【芸能】ホリプロがコロナで窮地? ギャラが高い「ボートレース仕事」に活路を見出す [砂漠のマスカレード★] at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:砂漠のマスカレード ★
21/03/03 05:41:39.86 CAP_USER9.net
コロナ禍で大ダメージを受けたエンタメ業界。そんななか、芸能事務所が新たな金脈として狙いをつけているのが、公営競技だという。
「ボートレースや競輪などの公営競技は、どうにかしてイメージアップを図りつつ、売り上げを伸ばしたいという思いが強く、そのためにタレントを起用した企画に積極的なんです。できるだけ有名タレントを起用したいということもあり、他の仕事よりもギャラがいいということが多い。芸能事務所にとって公営競技関連の仕事は“おいしい”ということです」(芸能事務所関係者)
 そんななか、老舗芸能事務所ホリプロが、「ホリプロボートレース部」なるものを立ち上げ、ホリプロ所属のタレントに多摩川ボートレースの予想をさせるYouTube動画を配信している。
「『ホリプロボートレース部』は、解散したアイドルグループ『バニラビーンズ』のレナがMCを務める生配信動画です。レナは古舘プロジェクトの所属なんですが、配信にはホリプロの若手芸人やグラビアアイドルなどが部員として登場し、予想をするんです。そのうえで、配信の最後の方に丸山桂里奈、河西智美、島田秀平など、テレビなどで見る機会のあるホリプロ所属の人気タレントが、ゲストとして登場するという形です」(ボートレースに詳しい週刊誌記者)
 これまでも、ホリプロのタレントがボートレース関連の仕事をすることは、いくつかあった。
「武田修宏がBSフジのボートレース中継番組のMCをやっていたこともあったし、スピードワゴンの井戸田潤もボート関連の番組によくゲスト出演しています。ホリプロとしても、ボート仕事の旨味をしっかり理解していたのでしょうね」(同)
 コロナ禍で売り上げが落ちてしまったホリプロ。所属タレントの給料システムを変更するなど、なかなか厳しい状況にあるようだ。
「ホリプロのギャラは、仕事量に関わらず、社歴が長くなるほど月給が上がっていく年功序列の給料制と言われていたんですが、それが最近、歩合制に切り替わっているとのこと。仕事が多いタレントはそれでもいいのでしょうが、そうではないタレントはまったくギャラがもらえなくなってしまうわけです。
 そういったタレントを救済する意味もあって、いろいろと“旨味”のある仕事に食いついているのでしょうね。ホリプロ以外にも、公営競技の仕事に食い込んでくる芸能事務所はどんどん出てくると思います」(同)
 妙に豪華なタレントが、ボートレースや競輪の仕事をする未来も近そうだ。
2021/03/02 22:00
URLリンク(www.cyzo.com)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1187日前に更新/67 KB
担当:undef