裁判員制度を廃案に追 ..
[2ch|▼Menu]
539:十二人の怒れる名無しさん
09/09/01 21:02:50 N+Vx2bHV
そうだよね、だいたい国の官僚が国民の同意なしに勝手に決めた迷惑極まりない
制度なんだからバックれても問題ないだろう。

正直に出たら被告に顔覚えられてあとで報復でもされたらたまらんんからね。
特に怖いのは初犯の場合は執行猶予ついてすぐ釈放されちゃうんでしょ?

裁判員サングラスOKかな?

540:十二人の怒れる名無しさん
09/09/01 21:26:26 TGXAR7gU
サングラス買うヒマがあったら、
はじめから行かなきゃいいじゃん。

541:十二人の怒れる名無しさん
09/09/01 21:38:09 vemsI2s8
>>505

おお! いいぞ、いいぞ!
ぜひ、ソースを教えてくれ。


542:十二人の怒れる名無しさん
09/09/01 22:06:04 TGXAR7gU
ソースは「裁判員制度はいらない!大運動」のニュ−ズレターです。
会員になれば、いろんな情報を定期的にメール配信してくれますよ。

543:十二人の怒れる名無しさん
09/09/01 22:21:13 N+Vx2bHV
一体こんな悪制度どこの誰が決めたんだァ?
法務省の官僚か????

544:十二人の怒れる名無しさん
09/09/01 23:54:57 TGXAR7gU
東京地裁 出頭無断拒否  2人
さいたま 出頭無断拒否  3人
青森地裁 出頭無断拒否  5人

どんどん増えるぞ!みんな、あとに続こう!

545:十二人の怒れる名無しさん
09/09/02 00:00:38 6xqhUQM7
初めて性犯罪事件を審理する全国3件目の裁判員裁判の裁判員選任手続きが1日、青森地裁(小川賢司裁判長)であり、6人の裁判員と3人の補充裁判員が抽選で決まった。
公判は2日から4日まで。裁判員の選任手続きと初公判の期日を分離したのは初めて。

 審理の対象となるのは強盗強姦罪などに問われた住所不定、無職、田嶋靖広被告(22)。田嶋被告は2人の女性に対する強盗強姦罪など4つの事件で起訴されている。

 今回、裁判員候補者のうち抽選で呼び出し状が送付されたのは73人で、うち重要な仕事を抱えているなどの理由で事前に辞退が認められた33人は呼び出しを免除され、
1人には呼び出し状が到達しなかった。
 このため39人に出席義務があったが、5人は裁判所を訪れなかった。今回の出席率は約87%で、8月に行われた東京地裁の約96%、さいたま地裁の約93%を下回った。



546:十二人の怒れる名無しさん
09/09/02 13:54:33 zY7MfpiJ
↑サンケイ新聞9月2日 意外にほかの新聞より批判的スタンス?

547:田中
09/09/03 01:13:01 vY59mCAg
>>513

裁判員制度はいらない! 大運動 TOPによると、呼び出しは以下の通り。

●9月7日(月) 神戸地裁前 8:00〜
●9月8日(火) 大阪地裁前 8:00〜10:00
     正 午〜13:00
山口地裁前 8:00〜10:00
     正 午〜13:30
さいたま地裁前 8:00〜
●9月9日(水)福岡地裁前 8:30〜10:00
             10:00〜13:30 テント結集
●9月14日(月)千葉地裁前 8:00〜 
             昼休みデモ
●9月15日(火)津地裁前 8:00〜
●9月29日(火)横浜地裁前
   同日    福島地裁郡山支部
●10月6日(火)岡山地裁前
   同日    東京地裁前
  同日    名古屋地裁前
●10月7日(水)福島地裁前

10月27日に東京地裁立川支部でも裁判員裁判の手続きあるので出頭無断拒否が
増える可能性もっと増える可能性大かもwwww

548:十二人の怒れる名無しさん
09/09/03 10:04:42 aDtuWdUO
2222222222222222222222222222222222222222222222222222

欧米だけなのに「国際社会」という言葉を使うニュースメディアに
国際社会という言葉を安易に乱用しないよう指導しろ

2222222222222222222222222222222222222222222222222222

549:十二人の怒れる名無しさん
09/09/06 00:48:11 f1NlC0W3
裁判員制度は3年ごとに見直せば良いって言ってたヤツがいたな。
その3年の根拠は何なんだ?
こんな制度は無条件で即刻廃止が当然。

550:十二人の怒れる名無しさん
09/09/06 21:09:44 v9fwh8Cw
年次改革要望書にある裁判員制度の本当の目的は、判例を変えていくのが目的だね
日本国民の洗脳作業は完了し終わったから、最終段階に来たって事でしょw
残るは明治より守られてきた、日本の道徳の真髄部分の判例。
これが今後崩されると、後はウォール街のやりたい放題だねw日本オワタw

551:十二人の怒れる名無しさん
09/09/24 17:58:30 n+6EtW/f
 裁判員裁判は絶対に廃止すべき。1分の1秒(限りなく0に近い
程に)でも早くそうすべきだ。裁判員裁判なんて再犯率上昇促進
の為の制度にしか思えないからだ。
 正直言って

「大半の殺人犯を懲役15年以下に仕立てる為の制度」
「冤罪を有罪にする為の制度」
「裁判員に被告側の刑期短縮の意見を促させて、被告が
出所したら再犯をさせる環境へ持ち込ませる為に
作られた制度」
「犯罪を犯さざるを得ない環境に陥った被告人を
重刑させる為の裁判員」

『裁判員制度という名の八百長制度』にしか過ぎない。
 絶対に裁判官がヤクザと裏でつるんで、裁判員に
不当判決になりかねない判決・意見をするように
命令しているとしか思えない。
 裁判員制度が廃止されなければ、通り○のK藤T
やK川も無期懲役に減刑される危険もあり得る
だろう。
 
声を大にして言おう。

「くたばれ、裁判員制度」

552:十二人の怒れる名無しさん
09/09/25 17:14:48 b707V7a2
裁判員制度ウェブアンケート 全設問の回答

毎日新聞が裁判員制度開始から1カ月間、インターネットでアンケートを実施したところ、
裁判員として「義務でも参加したくない」と答えた人が64%に上った。
実際に裁判員候補者通知が届いた人でも6割が辞退希望を示した。
導入で「刑事裁判が良くなる」と回答した人も3割にとどまり、制度に否定的な意見が目立った。

URLリンク(mainichi.jp)




553:十二人の怒れる名無しさん
09/09/25 17:20:05 b707V7a2
毎日新聞GJ。

↑ このアンケートは、す、すごい!
最高裁はこれを見て即刻、裁判員制度を廃止しろ!

