茨城県はオカルトの聖 ..
[2ch|▼Menu]
159:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/08 06:08:28.91 5g1CTdV90
天津香香背男=天津甕星

カガセオのカガとは蛇、セは背、蛇神の入れ墨をした男(族長)とも取れる。

甕星とは北極星の説が有力だが、明けの明星、すなわち金星との説も。

この場合、聖書の中でコキュートス(地獄の氷の階層)に封じられたの元天使長ルシフェルと同一視する説もある。

ルシフェルの本質は聖書の中でもイブを騙し禁断の果実を食べさせた蛇ともされる。

一見トンでも説だが人類の普遍的無意識の深層は共通の物(遺伝子レベルでも証明されている)なのであながち的外れでもないだろう。

160:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/08 12:41:10.30 Qh3eMXwd0
地元がオカルトまみれでワロタ

161:おはら@転載は禁止
14/09/08 17:42:48.50 6k+m7KkP0
かの司馬遼太郎も利根川付近に存在した独立王国については言及している。

ただどうも文字文化がなかったのと自ら天皇(=北極星)と名乗った神武天皇の時代に他の星神神話を抹殺している節があり、断片的に残された遺跡や説話から推定せざるを得ない。

上古代の出雲神話や九州、諏訪などの制圧と奈良時代以降の東北制圧の間に間違いなくこういった神話(ストーリー)が存在するはずだが、天皇家や藤原氏の成立とも密接に絡んでくる為、正史ではどうしてもアンタッチャブルになってしまう。

ある意味、ポーネグリフ(遺跡)を集めて作るリアルワンピースw

162:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/08 23:23:55.36 jtvErbSa0
>>160
いいところに生まれたな!

163:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/09 02:03:12.96 zaVGaBqb0
<<158、160、162さん
長駄文つきあってくれたみたいでありがとう!

あと私あんち天皇じゃないんで誤解ないようにお願いします。

カガセオさんは「義」の心で日本国のために人柱になってくれたんだと思います。

なるべくオカルト要素は抜いて書いたつもりですが、名も知らぬ先祖に畏敬と感謝の念もって生きたい。

164:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/09 06:48:59.40 Tu5BdeQ50
 

165:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/09 08:42:55.39 L09sEf9b0
フーガさん知りませんか

166:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/09 09:25:16.25 L09sEf9b0
茨城心霊スポットスレのコテフーガさんがこのスレにいると聞いたんですが、誰か知りませんか

167:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/10 17:24:24.48 dCQ7kyc+0
どうもカガセオ様はバラバラされてに封印されたようだ。血筋の平将門様と同じ。

悪い神様じゃないよ。術法で恐らく北斗七星の形で封印されて国を守ってる。とくに東国の人々には先祖も同じ。

168:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/10 17:42:01.26 14cpsKnG0
ゆりかは豚がブヒブヒ言ってるだけだな

169:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/10 22:52:44.13 REOaswyz0
ブヒヒヒヒヒ(笑)

170:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/11 00:21:38.25 jUHFGqVq0
>>168、169
お、過疎板で妖怪はっけーん

171:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/12 17:12:27.57 zCR97Bm2O
>>161
こういうレスを待ってたんだよ

まぁオカルト板よりも考古学板とか民俗学とか向けのテーマかもしれないけど

172:おはら@転載は禁止
14/09/12 17:31:50.03 kuCwhiGH0
おお、分かってくれるか、同士よっ!

みんな無意識下で「なんかある、でもそれが何かわからない」って感情を抱えてるから、オカ板で茨城板がこれだけ乱立してると思うんだ。

ただ歴史的にも、因縁的にも根が深すぎるんで、みんな自分達を潜在無意識下で押さえつけてるモノの正体がわからないから、言ってる事チンプンカンプンつうか。。

大和朝廷つうか、呪術的に長けている藤原、中臣氏ラインの呪詛が現代まで根深く残っている。

もちろん俺もかつてこの日本という国を愛しているし、国内すべての呪術的体系も含めた霊的王たる天皇陛下を敬愛している。

ただ、もういいんじゃないか?呪いを解き放っても。東北みたいに一気に破局的に、じゃなくて怨念の力をプラスに変えて、ソフトランディングさせるべきだと思うんだよね。

最後の行は直感的に感じてる事、なんだけど。

173:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/12 17:49:43.51 OWD8b7k80
茨城の歴史って奥が深いんだね・・・勉強になる!

