J:COMが「DAZN」や「hulu」等との提携を検討中…提携ならCATVでネット動画が視聴可能に!「ネットフリックス」は2019年から視聴可能に!? at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:ラッコ ★
18/05/29 11:50:20.95 CAP_USER9.net
CATVでネット動画を視聴 JCOM 米 ネットフリックスと提携へ
 ケーブルテレビ国内最大手のジュピターテレコム(ジェイコム)が、
アメリカの動画配信サービス大手ネットフリックスと提携する検討に入ったことが明らかになりました。
ジェイコムは、早ければ2019年にネットフリックスが配信する映画やドラマなどをケーブルテレビで見られるようにします。
一方のネットフリックスは、ジェイコムの顧客基盤を生かして配信先を拡大したい考えです。
動画配信市場は、アマゾン・ドット・コムのプライムビデオを始め、新たなサービスが相次いで登場していて、
ジェイコムは若い世代に人気が高いネットフリックスのコンテンツを生かし、現在ファミリー世帯を中心におよそ538万の契約世帯数を増やしたい考えです。
また、ジェイコムは、スポーツ動画配信の「DAZN」や「hulu」など他の動画配信サービスとの提携も検討していて、ケーブルテレビサービスの充実を目指します。
ワールドビジネスサテライト:テレビ東京 2018年5月28日(月)
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)

JCOM、米ネットフリックスと提携 CATVでネット動画
 ケーブルテレビ(CATV)最大手のジュピターテレコム(JCOM)は動画配信大手の米ネットフリックスと提携する。
2019年秋からネットフリックスのインターネット動画をCATVの受信機で見られるようにする。
JCOMは若年層を取り込み、ネットフリックスはJCOMの顧客基盤の中心である高齢者にコンテンツを届ける。
 2社は競合関係にあったが、ネットとテレビの垣根を壊す。テレビ局などもネット大手と組んだ独自…
(※以下、ソースで)
日本経済新聞 2018/5/28 2:00
URLリンク(www.nikkei.com)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2213日前に更新/39 KB
担当:undef