798,984円のハイエンドノートPC発売!水冷、オーバクロック可、GTX1080 x 2、RAID SSD at NEWS
[2ch|▼Menu]
1: エルボーバット(茸)@\(^o^)/ [US]
17/04/07 23:55:56.24 +xjxc5L00.net BE:155743237-PLT(12000)?PLT(12000)

URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)
先週から予約受け付けが始まっていたASUSのハイエンドゲーミングノート「ROG GX800VH(GX800VH-GY004T)」が遂に発売された。
実売価格が税抜き739,800円(税込798,984円)という非常に高価なモデルで、通常は取り寄せ扱いになることが多いが、
ツクモDOS/Vパソコン館では在庫が入荷しており、当日持ち帰る事も可能だ。
ちなみに製品はROGのロゴマークがプリントされた専用のキャリーバッグに入っている。
ROG GX800VHは、非光沢の18.4インチ液晶ディスプレイ(3,840×2,160ドット)や、
Core i7-7820HK(4コア/8スレッド、ベース2.9GHz/ターボ時3.9GHz)、
SLI構成のGeForce GTX 1080(2基)を搭載したゲーム向けのノートPC。
上記の高いスペックに加え、着脱式の水冷ユニットが付属するというハイエンドさが売り。
水冷ユニットは、2016年2月発売のゲーミングノート「ROG GX700VO」と同様のデザインで、ノートPC本体の後部に装着する。
また、オーバークロックも可能としており、4種類のモードを選ぶだけで簡単にOCできるというソフト
「ROG Gaming Center」を用意している。
メモリ容量は64GB。ストレージには、RAID 0構成で容量1,536GBのPCIe SSD(512GB×3)を採用する。
HDD、光学ドライブは非搭載。
本体サイズは幅458×奥行き338×高さ45.4mm。重量は約5.7kg。
キーボードは英語配列(108キー)で、イルミネーション機能「Aura」に対応する。
主な搭載機能・インターフェイスはMini DisplayPort、HDMI、Thunderbolt 3(Type-C)、
USB 3.0、11ac無線LAN、SDカードスロット。
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2619日前に更新/11 KB
担当:undef