554:十二人の怒れる名無しさん
09/09/25 23:13:55 QjBdIzkM
そして星島みたいなクソ虫を無期で赦してやると。

それで日本が良くなるって言いたいのか?

バカだろお前ら。

555:十二人の怒れる名無しさん
09/09/26 14:22:38 JCoKRTrd
>>523
裁判員制度に賛成はあんあただけ。ひとりで勝手に参加したらw

556:十二人の怒れる名無しさん
09/09/26 18:26:56 N/NisKQj
>>523 現状だと、死刑が出たという例がないし今後4年はそれがないだろうな。
しかしそれはそれで問題だがじゃあどうするかといえば制度の在り方も含めて
今までの司法の在り方自体に問題があったわけだからそこから変えなきゃいけない。
でもそれは果てしなく無謀だ。

ちなみに個人的に言うと、死刑が確実に出るであろう事件というのは
制度の対象からわざと外されてるような気もする。

557:十二人の怒れる名無しさん
09/09/26 22:48:51 j83ZFo1i
裁判員制度を廃止せよ!

8月3日より本格的に開始された裁判員制度裁判、この裁判員制度の抱える問題点を、ストップ!裁判員制度運動、法の専門家、民族派活動家、被告の立場から、その恐るべき本質を抉り出す。
家族の絆を守る為には、裁判員制度は悪か否か!?

第一部  裁判員裁判を検証する。
 ・実際実施された公判における問題点
第二部  裁判員制度の危険性を考える。
 ・今後起こり得る問題点とは
 ・裁判員制度をなぜ廃止するべきなのか

出演
鈴木 信行  維新政党新風幹事長
立石 雅彦  埼玉弁護士会副会長
中野ジロー  アウトロー作家
池内ひろ美  家族問題評論家

司会進行
針谷 大輔  統一戦線義勇軍議長

OPEN18:00 / START19:00
前売¥1,500/ 当日¥1,500(共に飲食代別)
阿佐ヶ谷ロフトA
東京都杉並区阿佐谷南1−36−16ーB1
JR中央線阿佐谷駅パールセンター街徒歩2分
電話:03-5929-3445
FAX:03-5929-3446


558:十二人の怒れる名無しさん
09/09/27 01:19:54 QXZJCop4
>>519
別に裁判員制度を作れとは要望してない。
弁護士の数を増やせとか、外国人弁護士が日本で活躍できるようにしろと要求してる。
そのために国民が裁判を身近に感じるような社会に変え、もっと訴訟を起こしやすくして
裁判件数を増やし、アメリカ人弁護士をそこに送り込む事が目的。
とにかく日本国民に裁判は特別なもの、難しいものじゃないと思わせたい訳。
民事まで対象にするとアメリカと関わりある企業が負ける可能性が高くなって困るから
刑事のみに限定。

559:十二人の怒れる名無しさん
09/09/27 03:48:55 VHoxa9AG
あれだな、自国に余裕なんて既にないのに他国との友好を深めようとするわけですね。
そのうちアメリカに足元すくわれる。

560:十二人の怒れる名無しさん
09/09/27 10:29:54 DUZmt5cr
もうとっくに足元すくわれてるよ。
日本はアメリカの属国であり
伝統も文化も制度もすべてアメリカ式。
アメリカ合衆国日本州。
裁判員制度と夫婦別姓の導入で完成w

561:十二人の怒れる名無しさん
09/09/27 20:03:40 +NE7kQ4v
裁判員制度はCIAによる、日本の心理的破壊活動だと判明
菅沼光弘 「この国を支配/管理する者たち」

562:十二人の怒れる名無しさん
09/09/27 22:42:36 E1J5xh3f
どうして、そうまでして
星島なんていうクソ虫に肩入れするのか
理解できないんですけど。

563:十二人の怒れる名無しさん
09/09/28 00:04:48 VHoxa9AG
肩入れしてないよ。
星島の裁判をぜひやりたいって頼んでみたら?
そこまで言うならね。


564:十二人の怒れる名無しさん
09/09/28 00:13:45 wG7YhpHX
>>532
もうお前らが無期にしちゃったんじゃねーかよ。

死ねよお前

565:十二人の怒れる名無しさん
09/09/28 18:02:22 fsMvbeIB
>>533>死ねよお前

そういうこと簡単に言える頭なのはどうかと思うよ。

だからなんだろうけどさw。



566:十二人の怒れる名無しさん
09/09/29 21:21:56 71tGPMmA
NO LAY JUDGEMENT SYSTEM, NO JAPANESE JURY.
JAPANESE JUDGEMENT, NO LIFE, NO FUTURE, NOR IS SAFE
IN JAPAN.

567:十二人の怒れる名無しさん
09/10/04 09:23:33 uibPMJAe
もうすぐだよね?
裁判員に選ばれたら、何か調査票がくるのは。


568:十二人の怒れる名無しさん
09/10/04 17:13:41 X5uNQeKU
11月に候補者名簿と調査票がくるらしい。
漏れは最後まで全部、無視するから関係ないけどね。

569:十二人の怒れる名無しさん
09/10/05 17:25:32 fB2WrAru
裁判員制度には問題があるにせよこのラーズリーグスてのは馬鹿すぎだろ。
なんとかしろ。
URLリンク(ameblo.jp)

570:十二人の怒れる名無しさん
09/10/05 18:41:58 jQcw3H4J
裁判員制度が権利という人がいるけど
権利というなら棄権する事が出来る必要があるよね?



