【野球/一刀流推奨】元MLB球団社長が大谷の二刀流に異論「投打共に大谷の個人成績は平均的だ。私なら一つの道で桁外れの存在になりたい」 at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:ラッコ ★
18/06/07 02:59:33.73 CAP_USER9.net
大谷二刀流に元メジャー球団社長が異論「私なら一つの道で桁外れの存在に」
■メジャーでも二刀流を貫く大谷にサムソン元マーリンズ球団社長が異論
 メジャーで“二刀流センセーション”を巻き起こしているエンゼルス大谷翔平投手。米国でも大きな注目を浴びる中、意外な人物が二刀流に対して異論を唱え、話題になっている。米テレビ局「CBSスポーツ」が伝えている。
 昨季までイチロー外野手が所属したマーリンズはデレク・ジーター新オーナーが就任すると、ヤンキースにジャンカルロ・スタントン外野手をトレードに出すなど主力選手を次々と放出するファイヤーセールを敢行。
フロントの人事も刷新した。デビッド・サムソン氏も当時チームを離れた一人。球団社長を退任した同氏は現在、CBSスポーツの解説を務めており、同局の番組内で大谷に対する持論を示した。
「ショウヘイ・オオタニに対する“ベーブ・ルース2世”という誇大宣伝はホンモノでしたよね?」
 司会者にそう質問されると、サムソン氏は「ノーだ。ベーブ・ルースは1人しかいない」と一笑。そして、シーズン開幕直後から大きなインパクトを残した二刀流について異論を唱え始めた。
■「オオタニのプレーを見るのは大好きだが…」
「オオタニのプレーを見るのは大好きだが、彼は現時点で打者としては300打席、投手としては130イニングのペースだ。
彼はマウンドで活躍している。打撃もいい。だが、個人成績でみれば平均的だ。
二刀流ということを考えれば、エキサイティングなことだ。私も彼は二刀流を実現できるというグループの一人だが、開幕前に我々が話していたことがまだ私の頭の中に残っている。
片方に集中してサイ・ヤング賞やMVPを獲得するのはどうだろう、ということがね」
 サムソン氏はこう語り、「二刀流で平均を少し上回るだけなら、私なら一つの道で桁外れの存在になりたい」とも付け加えている。
 大谷はここまで投手として8登板で45回1/3を投げ、4勝1敗、57奪三振、防御率3.18。打者としては33試合で128打席に立ち、113打数32安打、打率.283、6本塁打、20打点、1盗塁、出塁率.367、長打率.531となっている。
 メジャーで100年ぶりの道を切り開く大谷に対し、マーリンズ前社長は“一刀流”を極めるべしという持論を展開していた。
Full-count 2018.06.05 Full-Count編集部
URLリンク(full-count.jp)
URLリンク(full-count.jp)
<関連スレ>
【テレビ】張本勲氏、大谷翔平の二刀流に「今でも反対していますよ。ピッチャー一本の方がいい」
スレリンク(mnewsplus板)
【野球/MLB】江本氏「今の大谷は二刀流とは言えない。毎日指名打者で出て、毎日投げたら二刀流と言える」「我々の時代は投手は全員二刀流」★2
スレリンク(mnewsplus板)
【野球/MLB】江本氏「大谷はこのまま二刀流を続けたら記録を残せない。投打どちらかに専念すれば大記録を抜く素質があるのに勿体ない」★2
スレリンク(mnewsplus板)
【野球/MLB】江本氏「大谷の二刀流は成功しない。本当の成功とは20勝し、首位打者や本塁打王になった時だが、まず不可能」「単なる見世物」★12
スレリンク(mnewsplus板)
<大谷翔平のMLBでの成績>(※エンゼルス62試合消化時点)
【大谷の投手成績】
・防御率は3.18だが、規定投球回に未到達のため、ア・リーグの防御率部門に名前なし(ALの1位は1.24、MLB全体の1位も1.24)
・勝利数は4(1敗)で、ア・リーグで26位(1位は9勝)、MLB全体で48位(1位は10勝)
・奪三振は57個で、ア・リーグで34位(1位は116個)、MLB全体で65位(1位は133個)
【大谷の打撃成績】
・打率は.289だが、規定打席に未到達のため、ア・リーグの打率部門に名前なし(ALの1位は.359、MLB全体の1位も.359)
・本塁打は6本で、ア・リーグで64位(1位は20本)、MLB全体で126位(1位は20本)
・打点は20で、ア・リーグで78位(1位は52打点)、MLB全体で150位(1位は52打点)
・安打数は33本で、ア・リーグで109位(1位は84本)、MLB全体で210位(1位は84本)
>>2-5あたりに、関連サイト)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

952日前に更新/37 KB
担当:undef