174:おはら@転載は禁止
14/09/12 19:37:53.58 /oHxAgox0
それまでも平将門の乱とか東国の人たちの怨念が世の中ひっくりかえそうとした事件はあったけど、
武士の世の中になった時に一回それか叶ってるんだよね。

長い戦乱の中で怨霊は存分に猛威をふるったと思う。面白いのは徳川家とか、他にも名だたる武士達は皆、鹿島様を尊崇している。

勿論、戦の神様だからなんだけど、本能的に自分達の先祖を祀ったとも言える。昔の人は今より見えない世界に敏感だったんだね。

175:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/12 20:36:10.56 zCR97Bm2O
一個ダブってる?

176:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/13 03:40:06.66 4vLUwqMp0
茨城県をオカルト県に改名しよう

177:おはら@転載は禁止
14/09/13 04:40:10.23 xajMzSAE0
常陸風土記では呪力で天まで届く巨石に化けたカガセオがタケハヅチ命に金の靴で蹴られ、大甕神社の宿魂石、海のおんね様、石神神宮等(記載はないが、おそらく鹿島神宮、香取神宮の要石も入るのではないか?)にバラバラに飛び散ったいう伝承がある。

伝承には大抵意味があって、実際巨石に化けたりしたんじゃなくて、ちょうど平将門の首塚、胴塚とう、
計七カ所で「北斗七星」の形に祀られているように、なんらかの呪的図形の形に封じられている可能性が非常に高いと思う。

穿った見方かもだけど、常陸風土記は呪術的意図の肝心要のぶぶんを読み取れないようにわざとボカした書き方をしているんじゃないか、とも取れる。

178:おはら@転載は禁止
14/09/13 04:50:23.83 xajMzSAE0
キーワードは巨石があって、カガセオもしくは天津甕星、北極星などを祀っている神社もしくは遺跡。

これらが何かを地図上で繋いだら何らかの形になるのかも。地図ないからまだ試してないし、ぜんぜん違ったら申し訳ないんだけど。

179:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/13 05:01:28.30 2TRi6Ucy0
犯罪予告は何のためにするか?

脅して金品を出させるのが相場です

180:おはら@転載は禁止
14/09/13 08:05:08.96 9YyPMVvY0
>>175
たしかにダブってます、スレよごしスマンソ。。


...つうか、例の常陸風土記のカガセオ伝承の地(+鹿島神宮、香取神宮)の位置を地図上で繋げてみたんですが、マジで驚愕の新事実。。

181:おはら@転載は禁止
14/09/13 08:13:26.48 9YyPMVvY0
もし手元に茨城県地図(できれば千葉県北部入ってるやつ)持ってるかたはGoogleマップ片手に下記の位置を調べ、赤ペンか何かでマーキングして見てください。

@城里町 風隼神社
A日立市 御根磯(水木浜)
B東海村 石神社
C水戸市 大洗磯前神社
D鹿嶋市 鹿島神宮
E香取郷 香取神宮(千葉県)
F旭市  熊野神社(千葉県)

182:おはら@転載は禁止
14/09/13 08:18:58.36 9YyPMVvY0
@〜Gを結ぶと古代の先祖から皆さんへの隠されたメッセージ...

