよな

オレもそれなりに心配したんだけど店に行ったら
前と変わらないような気がするんだよなあ

自分がいつも買うのがなくなってないってだけかもしれないけど

確かにサイトには
> ※こちらのメニューはほんの1部です
とは書いてあるが

496:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 04:08:18.32 ggnRH25o
今ってデカ5で760円するんだ。もうお得感はあんまりないね。

497:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 08:07:46.12 I3XiIghj
そんな出せば外食で飯食えるもんな

498:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 10:11:38.14 vME6PEz8
以前はケンタよりも割安感あったけどここ最近で一気に値上がったからな。

499:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 15:09:18.31 gq6Yr5vz
ケンタと比べちゃうと、ケンタは随分前に小さくなっちゃったからなあ
こないだなんかセットメニューにクリスピーつけたら通常の半分くらいのクリスピーだったし

500:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 20:15:53.38 ghAI9ceI
しかし、今回は値段据え置きなのは偉い。
今日は今だけ食べたけど500円以内なら文句ないな。

501:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 21:39:35.61 OaldbNPy
昨年末に値上げしてるのに価格据え置きは凄いって言われても

502:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 21:52:54.22 F0LC8AGf
近所の店は「4/1より消費増税分上乗せ計算します」って入口に書いてたけど据え置きなん?
増税してからまだ行ってないから本当に上乗せしてるのかはわからんけど。

503:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 22:14:03.40 ghAI9ceI
>>501
え?オリチキは上がってないけど

504:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 22:26:15.44 ggnRH25o
ID:ghAI9ceIはアスペなのではないだろうか?

505:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 22:31:48.94 ghAI9ceI
それは誉め言葉と受け取っておくよ池沼クソw

506:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 22:38:54.07 z6FBSKAb
アスペって怖い

507:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 22:39:13.39 ggnRH25o
だってどう見ても>>501からの>>502は流れおかしいじゃんwww

508:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 22:40:00.83 ggnRH25o
間違えた。>>501に対する>>503のレスな

509:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 23:15:42.27 ghAI9ceI
池沼オツw

510:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 23:47:19.76 OaldbNPy
.   | 
.\   /       ____     , -‐……‐--. . . 、           \  |  /
\     /    /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \      /
_  も  _  /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _  争   _
_  っ  _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,   _   え  _
_  と   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,  _   :  _
_ .争  _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _  :  _
   え    〃 /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,        
/  :   \ /:.: :/.: : : : /l : |/Гト、      / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : :     /      \
 / |  \.| .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト :::::::::::::   |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,   /  |  \
       ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| ::::::::::::::::  !.::∪::::::| |: : :i : : : : : :        ,ィ /〉
         |: |: : i : :', : |  |::∪::| ::::::::::::::::  !: : : : : :||: : i : : : : : : :     / レ厶イ
          ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |:::::  ,  ::::└―┘ ! : : i : : : : : : :    /   ⊂ニ、
           い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : , -‐'   ⊂ニ,´
  r 、  _       ヽ: :〈        <  ̄ フ         |: : : ! :: : : :,.-‐T _,. -‐'´ ̄
  くヾ; U|       | : \                   /| : : :i : :: :_, ‐' |  /
 r―'   ヽ        | : : : \               イ: : :| : : :i_,.-‐   |/
  `つ _ ̄ ̄Τ`ー-- L: : : : : `: : . . .  __    .:〔: : :|: : :r┬'       |

511:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/03 19:56:04.96 myxcmuIM
池沼って>>510のようにすぐAA貼るよね

512:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/03 20:19:00.05 23KTocw7
弁当板で喧嘩w

513:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/03 20:27:18.61 XhbktFuL
食い物の恨みは殺し合いにもなるんやで

514:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/03 22:40:39.56 UWA4BkJD
デカ3ワンコインだった頃が懐かしい

515:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/04 05:37:09.99 m2mwi1gt
まだ17時からのから揚げ50円タイムセールは続いてるの?

516:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/04 23:09:06.45 7gcswlB/
値上げして1個60円セール

517:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/04 23:23:09.79 aEm1Pivq
デカ3とかのりからは据え置きで
唐揚げ関係ないのを値上げして
帳尻合わせすれば良心的な会社と思えたんだけどなぁ

518:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/06 14:46:47.65 grlD/pBN
ここの塩から揚げ食ったら他のは食えないな。もう醤油味のから揚げには興味もてないわ

519:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/06 15:14:24.62 Tmvqyumf
塩どこでもやってる?
同じ市内でも、ある店と無い店がある気がするんだが

520:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/06 20:33:45.38 rtY+jdot
塩も美味いがオレはスタミナだな

521:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/06 21:25:56.24 b6CYvFgJ
そろそろ潰れそう

522:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/07 03:47:01.86 do7Z6i9S
近年の改悪っぷりだと倒産もない話じゃないわな

523:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/07 19:26:25.19 X1wG0czs
行こうと思った矢先に西那須野店が潰れたのは痛かった

524:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/07 20:37:09.04 42Sc606O
メニュー激減してるね。しかも貼ってあるメニューも今はできないとか言うし。
行く頻度も激減だわ。

525:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/08 07:05:38.67 UhSSXBII
俺は塩を基本に醤油かスタミナをミックスしてもらってる
手間掛かりそうだから2種類までに自重してるが

526:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/08 16:49:42.87 ZBtD6ghx
もうデカから特化にしたほうがいいような気もするが、チキンチャオもうまかった

527:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/10 15:11:37.36 3i3FmXab
ぶっこんできたw

528:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/10 15:12:13.34 3i3FmXab
>>527
誤爆ですスマソ(´・ω・`)

529:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/10 16:46:29.02 X0KTPUgp
混んで来た

530:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/10 18:17:02.44 /9AqLdJD
食欲がうずいて来た

531:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/10 21:08:43.29 7d6fAgu6
おまんこの本

532:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/13 23:53:46.16 eEP9YSxa
今だけのアジフライはお得感ある?

533:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/17 16:57:08.04 VzbsDQQR
アジフライのレビューでもしてやるかと思ってウチを出たけど
店に入ったら普通に「デカ5、いやデカ4下さい」
いつまで経っても唐揚げの味しか知らねえw

534:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/17 20:03:40.65 9oPj44qt
ココのせいで、ほっともっとの唐揚げセールに見向きもしなくなってしまった

535:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/18 06:30:38.87 gDcJWrWF
超デカからが無くなったから興味は薄れたな
どっかやってる店ないんだろうか

536:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/18 13:31:00.07 wk2JPE3m
超デカからなんて初めて聞いたわw

537:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/18 15:01:06.66 0fEcyzT7
デカからで「9分くらいお待ちください」って言われて12〜3分待たされるからな
超デカからとかどれだけ待たされんだよ

538:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/19 00:38:43.29 Rm5c93gS
今は無き西那須野の店が超デカからだよな。
店のメニューとしてはジャンボ唐揚げ弁当だったらしいが。
一度食べてみたかったもんだ・・。
他に無いのかな?

539:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/19 03:01:23.16 kRknEWoY
毛毟りから始めてるの?

540:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/19 03:37:45.94 Fu++JFCX
値段が上がってからケンタッキーのとりの日パックの方がお値ごろな気がする

541:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/19 03:41:56.88 Fu++JFCX
ケンッタキーは一応国産ハーブ鶏だし・・・・

542:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/19 09:17:37.28 NtGcXd8Q
札幌価格でギリギリ、本州は一線超えちゃった気がするな

543:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/19 13:11:28.42 ulQKh4G9
今ならほっともっとのおかず単品230円だしな。
日本亭のお得感は皆無。

544:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/19 19:24:55.25 dqiZKBRB
>>543
ほっともっとにデカからは無いからなぁ
数だけ喰いたきゃ業務用唐揚げ買えって話になっちゃう

545:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/19 20:36:37.66 WQ40e0db
実はあまりデカから食わないんだよな。
夕方5時からのMからタイムでしかからあげ買わないし、今月はもっぱら
今だけ。

546:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/20 01:12:57.20 BOy4gNnq
ほっともっとのから揚げ単品2個買ったほうがよくね?w

547:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/20 23:39:01.05 IOAJ+Cxo
ほっともっとの唐揚げはここのと違いすぎる

548:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/20 23:57:03.27 K7+jn7d4
ほっともっとは値引きのときに塩から揚げ買うだけだな

549:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/21 08:41:08.30 EzaGqINO
ほっともっとの唐揚げはスナック感覚でご飯のおかずにならないんだよな俺は

550:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/21 13:57:19.25 /6eCkcae
ほっともっとのから揚げにはスパイス小袋ついてるのがいい。
あと、ご飯はここよりも美味しい。

551:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/21 16:06:34.81 LGBAtvia
日本亭も値上げするならスパイス小袋付けるとか多少は工夫してほしいよね

552:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/21 19:02:33.86 /6eCkcae
今月の今だけにはソース辛子タルタルが付いてるんだけどね。

553:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/21 19:54:48.91 DMLnICrE
日本亭にからあげは味しっかりついてるから
スパイスはいらんなあ

554:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/21 23:17:40.84 d8sit3h2
ここのからあげと比べるとホモ便のはナゲットの延長だな

555:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/22 00:44:17.69 UuP6d05s
>>549
あオレもw ほもの唐揚げ弁当だとゴハンあまる

556:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/22 07:34:59.86 jf6OcwTX
アーッ

557:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 17:52:49.81 RmEZfg+R
ほっもほっもの話はええんや

558:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/25 11:31:00.44 cmVDXOWi
日本亭に負け、近所のローカル弁当屋にも負けて撤退しちゃうほっともっとだからなあ…

559:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/25 14:36:27.98 PenzNlOY
日本亭もこれ以上値上げしたら客離れるよ

560:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/27 17:14:41.20 39CCT7PZ
久々に食ったけど、以前と比べて小さくなってやがった
はてさて近所の日本亭はどうなってることやら

561:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/28 07:17:53.37 fIkI9UEO
デカ5の750円までいくと、弁当というより定食屋の価格帯に踏み込んできてるからなー
お得感はもうほぼない

562:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/28 13:03:29.74 QMJiqMh1
フリークしか来なくなりそうだな

563:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/28 20:48:46.26 qXEzy7JN
晴れの旅中でもなければ弁当は500円が限界
ワンコイン超すと馬鹿馬鹿しい気分になる

564:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/28 21:01:50.19 wcFRKj5M
貧乏って大変だね

565:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/28 21:15:58.74 /ZA9fcwJ
日本亭はプレミアムブランドだろ
他の弁当屋にコンビニ、スーパーと比較して語るもんじゃない

566:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/30 17:54:15.09 vX2xIXVe
近所のデカからは最近でかくなった気がする。
前は3つ余裕だったけど、今は2つでも満足。

567:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/30 18:01:23.86 vjzMSU7h
日本亭も値段は上げたくはないはず。


仕方なくだよね。



全てゲリノミクスのせい。

568:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/30 18:09:11.11 HwqfhDif
ウチんトコの馴染み店も、値上げ後デカくなった気がする
ただ、元々大きめの店ではあったけど<他の何店かと比べて>

569:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/01 17:59:14.44 aOdX0TE8
今月の今だけは何かな?

570:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/02 12:07:24.34 9quzgpa/
>>569
URLリンク(www.nihontei.co.jp)

571:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/02 16:02:02.54 D0wB+KfQ
ついこの前デカ3 530円だったのに今日540円だった。
買った店が違うからなのか値段が上がったのか もう高いから買わないや。

572:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/03 00:37:15.68 NRdpae4V
チキ5のソースが足りない辛子もほしいチキンカツが収まらないのと揚げたてなので容器が溶けて穴が空いてるw

573:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/03 01:59:13.61 2fv3tHfo
ここのチキンカツって薄くて柔らかいよね
俺はもっと弾力があって肉厚で淡白な安っぽいチキンカツが食いたいんだ…!!

574:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/03 03:49:06.44 4J6Q/svy
高杉いくない

575:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/04 09:29:51.97 VEcgsTV+
最近、デカからが生臭いんだけど揚げが足りないのか?

576:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/04 09:53:49.44 27pldbzL
鶏肉で生臭いってほぼ無いだろ、火が通ってないなら見た目と食感ですぐわかるし
キャンペーンのアジフライと同じフライヤー使ってたんじゃないの?

577:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/04 11:17:12.25 SgkasKt5
おばちゃんの技量による

578:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/05 07:44:13.00 m25z8et3
生臭かったことは一度も無かった
多少の揚げ過ぎは稀にある

579:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/05 15:42:51.73 Y+bcehXr
>>575
わかる
前は週に1回はデカから食ってたけど、3回続けてそういうのにあたってそれから1か月以上食べてない

580:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/05 16:15:52.83 EZomUaO4
ただのおばちゃんが揚げてるんだから店舗差個人差あるでしょ
店に直接苦情言う他ない

581:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/05 17:43:52.81 /3S92UAE
ここのハンバーグと切り干し大根の煮物が妙にうまいんだけど
唐揚げも当たりとハズレがあるんで、火のよく通ったチキンチャオをよく頼んでいます
デカ唐だとマジで中心部分まで火が通っていない事が多々あるので!

582:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/05 18:40:24.75 eICTGdqb
白身フライはクサいと思ったコトあるけど、
唐揚げはまだ無いなぁ。ただ、日によって味が濃いと思うコトはある
うすいと思ったコトはまだ無い

583:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/06 16:17:48.41 x+fR7WQo
でかからの肉がピンクっぽくて生なんじゃねえか?って思ったことはある

584:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/06 21:46:50.51 5zkgmAcE
一部デカ3弁当高いって感じる人もいるみたいだしスーパーみたいに税抜き表示にすりゃ良いんじゃないかな?

585:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 00:04:33.02 whggqh94
いみねーし

586:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 05:03:21.14 lbhsw8ey
スーパーの税抜表示にダマされた!!
189円の明太ポテトサラダ買うのに、キチンと金額用意しておいたら
レジで204円です♪言われて、ドギマギしてしまった

587:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 17:19:44.74 ZqKpJLEU
ベイコックには敵わないな

588:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 21:10:16.99 pFe2mvYe
>>704
ニートが食べるのはママの手作りご飯なw

のり弁はナマポかブルーカラーの食いもんだから

589:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 22:41:25.32 xL8pURwd
ほっともっとスレとの誤爆クソワロタ

590:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 00:13:39.84 PJYT6NM6
ほもwwwww

591:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/09 00:24:30.86 HEhCWojp
アーーーーーーッ!っと誤爆

592:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/13 23:40:39.32 BYY2cqyk
公式でいまだけは札幌地区でやってないと書いてたけど、今日行ったら
いまだけのポスター貼ってたぞ
店頭メニューは以前と同じくらいの種類があって、カレーもカツもあった

593:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/14 23:36:20.61 9lTdVmyA
学生弁当は神

594:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/15 16:29:44.17 i7nTzUUM
でか3弁当以外頼んだことなくて初めて酢豚弁当食べたら普通に美味かった
スーパーの惣菜の酢豚はいまひとつだし店で食べても割高だから酢豚弁当リピートするわ

他にオススメの弁当ありますか?

595:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/15 16:30:23.58 i7nTzUUM
出来ればオススメ出来ないのも教えてください

596:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/15 18:05:21.39 XP6w7QNq
オススメ

デカ4弁当 
デカ5弁当(ご飯大盛)

597:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/15 18:59:49.97 cs/zFpYq
カレーにだけは手を出すな

598:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/15 19:25:32.35 r+6NrhmJ
>>596
よう、デブ

599:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/15 19:56:29.12 hekWY7CB
とんかつ定食もいいぞ

600:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/15 20:34:07.09 KMflyt2z
酢鶏ってないんだっけ?ここのデカカラでやれば受けそうだけど

601:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/15 21:10:21.32 i7nTzUUM
チキンチャオも買ってみたけどこれは微妙
HPみたら札幌のメニュー載ってたけどなんであんなに安いのか気になる

今のところこんなとこか
オススメ
デカから全般
とんかつ定食
酢豚

微妙
チキンチャオ
カレー全般

602:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/16 01:07:54.29 P4vZ8joT
「あんなに安い」というほどの差はなくねー?と思うのは、俺が札幌人だからか

603:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/16 08:20:48.34 8LgnQjM4
個人的にチキンカツが微妙

604:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/16 23:04:59.91 1QeWhSt8
いつも休日の昼に食べたくなったら飯炊いておいてデカから3つ買う
1個残して翌日の朝飯にしてるけど最高に美味い

どんなに値段上がっても自分では出来ない唐揚げだから買っちゃうわ

605:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/17 00:13:40.75 8+UqWjx/
どうして純粋なデカ2が無いんだろうか

606:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/17 07:24:52.85 AJzlE5Un
唐揚げ単品2個とライス買うか飯炊けば良いんじゃね

607:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/17 10:29:38.16 zgIQcA9A
デカからのつけあわせ別に美味くないしな

608:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/17 10:41:07.20 E8XwRZV3
切り干し大根いらねえ

609:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/17 11:48:16.28 Js5hy8to
切り干し大根糞不味いな
なんかパッサパサで賞味期限切れたみたいな感じ
口に入れて戻したわ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3648日前に更新/104 KB
担当:undef