ストレッチ・スレッド3 at SPORTS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:アスリート名無しさん
13/12/20 16:08:17.70 Lqtfh4YG
部屋をガンガンに暖めてからの全裸ストレッチ

201:アスリート名無しさん
13/12/20 16:38:21.22 DHiSDqWy
ストレッチの時はレオタードと決まっておる。

202:アスリート名無しさん
13/12/21 00:26:06.54 4rTle4Ua
レオタードは基本だよね。

203:アスリート名無しさん
13/12/21 08:35:17.29 Zts5vv0/
>>198-202
レスありがとうw

暖かいスポーツウエアを探します。

204:アスリート名無しさん
13/12/21 11:47:16.31 pcsk3hJS
ノロってから一気にやる気をなくした。
来年の4月までストレッチは冬眠かな?

みんなは寒さ対策はどうしているの?

205:アスリート名無しさん
13/12/21 12:36:43.55 QKqk3rBw
レオタード

206:アスリート名無しさん
13/12/22 12:18:27.70 tOPZ5iWX
自分の寒さ対策はフィットするインナーを上下に着てその上に2〜3枚重ね着してる
特にインナーは上下とも裏起毛・肉厚でストレッチ素材のものが良く
(間違ってもウニクロのヒー●テックみたいな薄ペラいのはやめる)
重ね着は一番外側に風を通しにくい素材のものを着る。上着はダウンという手もある。
これで保温効果もあってぽかぽか(o´▽`o)ノ

207:アスリート名無しさん
13/12/22 19:42:09.50 WZWPKMnq
にちゃんねらーはくだらない伏字にするの好きだな

208:アスリート名無しさん
13/12/22 20:13:19.66 gLDlaNrh
厚着してストレッチするのもなあ。
自分はパンツのゴムさえ気になるので無理。
とくにボンバージュの際邪魔になるので。

209:アスリート名無しさん
13/12/22 20:22:07.32 X6xlKgM0
まったくだバカ●だよな

210:アスリート名無しさん
13/12/22 22:35:43.84 Cabfb+Aq
暖房効かせろよw

211:アスリート名無しさん
13/12/27 01:57:11.25 ncccjpau
開脚90°も開かない誰か助けて

212:アスリート名無しさん
13/12/29 09:09:36.54 YocyUyEu
>>211
90度でも180度でも同じだよ。
毎日ストレッチして、少しずつ柔らかくしていくしかない。
お互い頑張ろう。

213:アスリート名無しさん
13/12/29 23:16:34.27 P79iI2rJ
90°しか開脚できないということは腰も起きなくて、座位での開脚はきついんじゃないかな。
カエルポーズで手を床に着けたまま、頭はなるべく下に向けたまま、膝を伸ばしていくとよいと思う。
風呂上がりは筋肉が柔らかくなってるから伸ばしやすいよ。

214:アスリート名無しさん
13/12/31 00:27:12.03 oIY9yWor
スポーツクラブや整骨院とかでやってるペアストレッチって
どのくらいの頻度で通ったらいいんだろう?
週一くらいは必要?
1回30分3000円くらい取るから4回通えば月12000円か。
結構痛いな。

215:アスリート名無しさん
14/01/01 09:35:09.64 iNdfgW4s
ジャンプは友情・努力・勝利
ストレッチは知識・勇気・根気

216:アスリート名無しさん
14/01/01 11:26:05.23 EKJLIGXs
ハ?

217:アスリート名無しさん
14/01/01 11:40:48.56 A1vo8ZA6
ジャンプで思い出したけど高梨沙羅のストレッチはすごいね。
バレエもやってるだけあって柔軟性が半端なくてジャンプ前の動的ストレッチでも脚をグリングリン回してたわ。

218:アスリート名無しさん
14/01/01 21:53:59.22 Eku2LlC8
いまさらだがストレッチにハマった。
本を4冊も買っちゃったよ。
ただ、フルでやるとなると時間がかかってしょうがない。

219:アスリート名無しさん
14/01/08 13:21:56.46 Bih+MP1b
開脚は100均で買ったお風呂椅子に座ってやってる。前に座布団重ねて座ってって言ってた人と同じだけど、50センチくらいの細い棒を使って、開いた状態で足首の下に棒を差し込んで、テコの原理で棒を持ち上げると脚を目一杯開ける。

220:アスリート名無しさん
14/01/08 18:18:37.06 G3xNXTb0
日本語でおk

221:アスリート名無しさん
14/01/08 19:44:40.63 7/ADkJKG
想像力を働かせて読んでも全く理解できない。
そもそも開脚は前後なのか左右なのか、お風呂椅子と細い棒の位置関係も分からない。
テコの支点と作用点はどこなのか。

222:アスリート名無しさん
14/01/08 19:54:21.42 +/aY8ffz
内から外に棒を持ち上げるんでしょ

223:アスリート名無しさん
14/01/08 20:19:15.61 7/ADkJKG
謎が謎を呼ぶようなレスだが・・・
左右開脚でボートを漕ぐような感じかね?

224:アスリート名無しさん
14/01/08 20:38:09.02 +/aY8ffz
URLリンク(i.imgur.com)
こういうことだと思ってる

225:アスリート名無しさん
14/01/08 21:17:05.43 7/ADkJKG
>>224
内容は分かったが、なんで全裸なんだよw

226:アスリート名無しさん
14/01/08 21:18:49.72 XqfHoB38
要するに極限まで自力で開脚した状態で、更にそれ以上開脚するには棒を使えばいいよってことだよね。
開いてる脚先の少し先に割り込ますような感じ支点を作り、かかと及び脚の内くるぶし辺りを作用点にして棒を持ち上げる。
そんなイメージだよね?

