【サッカー】<日本サッカー協会>再選の田嶋会長「世界トップ10の組織に」W杯代表の年金制度創設へ at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:Egg ★
18/02/02 19:48:41.41 CAP_USER9.net
日本サッカー協会の会長選で再選が事実上決まった現職の田嶋幸三氏(60)が2日、東京都内で取材に応じ「世界のトップ10に入る組織作りをしなければいけない」と2期目の抱負を語った。
 田嶋氏は専務理事、副会長を歴任し、2016年3月に会長に就任。再選を目指して先月の会長選に立候補したが、他の候補者が現れず無投票で会長予定者に選出された。3月24日の定時評議員会、理事会で正式に就任予定。
 1期目はJリーグの開幕時期を春から夏に移すシーズン移行を公約に掲げたが、リーグ側の反対で断念した。田嶋氏は「決定を受け入れたが、その中でどうクオリティーの高い試合をしていくのか議論したい」と語った。
 日本代表についてはワールドカップ(W杯)に出場した選手を対象にした年金制度の創設を目指す考えを示した。また、欧州サッカー連盟(UEFA)が今年9月から加盟国を4部に分けて実施するリーグ戦「ネーションズリーグ」について、参加範囲をアジアや南米に広げる構想があることを明らかにした。
2/2(金) 19:16配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
W杯代表の年金制度創設へ=田嶋氏、会長選改革にも意欲―日本サッカー協会
日本サッカー協会の田嶋幸三会長は2日、ワールドカップ(W杯)に出場した日本代表選手を対象とする年金制度を創設する意向を示した。放映権収入を原資とし、毎年3〜5%を積み立てる案がある。プロサッカー選手会とも話し合い、早ければ2019年度の予算から組み込む。
 3月の役員改選で2期目に入る田嶋会長は同日、報道陣に対し、次の2年間の方針を説明した。2年に一度の会長選挙の制度改革も施策の一つに挙げた。今回の会長選は対立候補がなく、無投票で田嶋氏の再任が決まった。 
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2329日前に更新/24 KB
担当:undef