【忌むべき邪悪な侵略旗】韓国の“旭日旗クレーム”が全世界を巻き込み過剰にグローバル化へ at NEWS
[2ch|▼Menu]
1:名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/ [ニダ]
17/06/27 21:32:39.59 yuBjulFk0●.net BE:299336179-PLT(13500) BE:299336179-PLT(13500)

旭日旗を真っ二つに切り裂く映画が話題
7月に韓国で公開予定の映画『軍艦島』の予告映像が物議を醸している。予告映像の最後に、旭日旗を真っ二つに引き裂くシーンがあるのだ。
映像を見た韓国ネット民たちは、「旭日旗を切る瞬間、鳥肌が立った」「早く(映画を)観たい」「予告編を見て鳥肌がたったのは初めて」などといった反応を見せているという。
同映画は何かと話題になっていたが、今回公開された予告映像のラストシーンはインパクトが強すぎた。
そんな映像や反応を見ればわかるように、旭日旗は現在、慰安婦問題や竹島問題と同じような韓国の政治イシューとなっている。
少しでも旭日旗を連想させるようなデザイン、模様、形があれば、激しいクレームが飛んでおり、その動きが日を追うごとに過剰に、そしてグローバル化していると感じてしまう今日この頃でもある。
“旭日旗クレーム”に世界が困惑
例えば去る6月20日、アメリカの有名歌手ケイティ・ペリーがインスタグラムに、自らがデザインを手がけた靴の写真をアップしたのだが、韓国ではその写真の赤白の背景が「旭日旗」を連想させるとして、非難の声が上がった。
韓国ネット民たちは「どう見ても戦犯旗じゃないか」「逆立ちして見ても旭日旗だ」などとコメントをしている。見方によっては確かに旭日旗のデザインによく似ているかもしれないが、写真をアップしたケイティ・ペリーからすればいい想像するらしていなかったクレームであり、いい迷惑だろう。
ただ、こうしたことは今回のことに限ったことだけではない。言いがかりとしかいいようがない“旭日旗クレーム”が飛んだ出来事は、パリのファッション展示会で発表された展示物や映画『ベイマックス』の風景のひとコマなどなど、枚挙に暇がないほどなのである。
(参考記事:狙いは日本だけではない!! グローバル化する韓国の“旭日旗クレーム”に世界が困惑)
つい先日も、バーガーキングが韓国で発売開始したズワイガニワッパーの包装紙がターゲットになっている。
白の背景に赤いズワイガニが描かれている包装紙なのだが、それが旭日旗を連想させるというクレームだ。
『韓国経済』によると、一部のネット民たちはバーガーキングを“親日企業”などと称して攻撃中とのこと。
バーガーキング側は「カニの形を見たままに描いただけ」と困惑しているという。当たり前の話だろう。
韓国の人々が抱く旭日旗に対するネガティブな感情を否定はしない。サッカーの現場で旭日旗が問題になるたびに、
「なぜ相手が嫌がり挑発することをあえてするのだろうか」と、さびしく残念にも思う。
ただ、世界中で過度な“旭日旗クレーム”が展開されていくことは、結果的には韓国のイメージを悪化させることにもなる。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
旭日旗に×印を付け踏みつける「嫌日」韓国人たち
URLリンク(rpr.c.yimg.jp)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2552日前に更新/16 KB
担当:undef