227:アスリート名無しさん
14/01/08 22:38:26.01 92blmuZJ
イスに座ったらちゃんと180度にならんけどね。

228:アスリート名無しさん
14/01/09 01:02:08.84 cbLgjkxw
>>219です。説明下手ですみません。

>>224さんのイラストで合ってます。フォローありがとうございます。

まだあまり開かない人におすすめ。とりあえず、雑誌などでも20センチくらいの高さに積んで、そこに座ってホウキの柄などで試してみても良いと思います。床に座って脚を目一杯開くのは無理だったので。

229:アスリート名無しさん
14/01/09 07:34:01.74 TvTfmtPm
風呂上がりにストレッチやってる(主に左右開脚で最終的には前屈で胸を付ける)のだけど限界まで伸ばすのは2〜3日おきにやった方が良いという意見と毎日やるという二通りの意見があるようですが実際どうなのでしょう?

230:アスリート名無しさん
14/01/09 12:25:12.51 QN7tZ8/4
>>229
毎日がいいと思う。
バレエは1日休むと1週間後退するって言うからね。

231:アスリート名無しさん
14/01/09 14:41:02.06 JomfgLSJ
バレエはダンスや姿勢も含めての話じゃね?
柔軟性だけの話ならそんなに後退しないよ
とくに筋肉痛に悩まされるようなら無理はしない方がいい

232:アスリート名無しさん
14/01/09 15:07:29.59 6RRhz4xb
そう思うな。
バレエとかは身体を使った芸術みたいなところで観客に観せるわけで
そういう意味でパフォーマンスが下がるんじゃないの、自身の。

自分の場合は、若い頃と違って1日開けた方がいいと感じる事も多いかな。
自分の身体と会話しながらという感じ。
軽い動的ストレッチは毎日でも凄くいいよね。
全身が隈なく緩まり連携して柔軟性伸びる。
バレエのダンスチューブ?輪っかになってるやつ。
あれは使いやすそうで利用してみたいとは思う。

233:アスリート名無しさん
14/01/09 15:09:37.26 6RRhz4xb
ダンスバンドだったorz

234:229
14/01/09 15:53:36.05 TvTfmtPm
皆さんありがとうございます。
伸ばした翌日は筋肉痛もあったりするので無理せず動的ストレッチを挟んで2〜3日おきにやりたいとおもいます。

しかし風呂上がりなのにストレッチ開始時は毎回物凄く固いんですが(すぐに前回までの状態にはなる)皆さんそんな感じなのでしょうか?

235:アスリート名無しさん
14/01/09 16:52:35.76 UhfQxsDQ
前にも書いたような気がしますけど
「静的ストレッチ」「動的ストレッチ」の区別がどうもつきません。
運動前のウォームアップ、クールダウンに、それぞれ
どれをやったら良いかわからず結局、双方思いつく限りの
ストレッチを時間かけてやってる状態です。
そうではなく効果的、効率的に「静的ストレッチ」「動的ストレッチ」
と分けてやるにはどうしたらいいでしょう?
最初はメモでも作って「覚えこむ」しか無いでしょうか?

236:アスリート名無しさん
14/01/09 17:41:07.38 oeo+RNSu
おおざっぱに言えば、立ってやるものと座ってやるものの違いがあるけどね。
神経質に区別する必要もないと思うけど。

237:アスリート名無しさん
14/01/09 19:00:24.11 1Jqjhi23
>>235
感覚的に言うと、呼吸を意識したヨガっぽいのが静的、アスリートの準備運動っぽいのが動的かな。

238:アスリート名無しさん
14/01/09 21:10:01.03 BDG1UYTo
>>234
ひと晩寝るとすぐに硬くなるよ。
だからこそ毎日のように続ける必要がある。

でも、だがそれがいい。
と、このごろ思ってる。

239:アスリート名無しさん
14/01/09 22:09:26.39 UhfQxsDQ
>>236
>立ってやるものと座ってやるもの
それが動的と静的の違いですか???

例えば上半身のストレッチは立っても座っても同じですよね?
または下半身なら前腿なら、立って脚を後ろに上げて伸ばす方法と
正座で座って上半身を後ろに倒す方法があるじゃないですか?
ハムも立っても座っても上半身を前に倒せば伸びますよね?

やっぱよくわからんです。。。

240:アスリート名無しさん
14/01/10 00:18:03.91 MORGOKaX
おおざっぱの意味がわからないんかな。
そこまで言うならジムに通ってトレーナー雇って教えてもらいなよ。

241:アスリート名無しさん
14/01/11 00:26:22.73 gAXBru2n
良スレ見っけ。だがレスが少ないな

242:アスリート名無しさん
14/01/12 00:35:29.98 2nR9q/vH
動的ストレッチの参考になる本、動画、ホムペ等はないですか?
あとは、有名な動的ストレッチの名前だけでも教えて貰えると自分で検索できるので、名前だけでもありがたいです。
とりあえず、ブラジル体操とPNF、ラジオ体操w、エアロビクス、その他、あらゆる動きを大きめに行う等々は分かります。

>>235
区別って・・・言葉通りかと。
伸ばした位置で静止するのが静的ストレッチ、
動かしながら体をほぐしてくのは動的ストレッチ。

243:アスリート名無しさん
14/01/12 05:27:39.89 IJ8gOE7e
脚を蹴り上げる動作とか、前屈するときに反動をつけるなど、反動をつければ動的ストレッチだ。
逆に反動をつけずに静かに伸ばすと静的ストレッチ。

244:アスリート名無しさん
14/01/12 22:50:20.80 a87SihTQ
静的ストレッチはスポーツパフォーマンスにおいて有害という記事をよく見るのですが実際どうなのでしょうか?
個人的には可動域は広い方が良いと思ってやってますが。

245:アスリート名無しさん
14/01/13 17:06:30.52 DAwjp8mb
>>244
それは競技種目によるでしょう。
種目ごとで効果的なストレッチが違うでしょうから
それを考えながらやるのが良いかと。

246:アスリート名無しさん
14/01/13 21:59:38.71 14OJ7AEa
>>245
競技はマラソンなんですが180°開脚も出来た方が良いと思って日々頑張ってます。

247:アスリート名無しさん
14/01/13 23:06:40.91 V1lwySUK
水泳や競技かるたをしているのだが、スポーツには柔軟性が不可欠
なので、今月から毎日、ストレッチをすることにした。

参考メニューは某ダイエットサイト。
そこの管理人はグニャグニャだが、果たしてオレもそーなるのか、
試してみる。

既に1週間ほど続けたが、90度未満の開脚でお尻の筋肉がつっていたのだが、
それがなくなってきた。

248:アスリート名無しさん
14/01/13 23:21:00.34 egrkqHSH
>>246
専門家ではないから何とも言えないけど可動域を広げることを目的にするよりはあくまで目安として
走るために必要なインナーマッスルを意識したストレッチをしたほうが良いのでないか?

