【テレビ】“歴史を変えたアニメ”に『プペル』登場でアニメファン猛反発「露骨なゴリ押し」「変えたのは集金スタイルだろ」 [muffin★] at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:muffin ★
21/04/15 15:51:23.53 CAP_USER9.net
URLリンク(myjitsu.jp)
4月13日放送の『林修の今でしょ!講座』(テレビ朝日系)では、「日本のアニメの歴史を変えた! スゴいアニメ14」を特集。その中に『映画 えんとつ町のプペル』が入っており、視聴者からは反発の声があがっている。
今回番組では人気アニメに携わる76人のクリエイターに取材をして、「歴史を変えたアニメ」をピックアップ。『エヴァンゲリオン』シリーズや『ガンダム』シリーズなど、絶大な人気を博したアニメが数多く取り上げられていた。そんな中でCGを評価されたのが、『キングコング』西野亮廣が製作総指揮を務めた「えんとつ町のプペル」。同作はキャラクターを全編3DCGで描いており、中でもゴミ人間≠フ感情を表現する技術が評価されているという。
確かにゴミ人間≠ヘゴミを寄せ集めて作られたキャラクターなのだが、何故か喜怒哀楽がしっかり伝わるアニメーションだった。3Dアニメーターの高い技術と表現力の賜物であることは間違いないが、ネット上では、
《歴史を変えたアニメにプペルが入るのはおかしい》
《ここまで露骨なゴリ押しはいっそすがすがしい》
《変えたのは集金スタイルだろ》
《『AKIRA』も『ハルヒ』も入ってないのになんでプペル?》
《本当にプペルをプロが選んだのか?》
《『プペル』だけ浮きすぎだろ。誰か止めなかったのか?》
といった声が寄せられている。
「『えんとつ町のプペル』は作品の内容以前に、製作総指揮・西野亮廣≠ニいうだけでアニメファンから冷ややかな目で見られている印象です。それに加えてステマ疑惑なども浮上し、西野が運営する会員制コミュニケーションサロンも《胡散臭い》と話題に。また熱狂的なファンが同映画を何度も観賞し、見た回数を『○○プペ』などと表現していることも、胡散臭さに拍車をかけているようです。西野のファンでもない人が純粋に作品を楽しむのは難しいでしょう」(芸能記者)
さまざまな悪評のある「えんとつ町のプペル」だが、脚本や原作はともかく、アニメーション≠ヘ正当に評価されてしかるべきだろう。同作のアニメーション制作を務めたのは、『鉄コン筋クリート』などでお馴染みのクリエイティブ集団『STUDIO4℃』。その映像技術は国内外で広く評価されており、「えんとつ町のプペル」のアニメーションも、3DCGでありながら絵本のような温かみのある映像となっていた。ただ歴史を変えたアニメ≠ニまで言われると、さすがに疑問を抱かずにはいられない。それこそ「鉄コン筋クリート」の方が、ずっと後世のアニメーションに影響を与えていそうだ。


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1105日前に更新/78 KB
担当:undef