50代バブル世代のオッサン、ゆとりより使えないことが判明してきたので続々とリストラ率が跳ね上がる at NEWS
[2ch|▼Menu]
1:名無しさん@涙目です。
18/10/16 07:44:13.80 G2oHhP/20.net BE:226456927-PLT(12522)
URLリンク(img.5ch.net)
「50歳過ぎた社員は新しい価値を生まない」
空前の人手不足でも進む
バブル世代のリストラ
大卒後、バブル期(1988〜1992年)に入社した世代は50歳前後に達している。
長く年功的賃金が続いてきたことで50歳以上は非管理職でも賃金が高い。
残業代込みで年収900万円を超える社員も多くいます。
この状態を続けていけば会社の体力が耐えられなくなるという不安もあります。
要約すれば、
・50代以上の社員は概して仕事への意欲が足りない
・人口構成の修正
・コスト削減効果
の3つが中高年をターゲットにした理由だ。
画像
URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(www.businessinsider.jp)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

更新したて/96 KB
担当:undef