249:アスリート名無しさん
14/01/13 23:48:01.10 /vPRGyj8
マラソンランナーの坐骨神経痛の多くは梨状筋症候群だそうだから、梨状筋まわりのストレッチは必須でしょ。

250:アスリート名無しさん
14/01/14 00:01:15.54 Yj7S9RmQ
ストレッチ始めて1週間もっとグニャグニャになりたい
特にスポーツにしてないけど柔軟あって損はないからね!

251:アスリート名無しさん
14/01/14 22:31:11.92 OUA5lei+
ひざ裏や太もも裏の筋肉を柔らかくするにはどーゆーストレッチ
したらいいんでしょうか?

252:アスリート名無しさん
14/01/15 02:29:58.13 EjD4RmcW
なんか柔らかければ柔らかいほど良いってのは幻想みたいだね。
魔裟斗なんかは、身体が固い方が、インパクトの瞬間身体を固められるから、打撃が重いんですよとか言ってるし、実際本人もミドルくらいしか蹴らない。
須藤元気なんかは、身体が固い方が、関節技掛かんないんですよ・・・とか言ってるし・・・。

柔らかくて、強いハイキックとか打てるのにも憧れるけど、ハイキック有効に使ってて強い選手も少ないし、実際、喧嘩とかでハイキックなんか怖くて絶対使えないし。
それを考えると、日常生活の運動(走る、歩く、自転車、スポーツ、格闘技、セックスw)に十分な柔軟性が維持されてれば問題ないし、それで必要十分なような。

253:アスリート名無しさん
14/01/15 10:27:35.33 jXJV26bM
>>251
膝裏って伸ばせるのか?w
ふくらはぎ上の方ならストレッチボードやフットストレッチャーの
ようなモノがあると楽に伸ばせる
縁石のような所につま先乗せても伸ばせる

モモ裏はハムストリングスのストレッチでググればいいよ

254:アスリート名無しさん
14/01/15 23:45:20.19 U5PjkWCd
スポーツするには適度な柔軟性というのはあるかもしれないけど
可動域を広げてただニヤニヤしてるだけの自分的には可能な限り柔らかくなるのが目標。

255:アスリート名無しさん
14/01/16 00:21:57.70 SDk/EyuG
体操とかバレエ選手並みに誰でもコツコツやれば柔らかくなるものなのでしょうか?
それとも才能とか必要?

256:アスリート名無しさん
14/01/16 00:47:58.19 sStxfh3V
>>253

ありがとうございます!さっそくググってみますね(^ー^)ノ

257:アスリート名無しさん
14/01/16 06:43:26.59 K9VOEhw1
>>255
バレエやってる人でも全員が身体柔らかいわけじゃないよ。
日々のストレッチで180度近くまでは誰でも努力で開くと思うけど、そこから先は脚のつき方とかが関係して、開かない子もいる。
無理に開こうとして開いた姿勢のまま救急車で運ばれた子もいたよ。
筋弛緩剤打たれて、大変だった…。

258:アスリート名無しさん
14/01/16 08:32:44.72 SDk/EyuG
>>257
徐々にやらないと危険なんですね…

259:アスリート名無しさん
14/01/16 19:21:23.52 F0k0Lx8W
>>255
コツコツ続けられる根気(才能?)は最低限必要だけど年齢などは関係なく誰でも頑張れば柔らかくなれる。
体操とかバレエ選手並みになれるかどうかは案外微妙で
180°以上の開脚は重力だけでなく人の手を借りないと難しいケースもあると思う。

260:アスリート名無しさん
14/01/17 09:05:11.63 Qq2mXgpw
ヴァンダム見てたら骨盤を立てるのが重要と言う事がよく分かる

261:アスリート名無しさん
14/01/18 23:46:31.68 ptrPGWd6
ストレッチを毎日1時間ほど。

筋肉痛になったり、カラダがダルくなったりするのは正解?
確かに効果はてきめん表れているので、継続するつもりでは
あるが。

262:アスリート名無しさん
14/01/22 01:12:31.27 Ist2Bc1K
今日で2週間ほど。

ある程度は柔らかくなってきたのですが、ここからあまり効果が
実感できません。

辛抱強く続けたら180度開脚できるようになるんでしょうか?

263:アスリート名無しさん
14/01/22 07:59:02.31 Iqm9sSxO
>>262
@正しい方法でやること
A脚のつき方に問題がないこと
この2つを満たしていれば開くと思います。

264:アスリート名無しさん
14/01/22 19:52:16.37 4djZYlZk
>>262
2週間ではあまり実感を感じられないよ。
半年〜1年先を考えながら地道にやるしかない。

265:アスリート名無しさん
14/01/23 02:07:39.82 ImkcNg8z
そこは個人差激しいよね
俺は元々カッチカチだったから2年かかったw

266:262
14/01/23 02:18:30.27 a8Fcfpbw
みなさん、ありがとうございます。
とあるサイトのメニューを信じてやってます。

最初の数日でそこそこの効果が出たので、このまま柔らかく
なるのかな?と思ったのですが、そうは問屋は下ろさないです_| ̄|○

毎日、根気良く続けます!
時々レポートとか質問とかさせてくださいね(^ー^)ノ

267:アスリート名無しさん
14/01/23 09:39:55.43 d8cwtWu3
>>266
同じことの繰り返しでは180度開脚は出来ないよ。
まずはあぐら状態で両足が地面に着く。
次に前後に180度開脚。
その次の段階で左右の180度開脚だよ。
それぞれに伸ばす筋が異なっていて、それらを総合的に柔軟にしないと180度開脚は無理。

268:アスリート名無しさん
14/01/23 10:00:08.47 5ZqIj0pY
>>267
前後を先にやる必要はあるん?

