令和の時代に『シェンムー』まさかのアニメ化。その経緯と真意とは!? 鈴木裕氏とアニメ制作のキーマンに直撃 [首都圏の虎★] at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:首都圏の虎 ★
20/10/24 19:48:47.10 CAP_USER9.net
1999年、ドリームキャスト用に発売されたアクション・アドベンチャーゲーム『シェンムー 一章 横須賀』。2001年に続編『シェンムーII』が、そして長い空白期間を経て、2019年に『シェンムーIII』が発売されている。
 2020年9月5日にそのアニメ化が発表され、日本と世界の『シェンムー』ファンは驚きと歓喜をもってその発表を迎えた。第1作の発売から、世紀をまたいで『シェンムー』シリーズ初のアニメ化となる。

『シェンムー』のアニメシリーズが海外Crunchyrollから発表。櫻井親良監督、テレコム・アニメーションフィルム制作で全13話を予定
URLリンク(www.famitsu.com)
 それにしてもなぜ、このタイミングで『シェンムー』がアニメ化されるのだろう? 2021年『シェンムー』アニメ化の経緯と真意を、テレコム・アニメーションフィルム社長で本作のプロデューサーを務める浄園祐氏と、『シェンムー』シリーズの生みの親である鈴木裕氏、ふたりのユウさんに訊いた。
『シェンムー』がいまアニメ化される理由とは?
―第1作が1999年発売のゲーム『シェンムー』がアニメ化されるということで、非常に驚きました。どうして、2020年のいまこの『Shenmue the Animation』(シェンムー ザ アニメーション)企画が実施されることになったのでしょう?
浄園 そうですね、前提として、アニメ業界の現状をすこし説明しますと、いまのアニメ業界では配信系サービスが非常に大きくなっているという現状があります。
―本作も、アメリカのアニメ配信サイトCrunchyrollと、アニメ専門チャンネルのカートゥーン・ネットワークAdult Swimの共同プロデュースという形ですね。
浄園 ええ。そして、アニメーション制作をテレコム・アニメーションフィルムが行うという座組です。現代は、日本のアニメが日本だけでなく世界中で観られているという状況なんです。
 昔は、海外でアニメを放送するとなると、海外用にローカライズというか、音楽やオープニング曲、内容にまで手を加えて、向こうのフィルターにかけて放送するというのが当たり前だったんですね。
 ですが、最近の配信のトレンドとして、映像には字幕を付けただけ、音声も声優さんが声を吹き込んだ日本語のままで観るというのが流行しつつあり、「日本のクリエイターが作ったものをそのまま楽しみたい」という声も海外からあがるようになってきているんです。
―ふむふむ。
浄園 海外での配信コンテンツをさらに強くしていくうえで、海外に向けて何か強いタイトルはないかと考えていたんです。そこで、『シェンムー』がひとつあるなと。世界的にゲームも売れていますし、企画立ち上げ当時、裕さんが『シェンムーIII』を作られているというタイミングでもありましたから、非常に熱意のあるファンも多いということを感じていました。
 それで、原作サイドにアニメ化の企画をお伺いするという部分では、我々テレコム・アニメーションフィルムと同じセガグループのコンテンツですから、比較的話もしやすいのではないかということもあり、一度問い合わせを……というところが、企画の発端になりますね。
―『シェンムーIII』の開発中ということは、アニメ立ち上げのタイミングは、数年前くらいですかね?
浄園 YS NETにお伺いしたときは、開発中の画面を見せていただいたりもしていましたし、2〜3年ほど前になりますね。さらに企画が固まる前までさかのぼると、別のセガの方と「『シェンムー』アニメやれたらいいな」と飲み屋で話していたのは、3年ちょっと前ですかね(笑)。
全文はソース元で
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
URLリンク(amd-pctr.c.yimg.jp)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1327日前に更新/25 KB
担当:undef