アスラクライン 二十二巡目 at ANIME2
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 21:20:27 GRbvGryu
壁抜けフィギャー思ったより良かったよ

151:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 21:30:42 04+euxaF
URLリンク(apr.2chan.net)
URLリンク(aug.2chan.net)

152:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 21:34:01 pw91pFI6
究極超人あ〜る の新部長さんがこんな感じだったけ。

153:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 21:47:59 GRbvGryu
実物の方が可愛いんだよな
写真写り悪い娘らしくて自分で撮ったのもいまいち

154:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/02 08:59:43 w9zltmSr
誰の話だ?
トマツ?

155:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/02 09:57:09 ciDpm+vz
>>154
>>150

156:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 00:59:26 oYeTOBdA
3期してくれ

157:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 10:58:34 wk4HU4Yh
無理

158:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 18:45:49 PrAJndkZ
佐伯玲子とケコーンしたい

159:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 00:26:59 vA01bQNI
哀音の墓参りに行きたい

160:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 01:00:22 l+EQRKOX
いいかアイバ!よく聞け!
キスダムを信じるな!
2期を信じるキスダムを信じろ!

161:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 04:03:51 X94NHzyU
哀音だから! 哀羽さんじゃねーから!

162:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 09:35:58 7Pue3SVe
冬音と鈴音ってキャラはいたな
あとはゆのぉぉぉぉぉぉお

163:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 22:25:07 8PhwqF5N
真の伝承者なら、他のアニメスレでキスダムの話しはしない。
やはり失格だ

164:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 12:22:08 rySEMT6B
哀音が2次予選敗退
くそおおおおお

165:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 14:57:13 R2DZS3T6
しゅりも終わっちまったな

166:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 20:23:16 19wFt+mo
今日は我らのアニアが二次予選だね。
彼女まで落ちたら凹む。

167:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 23:28:33 jHejBCXQ
アニア無事通過しました

168:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/31 01:23:16 pig57D3x
結局イベントとかあったけど
フィギュア系は一切発表されなかったのか

最初の操緒以外

169:ぱんつにウンコがついても恥ずかしくないもん
10/07/31 10:08:05 Cx7+DtTO
フィギュアのアニア最高ね。

170:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/02 09:56:36 19+FNXtW
最後ハーレムで同居ENDという、智春ェ

171:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/03 00:18:05 mcKEdK0w
アニアは良かったな、成長するし
ほんと智春が羨ましいぜ

172:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/05 17:48:46 odf5SfOS
ニアは成長すると増血鬼になるんだぜ

173:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/13 02:25:27 vsVrZBJn
ニアちゃんに運が必要とあらばいくらでもあげよう
必要がなくても噛まれてやろうはぁはぁ

174:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/15 04:33:30 t0OY6L6N
副葬処女って・・

175:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/23 16:11:16 BA+yrql3
[実録]栃木県下野市の住吉会系土支田一家熊倉組の恐喝の実態
URLリンク(torrage.com)

176:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/25 04:47:05 icgbHPYg
>>164-167
ここの住民見てたのか・・・興味ないと思ってた

177:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 21:18:16 SNTQs4W6
見てるよ・・
奏とアニアは本戦敗退したけど

178:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 21:40:39 WUeqy77y
俺も見てるしちょこっと支援もしてみました
あとは操緒ちゃんだけか

179:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 22:19:04 mgUMwCr+
漫画の方の話だが座薬のところの話やってるが
クライマックスとか書かれてるな

180:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 01:00:06 jEVxojdK
そりゃあんなデカイものを尻にぶち込まれたらクライがマックスにもなるさ

181:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 14:54:43 uSG0wi09
奥の細道アスラクライン

182:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 03:18:06 gRoXBbPb
操緒かわいいよ操緒

183:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/08 22:18:17 iX8wxzct
最後の砦、操緒も本戦落ちたか
レールガンキャラやハルヒ本人相手じゃファンの絶対数が2〜3桁違うから仕方ないな

かくいう俺もお気に入りの鼻をぶつけるシーンの支援がアク禁でできなかったよ
このスレ的にはどんなシーンで支援すれば良かったんだろ?

184:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 09:58:52 Gg7T2aoS
「キラァァッァァ!!!!!」
「アスラァァァッァン!!!!」

185:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 20:21:31 dtIm+9Ry
アニメやっと観終わったけどすげぇ面白かった
燃える要素も萌える要素も満載でかなりツボだったな
まぁ細けぇことは気にするな精神で最後まで観たけど

放映時はどんな評価だったんだ?

186:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 22:23:01 5WplcyHr
age

187:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/21 00:55:44 s7FM0t3l
>>185
たしか、アンチスレまで落ちて放置されっぱなしだったはず
細かいところは原作でだし原作では敵が大きく違ったりするから興味があれば

だが原作の評判は投げっぱなしに感じる人もいれば
まぁいいんじゃね的な人がいた気がする

188:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/21 21:49:52 dO62hC8e
>>185
終わり良ければ全て良し、ってのが終了当時からの評価かな
最近は続きが見たければDVD買ってね(投げっぱなし)とか、後味悪いのとかが多過ぎてハッピーエンドで纏まってるのが少ないからな
逆に言うとアスラクラインは三期を作れないが

189:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/22 00:51:10 k2RkQSgr
漫画も終了らしいな
座薬の話で終わりかよ

190:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/22 07:53:27 9gM/1k+Z
爆死だから三期作れないの間違いだろ

191:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/26 13:16:47 EEBEEZ8k
映画化も無理か…

192:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/26 16:37:38 Fv5Fqjd6
映画版は金属生命体使えばいいよ

193:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/26 21:07:06 mDcvAqZ8
後日談で智春が紙を食べる先輩に会う話

194:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/27 00:31:22 N37OeolU
ああ

195:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/27 20:21:18 dweQisTC
アニメの映画化って人気あればやるんかなぁー?
アスラクラインこんなに面白いのに。

196:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/27 21:25:10 RsLbIi2y
>>195
まずパチンコ化から。

197:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/27 22:05:43 dweQisTC
>>196
パチンコ希望かw
エヴァとかは人気あんのによぉ…
隠れた名作なのに…隠れてないけどーwww

198:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/27 23:08:04 gFZxSRvo
AICみたいに製作会社がパチ屋の傘下になれば十分ありうる。
どちらかというとスタチャが買われるべきなんだろうけど。

199:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/27 23:23:18 RVQb0leZ
みんなパチンコそんなにやるの?

200:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/27 23:39:13 N37OeolU
ほんっっっとうに大好きな作品だからパチンコ化とか勘弁してくれ……

201:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/27 23:46:47 gFZxSRvo
ファフナーが映画化=パチンコ会社のおかげだしな。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 06:16:00 6+sFAgOU
パチは作者がちょっとサインするだけで一億は入る魔の契約
アスラクラインの場合はちょっと少ないかもしれんが

203:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 08:03:32 p3QjEL7g
アスラクライン・・・500万円

204:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 16:37:10 fLvgQX+u
パチでもなんでもいいから、学校とかで友達とアスラクラインの話が出来るくらいの
話題性的なものほしいなぁ。
やっぱさ、映画化だよな!

205:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 16:55:37 p3QjEL7g
映画化やアニメ化でメジャーになれるチャンスが出る時代は終わった

206:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 17:48:32 jJErRWdp
そんなのよりファン向けにアスラマキーナの立体化をしてほしい

207:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 18:37:03 fLvgQX+u
>>206
それすげぇわかる!
プラモとかつくればいいのに
翡翠と黒鋼とかぜってー買う!

208:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 18:56:46 XPtQb6k2
そういや一切ガレキ化してないのか?

209:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 19:06:22 isHbHWEA
メジャーどこ以外のロボアニメってプラモ化自体が稀だからなぁ…
運良く出ても1個だけで後が続かなかったり…

210:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 19:52:20 fLvgQX+u
>>209
アスラクライン…どうやったらメジャーになると思う?
がちでまじでプラモ化してもらいてぇ…
フィギュアとかも全然でてねぇしなぁ…;;

211:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 19:55:56 PfPbAirH
操緒ちゃんのフィギュアみんな買おうぜ
スラクラの立体物は売れるって思わせないと

212:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 20:02:05 fLvgQX+u
>>211
それもいいと思うが…
やっぱ小説買いまくってさ、人気あるぜ!って知らしめたほうがよくね?
つかもうみんな持ってるかw
この板かいてるやつはw

213:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 20:14:26 6+sFAgOU
せめて最終戦仕様の黒鉄だけでも……
二刀流でえんげつで羽で空中戦とかマジ浪漫マジ厨二

214:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/29 00:11:20 2Zv8y7Ob
BD特典は3D対応「いっしょに演操者」を毎巻リリース。

215:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/29 00:43:39 MO2HaOAq
男率高くね?

216:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/29 00:57:45 x82mGEcq
じゃあ「いっしょに副葬処女」で

217:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/29 02:14:54 ix7pknM/
そういえば男が乗ると副葬童貞になるのか

218:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/29 22:20:01 Scx5ZFeE
>>217
あんま想像したくないな…;;

219:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/30 06:22:32 w6pgoFYR
男が男に憑かれるってけっこうホラーだな

220:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/30 15:51:23 eGmFGDBi
>>219
つーか地獄だろ…

221:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/30 20:29:13 vpdRmlAH
Wikipediaに英語版声優が追加されとる…。
日本じゃ爆死だったのに海外に売れたのか?

222:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/01 17:00:39 IjTEISNG
>>221
外国版あったんか…w
アスラクラインブームが海外から日本に伝わってくることを祈ろう…

223:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/02 20:32:09 jGbodUw2
悪魔とか宗教団体盛り沢山なのによく放送できたな

224:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/02 20:37:01 XhyB/O+q
某悪魔ゲームではヒトラーが復活するぐらいですから。

225:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 18:58:34 NF9dLkkJ
>>224
ちょ…ヒトラー…;;
アスラクライン、三期も無理か…??
小説って、最後どうなったの??

226:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 19:52:46 udeKimC9
>>225
ざっくり言うと加賀篝はラスボスじゃないっていうのと

原作丸投げと言われてもおかしくない

227:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 20:07:51 tw9gXYD9
特急水無神廃止
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

228:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 21:51:41 NF9dLkkJ
>>226
あーラスボスじゃないってのは知ってるw
アニメの第二期もそうだったよな?
副葬処女(ベリアルドール)開放するためになんとかかんとか…だっけ?
でもアニアの姉は死んだんだよな…?
ん?
まぁ小説よむわw

229:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/04 02:11:00 QvEebnYo
最近原作を読んだんだけど・・・あのすっきりしないラストは何なの?

230:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/04 19:54:47 t7y/PD5P
三雲作品ではよくあること…らしい。

231:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/04 20:13:48 WOE8CI5a
加賀篝じゃなくて部長の方だろ。
原作はカガヤキ部長戦後に神との戦いがある。

232:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/04 20:47:22 idlvJpQO
>>231
神と戦うってwまじかw

233:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/04 22:21:22 U+vzBZfk
>>231
うわ・・・まじで完全にミスってたよ

何で混ざったんだろ

234:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/05 12:40:07 aq2fCeg2
>>232
正確には、平行世界全部滅ぼす謎の機会仕掛けの「腕」な
作中ではデウスエクスマキナからデウスと呼ばれているから、要は通称神

全宇宙の恒星の光を重力レンズで集めて焼き尽くしたが、
代償としてトモと操緒が帰らぬ人になった

235:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/05 13:02:17 EHaYOz6c
重力レンズでボス倒すと言うとガオガイガーを思い出すな
帰らぬ人となったのは勇気と仲間が足りなかったのか…

236:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/05 15:13:22 v7gHN5BX
>>234
そうか…トモと操緒は死んだのか…(泣)

237:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/05 19:42:48 YEoCJqqb
そしてアニアはもっと幼くなってしまったんだよな

238:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/05 20:31:52 aCCAInj7
おまえらw
信じるやつが出たらどうすんだよ

239:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/05 21:12:44 6TUaEoSr
age

240:234
10/10/05 21:42:09 gx1gQBFU
べつに俺は嘘「は」言ってないぞ
帰らぬ人というか、帰れぬ人というか。

241:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 00:58:39 j5V/ssVU
帰るぐらいならやってもよかったよね
修羅場ってレベルじゃなくなるけど

242:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 16:32:33 vxcpzLJa
>>241
いまいちなエンドだったってことか??


243:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 19:41:58 RlF6aDyo
エンド「だけ」ならとってもいいと思うよ

244:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 19:45:26 vxcpzLJa
>>243
ん?(´∀` )

245:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 20:23:56 yPkldLel
鳴桜邸に引っ越した当日の智春のシチュを義妹がそっくりなぞる形のエンド、それ自体はいい。
でも、未解決の問題投げっぱなしで物語終わらすのはいかんだろ。

246:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 20:25:29 7hlny56F
義妹ってさ、トモのこと超大好きだよな

247:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 00:35:37 Dr3DYIRG
小説読んでないが、そんな壮絶な事になってるのか
まー、最終兵器彼女みたいに地球オワタになってない分いいんじゃね?
あっちは二人居ればそれで幸せとか言うなんかすげー終わり方だったからなぁ
ハッピーエンドと呼んでいいのかどうか

248:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 19:24:52 t1+baUCC
学校とかでも、アスラクライン知ってる奴いない。
なんでなんかなー?
何でだと思う?

249:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 20:22:36 knNpJyx9
多すぎる深夜アニメでアスラクラインを選ぶ強者はそうそういないからな

250:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 21:00:37 t1+baUCC
>>249
んだよ…みんなしてチキンかよ!!w
友達に小説見せたら、俺この絵嫌いっていわれた…;;
理解者すくねぇ…
俺一期のアニメの最終回で超泣いたのに…


251:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 21:35:42 xC3VfaVa
俺も好きだったけど見てる人はいなかったな
DVD一期、1巻と2期最終巻だけ買ったけど
途中で他のアニメに流れちゃったからな

252:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 22:02:14 t1+baUCC
やっぱ他のものに興味でてくるとな…;;
でも俺はアスラクライン超好きだけどな。
今学校でけいおんが流行りまくってるからなぁ;;
エロあるよ!って嘘ついたら男共は食いついてくれるだろうか…w

253:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 23:29:51 lEzDNxSy
逆に、原作からエロとギャグ成分抜いたのがアニメ版だからな

254:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 23:40:12 xC3VfaVa
たまには打ち切りになった漫画版を思い出してあげてください

255:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 03:53:16 uPafFEUd
原作もアニメも終わってんだからしょうがないだろう・・・

256:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 16:12:32 ZulTz12D
>>254
やべえ漫画かってねぇw
確かに、アニメにはエロ少なかった?いやなかったか…?
コンドーム爆弾とかアニメ出てきたっけ?

257:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/10 16:40:38 SXdoSaYD
一巡目の智に調教される幼いニア

258:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 06:06:54 uyQsLzOo
原作:学園ラブコメwithオカルト
アニメ:学園ロボwith恋愛

こんな感じか

259:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 12:33:37 urjouaJU
>>258
学園しかあってねーじゃんかw

260:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 15:21:18 gligMe4R
女装話アニメ化しろよ

261:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 14:06:46 68UO8XVf
>>259
だが実際割とあってる
神がいなかったりドウターのデザイン変わっていたり出てこない人がいたりするけど、
アニメの展開も割と好きよ?


262:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 20:09:20 +fpK2KJJ
ペルペルがミミズクにされたのは激萎えだったわ。
スタッフに爬虫類恐怖症のヤツでもいたんかね?

263:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 20:57:19 vWYXOmfl
分割2クールにして
後半が年末放送で
操緒をごり押ししたのに
クリスマスパーティーのダンスシーンをカットした
構成作家はマジで何がしたかったのか分からない

264:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 21:43:45 W9tJiqJb
あんな詰め込みで入る筈がない。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 23:28:44 +fpK2KJJ
原作どおりやればよかったんだよ。1期は4巻までで、ラストシーンは画面いっぱいに舞うぱんつと戯れる操緒。
これをやればそらおと並みの話題作になってただろうにw

266:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 00:40:14 WDAuAdEH
未完のしょっぱい作品になりそうだな

267:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 22:41:34 G5JbwTTu
そらのおと並の話題作

268:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 16:20:13 t+Qp519G
戦闘モノなら1クール四巻でもはしょり気味って言われるレベルなのに
尺の感覚が分からなくなってきた

269:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 20:58:37 cxODq9ar
OVA出してくれ
小説も14巻出すべき

270:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 02:38:39 yv48SKU/
鋼がシャーリーズと合体する展開を考えてベルセフォネをフクロウ形態にしたんだろうな
原作のあのグダグダと比べればアニメのラストのほうがはるかにいいと俺は思う
正直三雲ってまともにストーリー考えてないだろ
ダンタリアンも行きあったりばったりになりそうだ

271:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 09:57:23 2uzV7zjY
確かに終わり方はアニメのほうがいいがペルたんをフクロウしたのだけは許さん
でもニアちゃんがロリに回帰したから許す

272:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 00:21:32 cPGt5uI1
ロリ回帰って、↓の理屈でいいんだよね?
1.穴修復の影響で、悪魔の力(=他世界の影響)消滅
2.「他世界で長期間過ごす」という影響も消滅
3.一巡目に行かなかったことになり、二巡目で普通に育った存在として年齢リセット

273:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/15 07:04:12 NhVVvG0s
どうでもいいけどかなでっちゃんかわいい

274:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/15 20:06:34 Fre/4E7H
操緒とかのベリアルドールってとある魔術の禁書目録の上条当麻の右手で触られたらやばいんじゃないか?


275:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/15 23:49:08 G2R5VH5V
いまさら貯まったアスラクラインのビデオをみてるんだけど、

最強のアスラマキーナ2体(1体は宝塚が歴戦の戦士にして最強の一人)
と最強クラスの悪魔の巫女とミサイル女がいて・・・

なぜ、アスラクライン1人と悪魔1人に完敗するのだ?

アスラクインがそんなに強いなら、佐伯兄は何をしてる?
ゴスロリ女の献身は無意味だったのか?

わけわからん><

276:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/16 01:32:51 g7F5chy/
エクスハンドラーだな。

白くんと宝塚もそれになったのだから、もう無敵に2人ができたわけだ
しかし、アスラマキーナの少女がいずれ消滅する運命なのに、悪魔達の幸せ度はなに?

悪魔は男も女も超能力使いたい放題で、別に消滅もしない
不公平すぎる

わけわからん><



277:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/16 23:00:55 lm6w8jy7
俺二押しの六夏会長が視力を、とおるに奪われる・・・



とおる一派は全員死すべし!

278:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/16 23:18:16 lm6w8jy7
ミサオの余裕はなんなのだ?
べリアルドールで智春に触れもできない自分なのに、巫女は智春と子孫繁栄万歳をやりたい放題なのに
なにがミサオの元に帰ってくるだ

わけわからん><

279:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/17 12:06:55 /EzY4s7o
チラシうの裏でやれ

280:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/17 20:28:59 sFA5ecf8
操緒可愛い

281:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/17 23:49:47 9OjIOMUF
ただのエクスハンドラーに過ぎないトオルが最強・・・

宝塚も麻呂も六夏も破れ、死亡に失明のオンパレード

白君なにやってるの?コスロリ幼女は死に損?

わけわからん><

282:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 00:07:40 lgZ/r2LJ
もしかして、ラスボスに味方してる氷悪魔少女は馬鹿?

283:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 00:10:42 hL+bWZKr
好奇心旺盛なだけです

284:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 00:35:05 lgZ/r2LJ
金髪悪魔のキスに吹いた

巫女悪魔にミサオも敗北宣言
ミサオはゴミだ

六夏会長も到着

決戦の予感

285:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 23:41:47 ebC23kD8
最終回途中

宝塚と白君が生身でビスマス、ロードナイト、ヒスイを圧倒。
エクスハンドラーは最強だな



286:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 00:19:43 xqDf5ieC
最終話終了・・・

宝塚、白、六夏、狐の親とサブが大活躍
ラスト後の世界は、アスラマキーナは消滅。悪魔の力も消滅していくわけか?

氷女、眼鏡、眼鏡の彼女の3人・・・あれだけ多くの人を殺したのに、無罪放免かよ
特に、氷女がどっかの部に入部したのをみて、死ね氷女と思った

氷女、眼鏡、眼鏡の彼女の3人は、1年ぐらいかけて嬲り殺しにすべきだろう

287:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 00:24:38 xqDf5ieC
ミサオ、ヒメザサが解放されたのは良かった
けど、白君のパートナーのゴスロリ少女は死んだままかか・・・
わけからん><

哀音だけ不幸なのはなんだか納得いかない
やっぱり氷女、眼鏡、眼鏡の彼女の3人・・・あれだけ多くの人を殺したのに、無罪放免も納得いかない

また、麻呂眉、ビスマスのハンドラーなどなど、皆が幸せに頑張っているのは良きかな
残った人が皆幸せなのは良かった

観ていて楽しかったよ。アスラクライン!

288:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 01:22:58 ILDB2U2H
哀音を不幸といってやるな
そりゃあ死んでんだから周りからすりゃ最悪だろうけど

289:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 13:14:56 4yaSBuR1
ギターの人は何なの?悲しいんだけど

290:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 15:48:18 lfEsIz0v
最終回のエンディングに出さないでほしかった
あれは落ち込む

291:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/26 05:14:08 YH1Fjx6O
この遅さなら言える
かなでっちゃんは俺の嫁

292:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/27 00:24:09 txB9kA+2
ジー

293:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/29 21:16:00 aH1GWD8z
嵩月の着た体操服をくんかくんかしたい

294:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 04:01:20 uy77cDDw
朱理さんが至高だろ

295:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 19:26:41 GIYvsDa+
>>287
確かに無罪放免にも見えるけど、そう断言されたわけでも無いからなあ。

本人達的には秋希が死んだ事を認識してずっと忘れられないってだけでも辛い事だろうし、
GDあたりに監視されていてもおかしくないし。


亜鉛華の副葬処女はどうなったんだろ、やっぱ機巧魔神ごと消えちゃったのかな……

296:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 21:36:14 ww6IbHP3
哀音の中の人は元気にいろんなアニメで活躍してるからおk
哀音みたいな役しか回ってこない地味な声優になるかと思ってたが
最近は律みたいな元気なお姉さんキャラもやるようになって、バリバリだぜ
まー哀音の死は一期のクライマックスだからな、泣いたぜ

297:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 02:27:51 BrLs8izl
やっぱり1期13話が一番だな〜
翡翠の立ち姿はヤバかった

298:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/16 18:44:21 K112CRwm
マンガ版4巻買ってきた

ってこれで最後かよおおおおおおおおおおおおおおおおorz

299:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/16 23:02:31 cviyGcbC
俺も1期13話すごい好きだったな

漫画は大王で読んでたけどあそこで終わりって言うのは、まぁアレだよな

300:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 09:28:10 X2Ba/lD1
俺も一揆の14話がよかった

301:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/23 02:27:22 8aMmhEWu
何話だよ!

302:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/07 12:22:45 1NdkclDZ
1期13話のクオリティで作っていればかなり評価された筈
良い所有ったのに生かされなかった作品

303:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/10 12:52:55 CxExOQAE
age

304:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/13 17:16:22 jQNMZSHE
それで14巻ベースのOVAは、まだ〜?。

苑宮和葉役は竹達でOK!。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/13 20:06:56 JvVa3u8H
部長達が行った三順目以降の世界はどうなったんだろうか・・・
結局非在化してしまうん?

306:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/14 05:16:26 ycU1zYeQ
今なら間違いなく言える




佐伯玲子は俺の嫁

307:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/19 00:07:33 rUqqb0W2
嵩月奏は俺の嫁

308:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 06:07:28 qK9lifhB
この作品はもっと評価されるべきだと思う

あと、製品版ってTVオンエア版と比べて
所々作画修正されてますか?

哀音は俺の嫁

309:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 18:47:21 QNAH7sCV
てことはDVD買ってねーってことじゃねーか

310:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 13:12:02 IMqeNA/U
アスラクラインを略してアスラクかスラクラかで迷ってた放送当時

311:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 13:49:22 cvf9qerL
アスラン禁止

312:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 18:36:57 ktPVh7Lh
俺的にはアスクラ

313:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 19:48:13 mOzNb7vK
>>306-307
そうか
俺の嫁はアニアだ

314:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/14 07:30:37 vlylEPWl
略さない派

315:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/16 06:29:15 +tXDKvur
六夏たんちゅちゅ

316:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/16 08:04:59 jFIVi9x/
姫笹さんみたいなのを嫁にするのが俺の人生の最大の目標だ

317:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/16 09:46:41 YB+UUi9L
バンダイチャンネルで7話まで見たが
時々奇形児がしゃべってる
作監でてこいw

内容的には、やりたい設定詰め込みすぎて迷走してる感じ

318:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/16 09:51:07 YB+UUi9L
キャラデザ変えて、絵もちゃんと描けてれば今でも通用する
深夜アニメが大量生産されてた頃の弊害をまともにうけた、かわいそうな作品ではある

319:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/16 10:24:50 LJmCdWHN
キャラデザは変えちゃダメだ
余裕を持って作るだけで良い
あとロボも全体的に頑張ったとはいえ2期最終回みたいなのをもう一カ所ぐらい

320:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/16 11:11:16 YB+UUi9L
主人公の右側びよーんと伸びた髪がうざくてうざくて
切りたくならない?

321:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/18 18:15:56 rhem3Ahx
大原杏の珍妙な布巻は大失敗

322:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 02:23:05.45 BOgW0ry2
サノバ・ジンを出さなかったことと智春悪魔の能力改変は絶対に許さない

323:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 16:23:47.48 SQllgt0T
なんで?

324:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 19:13:32.47 BOgW0ry2
サノバ・ジンかっこいいじゃん
できれば白髪バカも見たかったんだけどな

それにへんなあの魔人みたいなのダサくね?

325:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/21 22:49:35.07 jlDKvjJ/
ともはさんさえいればな

326:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/21 23:52:01.88 5RlA3g12
最近見直したけど、智が戦う決意してから話が加速して一気に見たくなる
序盤の引きと作画が惜しい…
序盤にもっと原作の萌えを集中させても良かったと思う
萌え→燃えで熱く終われば神だったのに

327:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/21 23:55:38.63 eQOFnW0W
そろそろこのスレが立って一年か...

328:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 12:13:39.21 wFHF+n2z
スタチャの声優商法・粗製濫造アニメにしては、よく頑張ったほうでしょ。
もっと予算と時間をつぎ込んでくれれば、それに越した事はなかったけど・・・

こやまきみこの使い方とか、ちょい落ち目の矢作の起用、
けいおん組をあえてメインから外しサブにした事とか、
声優さんの配役、起用には上手く立ち回った面があったと思う。

329:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/27 14:11:35.50 CEAW1b/L
俺は大好きだよ

続編や番外編が出るまでいつまでも待ち続ける

330:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/27 17:46:28.25 CCK4sJ9A
>>324
魔人がカッコよかったら機巧魔神が泣くだろ

331:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/27 22:10:43.22 oKGd1UTa
原作知らない上に二期の途中から知ったので
EDのだんだん色あせていったり、手を掴もうとしてすり抜けたりする操緒を見て悲劇的な結末しか予想してなかった

332:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 06:41:59.73 yZYgouh8
奏は能登がよかった

333:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 11:40:12.28 eQI4P0PF
能登だとボケとミステリアスが両立出来ない

334:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 20:36:14.20 utr8d1TE
原作見てない人はあのアニメの早さで理解できたのかな?
あれは原作見てないときついと思うんだけど

335:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 21:43:40.93 GWzJkC7x
普通に理解出来た…と思う
少なくとも見てる最中「どういう事?何があったの?」
とか感じて、結局解決しないままって事は一回も無かった

336:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 21:45:55.51 rPztcxYn
俺はアニメからだが十分理解できた
終了後にこのスレで色々知って原作へ
良く言われてるけど、纏め方は上手かったと思うよ
ただ、禁書みたいに原作が超人気じゃないので序盤の展開の遅さで損してると思う

337:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 22:35:56.61 mGh3J9SN
物語はわかりやすかったけど、治外法権みたいな
ラノベの学園もの特有のお約束が分かりにくかったなw

338:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 23:10:51.26 CLnAYfDk
奏は俺の嫁

339:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 23:47:33.91 AhQINhK0
私もアニメから入って原作を読んだが、アニメの方がキャラの被りも整理され、
ストーリーも分かり易くなってたと思う。
その分、ラストは原作に比し軽佻になったのは否めないと思うけど。