269:アスリート名無しさん
14/01/23 23:25:17.64 a8Fcfpbw
サイト書くとステマとか言われるのでどーかとは思いましたが。
参考にしてるのは下のサイトです。

URLリンク(diet.netabon.com)

色んなストレッチがあるので、最後の前後開脚以外は全部やってます。
どーですかね?

270:アスリート名無しさん
14/01/26 01:34:25.04 K9dDB2Z3
前後だけど、やはり骨盤立てるのを意識するとはかどるね

271:アスリート名無しさん
14/01/26 10:08:15.61 WPWMuTLJ
もともと腰痛もちだったから、どうすれば
腰痛を抑えられるか、いろいろ試して
効きそうな事を追求していったら
自分の腰痛症状を劇的に改善するストレッチを発見した。
そして骨盤まわりの筋肉をほぐして鍛えることの重要性を認識した。
以来、骨盤まわりのストレッチと筋トレは
毎日欠かさない。
180℃開脚を目指してるわけじゃないけど
180℃開くつもりでいろんな開脚ストレッチをやってる。
ヘルニアには違いないけど痛みは全く出なくなった。
ストレッチには呼吸が大事な要素だね。

272:アスリート名無しさん
14/01/26 10:53:37.21 MsA4eP44
ストレッチって力を抜くことが大切ってあるけど、それがとても
難しいです。

かえって筋肉硬くなってるような気がします_| ̄|○

273:アスリート名無しさん
14/01/26 14:39:39.85 C46Ube0S
>>271
180℃って熱い開脚だな

274:アスリート名無しさん
14/01/26 14:51:21.25 JwDT5Drc
>>269
ステマかいなかは俺たちが判断するから、書き込む人は何も考えなくていい

275:アスリート名無しさん
14/01/27 16:46:16.04 wHcXQ2y2
>>273


276:アスリート名無しさん
14/01/28 00:07:42.36 o0y4GhD5
とにかくノンビリ毎日ストレッチ。
柔らかくなってる気はせんが、気持ちよく眠れますし。

277:アスリート名無しさん
14/01/29 00:39:01.01 4jKcXead
力を抜く感覚が少し分かってきた。

278:アスリート名無しさん
14/01/29 07:51:42.57 Wndy0bNG
開脚ストレッチしてて、自分の限界を呼吸法等で更に少し開いた辺りから、脚の付け根の内腿にひんやりとした感じがするのですが、みなさんもそうですか?
リンパが流れ出すとひんやりするのでしょうか?

279:アスリート名無しさん
14/01/30 02:52:01.86 /mYb7mO1
ストレッチした後、身体の中から熱くなってきますね。

280:アスリート名無しさん
14/01/31 17:36:08.09 tmEOw7Xt
寝る前にやるとホカホカしてすぐ眠れるねw

281:アスリート名無しさん
14/01/31 20:14:41.08 zTLC17qx
今日も股を開く

282:アスリート名無しさん
14/02/01 01:26:43.31 IxwXAuaA
誰にでもすぐに股を開く男たちのスレ

283:アスリート名無しさん
14/02/01 21:44:20.60 J6mOd7yy
以前なら今日ほど疲れた日は腰痛で動けなくなってたのに、開脚ストレッチで痛みがほとんど出なくなった。
わずかな痛みがあるのでストレッチはほどほどにしといたけど、明日には楽になってそう。

284:アスリート名無しさん
14/02/03 02:07:08.84 iw/UYrTZ
昨日一日休んだだけで、股関節が固くなっていた。

ストレッチ休めんやんか((((;゚Д゚)))))))

285:アスリート名無しさん
14/02/03 03:44:16.49 WRgjcX+c
心配すんな
毎日やることよりも長く継続していく方が大事だから

286:アスリート名無しさん
14/02/03 23:37:04.03 X9ALk1lo
やっぱり力の抜き方が分かりません。
特に太ももの表裏です。

コツって言っても難しいんでしょうが、意識の仕方とか何か
あるんでしょうか?

287:アスリート名無しさん
14/02/03 23:57:53.11 gLQBIwKG
いったん思いっきり力を入れてから抜く。
抜きたい筋肉の反対側(拮抗筋)に力を入れてみる。
力を抜く代わりに手で押したり、他の人に押してもらったりする。
とかじゃね ?

288:アスリート名無しさん
14/02/05 00:49:10.80 fQBg1slc
肩のストレッチでは
URLリンク(www.youtube.com)

が一番いいと思うんだけど、皆さんのご意見をお聞かせ願いたい。

289:アスリート名無しさん
14/02/05 01:22:37.61 QXFxb0Tc
ストレッチ難しい。

最初はすごく伸びたのに、停滞期に入ったみたいです。ダイエットみたいに
ここを乗り切ればまた伸びるようになりますかね?

290:アスリート名無しさん
14/02/05 08:09:16.76 QXFxb0Tc
>>287

ありがとうございます。ストレッチは夜、寝る前に一人でやってるので
力を入れて抜くってのをやってみます。

291:アスリート名無しさん
14/02/06 00:37:52.74 lhxpj/Vt
ストレッチを一週間ぐらい続けてると、必ず膝に違和感が出てきます。
違和感がなくなるまでストレッチを止め(なくなるまで10日ぐらいかかります)、
違和感がなくなってからまた再開するのですが、
その後また違和感が出てきて、休み、再開の繰り返しで、一向に改善の兆しが見えず。

どうしたらいいでしょう?