571:十二人の怒れる名無しさん
09/10/05 19:40:02 yimw5PIP
スレリンク(news4vip板)l50

本日のメシウマ

>>1がメルアドを晒し犯罪者と化した瞬間がここに

572:十二人の怒れる名無しさん
09/10/05 20:18:30 fB2WrAru
>>539
ていうか義務だろ。

573:十二人の怒れる名無しさん
09/10/05 21:23:04 FlNbkQuM
義務ということは強制徴用、要するに「赤紙」だろ。

これに賛成する奴はとうぜん徴兵制にも賛成するんだろうな。
そうでないと論理のつじつまが合わない。

574:十二人の怒れる名無しさん
09/10/06 04:06:48 km0xQT/P
裁判官の給料を減額すべき

575:十二人の怒れる名無しさん
09/10/06 10:40:31 AVwZ4x74
日本国民・選挙民の義務といいながら、国籍も国政選挙権もある
海外在住日本人は免除されている時点で論理が破綻している。
あと、守秘義務も刑法第三条の「国民の国外犯」には入っていないから
海外で評議の内容を漏らすことは自由だ。日本人がラスベガスに行って
賭博をしても罪に問われないのと同じ。

576:十二人の怒れる名無しさん
09/10/06 19:53:17 PIP5jXa+
クサレ小泉がハッキリと「この法律は義務であり」って書いてたらしいじゃないか。堂々と憲法違反を公言したわけだ。

577:十二人の怒れる名無しさん
09/10/07 20:53:20 Mfnd9szY
裁判員裁判に参加した国民の裏切り者をリンチしろ。
憲法違反の国家に加担して「赤紙」に協力した国民の敵だ。

578:十二人の怒れる名無しさん
09/10/07 23:31:40 EWMKH74k
落ち着け!
冷静になれ(笑)

579:十二人の怒れる名無しさん
09/10/08 12:27:04 iytdoW3m
どうせなら政治家に責任をとらせるべきだろ

580:十二人の怒れる名無しさん
09/10/08 13:59:50 BZw6dFaP
政治家も悪いが、過料が怖くてのこのこ裁判所にでかけてく国民も悪い。
裁判所は憲法違反を承知してるから、絶対に過料なんて取らない。
なのに、しぶしぶ裁判員になる国民がいる。
なんで堂々と拒否できないんだ?いやなものはいやと言えないんだ?
裁判員になった奴は、道で石でもぶつけられて当然だ。

581:十二人の怒れる名無しさん
09/10/08 18:28:49 iytdoW3m
それと裁判員制度を良しとするコメントを吐くラジオパーソナリティな。
裁判員制度を拒否したい国民が80%を超えてるのをうけて、MBSの松井あきのりは「この裁判員制度は良いことずくめなんですけどねー」ってぬかしたし、
ハイヒールのリンゴも参加するべきみたいなコメントしてた。

582:十二人の怒れる名無しさん
09/10/08 23:09:13 0QQznmCy
まあ、実際良い事ずくめなのは事実だからなぁ。

583:十二人の怒れる名無しさん
09/10/08 23:33:46 BZw6dFaP
良い事づくめかどうかは、試しに一度、過料を廃止してみれば分かる。
裁判所に出頭する人は確実に1割を切ってしまうだろう。

要するに裁判員制度は過料の脅しでかろうじて維持されているにすぎない。




584:十二人の怒れる名無しさん
09/10/08 23:39:10 0QQznmCy
妄想の垂れ流しは辞めなよ。

恥ずかしいよww

585:十二人の怒れる名無しさん
09/10/09 12:06:08 KinYYa8F
>550
タレントなんて報道機関の飼い犬なんです

586:十二人の怒れる名無しさん
09/10/12 03:12:17 rAvzkJ3I
裁判員より裁判長だけの方が世論の支持を得て、
極刑が出しやすいと思うんだけど。
裁判員は、凶悪殺人者であっても間接的にせよ殺人に協力したくないだろうし。

587:十二人の怒れる名無しさん
09/11/07 16:42:39 Fo73bof1
スレリンク(healing板)

588:十二人の怒れる名無しさん
09/11/16 15:56:47 7EvwuAuM
法律家めざす学生にやらせりゃいいじゃん

589:十二人の怒れる名無しさん
09/11/16 19:07:01 XG/nAJAB
裁判員をやりたい奴がやる、やりたくない奴はやらない。
裁判員に裁いて欲しい人は裁判員に裁かせ、
裁判官に裁いて欲しい人は裁判官に裁かせる。

そんな当たり前のシステムになって欲しい。

590:十二人の怒れる名無しさん
10/01/28 15:18:38 VZ4Jypjo
>>557
同意。最低法学部卒か、それ相応の資格を作って欲しい
DQNが気分で裁くのだけはさけてほしい

591:十二人の怒れる名無しさん
10/01/29 22:42:05 aKyadyLl
【裁判員 東京地裁】判決に不満の態度の被告 裁判員は「残念」
2010.1.29 19:38
 自分のジーンズを盗まれたことに腹を立て、知人を自動車に監禁して暴行を加えたなどとして、強盗致傷と逮捕監禁の罪に問われた男の
裁判員裁判の判決公判が29日、東京地裁で開かれ、懲役4年の実刑とした判決に対し、被告が声を上げて不満をあらわにする一幕があった。
判決言い渡し後に会見


592:した裁判員は「被告の態度は非常に残念」と感想を漏らした。  男は飲食店従業員の笠間太士被告(27)。判決によると、笠間被告は自分のジーンズを知人に盗まれ転売されたことなどに怒り、 友人とともにこの知人を自動車に監禁。きりで知人を刺し、肺に達するけがを負わせたほか、携帯電話などを奪った。  検察側の求刑は懲役7年だったが、事件の発端が被害者側による盗みだったことなどから軽減された。弁護人は「通常は実刑になる事件」と 事前に被告に伝えていたという。  しかし、笠間被告は主文言い渡しの瞬間、「えー」などと声を上げた。その後も終始、舌打ちをしたり、頭を抱えたりするなど不満げな態度を見せ続けた。  閉廷後、会見に応じた60代の男性裁判員は「反省をしているように見えたのに、自分の見方は甘かったようだ」と厳しい表情。50代の男性裁判員も 「納得できない態度。僕らがやっていることにケチを付けられた」などと“後味”の悪さをのぞかせた。  今回の裁判員6人は、被告の態度に不安を抱くことはなかったという。しかし、こうした態度は、被告からの報復の恐れなど、心理的負担を裁判員に与えるケースが 出てくる可能性もあり、今後の課題となりそうだ。



593:十二人の怒れる名無しさん
10/01/29 22:47:17 aKyadyLl
>50代の男性裁判員も「納得できない態度。僕らがやっていることにケチを付けられた」などと“後味”の悪さをのぞかせた。

この裁判員は何て傲慢なんだ!僕らがやっていることにケチをつけられた、って?まるで裁判員様の判決は絶対で、
批判しちゃダメみたいな言い方だな。クジ引きで当たると、正しい判決がだせるんだってかwww

594:十二人の怒れる名無しさん
10/01/30 09:31:35 GCPhG12f
裁判員の判決を、被告人が批判できないなら、高裁へ控訴することもできなくなってしまう。
この裁判員の発言は、三審制そのものを否定する暴言だ!

