at NEWS
[2ch|▼Menu]
1:
20/07/23 21:59:55.02 eHciHqMb0●.net BE:601381941-PLT(13121)
URLリンク(img.5ch.net)
中国、6月以来の水害の被災者が延べ4552万3千人に
中国応急管理部(省)によると、出水期(6月1日)以来、江西省や安徽省、湖北省、湖南省、広西壮(チワン)族自治区、貴州省、広東省、重慶市、四川省など、
27省・区、市で水害が発生し、これまでに延べ4552万3千人が被災し、142人が死亡・行方不明となっている。倒壊した家屋は3万5千棟で、直接的な経済損失は
1160億5千万元(1元は約15.3円)に達している。直近5年の同期の平均値と比べると、被災が原因の死亡者と行方不明者の数は56.5%減、
倒壊した家屋は72.4%減、直接的な経済損失は5.0%減となっている。中国新聞網が報じた。
現在、長江中・下流、淮河上・中流の大部江(河)区間で依然危険水位を超えており、洪水発生を防止するための対策は依然として数多くの困難に直面している。
雨雲が北上していることに伴い、水利当局は、黄河や海河流域で深刻な水害が発生する可能性があると見ており、国家水害・干ばつ対策総指揮部は、
それら地域の水害防止対策を強化し、想定以上の洪水が発生する可能性のある地域では、発生の防止や洪水調整などのガイドライン、遊水地運用マニュアル、
応急措置・救援マニュアルなどを整備するほか、必要に応じてただちに警戒情報を発信し、事前に救援隊を配置して、危険な状況になった場合には全



レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1407日前に更新/57 KB
担当:undef