292:アスリート名無しさん
14/02/06 19:26:08.77 Gm5KMbEK
ストレッチの強度をおとすしかない。

293:アスリート名無しさん
14/02/08 16:31:27.98 wSH0t58i
前後開脚すると翌日でかい&長いンコが出る
多分気のせいじゃない

294:アスリート名無しさん
14/02/08 22:50:31.23 KpoBejVV
開脚に限らず腰回りをひねると腸がほどよく動くからね
ストレッチは多分便通にも効果的w

295:レッグストレッチャー
14/02/10 12:03:23.07 0BZWCnHF
「中古」
レッグストレッチャーDXを7000円に売ります。
写真はこちらのリンクにあります。
URLリンク(classifieds.metropolis.co.jp)
買う方にはレッグストレッチャーPROを無料で差し上げます。

・1ヶ月間使用した中古品でボックスはありません(マシンのみ)
・少し傷があるかも知れないですが全体的に見たら綺麗な状態です。
・神田駅か秋葉原駅の近くで車でピックアップしに来てください。

・連絡先は上のリンクのContact Formか、名前をクリックしてメールで連絡ください。

296:アスリート名無しさん
14/02/11 00:15:53.49 457zY9Hf
なんだかんだ言いつつも1ヶ月経過して、始めた頃にくらぶれば、そりゃあもう
びっくりするくらい柔らかくはなったけど、股関節周りが痛かったり背中の筋肉
が何となく肉離れっぽい感じはするけれど。

ほぼ毎日続いてるのが嬉しいですね。

297:アスリート名無しさん
14/02/11 15:19:15.02 TdA3aUv2
雪で二日間ずっと机に座っていたら、股関節が痛くなりました。
というか、左側だけに負担がかかっているようで、左足で「休め」の姿勢をとると痛いぐらい。
どうやったら直りますか?

298:アスリート名無しさん
14/02/13 17:02:07.48 nSRU+Xeq
前後開脚で最大域まで開くのに10分くらいかかるんだが、
もしかして朝に最大までストレッチして30分おきくらいにやって一日中キープしたら効果あるかな?
体壊しそうな気もするが

299:アスリート名無しさん
14/02/13 18:17:47.61 J1bFEjbT
>>298
その姿勢のまま寝たらどうかな?
朝になったら開脚状態が馴染むよ、きっと。

300:アスリート名無しさん
14/02/16 01:06:02.31 0oAYXY12
ショットをする時の態勢を見ると
カーリングの選手はみんな前後開脚できそうだな。

301:アスリート名無しさん
14/02/16 08:57:53.32 uY9nZ40D
>>300
前に出した足の膝を伸ばして前後開脚にもっていけるかはまた別問題かと。

302:アスリート名無しさん
14/02/16 21:03:47.48 0oAYXY12
まあそれはそうなんだが
ショット時の腰の沈み具合とか、前後開脚できるぐらいの柔軟性がないと無理じゃないかと。
ちなみにいまNHKで中継やってる。なかなか良い試合。

303:アスリート名無しさん
14/02/17 06:18:13.93 X3IpVhBO
股関節はある程度柔らかいのかもしれんけどスプリットいけるくらいハムが伸びるかどうかは正直わからん

304:アスリート名無しさん
14/02/17 10:06:22.14 wh1uQi9w
アスリートなめすぎ。
中高陸上部レベルの女子でもほとんどできるだろ。

305:アスリート名無しさん
14/02/18 13:36:43.60 ycbhIDP7
座って片足だけ伸ばした状態で伸ばした足とは反対側の手で足の小指側から掴む、ってのをやってるんだが左右で軟さが違いすぎて不安になる。あと温泉とかで手すりとか壁につかまって、浮力を利用しての開脚が一番良いと悟った。もちろん迷惑にならない様に。

306:アスリート名無しさん
14/02/18 18:05:41.18 kJuU6ZnH
カーリング選手をアスリートなのか?

307:アスリート名無しさん
14/02/19 22:08:27.22 S7lzqvWY
>>306
立派なアスリートだよw

308:アスリート名無しさん
14/02/22 00:16:58.21 8uU7oUUl
風邪引いて二日連続でストレッチしなかった。

大丈夫かなぁ

309:アスリート名無しさん
14/02/22 21:02:35.70 5q5+XGXV
ストレッチ、極めてやる。
どんなに痛くても、筋肉が反抗しても、毎日これでもかと引っ張ってやる。
筋肉が痙攣して、釣って、後遺症が出ていても、そんな筋肉の都合に付き合うつもりは全くなし。
俺の都合でストレッチしてやる。
筋肉は俺の一部だ。
反抗してないで、俺の思うとおりになれ。

310:アスリート名無しさん
14/02/23 00:33:27.44 QV3xIUI7
ヨガやれヨガ(・・)y-゚゚゚

311:アスリート名無しさん
14/02/23 03:24:49.12 txjqznne
バレエもいいね

312:アスリート名無しさん
14/02/24 07:44:24.62 HrDFrRPv
>>309
なんか本末転倒のような

313:アスリート名無しさん
14/02/24 12:32:38.41 FIsWDKfj
>>309
中二病みたいでカッコいいと思います。

314:アスリート名無しさん
14/02/26 17:24:54.32 n/d6kldR
股関節の内旋がほぼ0度
でも生きてる俺

315:アスリート名無しさん
14/03/02 12:15:11.49 l4spw0Pg
てす

316:アスリート名無しさん
14/03/04 20:12:16.71 6BWyMo+r
180°近く左右開脚できるようになると下に手をつかないとバランスとるのが難しいな。
今は175°ぐらいだから何とかなるが完全な180°だと厳しいかも。
コーヒー片手に読書したりするのが夢のひとつなんだが・・・

