【野球/犯罪】高木とは別に“闇スロット店”出入りした選手がもう一人居る… 野球協約違反ではない?★2 at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:YG防衛軍 ★@\(^o^)/
16/03/23 00:33:10.48 CAP_USER*.net
巨人は22日、高木京介投手(26)が野球賭博に関与していた件で熊崎勝彦コミッショナーによる
1年間の失格処分という裁定が下ったことを受け、都内のホテルで久保博球団社長が会見。
球団として高木京に対し、昨年末の笠原将生元投手ら3人と同じく、契約解除を通告したと発表した。
併せて球団によるヒアリング調査の結果も文書で公表。
新たに“闇スロット店”に出入りしていた選手がいた事実などが明らかとなった。
 久保社長は会見の冒頭、高木京にこの日、契約解除を言い渡したことを明かした上で「開幕直前という時期に、
野球ファンの期待と信頼を大きく損なうことになりました。改めて野球ファンの皆様におわび申し上げます」と謝罪。
球団に対して制裁金500万円を科されたことについても、深く頭を下げた。
 高木京への通告に立ち会った森田球団総務本部長によると、本人は球団の通告に神妙な表情で聞き入り、
関係者へ謝罪の弁を述べた上で「自分はプロ野球に汚点を残してしまった。
今後の人生では自分が起こしてしまったことを深く反省して生きていきたい」と直立不動で語ったという。
 契約解除までは前回処分が下った3人と同様だが、今回気になるのは、有期処分となった高木京の今後だ。
森田氏によれば、本人は「福田さんたちが無期の失格であることを思うと、心が痛いし、苦しい。
自分がやってしまったことの重さを考えると、野球をやる資格はないと思っていた。
(1年間の失格処分は)予想していなかった裁定で、どう考えていいのかわからない」と戸惑う様子を見せたという。
 一方、高木京自身が現役続行の意思を示した場合、球団として1年後に再契約する可能性があるのかとの質問には
「我々は厳しい処分を覚悟していた。1年ということで、今後ちょっと野球協約の関係条項も検討して考えていきたい」
(森田氏)と否定しなかった。
 さらにこの日の会見では、球団が設置した「規律委員会」による選手、スタッフらへのヒアリング調査結果も公表された。
球団から配布された資料によると、対象者は現場スタッフ(選手、監督・コーチ、その他スタッフ)175人、
球団職員124人の計299人。すでに明らかになっている「声出し」「高校野球くじ」といった金銭のやりとり以外に、
賭けマージャン(14人)、賭けゴルフ(42人)、賭けトランプ(23人)の経験を申告した人数が明かされた。
 また高木京については、2013年から14年にかけて“闇スロット店”に数回出入りし、
1回10万円程度の勝ち負けがあったと新たに報告。別の1選手も高木京に同行して“闇スロット”に興じていたという
申告があったため、厳重注意したという。
ただ、当該選手については「野球協約違反ではない」(森田氏)という判断により、今回は実名公表を見送ったと説明した。
 その他、NPBが賭博常習者と認定した「B氏」との交際については、処分された4人以外に8人が「面識がある」と回答。
同じく「A氏」については、コーチ1人が「会食に同席した」と答えたことなどが報告された。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
★1 2016/03/22(火) 22:08:19.51
スレリンク(mnewsplus板)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2993日前に更新/83 KB
担当:undef