裁判員になって、自分が権力をもって偉くなったと勘違いしてるんだろうな。
被告じゃなくって、裁判員の方がDQNだ。糞裁判員は報復されても不思議はないな。

595:十二人の怒れる名無しさん
10/01/30 21:35:05 GCPhG12f
弁護人「裁判員法は違憲」 新潟地裁に意見書
 強制わいせつ致傷罪で起訴された新潟市の男性被告(29)の弁護人を務める高島章弁護士は29日、裁判員法は憲法違反として、
裁判員裁判ではなく裁判官3人による審理を求める意見書を新潟地裁に提出した。

 高島弁護士は意見書で「氏名も住所も公表されず、判断に全く責任を問われることのない裁判員が参加する裁判所は、
憲法の保障する『公平な裁判所』とは言えない」と主張。「参加したくない者を含めて国民に裁判参加を義務付けている」という点でも
基本的人権を侵害すると訴えている。

 高島弁護士によると、被告も裁判員裁判を拒否しているという。
 被告は2008年12月、新潟市の路上で女子高校生にわいせつな行為をし、けがを負わせたとして起訴された。
 昨年9月には、強盗致傷罪で起訴された被告の弁護人が、違憲を理由に裁判員裁判を適用しないよう東京地裁に申し立てている。

2010/01/29 20:42 【共同通信】


596:十二人の怒れる名無しさん
10/02/01 01:14:54 BfksX6fr
裁判員を強制させるのではなく、募集を懸けたらどうだろうか
現在は失業者も多いことだしたいした生活の足しにならないが裁判員させたらいいんじゃね?
忙しい労働者はそんなのに構っていられないだろうからな。
裁判員切り(もしくは給料減額というペナルティ)なんてのもあるのでは?このご時世だし。
企業なんてイザとなったら法律なんて無視するのが当たり前。
「そんな訳ねぇだろ」なんていう人は多分ペナルティなんて受けた事ないだろうね(勝手な見解)
国家による裁判員強制は戦争体験者からすれば赤紙のようなものだな。
実際裁判員の呼び出し状を赤紙と言っている人もいるらしいね。

597:十二人の怒れる名無しさん
10/02/03 18:21:08 W58fHuUp
需要と供給の関係を考えれば,それも解決策の一つだと思う.

598:十二人の怒れる名無しさん
10/02/05 15:49:05 wnmVbAyd
なんでも国や政府が決めるのではなく
国民が自主的に参加するしないと、いう
裁判員制度にしていただきたいものだ。

法律に関心がない国民が多くいるのなら
自らで参加するしないを決めるのが
妥当だろう。
それが民主主義というものじゃないのか。  

599:十二人の怒れる名無しさん
10/02/06 00:50:14 SpXRBrCW
日本は形式だけの民主主義ですから

600:十二人の怒れる名無しさん
10/02/06 18:16:42 s73Ila4t
クジ引きで強制的に出頭させて身体を拘束するのが、形式的な民主主義ですか?

601:十二人の怒れる名無しさん
10/02/06 20:37:49 bOGtkgHg
裁判で裁判官および裁判員が何を行うのか、わかっていますか?

602:十二人の怒れる名無しさん
10/02/07 00:03:55 O89mrFin
「民衆が参加して判決を下したから民主主義でしょ」
ってのがお役人の考えだろ。

603:十二人の怒れる名無しさん
10/02/07 08:05:49 n/EoAOV2
俺投票なんて行ったことないw

604:十二人の怒れる名無しさん
10/02/12 00:43:45 hnEY6ZKw
本当に民意を反映させるべきは司法よりも立法。
政治家が本当に民意を反映させてるなら、裁判員制度なんて
始まらなかったと思うよ。
衆議院は仕方ないにしても、本来「良識の府」である参議院の議員なんか
国民からランダムに選んだほうがはるかにいいと思う。



605:十二人の怒れる名無しさん
10/02/12 02:45:07 BhhG03vw
参議員制度
次は立法改革か!

606:十二人の怒れる名無しさん
10/02/12 09:28:30 GzhTM4+z
そいうふうに何でも改革、改革といって改悪する。

民主主義の国民参加といって、衆愚主義のポピュリズムを扇動する。
市民革命がナポレオンの独裁を生み、
ワイマール民主主義がナチス独裁を生み、
労働者の共産主義がスターリン独裁を生んだ。

大衆による直接民主主義は百害あって一利なし。

607:十二人の怒れる名無しさん
10/02/15 22:41:38 3ngkOKKu
>>574
そうは言っても、間接民主主義は限界に来てるぜ
とりあえず、議会制民主主義はもうダメだろ
なにか新しい方向性を作り出していかないとな
俺的には衆議院をネットを利用した直接民主主義に置き換えて、
参議院だけを残すのがいいんじゃないかと思うけどな
まあ、セキュリティ面とかクリアしなきゃならない課題が多すぎるから
あと一世紀ぐらいは必要だと思うけどね

608:十二人の怒れる名無しさん
10/02/22 15:28:12 0iZNc/AX
がんがん闘え、がんがん送れ
戦いは数だよ。一日一通でも

各府省への政策に関する意見・要望
URLリンク(www.e-gov.go.jp)

首相官邸 ご意見
URLリンク(www.kantei.go.jp)


609:十二人の怒れる名無しさん
10/03/07 02:09:52 vi7pNC6G
アゲていこうぜ!


610:十二人の怒れる名無しさん
10/04/20 09:47:42 gl84r3Wm
「検察審議会」と、いう物が始まりましたがいかがですか?

611:コピペよろ
10/04/20 23:01:38 VroGdPpu
  裁判員制度絶対反対!!!!!!!!!!!!!!

裁判員制度では、国民の司法への関心は得られない。
・裁判に携わるのは選ばれた本人のみ。
・本人への負担が大きい。
・そもそも知識のない素人に裁けるのか。
・すでに過去廃止された制度。
・殺人など悲惨な現場死体写真を見せつけられる。
(血みどろの顔、切られ肉隗とした体。トラウマになること確実)
・容疑者に顔を覚えられ、後日仕返しされる。
まるで意味なし!!!

