【芸能】剛力彩芽の代表作は「前澤社長」  2019年芸能界トクする人ソンする人 at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:きゅう ★
18/12/30 17:15:03.74 CAP_USER9.net
 2018年もいろいろあった芸能界。多少の逆風に見舞われても、場合によってはそれが思わぬプラスになる不思議な世界でもあります。そこで、今年、話題をさらった芸能人のみなさんの今後が、「芸能人として」プラスかマイナスかを予想してみようと思います。
 芸能人が雲の上の存在だった時代は終わり、現在では「いかに親近感を感じさせるか」が、ポイントになってきているように思います。それでは親近感を獲得するには、どうしたらいいのでしょうか。それは完璧ではなく、ある程度の傷や抜けをさらして、「私と同じだ」と思わせることだと思います。冷静に考えれば、名前を知られている芸能人と一般人があらゆる意味で同じなわけはないのですが、そう思わせるテクニックが必要とされているのです。
2019年トクする人
第1位 剛力彩芽
 総資産3000億円越えのセレブ、株式会社ZOZOの創業者にして代表取締役社長の前澤友作氏との交際が発覚した際は、ネットで「やっぱりカネか」と大ブーイングが起き、さらに前澤氏とのデートをこれでもかとインスタに載せる姿に剛力の好感度まで下がってしまいます。ここまでなら、芸能人としてマイナスですが、剛力は只者ではなかった。
 バッシングに耐えかねたのか、前澤氏がツイッターで反論をはじめます。もちろん、前澤氏には自分の意見を言う権利があるわけですが、ツイッターで「前澤友作を応援したいか、したくないか」という意見を募る姿を見ると、ちょっと社長さん、落ち着いてと言いたくなる。常識にとらわれない奇人であるからこそ、新しいビジネスを作って成功させることができるのでしょうが、子どもっぽいというか、カリスマ社長としての威厳は損なわれてしまいました。
 しかし、そのおかげで、この先、二人が別れたとしても「あの社長、ちょっと大変そうだからよかった」となるでしょうし、結婚したとしても「でも、大変だよ、あの社長」といった具合に、一般人に「完璧でない」とみなされて、トクなのです。芸歴が長い割にいまいちインパクトにかけていた剛力ですが、今後、二人がどうなろうと、剛力の代表作は『前澤社長』となるでしょう。
第2位 小林麻耶
 妹さんの闘病と他界、本人の体調不良と、ここ何年か限界の状態で生活しているであろうことが予想された小林麻耶。2018年7月に交際0日での結婚を、8月に芸能界引退を発表しました。
 しかし、11月に発売した初の著書『しなくていいがまん』(サンマーク出版)の売れ行きが好調だったからでしょうか、一般人でヨガのインストラクターである夫の名前と顔を明らかにします。夫君はブログを開設し、呼び方について「是非アキラくんや吟くんやAKIRAくんでお願いいたします」と読者に呼びかけています。どうでもええっちゅうねんと言いたいところですが、これは小林夫妻が次の布石を打ったと考えていいでしょう。
 スピリチュアル夫婦として、ビジネス展開していくということではないでしょうか。麻耶が知名度を活かして本やブログを書いて講演をしてファンを獲得、ファンが夫のヨガ教室を訪れれば一石二鳥です。婚活に疲れた女性たちが「しなくていい我慢をやめて、交際0日婚でイケメン年下夫をつかんだ」という事実にひかれてワラワラ集まる姿が見えるようです。「それはスピリチュアルじゃなくて、女子アナパワーだからな」と今から釘を刺したい気持ちでいっぱいです。
第3位 前田敦子
 俳優・勝地涼と結婚しましたが、年の近い同業者同士の結婚は、さわやかで王道な印象を与えます。『女性自身』(光文社)によると、勝地の実家は不動産業を営んでおり、資産は7億円とも言われているそうです。7億円の資産を持つ男性と交際すると「カネ目当て」と言われますが、実家が資産家の場合は攻撃されないのが、庶民の視野の狭さというもの。
 前田は実母との仲が良いことで有名ですが、子育てを手伝ってくれるであろう母と、裕福な夫の実家というものすごい援軍を得て、ママタレ界に殴り込みをかけるのではないでしょうか。

URLリンク(news.infoseek.co.jp)
URLリンク(media.image.infoseek.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2005日前に更新/13 KB
担当:undef