317:アスリート名無しさん
14/03/07 03:22:12.83 QT4lAR5a
コーヒー片手に読書なんて椅子に座ってても無理だわ

318:アスリート名無しさん
14/03/07 18:00:12.31 22TQPCW9
そりゃコーヒーずっと持ったまま読書はしないよw

319:アスリート名無しさん
14/03/08 22:43:36.89 YkV5XdbU
>>316
手を放した状態で骨盤を前後に動かせるようにならないと難しいだろうね。
柔軟性に加えて筋力も必要だよ。

320:アスリート名無しさん
14/03/16 11:06:40.17 28zoMkFg
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
スレリンク(sports板:204番)

321:アスリート名無しさん
14/03/16 12:50:13.30 vm+lcU0V
骨盤と股関節を支点として使って態勢を安定させるとか出来ないものなの?

322:アスリート名無しさん
14/03/20 10:18:36.98 o41kgYPf
ネット版のホストみたいなの発見。

イケメンなら稼げるんだろうけど。
話が上手けりゃ稼げるかな。

誰かレポ頼む。
メンガでググると出てくる。

323:アスリート名無しさん
14/03/25 21:57:16.15 iPqZPQV9
てす

324:アスリート名無しさん
14/04/25 01:33:31.46 EvrGITuP
ストレッチ気持ちいい〜
最初1年ぐらいは無理して痛かったけど
慣れて力まなくなるとめちゃくちゃ気持ちいいわ

325:アスリート名無しさん
14/05/05 00:31:19.13 caIWQx3q
開脚前屈したときお尻が浮くのは駄目な状態?

326:アスリート名無しさん
14/05/05 00:45:14.57 9X9eFrAM
おなかを床に着けるのが良い

327:アスリート名無しさん
14/05/05 20:43:40.37 1S58W+v4
>>325
前屈しておしりが浮くのってどういう体勢よw

328:アスリート名無しさん
14/05/06 03:35:13.66 PLXdGwnW
合蹠前屈で無理に頭を着けようとするとお尻は浮くけどな。

329:アスリート名無しさん
14/05/06 04:27:37.39 eQmmkjPi
開脚前屈は骨盤立てて背中反り気味に少しずつ倒していけばおk

330:アスリート名無しさん
14/05/13 20:37:05.33 3VYJRGJk
まだ130度ぐらいしか開かない
これ以上開く気がしない

331:アスリート名無しさん
14/05/21 18:54:30.80 3NY0WOTx
無理に開こうなんて思わなければおけ

332:アスリート名無しさん
14/05/25 10:32:27.10 T9hc5xSB
夜のストレッチ・・・

333:アスリート名無しさん
14/06/11 15:10:24.08 YvYR2dEx
つ筋トレとオナニーの関係
スレリンク(muscle板)

334:アスリート名無しさん
14/06/12 01:21:25.25 8c5h3H36
梅雨入りしてからは涼しくてストレッチが捗る

335:アスリート名無しさん
14/06/15 00:49:32.96 ODDIFc1z
おかんの誕生日に、ストレッチポールとしても筋膜リリースマッサージ用としても使えるやつあげたいんだけど
ロングポールとフォームローラー両方あげたらかさばりそう

半分の長さのストレッチポールの断面にマジックテープがついてて、繋げたら本来のロングの長さになるやつ欲しい
フォームローラーの側面にマジックテープがついてるやつみたいの

楽天にはそういうのないけど、どこかでそういうの見たことないですか?

336:335
14/06/15 00:52:54.73 ODDIFc1z
ストレッチポールを筋膜リリースに動かして使うには家具が邪魔&部屋が狭いのです
連続失礼しました

337:アスリート名無しさん
14/06/17 10:55:29.89 Ms/WhzkK
普段ストレッチしないオレが奮起して1日ストレッチ頑張ったら、
次の日足が筋肉痛みたいな感覚になってしまった

2日経った今も筋肉痛みたいなの続いてて前より堅くなったんだがこれってこのままストレッチで追い込んでいいんだろうか。それとも休ませるべき?

338:アスリート名無しさん
14/06/17 21:17:26.34 ohNhX1SM
>>337
ストレッチは継続しないと意味ないよ
違和感が無くなるまで身体を休めたらその後は奮起せずに毎日頑張れ

339:アスリート名無しさん
14/06/17 23:04:59.81 Ms/WhzkK
>>338
この今の状態は休ませた方がいいんだね

違和感無くなったら毎日ストレッチに励むよ
ありがとう旦那

340:アスリート名無しさん
14/07/03 21:02:47.61 AG/65kjs
脚・股関節周りのストレッチすると
必ず臀部からハムストリングにかけて痛みが出るようになったんですが
要は伸ばしすぎなんでしょうか…

引きつるような痛みで筋肉痛とは違う感じです
ストレッチ自体はこんな痛みが出るほどやらないです
治るまでやらないほうがいいのかな

341:アスリート名無しさん
14/07/03 22:51:27.74 ZgIQ7dE0
>>340
筋肉痛と違う痛みなら無理せず回復を待ったほうが良いよ

342:アスリート名無しさん
14/07/03 23:52:08.09 AG/65kjs
>>341
ありがとうございます
病院は行ったけど特に問題なし
ストレッチ止めて治ればいいんですが…
しばらく安静にしておきます

343:アスリート名無しさん
14/07/04 23:19:05.59 XcUqjwHm
はい、次のかたどうぞ〜

344:アスリート名無しさん
14/07/05 18:25:46.96 fBDNZpKX
痛いほどでは無いけどストレッチしてると
筋肉のスジが引っかかるような感覚はあるかな。
開脚して脚のほうへ向かって前屈する時に
脚の引っかかってるスジが外れる?ような感覚があって、
その後のほうが前屈しやすくなる。

