「こんな経験はしたくなかった。」イタリアさん、患者を選択し命の優先順位を決めるトリアージを開始 at NEWS
[2ch|▼Menu]
1:ピマリシン(青森県) [SV]
20/03/20 14:29:37 BE:711178767-2BP nRy24iRx0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
80歳以上の患者や元から健康状態が悪い患者には集中治療を受けさせない─

新型コロナウイルス対応で病床不足がこれ以上深刻化すれば、80歳以上の患者や元から健康状態が
悪い患者には集中治療を受けさせない─イタリア北部ピエモンテ州トリノの危機管理チームが作成
した治療の実施要綱案を英紙テレグラフが入手した。

新型コロナウイルスの一大流行地となっている伊ピエモンテ州の市民保護局が作成したこの要綱案では、
病床が十分でない場合にどの患者に集中治療を施し、どの患者に集中治療を施さないかを定めている。
イタリアでは新型コロナウイルスの感染拡大が続いており、集中治療室が不足している背景がある。

ある医師は「(誰を生かし誰を死なせるかは患者の)年齢と健康状態で決まる。戦時中の方法だ」と語った。
ピエモンテ州の医療担当審議官を務めるルイジ・イカルディ氏は「こんな経験はしたくなかった。(要綱は)
拘束力を持ち、集中治療病棟が飽和状態になったときには、生存確率など一定の値に基づき集中治療への
アクセスに優先順位をつけることになる」と述べた。

この要綱案はすでに完成しており、病院に通達される前に必要なのは科学技術委員会の承認を残すのみだ。
政府関係者によると、この基準はイタリア全土で適用される見込みだ。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

更新したて/57 KB
担当:undef