【音楽】ベストアルバムでEXILEの落ち目っぷりが急加速!その責任はアノ男にある? at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/
16/05/27 15:48:45.50 CAP_USER9.net
世間の声は、いまや完全に「EXILEより三代目!」だが、その流れがさらに加速しそうだ。
EXILEファミリーのドラマ・映画「HiGH&LOW」で使用される楽曲を集めたアルバム「HiGH&LOW ORIGINAL BEST ALBUM」が6月15日にリリースされる。
中でも、同アルバム収録曲で目玉とも言える楽曲なのがEXILE TRIBE名義の「HIGHER GROUND feat. Dimitri Vegas & Like Mike」だ。
同楽曲はEXILE TRIBEとしては1年10カ月ぶりの新曲で、世界的DJユニットであるDimitri Vegas & Like Mikeとのコラボ曲。
疾走感あるメロディが特徴的なダンスナンバーで、7月に公開される同映画の主題歌としても使用されることが決定している。
先日、ミュージックビデオも公開され、同ファミリーのファンからは高い支持を得ているようだが、
一部のファンからはEXILEのATSUSHIだけがまた参加していないという残念な声が上がっている。
「ATSUSHIは、EXILE TRIBE名義の記念すべき1枚目のシングル『24karats TRIBE OF GOLD』には参加していましたが、
14年8月リリースの同名義での3枚目のシングル『THE REVOLUTION』からは、当時まだパフォーマーとして活動していたHIROとともに参加を見送っていました。
今回の楽曲も前作同様にTAKAHIROが率いるような形になっていますが、ATSUSHIの不参加に物足りなさを覚える人は非常に多い。
ソロ活動に力を入れ始めているATSUSHIですから、今後もイベントの多くは後輩に任せるというスタンスかもしれませんが‥‥」(女性誌記者)
しかし、このEXILE TRIBEへのATSUSHIの不参加こそがEXILE低迷の一つの要因だと言われている。
「14年に行われたEXILE TRIBEのコンサートにもATSUSHIは不参加。ATSUSHI抜きで全国ドームツアーを展開しましたが、
EXILEの落ち目ムードが如実に漂い始めたのはこの頃から。
運営側はTAKAHIROが後輩たちを引っ張っているように見せたくても、長年のファンの信頼はATSUSHIに対してのほうが厚い。
TAKAHIRO主体になったことでグループのキャラもあいまいになり、若いファンが三代目に流れていったことは大きい。
もはやMATSUやUSA、MAKIDAIなどの初期からEXILEを支えてきたパフォーマーもいないわけですから、
三代目人気が加速すればするほど、親玉EXILEが完全に“過去のもの”にしか映りません」(エンタメ誌記者)
ファンからも「ATSUSHIさんも意外と責任感がないのかな」「ATSUSHIなしでEXILE TRIBEを名乗るのはおかしいのでは?」
「いつか三代目もこうなるね」など、前向きなムードは伝わってこない。EXILE本体が開店休業となる日は近い?
URLリンク(dailynewsonline.jp)
2016.05.27 09:59 アサ芸プラス
URLリンク(image.dailynewsonline.jp)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2952日前に更新/78 KB
担当:undef