旭市熊野神社だけ、じゃっかん無理やり探したんですけど、あとはほぼ伝承通りです。もしかしたら茨城新聞一面かな、これw

183:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/13 23:33:52.19 tKOLDfCb0
URLリンク(yurukashikoi.com)

184:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/14 00:45:34.55 IXLOpft70
私が茨城に来たのも意味があるんですね?
死んでからじゃないと、わからないんでしょうが。

185:おはら@転載は禁止
14/09/14 03:00:33.08 IPFlFQ220
>>184
そーいうのはあんま分かんないですけど、地縁みたいのはあるんじゃないですかね。

ところで画像の貼り方よく分からないんですが、181で書いたカガセオ説話のポイントは恣意的に選んだわけじゃないんですが
本当に古代、陰陽道などでよく利用された「北斗七星」の形になります。

ややオカルト的な話にはなっちゃうんですが、調べると「北斗七星」の術式は竜の持つ玉、すなわち「北極星」とついになり、北極星からの力を吸い上げ、災厄をふさぐ意味合いだそうです。

その話と茨城県ぜんたいにまたがる北斗七星の形をもとに北極星の位置を推定すると、なんと地震でよく震源地になる茨城県沖になります。

つまり科学もなにもない時代に古代の人が地震の震源地(竜脈)の位置を知り、「カガセオの怨霊の力を使って、地脈の守護神と転じさせようと術をほどこした」とは考えられないでしょうか。

186:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/14 10:12:08.17 hsP4L9Ba0
ふーん
君、頭の病院いった方がいいんじゃない?
友部にいい病院があるよ

187:おはら@転載は禁止
14/09/14 21:26:18.79 Iu5ZG15A0
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

188:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/14 22:31:54.60 DrRLw65p0
>>181-182
どういうメッセージが隠されているんですか?

189:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/14 23:22:57.04 0iJ12mlb0
ご先祖がここにいますよ、って感じかな。

ってのは冗談ですが、どうも昔の人は「竜脈」の上に神社を立てたらしいです。

竜脈っていうのは中国の道教や風水の概念を日本に持ち込んだもので、そこらへんはググると怪しいサイトがわんさか出ますw

まあ簡単に言えば、大地からの気を吸収する地点、今でいうパワースポットですね。

で、当時の考え方でいうと、北斗七星(正確には北斗九星)は中国では天子(北極星)の乗り物っていう説が一つ。

もう一つは北斗七星が竜で北極星が竜の持つ玉(ぎょく)です。

この場合、恐らく後者の考え方だと思われますが、187の写真の通り、玉(北極星)は茨城県沖を指し示しています。

当時はカガセオの怨霊で地震や凶作、疫病があったと風土記にも書かれていますから、恐らく常世(海)から来る災いの力を北斗七星の陣で吸い上げ、鎮護する、もしくは国に恵みをもたらすような配置にしたのだと思われます。

恐らくこの配置に神社をしたのは、相当術に詳しい知識を持った人(陰陽道や密教を学ぶのは平安時代までは今で言うエリート、知識の最先端です)、かつ大掛かりな神社を造営するだけの政治力を持った人物です。

今のところ私が比定しているのは、祭祀に詳しく、かつ常陸の国にいた中臣氏の誰かだと思います。

常陸風土記の編者の説があって、中臣氏の子孫の藤原宇合あたりの可能性はかなり高いのではないでしょうか?

当時は怨霊を恐れる文化なので、地震や凶作などカガセオもしくは、追いやった先住民の海人族の怨霊を鎮め、さらに常陸国、もしくは日本の鎮護に当たらさせようとしたと思われます。

そしてさらに風土記の表記も日本書紀どうよう曖昧な書き方にし、事実を隠蔽したと思われます(ここは少し妄想入ってるので鵜呑みにしないで下さい)

余談ですが、東京の将門塚も同様の形式で江戸を守る配置になっています。

これだけの大掛かりな配置なので、茨城というより国全体を守ろうとしたのではないか、と推測致します。

190:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/15 00:42:43.30 NHxiKSOE0
茨城にはフランス語村があるって本当ですか?
茨城のどこら辺にあるの?

191:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/15 23:08:20.43 2+lGy6hg0
>>190
常陸太田市の近くにあるって

192:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/16 04:38:23.32 wcqevhQz0
ちなみに上の方の話ガチだよ。こないだ大甕神社の宿魂石登ったら、誰だかの密教僧の銘であたらしく封印し直した札が置いてあったから。

193:焼き肉大好き心霊スポットマニア@転載は禁止
14/09/16 08:28:36.12 Ehl3/FwS0
みんな久しぶり(´・ω・`)

194:焼き肉大好き心霊スポットマニア@転載は禁止
14/09/16 12:51:15.14 EiNYK97M0
焼き肉焼いてますか〜(´・ω・`)凸レポしてますか〜(´・ω・`)

195:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/16 13:14:34.69 68Yj3KUu0
さてとどうしようかな

196:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/16 13:55:57.67 QryprdVd0
地震ながかったな〜、みんな大丈夫?オカルト的には鹿島様の鳥居を早く直して欲しい。

197:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/16 13:57:15.36 mVjTElhS0
>>196
新しくなってるよ。当たらし鳥居は木で出来てる。

198:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/16 14:03:58.87 QryprdVd0
まじ?情報さんくす!御神体の刀がヤバい、って聞いたから一回見に行きたいけど、あの辺泊まれる施設とかあるの?

199:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/16 14:12:58.36 mVjTElhS0
新しいと書いたつもりが、当たらしになってる・・・

泊まるとこはあると思うけど、詳しいことはわからないよ、ごめんね。
でも、行けば楽しめると思う。

200:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/16 14:28:24.73 QryprdVd0
もう御神事終わっちゃったみたいだけど、鳥居治ったなら行ってみよっと。

ところで、今ブームだし「茨城妖怪ツアー」みたいので町おこしどうかね?でも遠野とかと比べると目撃例少なすぎるか...、有名どころだと天狗と竜くらいだもんな。

誰か目撃例ないの?

201:焼き肉大好き心霊スポットマニア@転載は禁止
14/09/16 17:45:55.54 7stZjfPC0
ツアー!?スレも盛り上がって来ましたら焼き肉心霊スポットオフ会といきますか(о´∀`о)

202:茨城心霊スポットスレ住人@転載は禁止
14/09/16 19:33:03.47 AhIWZffu0
いゃあ〜スレも盛り上がって来ましたね〜往年の茨城心霊スポットスレみたいですな(о´∀`о)ノ

203:焼き肉大好き心霊スポットマニア@転載は禁止
14/09/16 22:11:45.66 9RqFzdvP0
フーガさんはまだ来ないんですか?

204:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/17 01:17:34.36 KmwtBDla0
友達で修行してあと少しって奴がいて、そいつの師匠なら見れるらしい。半端な霊感持った人とか素人がいくのは危ないから本当はオヌヌメしない。

俺みたいに憑かれるよーw

205:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/17 07:59:08.99 u2mbRUhf0
憑かれるから見えるようになるって。操られるようになるってよ。

206:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/17 08:59:04.96 ocyqYSyt0
うーん、俺はイタチと蛇と雑多なのが憑いてるらしくて聴覚察知型だから、ちょっとだけ聞こえちゃう事はあるけど見えないんだよね。

けっこう皆憑いてるらしいけど、見えるのと、それはまた別。

つうか古代はアミニズム(自然崇拝)って学校で習うじゃん?

あれって実は本当の話で、チャクラ開ききっちゃうと、あらゆるものに霊って宿ってるから尋常じゃないよ。おれも一瞬だけ介間みたけどあれはヤバかったw

207:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/17 17:29:16.65 R2qVe2wo0
>>206六条の赤い玉情報ありますか

208:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/17 18:48:22.25 sMSsgnFLO
茨城県以外の嫌儲民に聞きたいんだが  大地震で茨城が壊滅したらどうする? [715711678]
スレリンク(poverty板)
茨城の山奥にフランス語を話す民族の村
スレリンク(geo板)

茨城県を舞台にSF映画を撮るべき!
スレリンク(cinema板)