  それより裁判のテレビ中継を提案する!
・国民負担がない。
・家に居ながらにして誰でも司法制度に触れられ、国民の広い関心がえられる。
・子供と見る事により、『悪いことをすると罰せられる』という教育効果が得られ、将来の少年犯罪防止が期待できる。
・犯罪者予備軍に対しても、自分の裁判が全国中継されるという恐怖から、犯行を思い止まらせる犯罪防止効果がえられる。
・犯罪者は裁判で醜態をテレビに晒すことによって、類似事件が起こるのを防げる。
・法律に興味のある子供たちにとって、実際の裁判の勉強になる。
・どの裁判官がどんな判決を下すかチェックできる。(衆院選時の最高裁審査の際の参考、偏向裁判官・不良裁判官のチェック)
・放映権を民放へ売ることにより国の独自収入の確保・TVカメラ入れる法廷の改装費も放映権売ることで実質ただで出来る(裁判中継は興味引くので安定収入が期待できる)
・・・等々のメリットがある。
●但しレイプ事件など被害者の人権に触れる部分は音声・映像の修正は認める。少年事件は顔モザイクは認める。音声修正は認めない。

 裁判テレビ公開により犯罪者の人権を言うバカがいるが、既に人権大国米国でもなされている。
また本来裁判は公開されるものであり(密室での裁判は許されない)、現在でも希望者は傍聴できる。
今回はこれをテレビで中継し、司法への国民的関心を高めるものである。
 また裁判官を国民が客観的にチェックでき、最高裁は国民審査時の参考になる。
さらに、テレビ局に中継料を請求できれば国の独自財源もできる。

 こんなにも裁判テレビ中継はメリットがある。 よってデメリットだらけの裁判員制度には反対!!
コピペよろ

612:十二人の怒れる名無しさん
10/04/22 19:21:04 9FafB3hJ
“裁判員制度は合憲”の判決
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

誰がどう見ても「裁判員制度」は違憲ですね。

613:ネット判事・ロックファイター
10/04/27 11:22:32 0O178xho
>>578



もっと早くから、これだけでよかったんだよなー。

614:十二人の怒れる名無しさん
10/04/28 20:06:22 Lz9qLt4m
知人の中国人男性に対する殺人などの罪に問われ、1審・宇都宮地裁
裁判員裁判で懲役18年の判決を受けた中国籍で整体師の付佳男被告
(26)の控訴審判決が22日、東京高裁であった。
被告側は控訴審で「憲法は裁判官のみの裁判を想定しており、裁判員
制度は被告の裁判を受ける権利を侵害している」と主張したが、小西
秀宣裁判長は「憲法は裁判官以外のものを裁判所の構成員とすること
を禁じておらず、被告の権利を侵害するものではない」との合憲判断
を示し、被告側の控訴を棄却した。
裁判員制度が憲法に適合するかどうかを判断した判決は初めてと見ら
れる。
弁護側の主張に対し、判決は憲法と同時に制定された裁判所法が、
陪審制度を設けることを妨げないと規定していることなどから、
「憲法制定当時の立法者の意図も、国民の参加した裁判を排除する
ものではなかった」と述べた。
その上で、裁判員制度が有罪認定や刑の重さについては裁判員だけ
の多数では決められず、裁判官の意見を含む過半数で決めるとして
いる点に触れ「法に従った公平な裁判を求めている憲法の要請に沿
う」と結論づけた。 
また、裁判員に選任された人が裁判員を務めることを強制されるの
は苦役を禁じた憲法に反するとの主張に対しては「司法に対する信
頼の向上などを図る制度の意義の重要性を踏まえると、国民の負担
は必要最小限で憲法に抵触するとは言えない」と判断した。
(2010年4月22日11時49分 読売新聞)

615:十二人の怒れる名無しさん
10/04/29 12:16:44 Ia8v0RZr
検察審査会見直し議連、民主議員有志が設立
4月28日19時56分配信 読売新聞

 民主党議員らが28日、「司法のあり方を検証・提言する議員連盟」(滝実会長)を設立し、
国会内で初会合を開いた。

 小沢民主党幹事長が検察審査会から「起訴相当」の議決を受けたことを念頭に、審査会のあり方の
見直しを求めていくことで一致した。

 会合には20人が出席。滝会長は、「司法制度改革は権力が独走する仕組みを変えるものだったのに、
そうではない実態が出ている」とあいさつした。

 鈴木宗男新党大地代表も「検察審査会を可視化しなければならない」と訴えた。

会合後、辻恵事務局長は記者団に、「国民感情で司法制度が揺さぶられている。
裁判員制度も検察審査会もおかしい」と強調した。


616:十二人の怒れる名無しさん
10/04/30 01:20:59 BNFdqr6U
>>575
一院制か?余計に悪いだろ?


617:警官にカメラを向けたら違法職質→ストーキング
10/05/03 12:17:30 +hT2umNn
横浜 南警察署の沼代警部補にカメラを向けると
怒って不法職質してくるわ、応援を大勢呼ぶわで
まるで中学生のようなお子ちゃまの対応でびっくりさせてくれるよ。
退屈な人はぜひ試してみるといいよw

それを監察にチクると、こんどは署ぐるみで
出勤時の自宅前、会社到着時、昼休み、退社時、帰宅時の自宅前で
赤灯つけたパトカーや、チャリ警官でストーキングしてくれるよwww(マジ一部写真あり

マスコミ関係者で報道ネタに困ってるなら、ぜひ試してみるといいよ。


@沼代警部補@神奈川県警 南警察署
  URLリンク(yokoz.web.fc2.com)
※怪しげな行動をとった後、立ち去ろうとするところを撮影。

Aカメラに気づく沼代警部補
  URLリンク(yokoz.web.fc2.com)
※この後、怒った沼代警部補による違法職質開始。

B次々と駆けつける警官たち。結局5名も応援を呼んだwww
  URLリンク(yokoz.web.fc2.com)

