メジャーリーグのベテラン審判がホモをカミングアウト ホモ at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:ぽこんち ★@\(^o^)/
14/12/11 19:02:48.99 0.net
 同性愛者であることを公表した大リーグのベテラン審判、デール・スコット。米プロスポーツの男性審判員では
初の告白と話題になったが、過去に引退後、ゲイを告白する元審判や選手はいた。

 最も有名なのはメジャーで審判歴18年のデーブ・パローン。1988年に球場外でのスキャンダルを理由に職を失い、
90年に『マスクの後ろで野球界での二重生活』という本を出版。「同性愛者だけで1つのチームが作れる」と語った。

 グレン・バークは77年ドジャース時代に同僚と頭上で手のひらを合わせるハイタッチで注目された。
だが78年、球団幹部に同性愛を隠すための偽装結婚を勧められて断りアスレチックスへ放出された。
新チームでもビリー・マーチン監督にホモ呼ばわりされ、大リーグに4年間在籍しただけで引退。
82年、雑誌に同性愛を暴露され、球界初のカミングアウト。95年、エイズによる合併症のため42歳の若さで亡くなった。

 アスレチックスのGMと同姓同名で別人のビリー・ビーンもその1人。87年からタイガースなどに在籍し近鉄でも1年プレー。
女性とのデートを装いゲイバーに入り浸り。ドジャース時代、トミー・ラソーダ監督にゲイと侮辱された。
95年引退後にカミングアウトし15年にわたる同性愛者支援活動を行った。これにバド・セリグ・コミッショナーが着目、今
年7月に同性愛者差別に対応する大リーグ機構コンサルタントに任命された。

URLリンク(www.zakzak.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

882日前に更新/13 KB
担当:undef