山の遺跡
スレリンク(occult板) 茨城県で起きている酷い事…
スレリンク(rights板)
茨城の
スレリンク(rights板)
【悲報】 茨城県のまんこ、優先席に堂々と座り晒されるwwwwwwwwwwwww [692141681]
スレリンク(poverty板)
日本の首都が茨城県に移転されるらしい
スレリンク(occult板)
【オガルド】茨城なめてっぺ25【恐怖】
スレリンク(occult板)
茨城県でポケモンGETだぜ!
スレリンク(occult板)
茨城の高速は暗すぎる
スレリンク(way板)
【速報】茨城・千葉方面で原因不明の大爆発音!
スレリンク(lifeline板)
【悲報】今年のおちんちん祭は中止【茨城】
URLリンク(maguro.2ch.net)

209:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/17 18:49:35.85 sMSsgnFLO
【悲報】今年のおちんちん祭は中止【茨城】
スレリンク(occult板)
【いばらぎって】茨城県総合スレッド【言うな】
スレリンク(geo板)
【どっちが】茨城福島と鳥取島根【ド田舎?】
スレリンク(geo板)
茨城の山奥にフランス語を話す民族の村
スレリンク(geo板)
茨城県は超古代文明発祥の地
スレリンク(occult板)

オカルト好きな人は、茨城県に行こう
スレリンク(travel板)
茨城は国に見捨てられるのか2
スレリンク(lifeline板)
茨城だっぺ 10
スレリンク(cafe40板)
茨城県は日本一魅力のない都道府県
スレリンク(loser板)
茨城では田んぼでアジやニシンやカレイが採れる
スレリンク(goldenfish板)
日本の山奥に謎の民族の地下巨大神殿【岩塔ヶ原】
スレリンク(nanminhis板)
1984〜87年の「ムー」限定スレ
スレリンク(spiritual板)
mixi毒入りケーキ事件
スレリンク(sns板)
mixi毒入りケーキ事件のヤバさは異常
http:

210:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/17 19:56:55.99 R2qVe2wo0
6条の赤い玉情報ありますか?不用意に近づいたら井戸が追いかけて来ると言う報告があるみたいですが?

211:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/17 20:33:09.70 GlYoJnp30
井戸の中の何か、じゃなくて井戸そのもの?そんな事あるのかね?

212:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/17 20:37:57.48 Ek9be86y0
>>211いゃ〜あ、どうも(о´∀`о)ノ茨城心霊スポットスレの過去スレに6条の赤い玉情報があったんですよ

213:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/17 21:35:10.02 GlYoJnp30
井戸って扱い方間違うと怖いって言うよね。

214:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/18 09:50:27.21 pubpEk130
あげだべよ

215:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/18 12:42:08.97 NADE0pL00
死霊の森情報ありますか

216:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/18 14:32:02.57 hzXc0p8q0
白米に聞け!

217:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/18 15:20:53.06 4zGSnBjYO
羽鳥湖だが静岡最速だがっつうやろさ聞げ!あよ。

218:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/18 16:23:29.92 xNesFhYR0
水戸市中河内町地内における不発弾の発見について
URLリンク(www.city.mito.lg.jp)

平成26年9月18日(木曜日)に、水戸市中河内町地内の畑地(国道349号万代橋北側内川水門付近)で不発弾が発見されました。
発見に伴い,発見地点より半径200mの立ち入り制限及び交通規制を行いますので,ご理解とご協力をお願いします。
※国道349号は対象区域外となりますので,交通規制等はおこないません。
詳細につきましては,水戸市ホームページをご参照ください。

219:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/18 19:50:47.15 VIKk+UZL0
死霊の森と言われる恐怖スポットに凸レポしたいんですけど情報ありますか?

220:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/18 22:11:50.85 yeUvfWoi0
国道50号から県道289号に入って行くと
右側に山砂販売の看板が見えてくるから
そこからもう少し進むと今度は左側に大きな建物が見えてくる
その手前に右に曲がる獣道がある
そこが入口

221:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/19 05:52:27.18 GAjM7ax/0
>>219
どうせ行くなら、四国スレみたいに
日時指定して画像とか動画載せる
凸レポやってよ!

