【芸能】出川哲朗、経産省から存在を消される?YouTube動画を非公開&GAPのインスタもコメ欄を削除 [muffin★] at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:muffin ★
21/04/09 16:42:43.18 CAP_USER9.net
URLリンク(quick-timez.com)
4日、自身のインスタグラムライブ配信において枕営業の告発を行ったファッションデザイナーでモデルのマリエさん。
その告発内容に際し、出川哲朗さんを名指しで批判をしたことから、大きな波紋が広がっております。
これを受け、出川さんを起用するGAPや経済産業省なども対応に追われているようです。
4日、自身のインスタグラムライブ配信において枕営業の告発を行ったファッションデザイナーでモデルのマリエさん。
島田紳助さんに枕営業を迫られたという内容でしたが、その場に居合わせたのが出川哲朗さんであり、マリエさんは「大っ嫌い」などと名指しで痛烈に批判をしておりました。
この告発をめぐり、ネット上では「経産省の動画非公開になってない?」「出川さんの存在が消された」という指摘が寄せられました。
出川さんは、経済産業省が推進をする電動車いすの普及と利用促進などを目的とした「のろーよ! デンドー車いす」プロジェクトのアンバサダーに就任をしております。
同プロジェクトの推進をめぐり、同省はYouTubeでPR動画を公開しておりましたが、8日には突如として非公開に。
出川さんを起用した経済産業省のPR動画がYouTubeで非公開となっておりましたが、出川さんを起用するアパレルメーカー・GAPも公式インスタグラムのコメント欄を削除するという対応に追われております。
GAPは8日に「INDIVIDUALS OF STYLE GAP meets Tetsuro Degawa」という写真を3枚投稿しておりますが、そのいずれもコメント欄を削除しております。
告発騒動が出る以前は普通にコメントができる状態であり、尚且つ出川さんに関する投稿以外は今でもコメントを閲覧したり書き込んだりできる状態となっています。
つまり、マリエさんの告発騒動以後、GAP側がコメント欄を意図的に削除したということになるのです。
もっとも、騒動を聞きつけて訪れたネットユーザーにより、コメント欄が荒らされるのを未然に防いだという見方が正しいのかもしれません。


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1168日前に更新/194 KB
担当:undef