C翌日から自宅、会社と張り付いて変態的なストーキングを始める南署の警官たち
 写真準備中
※こいつらは監察へ苦情を入れたことに痛く腹を立てたらしい。

618:十二人の怒れる名無しさん
10/05/03 12:31:21 tlYK/8BE
<裁判員制度>「審理に入るまでに時間」最高裁長官が懸念
5月2日19時9分配信 毎日新聞
 竹崎博允(ひろのぶ)最高裁長官は3日の憲法記念日を前に会見し、
21日で制度スタートから丸1年を迎える裁判員制度について、
「(起訴後)審理に入るまでに時間がかかりすぎているのが一番の問題」と懸念を示した。
一方で、3月に再審無罪が確定した足利事件に触れ「裁判員制度でこうした誤りが再び起きないよう
真剣に検討する必要がある」と述べた。最高裁長官が個別事件について言及するのは異例。
 竹崎長官は裁判員制度について、「国民の積極的な姿勢で、大きな混乱もなく運営されてきた。
裁判員経験者の96%以上が裁判員裁判を貴重で得難い体験としている。裁判員の評価という意味では、よいスタートを切れたと思う」と語った。
 ただし、制度スタートから3月末までに起訴された対象事件のうち、判決が出たのが3割未満にとどまっている現状については、
公判前整理手続きが長引き審理開始までに時間がかかりすぎる点を指摘。そのうえで「被告人の勾留(こうりゅう)(拘置)期間が長くなるうえ、
証人の記憶という点で、証拠の持つ意味を低下させることになりかねない」と述べた。
 また、足利事件については「誤った裁判で刑を受けることは、刑事裁判にとって一番深刻な事態。改めて科学的知識の重要性を認識する必要がある」と発言、
4月から刑事裁判官3人と専門家1人で、DNA鑑定をテーマに共同研究を始めたことを明らかにした。【伊藤一郎】



何か腹が立つ。「大きな問題もなく」と言ってはいるけど本当にそう断言できるもんかな?
そこまで雄弁に語れるもんなんだろうか。
現代社会の不条理なこと等の問題の総ての問題はここから起因されてる気がする。
こういう体質と言うかね。
自分らが正義の味方なんだなw

619:十二人の怒れる名無しさん
10/05/03 19:43:02 s31SKzBo
参加率が低下し続けている事実は公開せず、か。

620:十二人の怒れる名無しさん
10/05/04 12:01:55 wDeWXgSx
裁判所側も本音は裁判員制度なんてやめたいと
思っているんじゃないの

621:十二人の怒れる名無しさん
10/05/04 21:32:31 8Gc+n3zm
裁判官の個々人は、面倒くさいし早くやめてほしいと思ってるだろう。

けど、最高裁と国会、内閣が推進する制度だから、それは口が裂けても言えない。

なにしろ裁判官は国家公務員だから昇進が最大の目的で、国策に逆らえば左遷しかないからな。

622:十二人の怒れる名無しさん
10/05/11 18:04:12 2w78t8PF
裁判員制度にとどめを!5.18全国集会<裁判員制度はいらない!大運動>
集会のご案内です。

●とき 2010年5月18日(火) 開場18:00開会18:30
●ところ 東京・日比谷公会堂
●講演「憲法違反の裁判員制度」斎藤文雄さん(九州大学名誉教授・憲法学)
●アピール 福島貴和さん(善光寺住職)
      蛭子能収さん(漫画家)
      崔 洋一さん(映画監督)
      裁判員候補者の皆さん
      元裁判官  ほか
●紹介   各地で運動を進めている皆さん

裁判員裁判はやればやるほど問題続出です。「冤罪防止」どころの話ではない。これまで無罪判決は1件もありません。
評議は密室で行われ、辞退者はますます増えるばかり。公平、公開の裁判を受ける権利は風前のともしびです。
現代の赤紙・裁判員制度をみんなの声で廃止に追い込みましょう。
  私の拒否を みんなの拒否へ!
  みんなの拒否で 制度廃止へ!

●呼びかけ人:足立昌勝(関東学院大教授)/雨宮処凛(作家)/嵐山光三郎(作家)/池内ひろ美(家族問題評論家)/
今井亮一(ジャーナリスト)/内田博文(九州大学法学研究院教授)/蛭子能収(漫画家)/大分哲照(真宗本願寺派時対協会長)/
織田信夫(弁護士)/玄侑宗久(作家・臨済宗僧侶)/崔洋一(映画監督)/斎藤貴男(ジャーナリスト)/新藤宗幸(千葉大教授)/
高山俊吉(弁護士)/西野瑠美子(ルポライター)/若田泰(京都民医連中央病院医師)

●チケット(協力金)1枚500円 当日でも可

連絡先:新宿区西新宿3−2−9 新宿ワシントンホテルビル


623:本館2406号 新都心法律事務所    tel:03-3348-5162  e-mail:saibanin-iranai@shintoshin-law.jp



624:十二人の怒れる名無しさん
10/05/13 00:34:24 cCIy9afv
>>586
最高裁長官も裁判員制度は早く廃止して欲しいと
思っているのだろうか?


625:十二人の怒れる名無しさん
10/05/13 08:46:58 T7gKTVC+
>>591
そんなわけないでしょ。
最高裁が国会よりも先に音頭をとって
裁判員制度を導入しようとしたんだから。

626:十二人の怒れる名無しさん
10/05/13 13:28:02 HI1kLgf5
>>592
と言うよりも
今頃になって
裁判員制度のおかしさが本人にも分かってきたんじゃないかと?
俺は言いたいのだけど?
もしかすると本人は陪審員制度のようにするつもりだったとか?


627:十二人の怒れる名無しさん
10/05/14 00:13:49 ereqDfYx
廃案賛成。

なぜならめんどくさいから。

628:十二人の怒れる名無しさん
10/05/17 02:01:42 JIg1zUuN
シンでそうなひとでもおk ってそそるよねなんかね

629:十二人の怒れる名無しさん
10/06/25 17:16:51 ThFRKszA
参議院選が始まるけど、
どの党とどの候補が反対してるのか、
何かの一覧表はないでしょうか?


630:十二人の怒れる名無しさん
10/06/25 19:56:47 wtkqOVPX
社民党と国民新党は裁判員制度に反対しています。
とくに社民党はマニフェストにも明記しています。

631:十二人の怒れる名無しさん
10/06/30 22:01:43 GEZyo9i5
>>597
その証拠は?


