【放送業界とセクハラ】 先輩女子アナ「オッサンに取材に行くときは、ヒップラインがきっちり出るものを履いていきなさい」 at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:アブナイおっさん ★
18/04/29 17:45:57.81 CAP_USER9.net
私は今回、「放送業界とセクハラ」について書きたいと思います。
 これは昔から存在してきました。なぜ問題にならなかったというと、「放送業界にセクハラという言葉はない」というムチャクチャな理論が、
一部で成り立ってきたからなんですね。
 もちろん、全員がそういう価値観ではありませんでした。ただ、10年ほど前までは、放送局や制作会社の女性社員は大変だったと思います。
 「タレントと放送局」の関係でいえば、セクハラされても泣き寝入りを強いられた方々もいた。
 なぜなら、「この人の言うことを聞かないと、仕事がなくなる」という一点です。たった一点だけど、
この事実がすべてを闇の中に埋もれさせてきたと言えましょう。
 大手事務所に所属していたら守ってくれますが、フリーで芸能活動をしていた方々は「自分の身は自分で守らないといけない」わけですから。
 もう一つ。一部の女性が「女性であることを武器にしてきた」側面があるのも、無視できないと思います。
実際、あるテレビ局で、先輩の女子アナが、後輩アナに対して、
「オッサンに取材に行くときは、ヒップのラインがきっちり出るものを履いていきなさい。その方が取材に成功しやすいから!」と指導していたのを、
私自身が見たことありますもん(苦笑)。
 でも、最近ようやく改善の兆しが見えてきました。放送局では、セクハラやパワハラに厳しいし、懲戒処分もビシビシ進められているようです。
芸能界とマスコミ界は「悪しき習慣」から脱却しようと必死になっている。これはいいことですよね。
 ハリウッド女優が、セクハラに抗議した「#Me Too」運動も、本当に素晴らしい。
日本はもっと、女性が働きやすい環境をつくっていかないとダメだと思います。桂春蝶
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
関連スレ
【セクハラ】坂上忍 「政治の世界と芸能界は違う!」ヒロミ「それは違う。切り離すと曖昧になり政治家がダメという事ではない」
スレリンク(mnewsplus板)
【セクハラ疑惑】テレビ朝日・篠塚局長 「女性記者は抗議より報道 抗議は念頭になかった」
スレリンク(mnewsplus板)
小松靖アナ「テレ朝の信頼は地に落ちた」「事務次官もテレ朝も自分を被害者にした相手」「無断で録音し放送してしまうような不信感」
スレリンク(mnewsplus板)
【芸能】デーブ・スペクター「背景が不自然、正義漢ぶって言うのは違和感」「ジャーナリズム的に問題」次官セクハラ報道に疑問呈す
スレリンク(mnewsplus板)
告発女性記者側に違和感 「途切れ編集テープ。スクープなら自社で報じる。発信力あるのに邪道だ」 デーブスペクター
スレリンク(seijinewsplus板)
【芸能】松本人志「そこに行かせたんならパワハラ」「テレ朝さんがパワハラじゃないであれば、ハニトラじゃないのか」
スレリンク(mnewsplus板)
【テレビ】<堀江貴文>「テレビ朝日の美人記者」から逮捕直前に電話 全部録音、放送される
スレリンク(mnewsplus板)
【芸能】古市憲寿「若くて可愛い女性記者を送り込むことはあると思う。メディアの手法自体がセクハラを生みやすかった」
スレリンク(mnewsplus板)
加藤浩次「若い女性記者を差し出せばいいという。自社がそういう事やってるのに二次被害が出るから報道が難しいっておかしいだろ!」
スレリンク(mnewsplus板)
乙武氏「選手の名と顔も一致しない女子アナ投入は常套手段」「古市氏に賛同」 テレビ側の取材法に苦言
スレリンク(seijinewsplus板)
【芸能】フィフィ「他者にリークするって一体どういう状況」「自らの機関で報じたらいいのに」テレ朝女性記者のセクハラ被害告発
スレリンク(mnewsplus板)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2221日前に更新/96 KB
担当:undef