【悲報】外交の安倍さんが頼りにしていたインド、中国と「一帯一路」強化で一致してしまう… at NEWS
[2ch|▼Menu]
1:名無しさん@涙目です。
18/04/29 08:37:28.94 8fpcoMzC0.net BE:446172865-2BP(2000)
URLリンク(img.2ch.net)
中国の習近平国家主席は27、28両日、湖北省武漢市でインドのモディ首相と非公式に会談し、関係強化で一致した。武漢は中国が進める現代版シルクロード経済圏構想「一帯一路」の要所の一つ。
「一帯一路」建設でインドに協力を働きかけることで、対中国を念頭にインドとの連携強化に動く日米をけん制するねらいがあるとみられる。【上海・工藤哲、ニューデリー松井聡】
中国メディアによると、両首脳は一連の会談で、経済・貿易や投資分野などでの協力推進で合意した。習氏は「協力を強め、地域経済の一体化を進めるべきだ。世界経済の開放を進め、多国間貿易体制を支持する」などと発言。
モディ氏は「中国と手を携えて発展途上国の利益拡大を促進したい」と述べた。
両首脳は28日、市内の湖畔を散歩するなどし、2日間で6度の会談を重ねた。習氏は会談の場所を武漢とし、そこでモディ氏を直接出迎えることで「一帯一路」にインドを抱き込もうとする意図を印象づけた。
背景にあるのが、日米が中国の海洋進出をにらんで提唱する「自由で開かれたインド太平洋戦略」への警戒感だ。
中国は日米がインドを取り込んで中国包囲網を形成することを警戒しており、国際情報紙・環球時報は28日付の社説で、米国などを念頭に「中印対立の概念を作り出し、アジア太平洋戦略をインド洋に拡大している」と懸念を示した。
中印首脳会談:協力で一致 武漢で会談、一帯一路の要地 - 毎日新聞
URLリンク(mainichi.jp)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

864日前に更新/69 KB
担当:undef