345:アスリート名無しさん
14/07/05 23:43:15.44 o9I6VNXn
左脚の縫工筋あたりを痛めて前後開脚2か月くらい休んで最近再開したけど、脇腹に効くねこのストレッチ
脇腹のいわゆる浮き輪が気になる人にオススメかも

346:アスリート名無しさん
14/07/06 14:50:36.45 j017Q09h
ストレッチ始めてから脇腹はもちろん全身引き締まったし、
腰を痛めたり脚がつったりしなくなった。
健康に美容に効果絶大だね(^ ^)

347:アスリート名無しさん
14/07/21 23:32:29.90 CmrClcYe
股関節が硬くてストレッチしたいがストレッチが出来ない
ほとんどのサイトに乗っている方法の開始姿勢がまず取れない
両足を伸ばして座ることがまず出来ない
必ずある程度背中側に角度がついてしまう

348:アスリート名無しさん
14/07/21 23:52:36.81 a5dilpYv
>>347
インチキサイトばかり参考にしててもな。
まず膝を曲げた状態で始めてみなよ。いわゆる体育座りってやつ。
おへそと太股をくっつけるようにして骨盤をたてる。
慣れてきたら徐々に膝を伸ばしていく。

349:アスリート名無しさん
14/07/22 02:02:27.29 cf+Di/Ic
>>347
もはやストレッチという名のリハビリしたほうがいいね。
どんな日常生活を送ればそんなに硬くなれるのか。

350:アスリート名無しさん
14/07/24 01:47:58.46 CyiikYP/
ストレッチ始めたけど変化が感じられない
痛いし怠いけど柔らかくなると信じて頑張ろう

351:アスリート名無しさん
14/08/14 22:52:46.58 2PUiGdj8
力抜いて体倒そうとしたら膝が若干曲がるんだけど、これっていいの?

352:アスリート名無しさん
14/08/15 01:14:23.39 3oGwHSRW
>>351
立って前屈?

353:アスリート名無しさん
14/08/15 11:56:23.88 KR8hKYx7
いえ、座って

354:アスリート名無しさん
14/08/15 13:54:49.77 8f3hLkuK
硬いうちは膝を曲げてやるのが良い。無理に伸ばしてやるだけ無駄だよ。
慣れてきたら前屈の際は太股の前側に力を入れて膝を伸ばしてやる。

355:アスリート名無しさん
14/08/15 14:15:30.20 3oGwHSRW
>>351
足の裏に手を回して片脚ずつぐーっと膝を伸ばしてやると伸ばしやすい。

356:アスリート名無しさん
14/08/27 20:50:38.45 Ga4R4FxF
昨日から開脚前屈のストレッチを開始しました。
もともと腰痛持ちだったんですけど
硬いなりにも股関節ストレッチをしたら
多少、腰が楽になった気がしたので。
開脚前屈だけでなく、シコ踏みのポーズで
股関節の柔軟を目指してます。
なにかオススメの方法などありましたら
ご教授願います。

357:アスリート名無しさん
14/08/28 01:36:02.89 zLrwru7a
>>356
開脚だけではなく、ひねる動作を加えるといいと思う。
とりあえず前屈の時に前だけじゃなく横にも倒すとか、
シコの時に両手を膝について肩を片方ずつ前に出すようにしてひねるとか。
腰痛持ちならストレッチは効果絶大だよ。
自分も以前は腰を痛めやすかったけど今はほとんど大丈夫で
仮に痛めても翌日には回復するぐらい軽度で済んでる。

358:アスリート名無しさん
14/08/28 14:56:16.82 d8AuCGKg
>>357
あ、ひねりも入れてます。
レスありがとうございます。
肩を入れ込む動作ですよね。
合石のポーズのときもやってます。

自分は目標があって、それは
結跏趺坐ができるようになることです。
蓮華座ともいいますね。
あれがどうしても出来るようになりたいんです。
腰痛改善のためもありますけど。
なので股関節をできるだけ柔らかくしたい。
ヨガをやってるわけではないです。

359:アスリート名無しさん
14/08/28 15:42:51.07 8fQD07GN
それって開脚も前屈も全然ダメな年寄でもできる人いるよな

360:アスリート名無しさん
14/08/28 23:02:11.77 KQcJqL9s
暇な時にイチローの四股ストレッチみたいのをやってるけど、ついでに筋肉が付いたのが左右開脚・前後開脚が少し捗るようになった

361:アスリート名無しさん
14/08/29 12:29:55.75 Z3cfgWsb
>>358
前屈などで骨盤を立ててお腹を前に出すようにする。

362:アスリート名無しさん
14/08/30 17:47:16.35 uHSEZDdb
>>361
レスありがとうございます。
それこそ、ズバリ俺が目指してるものです。
これが全然できない、いや日に日に少しずつ前傾してきてる気がするんですけど、
まだまだって感じです。

ストレッチにおいて、やはり呼吸を意識するのも大事な要素ですか?
じっくりゆっくり、深く呼吸しながら
じんわりと身体を伸ばす、という感じでしょうか?

363:アスリート名無しさん
14/08/30 23:59:43.76 3evu5x/w
ストレッチにおいて一番重要なのは脱力すること
呼吸法は脱力するための方法の一つ

364:アスリート名無しさん
14/08/31 06:20:37.24 TDqr0ScS
>>363
一番重要なことだったんですか…
やはり、せっかちな性格ゆえ
息を止めてグッグッっと伸ばして
それで全てのストレッチを済ませてきた
ので、スポーツは好きなんですけど、俺の身体は硬いんですね。

背面ブリッジをしても、すごく低いブリッジになってしまって、悩みでした。
これからは、ストレッチに対する意識を
根本から改革しなければならない、
ということですね。

ご教授ありがとうございます。

365:アスリート名無しさん
14/08/31 23:18:21.90 q+pja50G
>>356です。
開脚前屈して結跏趺坐をめざしてる腰痛持ちです。
息を吐きながら、じっくり伸ばすことを
意識的にやってます。
開脚前屈するときに骨盤をたてることは、
長期間、毎日やらないと到達できないものですかね?

