三菱鉛筆、アニメの下書きなどに使われてきた色鉛筆を赤色除き生産終了へ 原料の調達困難に at NEWS
[2ch|▼Menu]
1:
21/02/03 09:43:17.53 h/gYXs0J0●.net BE:201615239-2BP(2000)
URLリンク(img.5ch.net)
アニメの下書きなどに使われる硬い芯の色鉛筆について、製造する「三菱鉛筆」は原料の調達が難しくなったとして、一部を除いてことし6月で生産を終了すると発表しました。
アニメの業界団体からは「アニメ制作になくてはならないツールでした」と生産終了を惜しむ声が上がっています。
三菱鉛筆は、4色で展開している「硬質色鉛筆」と呼ばれる硬い芯の色鉛筆のうち、だいだい色、黄緑色、水色の3色の生産をことし6月末で終了すると発表しました。
芯を作るための原料の調達が難しくなったためで、原料が確保できる赤色のみ生産を続けるとしています。
硬質色鉛筆は一般的な色鉛筆よりも細い線を描くことができ、芯の粉が出にくいのが特徴で、アニメの下書きなどで長く使われてきました。
もともと12色あり、会社は2015年に一部を除いて生産中止を決めましたが、アニメ関係者の要望を受けて水色など4色の生産を続けてきました。
原料の調達が難しくなったことで、会社では代替品の開発にも取り組みましたが同じ品質の色鉛筆の製造は難しいということです。
生産終了を受けてアニメの制作会社で作る日本動画協会など2つの団体は連名で、
「アニメ制作になくてはならない重要なツールでした。非常に残念ですが、制作現場のさらなる進化を目指してまいります」とするコメントを発表しました。
三菱鉛筆は「必需品としてご利用いただいていたお客様には、大変なご不便をおかけしますが長年のご愛顧に感謝申し上げます」としています。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1210日前に更新/29 KB
担当:undef