安倍日本、ついにあの”いざなぎ”を超える at NEWS
[2ch|▼Menu]
1:名無しさん@涙目です。
18/12/13 14:22:36.50 j+A1D99w0●.net BE:373620608-2BP(2000)
URLリンク(img.5ch.net)
景気拡大長さ「いざなぎ」超え 実感ある?成長率1%台
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
景気拡大の長さが、高度成長時代に4年9カ月続いた「いざなぎ景気」を上回り、戦後2番目になった。
内閣府の景気動向指数研究会(座長=吉川洋・立正大教授)が13日に認定した。
2012年12月に始まった景気の拡大は、足元も続いているとみられる。年明けの19年1月まで続けば、
08年2月までの6年1カ月だった戦後最長景気(いざなみ景気)も超える。景気の山と谷は、生産や
雇用など9指標をもとに研究会で有識者らが議論し、内閣府が判定する。
月ごとに見るとぶれが大きいため1年ほど後まで含めて分析する。その結果、景気の拡大が、少なくとも
昨年9月まで4年10カ月間続いたと今回認定した。ただ、戦後2番目になったのはあくまで景気拡大の
長さで、成長の大きさではない。
東京五輪の後の1965年に始まり、大阪万博があった70年まで続いた「いざなぎ景気」は、年間の
成長率が平均10%を超えた。「3C」とも呼ばれるカラーテレビやクーラーといった品が急速に普及し、
多くの人が豊かさを実感できた。対して、今の景気拡大の平均の成長率は1%台にとどまり、
当時のような好景気は実感しにくい。
14年の消費税率8%への増税後は消費が大きく落ち込み、「景気拡大はすでに途切れている」との
指摘も出ていた。今も緩やかな景気の回復は持続しているとみられ、戦後最長を更新する可能性は
高いとみられている。ただ。年明け以降も視野に入れると、景気の先行きは不透明だ。
米中対立や英国の欧州連合(EU)離脱問題など、海外発の景気変調のリスクは増しており、国内への
影響が心配されている。来年10月には10%への消費増税も控えており、日本経済は正念場を迎える。


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1961日前に更新/43 KB
担当:undef