【ZR6(XJ)】 オキシライド乾電池 at NEWS
[2ch|▼Menu]
1:
20/11/16 00:56:33.81 IbMYZNyk0.net BE:487816701-PLT(12060)
URLリンク(img.5ch.net)
URLリンク(i.imgur.com)
 松下電器産業株式会社 ナショナルマーケティング本部は、次世代乾電池「オキシライド乾電池」を4月1日より発売する。価格は2本入りが360円で、4〜20本入りの各種パッケージはオープンプライス。
オキシライド乾電池
 '64年にアルカリ乾電池が登場して以来、筒型乾電池としては40年ぶりの新型乾電池となる。従来の単3形電池とは完全互換。同社では、アルカリ乾電池にくらべて約1.5倍、デジタルカメラでの使用時では、平均約2倍の持続時間を実現したとしている。
 オキシライドは、原材料のオキシ水酸化ニッケル(Oxy Nickel Hydroxide)から命名した造語。正極材料として、オキシ水酸化ニッケルと、新開発されたの新二酸化マンガン、新黒鉛を採用。正極材料の注入量を増量したほか、配合のコントロールによって維持電圧を向上。高注液システムの採用によって、電解液も増量された。これらの改良により、アルカリ乾電池よりも長時間の使用に耐え、電圧低下もゆるやかになったという。
 公称電圧は1.5V。本体サイズは14.5×50.5mm(直径×高さ)、1本あたりの重量は約23g。
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1315日前に更新/15 KB
担当:undef