個人的には「水無神環緒」が出なかったのが残念に思えた。
操緒と環緒の、模造姉妹ネタはアニメで見てみたかった。

ちなみに俺は、圧倒的少数派だろうが、操緒派だ。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 23:54:33.15 utr8d1TE
俺も操緒派と言いたいところだが佐伯妹派だ

まあ、原作読んでない人にも理解できてたのなら良かったわ

341:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 01:54:56.12 7MfanS4p
操緒はとても良いキャラだ
しかし姫笹さん最強

342:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 02:06:33.65 3HUL4czX
姫笹さんの可愛さに反比例するがの如く出番が無いと思ったら、
最終回で制服姿が見れるファンサービスが。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 08:34:56.91 FxGAdG/P
最近お嬢様属性に目覚めたから佐伯妹がかわいい
あの兄との絡みが面倒そうだけどw

344:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 10:58:17.21 ouqF8BE2
俺も操緒派だけど佐伯妹もいいね

345:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 14:52:03.97 hAT6ybDV
操緒かわいいよ操緒

346:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 21:40:52.62 dsPAiFC0
智春が帰ってきて、操緒がよみがえる大団円がみたいな

347:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 22:10:58.10 6SajR7B5
アニアは大小ともにもらっていきますね

348:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 22:18:45.45 ksLeC810
なんだ最近やけにレス多いな

349:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 22:29:47.94 FxGAdG/P
AT-Xでやってるから

350:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 23:09:54.60 dsPAiFC0
アニメじゃなくて原作で見たいんだよぉぉぉぉ!!!!

351:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 23:14:35.82 dsPAiFC0
続きを
番外編でもいいんだけど

352:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 01:20:14.62 AsvD7H6F
三雲早く続き書けよ!!!!!!

353:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 05:45:34.09 qY9N8cre
哀音は俺の嫁と言うことで貰って行きますね

354:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 11:29:55.42 yrRm/3L1
哀音は生きてる時が可愛かったな

355:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 12:31:04.43 smpSUjXL
佐伯兄にお姫様だっこされたい///

356:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 14:57:48.33 OVzTGh7L
オールカラーの設定資料集とアスラマキーナの立体化をですね

357:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 15:31:23.45 GsqNTbtJ
アニメに出なかったキャラはもう忘れ去られていくのかな…

358:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 19:01:15.87 1IVSu2/r
大丈夫、俺が死ぬまで忘れないから

359:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 20:57:47.92 AsvD7H6F
奏のフィギュア作り直せよマジで

360:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 21:09:10.78 Q0TrxcEB
友達にすすめたら気に入ってくれたよ
よかった

361:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 14:03:09.67 BoLj3Ewn
俺のひかり先輩…

362:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 12:06:44.74 5Fzfm3yz
六夏ちゃんペロペロ

363:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/09 17:30:48.45 zMruh6v5
だめだ、また読み直してしまった・・・
半端なく面白い・・・

364:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/10 17:53:53.16 WIrck2of
どいつもこいつも童貞と処女を捨てやがってwww


三期マダー?

365:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/10 20:01:30.60 tJkVbI0X
844:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/10(木) 17:52:21.66 ID:7e+wZK8d0 [sage]
それにしてもこのアニメ、アスラクラインもびっくりな意味不設定な世界観だな。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/11 19:49:56.60 be+sG68p
アスラクラインで意味不明とか、理解する力が無さ過ぎだな
フェイスレス指令を見習え

367:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/13 23:50:06.30 HW3dviFM
作者地震大丈夫かよ

368:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/14 05:13:47.46 tNO+2BfI
今なら間違いなく言える


佐伯玲子愛してる

369:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/14 23:23:12.90 JgBAEcWM
俺が許さん






あいつは俺のものだ

370:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/15 07:21:19.38 VOz5JFhN
兄貴ごと攻略しないといけないんだぞ

371:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/15 14:01:53.40 5l0ePKFm
玲子が智春にまた破廉恥なうんぬん言うのは朱浬さんのせい?

372:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/16 10:38:22.76 nJN0nDaF
最近、AT-Xで見てるけど面白いなこれ
六夏会長がステキ

373:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/16 19:32:34.55 cJZeDufI
>>372
お前はわかってる


原作続編マダー?

374:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/16 20:09:06.09 Cco9jUkB
1巡目の玲子は俺の嫁

375:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/17 22:23:14.01 VnOG+F3+
見返してるんだけど3話佐伯兄のこれはなに
URLリンク(up.mugitya.com)

376:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/18 05:18:02.93 aEm/IJpj
2巡目は狂った奴ばっかり

377:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 06:14:57.97 8Kfam/ME
 今見ても操緒ちんかわいいわ〜。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/03 12:10:17.35 dbj6+h+L
伝説の作画崩壊アニメか

379:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/03 13:52:41.46 +z3UTU0m
おいおい最終回は神作画だぞ

380:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/05 16:07:44.21 7V2vOp1M
しかし分割とは言え、よく2クールでやったよな。
DVDの売上とか知らんが。

381:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/06 11:26:33.48 nXIMJRWl
一部は神作画だぜ

原作はかなりおもしろいんだがアニメは駆け足すぎたな

382:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/06 11:34:55.95 kxDZpVxi
それでも一部の糞作画が足を引っ張る

383:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/06 12:21:25.40 nXIMJRWl
ここぞというときは良い仕事するんだが普段がな・・・

384:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/06 20:30:33.32 edTYeaxF
女の子が座薬を男の子のアナルに入れるという偉業だけしか覚えてないな。

385:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/06 21:13:56.86 /im2TsY8
操緒が顔ぶつけて鼻血出してるとこしか覚えてない

386:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/10 09:56:36.28 R7HK6AK+
急に思い出したから着た
すごく面白いのに埋もれてるって感じなのがすごい悲しいわ

387:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/12 00:25:11.28 YnGoimmi
セブンアークスの作画崩壊新作DOG DAYSも見てね!

388:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/12 00:39:23.25 a6UoKIjM
監督も同じ

389:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/13 02:27:11.74 CpXqDFKT
おやす操緒

390:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/13 15:43:25.16 lGcFCuqd
スタドラ最終話がアスラクラインのような展開だった
アスラクラインもスタドラのザメクみたいな感じに
巨大ロボットデウスを出せばよかったのにな

391:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/14 18:32:22.76 QZv8zQc7
巨大ラスボスなんて25年前のセンスだぞ

392:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/20 12:39:46.79 jmRiUNVL
今なら間違いなく言える




佐伯玲子は俺の嫁

393:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/22 12:58:07.49 z2zmMf4O
余計なことしてないベタアニメで、割と印象良かったな。
まぁバトルとかロボとかいらねーよって言ったら可哀想か。

394:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/22 13:34:02.43 ba11t5HP
えっ

395:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/23 02:13:57.60 GNBrSMZ6
幽霊に取りつかれてる連中は
オナニーどうしてんだ?
もう余裕なオープンユアマインド精神で公開処刑なのか?

396:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 08:12:53.48 nnXTszDY
2クールあったのに、尺のほぼ全てが状況説明だったのが勿体無かったね
キャラ性格設定も脚本も悪くは無かったと思うけれど・・・・

途中から見た人では独自タームに付いていけないだろうし
作画やキャラデザに喰い付くご新規さんも少なかったからねぇ
もっと日常や恋愛パート枠が多ければ・・・・

397:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 10:18:48.15 6L1/rWal
日常に尺使ってたら、それこそ本編を見せる時間がなくなる罠
日常分を削れるだけ削ってやっと今の状態だし

398:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/26 22:11:00.80 7cLjI7YM
むしろ本編なんていらなかったんじゃ。
あと主人公のモミアゲ?が気になりすぎて、他なんにも頭に入らなかったぜ。

399:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/26 22:22:09.49 pa7bX3yh
あいぽんの前髪も気になった
違和感ありまくり

400:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/27 23:35:49.82 tMdjASkE
俺のひかり先輩は…

401:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/29 00:54:58.98 8/zFb621
失敗アニメなのに不思議と惹かれる部分はあったな

402:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/29 23:25:45.58 +ZViUNNC
angelaのニューアルバム

【収録内容】

[CD]
・リアルは・・・(映画「心中天使」主題歌)
・Wonderful World(映画「Wonderful World」主題歌)
・蒼穹(蒼穹のファフナーH&E主題歌)
・オルタナティヴ(TVアニメ「アスラクライン」主題歌)
・蒼い春(TVアニメ「生徒会役員共」主題歌)
・キラフワ(TVアニメ「アスラクライン2」最終話ED)
他全12曲収録予定

[DVD]
・「mirror☆ge[ミラージュ]」ジャケットメイキング映像
・2011年2月20日@渋谷DUOでのイベント『夜が運ばれてくるまでに ~A Song in Bed~』ライブ映像
・『蒼穹』『オルタナティヴ』『蒼い春』アニメーション映像
他 たっぷり収録!

403:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/30 09:57:26.12 ubLGHKmf
奏が巫女服似合うのは、今思えば、一巡目で実家が神社だったからだと感じた。
一神教であるキリスト教からすれば、多神教の神道は邪教になるというのもあるから。

・・・樋口が翡翠を継承すると思ってた。

404:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/30 12:30:36.99 b5sfr20y
>>58
> むしろ、どこが非難されるのかが分からない。
> そんな悪い所あったか?
> 印象薄いとかなら分かるけど。

ラブコメエロ描写が削られすぎて原作の魅力が失われた。

405:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/30 13:25:54.44 lXiGnWWD
なにこの一年越しの自演

406:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/30 15:51:36.61 SJcfIsmU
俺のひかり先輩をハブったのが悪い

407:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/02 14:38:19.57 uWsrfUUl
↑ 一応アニメ2期で、一巡目の世界の洛芦和高校に行った智春が、出会った女の先輩が沙原ひかりっぽいのよね?。
立場的にも、原作でのひかり先輩の役回りだったし。
ちなみに中の人はangelaの片っ方の人なので

完全にハブられたのは、俺の和葉ちゃん。
原作ではラストを〆る重要な役回りだったのに。

408:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/03 00:42:05.35 lgG1IUke
とても2クール使ったとは思えないほどの内容の薄さだったよなあ。

409:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/15 20:22:04.33 nshtFqvx0
原作はマジで大好きなんだけどな


410:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/15 20:47:50.24 M3kQjvnD0
メカデザインと戦闘シーンがカッコ良かったので満足です
あと操緒と姫笹さんが可愛い

411:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/15 22:37:23.39 nBhvOQa00
セブンアークスだから仕方ない

412:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 06:37:13.70 d+sjQMdV0
>>409
原作はちゃんとしてんの?

アニメも嫌いじゃない。むしろ好きな方だが
御世辞にも整然とした物語とは言い難いからね・・・・・

413:409
11/05/18 01:21:42.33 kCqHJ1I20
たまに、え?ってとこもあるが俺は綺麗にまとめられた話だと思ってるよ

今まで読んだラノベでは一番好きだな


414:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/18 03:41:56.43 YCEKflBG0
>>390
この手の厨二アニメってアニメを駄目にしてるよな

415:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/18 11:46:33.22 8tPUEbRo0
操緒のフィギュアと抱き枕を持っている俺に死角はなかった



















あえて言おう操緒は俺の嫁

416:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/18 13:42:25.57 IgYq3PrS0
フルカラーの設定資料集とアスラマキーナの立体化まで諦めん

417:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/18 13:56:16.02 zJ/jA1DH0
グランゾートのプラモで我慢しろダボがぁ

418:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/18 13:58:12.64 IgYq3PrS0
天鎧王みたいなやつだっけ

419:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/21 20:56:40.42 nmdYvG1S0
原作はとりあえず続編を出せ

420:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/22 11:04:27.75 2gvsIVqg0
超 同 意

421:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/22 13:22:22.45 809eJsbh0
ブックオフで探してみるか

422:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/23 17:23:41.65 zJ0DnvvJ0
アスクラと現代魔法はどっちもアニメの出来が惜しかったという印象
アニメ放送されても原作売れないとあとがないよな、ISはうまいことやったのに…

423:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/25 17:50:12.86 BYFyu5MY0
日本刀持った女の子のガッツポーズが可愛い
URLリンク(www.nicovideo.jp)

424:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/25 18:50:44.88 WoDzCBf+0
アナルに入れるのはメンマなのか?座薬なのか?

425:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/25 21:45:34.03 4dpk9/fm0
佐伯妹はもらっていきますね

426:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 03:00:41.01 hCcRcP/S0
今更原作ハマって完全に出遅れたんですが、このアニメブルーレイとか出そう?
このスレ見た感じアニメの出来は微妙みたいだけど

DVD限定版はなんか品切れが多いみたいで集めれるか不安だ

427:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 03:30:02.42 uXCyjwoD0
Blue-Rayの話は聞いたことない。そもそもDVDの売り上げがさっぱりだったからな…
今現在だとバンダイチャンネルで1期2期ともに1話が無料、2話以降は有料で
配信してるからそれ見て判断すれば
URLリンク(anime.biglobe.ne.jp)
URLリンク(anime.biglobe.ne.jp)

428:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 04:24:00.77 VSnLO5TG0
まぁ長い目で見れば出すデソ>ブルーレイ
ただ、その頃買う気があるかどうかが問題だが

429:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 12:45:09.77 dJbeudti0
ってもSD制作じゃあなぁ

430:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 15:15:50.88 hCcRcP/S0
>>427
>>428
ありがとう
説明が全然ないから原作既読者以外ついてけそうにない感じだけど
ちゃんと原作の雰囲気は出てて悪くない感じだから、これなら買ってもいいかな

SD製作じゃ再撮影で相当手間かけない限りDVDと画質変わらないよね
よし、じゃあ新品で買える分だけ初回版集めますかな

431:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 01:27:39.08 SEdv0UZy0
アニメには出ない重要キャラがいたり、所々話が抜けてたり
場所によっては原作準拠じゃない部分も結構あるけどな
おっしゃる通り、あの出来だし、SDだから仮にBD出ても買う価値はないとオモ
まぁ出る可能性すらないと思うがw

個人的にはDVDに収納BOXが付かなかったことが不満
他のアニメには大体付いてるのに…


432:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 02:57:15.99 Za56TSib0
二期はなくてよかった

433:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 19:37:02.28 LjpZR54H0
もうちょっと真面目に作る気があればアニメも原作ももっと売れたのに・・・

434:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 19:38:23.67 gyusSS8f0
アニメだけ見たけど、さすがに原作に手を伸ばす気にはなれない

435:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 14:35:18.13 sxQFeNXh0
セブンアークスは当時なのはの劇場版で忙しかったが余裕があっても厳しいだろ
小説1冊を1話か2話で消化してたから新キャラ登場即退場の繰り返しでは大半はついていけない
作画より構成に問題があった。作画も一部の回以外メタメタだったけど

436:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 02:32:59.60 KEmQ7gJp0
未読でついていけた、っていうか楽しめた気がする俺は幸せ者
これも奏とクロガネ、何よりも姫笹さんのおかげ

437:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 04:15:18.73 iM+5wu0E0
深夜アニメで勿体と思うぐらいの3Dロボだけでもう満足だったよ

438:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 02:30:49.69 r5pkOqva0
座薬挿入が見れたから満足でした。
ってか奏ちゃんは非処女になっちゃったよ・・・

439:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 21:24:11.93 u3CwMDTv0
佐伯妹こそ至高だとなぜわからん!


440:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 00:07:54.13 4SMoRj750
速報
DOG DAYSでお得意の作画崩壊発生!

441:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 23:10:04.63 Xyz9v8QX0
>>440
あれ戦犯は誰なんだ?
前回まで超安定してただけに、セブンアークスのせいではないように思う

442:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/13 11:33:44.13 KxoatqO70
クセのある作監を起用して失敗したんだろ

443:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 22:39:11.50 afK17Gma0
廉価版DVD-BOXまだですかー?
アニメ自体はヘボかったけど、
お話は面白かったんで
安くまとまるなら買いたいぞ

444:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/24 03:08:17.05 6fz9mLPU0
見返してたら13話で泣いてしまった放送当時は全然そんなことなかったのに違うもんだな

445:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/24 03:15:23.40 cApQQRZ50
お前もおっさんになったんだな

446:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/24 21:01:21.91 Lber2AbO0
第一期のOPでさ、主人公三人が
呆けた表情で空を眺めているシーンの作画
あれどうにかならなかったのか

447:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 07:52:16.40 lwmzuMy10
セブンアークスはもう少し真面目に作らないと原作者にもファンにも失礼だろ

448:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 23:32:15.40 8IatxaKc0
すたちゃは絶対許さない

449:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/09 22:49:01.88 DwbQ4EpG0
廉価版ラッシュの波に乗るしかないでしょう

450:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/10 13:33:57.12 pFFrmAv30
いつになったら15巻出るんだよ

451:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/11 14:23:09.35 noYanPdw0
>15巻

現在は「ダンタリアン」アニメ化とかで、それどころじゃないでしょうね。

一応、14巻の後書きだと「15巻」以降を書く気持ちはあるようだが、智と操緒の話は完結したので、そのまま続きにはならないようだ。
その為に原作13巻ラストで、和葉に奏が例のトランクを託したラストだったのだが、そのネタも14巻で消化しちゃったので、続ける為の伏線が消滅しちゃってる。

452:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/11 21:29:20.41 GZIQq/jw0
智春が現世に戻ってきて操緒が復活する話を読むまで諦めん


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3627日前に更新/128 KB
担当:undef