【TBS】バラエティー大改革 15年ぶり月曜GP帯を全改編 有田哲平→千鳥→ナイナイ岡村&ココリコ田中&川島海荷→CDTV at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:ストラト ★
20/03/03 12:37:59.24 i3LLTl2q9.net
TBSは3日、4月から月曜ゴールデンプライム帯(GP帯 午後7時から11時)の4番組を一新することを発表。
同じ曜日のGP帯の番組をすべて改編するのは、15年ぶりで、週のはじめから家族で楽しめるバラエティー豊かな4番組が立ち上がる。
現在、同時間帯では『名医のTHE太鼓判!』(後7:00)、『有田哲平と高嶋ちさ子の人生イロイロ超会議』(後8:00)、『メイドインジャパン!』(後9:00)、『1番だけが知っている』(後10:00)の4番組が放送されているが、4月からは新たに『有田プレビュールーム』(後7:00)、『クイズ!THE違和感』(後8:00)、『アイ・アム・冒険少年』(後9:00)、『CDTVライブ!ライブ!』(後10:00)がスタートする。
『有田プレビュールーム』は、令和のニッポンを楽しく生きる方法が詰まったプレゼンバラエティー。
毎週、旬の有名人がVTRプレゼンターとして登場し、私生活でハマっている趣味や独特の価値観をVTRにして投稿&プレゼンする。
そんな熱のこもったVTRを、MCの有田哲平をはじめスタジオの審査員たちがプレビューし、今後も“シリーズ化”して見ていきたいかどうかを忖度なしにジャッジしていく。
『クイズ!THE違和感』は、過去2回のスペシャル放送が好評を博し、レギュラー化が決定。
MCは千鳥のノブが務め、相方の大悟はレギュラー解答者として出演。
学力や知識ではなく、違和感に気付くチカラ「違和感力」を鍛える全く新しいクイズ番組となっている。
進行は、同局の田村真子アナが担当。
大悟とともにクイズに挑むレギュラー解答者は、後日発表される。
ナインティナインの岡村隆史、ココリコの田中直樹、川島海荷がMCを務める『アイ・アム・冒険少年』は、14回の特番を経てついにレギュラー化。
無人島を脱出し有人島に辿り着く時間を競う人気企画「脱出島」や、洞窟の奥地にある“絶景”に辿り着くまでの時間を競う新企画「洞窟王」をはじめ、様々な冒険をお届けしていく。
MCの岡村、田中、川島の3人は、特番を14回重ねたチームワークで、月曜のよるに視聴者をワクワクの冒険に誘う。
『CDTVライブ!ライブ!』は、土曜日の深夜番組として長年親しまれている『COUNT DOWN TV』(毎週土曜 深0:58)を冠した新番組として月曜夜10時枠に登場。
コンセプトは「アーティスト自身が作り上げるステージをまるごと生中継する、月曜よる10時のライブ番組」で、毎週、東京・赤坂のTBS放送センターのスタジオに豪華アーティストを迎え、持ち味の詰まったステージを生中継する。
進行は同局の江藤愛アナが担当する。
「テレビと家族をつないでいく」今回の改編について、編成部長の瀬戸口克陽氏は「月曜夜の番組を4枠すべて改編することで、週のはじめから家族でTBSの番組を楽しんでいただき、視聴習慣のよい流れを作ることを目指しました。同じ曜日のGP帯の4番組すべてを改編するのは15年ぶりとなりますが、4月1日からブランドロゴも変わるこの機に、覚悟をもって改革に臨みます」とのコメントを寄せている。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2日前に更新/30 KB
担当:undef