632:十二人の怒れる名無しさん
10/07/01 15:23:31 WUKxoXi1
フジテレビ20日放送のFNNスピークを見て仰天した
裁判員に選ばれた人が顔出し、実名で裁判員になった感想を
言っているのである。しかも彼らが下した事件の内容と判決まで
松村健太(29)古市隆悠(21)後藤元康(41)
彼らは守秘義務の意味がわかっているのだろうか。
私としてはこの3人に、被告が
出所したときにお礼参りをされる可能性があることを心配する
ただでさえ裁判員制度になり厳罰化になっているので
裁判員になった素人を疎ましく思う連中もやくざの中には
たくさんいるのである。出所するであろう被告のみで
なく被告を取り巻く連中、裏社会の連中からもお礼参りして
くださいとばかりテレビで裁判員のことを軽く発言している
彼らは頭がおかしいのではないだろうか。
おまけにTシャツとジーパンといういでたちで
「多数決だから懲役になってしまいましたね、ははは」
こんな発言を塀の中にいる被告が聞いたらどう思うのか
彼らが出所した後のことまで考えが回らなかったのだろうか

この3人は裁判員の中で出所した被告に一番はじめに殺される
であろう


633:ネット弁護士・ロックファイター
10/07/25 12:59:09 st9/F23B
こんにちは。ここ1年半の間で、歴代の議員
いかに思ってたかとかきいていましたか??

634:十二人の怒れる名無しさん
10/07/25 13:09:22 NzAz+3gl
じゃあなぜ,裁判官はお礼参りされないのだろう?

635:十二人の怒れる名無しさん
10/07/28 09:52:22 8nT3nRo9
歴代入れてか!?

636:十二人の怒れる名無しさん
10/08/03 00:23:34 R83TGfNO
地裁が新築だって
やっぱり利用されたな

637:十二人の怒れる名無しさん
10/08/03 16:38:21 IGz1H8Wn
小さくなった【2ちゃんねる】 と掛けまして
裁判員 ととく
その心は
どちらも さばいてんです。

638:十二人の怒れる名無しさん
10/08/08 18:43:39 +4t01cyg
司法試験は丸暗記型のテストだからね。もちろん国家資格にも行政書士とか海事代理士みたいな試験はあるよ。
でも司法試験は暗記型なんだ。六法全書片手に解けば誰でも満点が取れるタイプのテスト。
覚えて当てはめるだけの仕事では優秀なだけど、深く理解して、柔軟に思考するという能力がまるでない。
下級審ほど世間の感覚と全くズレた判決を乱発するのもそのせい。
だから裁判員というのは日本にこそ必要な制度だと思う。

639:十二人の怒れる名無しさん
10/08/09 21:27:58 ACHF55gg
本日 小林哲夫 愛知県半田市在住 
東京三菱UFJ銀行を相手取りいじめ問題の訴訟を起こした

受付日 平成22年8月9日 名古屋地方裁判所受付
番号 (ワ)第5529号

URLリンク(kissho3.xii.jp) DLキー= 1
URLリンク(kissho3.xii.jp) DLキー= 1
URLリンク(kissho3.xii.jp) DLキー= 1

640:十二人の怒れる名無しさん
12/01/20 21:15:41.53 oBhkierf




【特許訴訟】サムスンがアップルに敗訴 独の特許権訴訟 [01/20] ★2



スレリンク(news4plus板)






641:今が勝負だぞ!
12/03/10 12:43:58.89 ZZoztrWY
歴代の議員は、何を思ってたかどこかに無いか?!

642:前科2犯
12/03/29 16:15:15.58 plOwdsRe
資料はあるがガードは固い…

643: 【42.9m】 電脳プリオン
12/05/24 23:20:34.83 q4K1FDwU BE:456084195-PLT(12079)


  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>385
 (_フ彡        /

644:十二人の怒れる名無しさん
12/09/07 02:31:14.89 ndjydvJJ
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね  
創価死ね
創価死ね  
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね  
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね


645:十二人の怒れる名無しさん
12/12/17 10:09:51.86 R7GmkoN8
最高裁事務総局は、裁判官の人事権を握っていて、国や大企業に有利な判決を出した人を出世させる。
だから、国民審査で×をつけることは三権分立を阻害する事務総局への否を意味する。
裁判員制度は、事務総局が、自らの組織への批判をかわすためにでっちあげ、
開かれた司法を演出する茶番劇―不参加が吉URLリンク(twitter.com)

646:十二人の怒れる名無しさん
13/03/16 08:22:44.90 lSldq4Vm
他スレのレスコピーして置きます。
俺んちの田舎、在日朝鮮人学校があるんだわ。で、そういうところって必ず朝鮮人部落ってのがあるんだよね。
朝鮮人なんかが犯罪犯してそこに逃げ込まれると、警察も手出しが出来ないくらいの暗黒街なんだわ。
親から『あの近所には絶対近づくな。どうしてもあの近所に用があるときは、包丁でもなんでもいいから、必ず武器を持っていけ』
って言われたくらいだからね。俺が小学校高学年の時かな。

下校途中の中学生の女の子が、在日朝鮮人学校の生徒にレイプされる事件があったんだよ。
たまたま一緒にいたクラスメートの男子が助けに入ったんだけど、彼はバットか何かで頭を殴られてしまったんだ。

女の子の方は、部落に引きずり込まれてさんざん嬲られた挙句、あそこに電球つっこまれて、それが中で割れちゃっててひどい事になっていたらしい。

結局、頭を割られて血まみれになったクラスメートの男子と一緒に、ほとんど全裸で通りに放り出されていたのを通行人に助けられたんだ。
頭を割られた男の子は、頭蓋骨陥没骨折と脳挫傷で3日後に死亡、
女の子もレイプされたショックから立ち直れず、半年くらい後に、『お母さん、ごめんなさい』
って遺書を書いて自殺しちゃったよ。

俺はその時、子供ながら
『何で、あの女の子が“お母さん、ごめんなさい”なんて書いて自殺しなきゃなんないんだ?悪いのはみんな在日朝鮮人だろう!!』
って、物凄い怒りを覚えたよ。

警察も動いたけど、結局、部落には踏み込めなかったよ。
最後に警察が掴んだ情報は、『犯人は総連にその日のうちに保護されたもよう、2〜3日後に総連の保護のもと、北に逃げたと思われる。』
という情報だけだったそうだ。

女の子が自殺して二年くらい経った時かな。
被害者の遺族あてに差出人不明のいやがらせの手紙が届いたんだ。
内容は『お前達の息子を殺し娘を犯した者達はわが祖国で労働英雄となった。いい気味だな日本人』という内容だったそうだ。

結局、被害にあった家族はみんな町を捨ててどこかに引っ越していった。
(例の日本人小学生を斧で殴った朝鮮人も無罪になりました。)