やっぱり俺は背骨が硬いほうなんだろうなぁ…。
でも腰痛の痛みはかなり治まってます。

366:アスリート名無しさん
14/09/01 00:02:30.72 uNV45DJm
地道に続けて開脚の幅を広げれば自然と出来るようになる。
経験上、腕を伸ばすか肘をついてのカエルのポーズは開脚が捗る。

367:アスリート名無しさん
14/09/01 00:04:52.91 uNV45DJm
ちなみにカエルは膝は上げずに床に付ける姿勢。

368:アスリート名無しさん
14/09/01 00:06:19.30 2NdEbZN2
骨盤を立てることは、日常的に
立ってるときも座ってるときも意識していないと改善しませよ。
前屈のストレッチの際だけ気を付ければ良いというものじゃないです。

369:アスリート名無しさん
14/09/01 12:20:29.11 w3s9tAbs
>>366-368
ご教授ありがとうございます。
カエルのポーズは未体験なので
さっそく今日からやってみます。

骨盤から頭蓋骨までがS字になるように
姿勢は意識して保つようにしています。
アゴを引いて肩の力を抜いて、頭蓋骨は背骨の上にポンと置く感じに、胸を張り、腹筋を引き締めて骨盤をサポートする、って感じです。

姿勢にかんしては、さらに、バレエにおける“引き上げ”を取り入れることにより、腰への負担がより一層減ることを発見しました。が、日常に応用するのは困難なので、
散歩のときだけ行ってます。

ですが、姿勢についてはしょせん独学なので、至らない点やご意見などありましたら、ぜひぜひご指摘ください。

370:アスリート名無しさん
14/09/02 17:33:11.15 YMZJD+78
>>356です
カエルのポーズ、続けてます。
脱力ストレッチは意識しないとすぐ
グッグッと押す動作に戻ってしまいます。
脱力は慣れないと辛いですね…。

結跏趺坐ですが、足首がふくらはぎに難なく乗る程度には、できるようになりました。座布に座らずにです。
わずかながら股関節が柔らかくなったのを実感できて嬉しいです。

まだまだ続けていきますので、よろしくお願いします!

371:アスリート名無しさん
14/09/02 19:30:38.51 1tU1GLpB
カエルは腰を前後左右に揺らしながら徐々に膝を広げていくとより効果的。
最初は可動域に余裕が無くてあまり動かせないかもしれないけど。

372:アスリート名無しさん
14/09/05 18:47:00.51 cY+qgCv/
>>371
レスありがとうございます。
カエルで揺らしてるつもりなんですけど、痛くてとても揺らすって感じじゃないですね。震えてるって感じです。
股関節の柔軟として負荷のかかるやり方を探りながら、毎日やってます。

結跏趺坐はあいかわらず、ふくらはぎに足が乗る程度なんですけど、開脚のときに骨盤を立てるのが、なかなか進展してない気がしてくじけそうです。

腰痛は忘れてしまうくらい改善してます。

373:アスリート名無しさん
14/09/20 00:12:14.12 jRtQ7Ldy
今日もやってからねるど

374:アスリート名無しさん
14/09/30 22:50:57.98 XcP0ZyWg
俺も柔軟はじめた
今一週間くらい
これ以上硬いやついんのかってくらい股関節と脚裏が硬い
俺もカエルやろうっと

375:アスリート名無しさん
14/10/03 21:10:57.64 TZrTqSRG
結跏趺坐を目指してる腰痛持ちです。
したりサボったりなので大して進展してません。
腰痛がだいぶ改善されて結跏趺坐もある程度にできるようになると、サボりが始まる、の繰り返しなんですよね。
毎日続けるには、やはり明確な動機がないと自分には出来ないと判断しました。
毎日続けてる方は、どんな動機を持って
続けてるんでしょうか?

376:アスリート名無しさん
14/10/04 00:32:27.20 o5HblIs6
最初の目標は180度開脚。
達成してからは健康維持と、なにより気持ちいいからw
腰痛もしない足もつらない、体力も維持できるし便通も良い。
健康面への効果は日々実感してる。

377:アスリート名無しさん
14/10/04 00:36:24.23 bd8wV0xf
動機なんてすぐに薄れる
日課に組み込むのだ

378:アスリート名無しさん
14/10/04 18:24:14.26 2Fuiv7TR
>>376
なるほど、180度開脚できたら気持ちよさそうですねぇ。
しかも身体に良いことづくしですか。
死ぬ前に一度はぜひ達成したい。

>>377
始めた当初は日課のつもりだったんですが、決心が弱かったんですね俺。
まずは弱い自分から見直しが必要、ということなんですよね。
良いことを聞きました。
ありがとうございます。

379:アスリート名無しさん
14/10/06 08:39:28.81 zAnWxdP3
柔軟性と腰痛は関係ないよ
ソースは俺

380:アスリート名無しさん
14/10/06 22:21:58.85 unBCqzqA
それは柔軟性が足りないに一票

381:アスリート名無しさん
14/10/12 16:09:45.42 IahIFKxu
腰痛は普通にするよ、でも悪化しないですぐ治る
ソースは俺

382:アスリート名無しさん
14/10/14 03:41:47.01 kQ/n14wy
ある程度柔らかくなると日課にしていたストレッチもついつい怠慢気味になってしまうな
股関節やハム伸ばしは楽しかったけど背筋腰回りはキツそうで萎える( ・´ω・`)

383:アスリート名無しさん
14/10/15 01:10:10.74 yIPcPXwa
まあ確かに。
維持するだけなら毎日やらなくても2日に1回やれば充分だし
きつい日は無理する必要もないもんな。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3487日前に更新/82 KB
担当:undef