at NEWS
[2ch|▼Menu]
1:クトノモナス(愛媛県) [US]
20/08/27 15:23:37 BE:135853815-PLT 9ZVtIZ0w0●.net
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
集団免疫優先で高齢者切り捨て? スウェーデンコロナ対策責任者のメール炎上

 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に対して比較的穏やかな対策を取っているスウェーデンだが、その取り組みの是非をめぐり、非難が再燃している。
同国の感染症対策を率いる疫学者のアンデシュ・テグネル氏が、集団免疫を迅速に獲得できるのであれば、高齢者の死亡率が高くなるのは容認できるかどうかを尋ねていたとみられるメール内容を、同国のジャーナリストらが情報公開法に基づいて明らかにしたためだ。
 テグネル氏は、ロックダウン(都市封鎖)を実施しないというスウェーデンの新型ウイルス対策の考案者だが、自身のメールを一部削除していたことが分かり、同国の新型ウイルス対策に関わる公衆衛生の担当者らの考え方に対する不安が広がっている。
 テグネル氏はこれまで、政府の目的は、急速な集団免疫獲得ではなく、医療機関が対処できるように新型ウイルスの感染拡大のスピードを抑えることにあると繰り返し主張してきた。
だが、同国のジャーナリストらが情報公開法に基づいて入手した同氏のメールでは、世界保健機関(WHO)が新型ウイルス感染症を「パンデミック」(世界的な大流行)と宣言した数日後の3月中旬に、同氏が集団免疫の獲得を目的とする議論をしていた内容が明らかになった。
 あるやり取りでは、テグネル氏はフィンランドの保健安全責任者ミカ・サルミネン氏とスウェーデンの保健当



レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1361日前に更新/68 KB
担当:undef