647:おんなは家畜
13/04/04 18:31:53.95 Qvzvq46A
 裁判員制度廃止! これはもともとはダメリカのつきつけた年次改革要望書にビビった法務官僚が決めた。

 血みどろの写真、容疑者に顔を覚えられ復讐される、そもそも法の素人に判断できるのか、過去日本では導入されてすぐ廃止になった制度…
何より負担が大きい。 こんなやり方しなくても、他に裁判の関心を得られる方法がある。

 それは裁判のテレビ中継。お茶の間にいながら国民の関心が得られる。国民負担がない。それでいて不良裁判官のチェック。最高裁の国民審査時の参考になる。
視聴率は確実だから、どの局もこぞって放映権を得るだろ。法務省はその金で裁判室をマジックミラー越しにTVカメラ入れる改装費とか捻出できる。日本も物騒な事件が多くなってるからな。

 そういう犯人が罰せられるのを子供と見ることによって「悪いことすると最後は罰せられるんだ」という家庭内で子供への教育効果も得られる。また、こういう裁判官へあこがれ、子供も将来法の道に進むものも出るだろう。
もともと裁判は誰でも傍聴でき、開かれたものだからテレビ中継されることに何の問題もない。海外ではアメリカも生中継する。

 犯人だって、捕まったら自分の醜態が全国放送されるという恐怖心から犯行を思いとどまる「犯罪抑止効果」も期待できる。
裁判員制度は何の意味もない。裁判にかかわるのは少数の裁判員だけ。一方テレビ中継は全国的に見て、国民が情報を得られる。

 即刻裁判員制度は廃止して、裁判のテレビ中継を決定すべきだ。我々は、そういう運動を連携してすべきである。

648:法曹関係者 
13/04/12 07:53:55.33 G7WUTlpe
廃止は当然

選んでいる人も選ばれてる人もどういう基準で選んでいるのか
ミステリアスな部分が多すぎだ。
そもそも日本人は法律の基礎を学校教育で勉強していない。
そりゃ弁護士、司法書士などになる人は専門家になる人は大学の法学部、法律専門学校などで勉強するのだろうけど。 

 

649:十二人の怒れる名無しさん
13/04/13 11:57:04.97 OofzD+Y4
test

650:十二人の怒れる名無しさん
13/04/29 02:35:48.22 vWm7tqD/
高い税金で裁判官らを雇ってるのに、なんで民衆が手伝いをしなくてはならないのか?

裁判員などやるなら、裁判官らの給料を半減せよ。

651:十二人の怒れる名無しさん
13/05/22 01:30:59.08 FrTl3YqI
ここ2年、テレビでも
ラジオその他すら反対だとか書きもしないとは…

652:十二人の怒れる名無しさん
13/10/20 19:14:57.08 AAHORDTx
あーあ、ついに出ちゃいました。102号裁判の生録音です。
誰だか知らないけれど、102号インチキ裁判の録音がされていたみたいでネットに上がっています。
NSAあたりが盗聴していたのが流出したのでしょうか?CIAのオウンゴール?
URLリンク(www.youtube.com)
info/201310/article_139.html

え、裁判の生録公開なんて前代未聞の事態が!これって、法律違反じゃないの?罰則無いの?
あります。ですが、今回、警察も裁判所も金縛りにあったように動きません。
なにしろ、法廷警察権行使の張本人の「斎藤隆人間のクズ裁判長」自らが原告の発言機会を奪い、
泥棒のように逃げて行った経緯のハッギリわかる「生録」なのですから。
さて、この類の録音ですが、おそらく既にとんでもない数の人たちがダウンロードして、
どこかにアップロードしていると思います。
裏社会がプロバイダーに手を回して必死に削除しようと試みますが、増殖の速度に追いつくはずがない。
info/201310/article_140.html

傍聴席にざわめき。「国民が見ているぞ!」との傍聴席からの叫び。
斎藤犯罪者らは、青い顔をして下を向いたまま早口で「結審」?を告げるや否や、
予定していたかのようにこそこそと退廷して逃亡。
RKは「原告に発言の機会を与えないのか!」と絶叫。
斎藤犯罪者は、焦りまくって何を言っているかわからない。
傍聴席の誰かが「不当裁判だー」と絶叫。物凄い怒りの渦。怒号。
「売国奴」「売国奴」「売国奴」のシュプレヒコールが自然発生。
憎しみを込めた「斎藤」「斎藤」も。斎藤犯罪者の部署に詰めかける独立党員。
党員と警備員が問答。日本の裁判史上、おそらく前代未聞の事態。

不正選挙の隠蔽に加担した斎藤犯罪者らは、
不正選挙を通じて自民公明に政権を取らせたテロリストと同罪である。
よって、99条内乱罪を適用すべきであり、最高刑は死刑である。
info/201310/article_135.html

653:崔 舜記中国詐欺犯罪暴行歴アリ弁護士だけは、やめたほうがいい。
13/10/21 02:57:46.78 bbtu6tzt
URLリンク(www.bengo4.com)

URLリンク(www.youtube.com)

崔 舜記(さい しゅんき)暴行罪前科歴アリ・弁護士は、20発顔を歯がもげるほど殴り顔面ボコ殴られ快楽殺人朝鮮犯・「小ー宇.根」俊興(26)に死ぬほど心臓を滅多刺しにされ、灯油を浴びせられ、

残虐に焼き殺された。

654:十二人の怒れる名無しさん
13/12/05 01:00:30.28 P+M1OPER
   ↓    ↓    ↓    ↓   ↓  
スレリンク(traf板:157番)

655:十二人の怒れる名無しさん
14/01/16 23:09:33.43 VdE99n7M
歴代の議員、何かしら触れていたか?

656:十二人の怒れる名無しさん
15/01/20 03:41:13.66 3NKbacpx
☆☆☆☆☆
☆ 自民党、グッジョブですわ。 ☆
URLリンク(www.soumu.go.jp)

☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。
そして、私たちの日本国憲法を絶対に改正しましょう。☆

657:十二人の怒れる名無しさん
15/02/20 17:29:50.64 Rd66KS6O
発達障害・知的障害・うつ病・糖質
つまり、精神障害者が絡む事件を、精神障害者について何の知識もないど素人どもに
正しい判決が下せるのか?

658:十二人の怒れる名無しさん
15/02/25 14:25:36.27 qDN+QVQv
暴行事件を起こしていた
ビッ●カメラ札幌店の佐藤伸弦副店長


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3392日前に更新/266 KB
担当:undef