そしたら君も勇者w

222:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/19 07:14:13.42 dLMXHd/Q0
>>221いゃ〜以前凸レポした時に、凸レポ悪用さらたんですよ、また悪用されるかと思うと心配で心配で

223:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/19 07:15:09.86 GAjM7ax/0
誰か袋田か、金砂郷か、山方あたりの
地元民で先祖代々その辺に住んでる人
いない?

圏慨民だけど、うちの先祖その辺で
佐竹の殿様に仕えてたらしくてさ。。

224:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/19 07:18:09.62 GAjM7ax/0
>>222
そっかー、剣山のスレとか首刈峠の
スレ見てるとけっこう面白いんだけどねぇ。

225:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/19 07:25:31.91 dLMXHd/Q0
凸レポを悪用された時は本当にショックでした

226:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/19 07:29:12.51 GAjM7ax/0
なんか茨城の他のスレ見てると荒れてる
もんねーw

封印が解けて邪霊がうろついてるのかな?

227:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/19 07:37:43.46 dLMXHd/Q0
確か今からホワイトハみウス行くぜ!!とか意味不明の書き込みしてた荒らしに凸レポを悪用されたんですよ

228:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/19 13:24:19.68 TqyKaNsC0
悪用されるのが嫌なので写真無しで凸レポしようと思うんですけどオススメの心霊スポットありますか

229:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/19 18:39:37.19 rlnoeHi7O
牛久のあそごあっぺよ

230:おはら@転載は禁止
14/09/20 06:49:05.37 m+H2RXYi0
上の方で書いた「星神の王国ネタ」にちなんだ
リンクをいくつか紹介

レイラインとか、出て来ると大抵とんでも
説が多い中、茨城の寺社や祭礼をここは
かなり真面目に考察しててオススメ
↓↓↓
URLリンク(www.ley-line.net)

占いとかもやるAYAさんのサイト。
この人凄いのはあの3.11震災前の3月9日に
鹿島の海岸に迷い混んだイルカと宮城で
あった震災前の地震の関連性を指摘してる
(いつも地震の心配してるからたまたま当たっただけとも言えるが)
↓↓↓
URLリンク(app.m-cocolog.jp)
URLリンク(app.m-cocolog.jp)

231:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/20 07:11:21.62 vrAxcLka0
明日凸レポしたいんですけどリクエストありますか

232:おはら@転載は禁止
14/09/20 07:11:41.57 m+H2RXYi0
水戸黄門は実はまだ知られざる精神文化史
における仕事が多そう。

昔は朝廷にまつろわぬ民を蝦夷と呼んだ。
ただ、それってあくまで大和朝廷や貴族
から見た呼称であって、実際のところは
彼らこそ、先住民「ネイティブジャパニーズ」
すなわち縄文系統の人々であり、彼らの
視点から仮に見てみると大和朝廷こそ、
侵略者となる。

実は弥生時代から古墳時代までは、
(特に弥生時代は平和な時代と認識してる
人がいまだに多くいると思うが...)
そういった先住民とあとから半島、大陸
から流れてきた人たちの軋轢が多かった。

文化交流レベルで済めば、まだいいのだが、
村同士レベルでの諍いや血なまぐさい
殺し合いに発展するケースも実際かなり
多く、村ごと虐殺(ジェノサイド)された
弥生時代の遺跡も実はかなりの頻度で
発見されている。

233:おはら@転載は禁止
14/09/20 07:17:44.47 m+H2RXYi0
心霊の森は?でもじつざいすんの、あれ?

234:おはら@転載は禁止
14/09/20 07:30:56.73 m+H2RXYi0
先住民族であるネイティブジャパニーズを大和朝廷
から見た蔑称を意味する言葉「蝦夷(えみし)」
ではなく、星神一族(海人族)と私は仮に
呼んでいるが、彼らと出雲神族との関わり
はかなり深いように思われる。

235:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/20 10:42:10.82 PXeG3E8L0
凸レポしたいんですけどリクエストありますか?

236:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/20 12:12:27.93 I6hKLxrC0
つホワイトハウス

237:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/20 14:03:40.71 TOeqbjgWO
>>223
大子と金砂郷は江戸時代あたりにジェノサイドあったよな

238:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/20 15:25:44.83 YcHgjrxj0
ホワイトハウス!?ホワイトハウスに凸すればいいんですか

239:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/20 19:05:50.43 DSEzeshkO
ホーマックでいいっぺ、あよ。

240:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/20 21:45:47.98 OUdJAvwq0
鹿島神宮って確かアテルイの首像があるよね
実はオカルト・都市伝説要素濃いんだよね茨城
筑波大の地下にガンダムがあるとかw

241:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/20 22:08:35.13 TOeqbjgWO
世界の美しい紅葉ランキング 茨城の公園が世界一! [743595311]
スレリンク(poverty板)

242:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/20 22:54:55.03 M8IsZbTM0
常陸の国も
千年も人間が住んでりゃ何かしかあらあね
千年前は戦もあったが、今じゃ戦もおきねえしたいしたもんだ。

243:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/20 22:59:03.25 M8IsZbTM0
>筑波大の地下にガンダムがあるとかw
牛久大仏の中の人は実はガンダム

244:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/21 01:15:19.63 cuD+gXjQ0
筑波=千年女王

245:おはら@転載は禁止
14/09/21 06:48:27.01 qr7kn1Na0
>>237
ジェノサイド、kwsk!
江戸時代ってことは佐竹氏の改易、
水戸徳川家の着任、常陸五山の廃止(磯出祭衰退)
佐竹氏と鹿島氏の因縁、その辺り関係ありそうな...

>>240
アテルイの首は坂上田村麻呂が持ち込んだ物
の木像の複製、という事だが、それよりずっと
以前から鹿島が霊的にも蝦夷の調伏と鎮霊を
司ったことと深く結びついていると思われる。

茨城はもちろん、東国の人々の無意識の底に
深く沈み込んだ澱(おり)の正体、秘密が
そこに隠されているように思える。

光圀も鹿島の要石を七日七晩掘らせたり、
各地に残る伝承を見る限り、そうした疑問
を持ち、調査や政策を行った節がある。

246:おはら@転載は禁止
14/09/21 07:40:09.16 Q27HhHMi0
そうした現代に残る意識の表象の一つとして
「ワンピース」を挙げたい。

なぜあの物語が多くの人々のこころを惹き付
けるのか?主人公は海を渡る海賊で失われた
王国の末裔である。失われた王国は現在の
世界政府により、その存在を否定され
ごく一部の人を除いてその存在を忘れられている。

ここで、海賊=朝廷に仇為す海人族の末裔
と読み替えてみると非常に面白い符号を
感じはしないだろうか?

247:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/21 11:17:48.70 NOQ8+Abz0
ホワイトハウスに男侵入、拘束 米大統領警備体制、徹底見直し

248:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/21 12:02:14.56 Hz9OSDZu0
九州から茨城に来たときに、一人で寝てたら今までにない
怒りの感情がわいてきてすごかったんだ。慟哭って言うのか?
怒りから悲しみから、もう叫びか何かわからないくらいのが
胸の奥から沸いてきて大変だった。
土地の因縁て、そこの土に染み付いてるだろうから、そういうの
を感じとったんかな?と思う。石岡でそれきりだけど。

249:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/21 12:07:47.08 0DMLZ8kl0
フーガさん知りませんか

250:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/21 14:49:33.17 FeP2H1Tz0
>>248
石岡だと昔の国府のあった辺りですね。
元々九州の方なら、似たような歴史背景
がありそうなので、なおさら感じる部分
があったのかもしれませんな。

251:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/21 18:13:23.72 eWv6QeSc0
フーガさんなら茨城のオカルトに詳しいですよ

252:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/22 07:20:47.72 P6qPtAnkO
はぁ?
(°Д°)ポカーン

253:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/22 07:30:03.56 AHfRKZou0
フーガって懐かしいな
といってもいまいち覚えてないけど

254:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/22 15:54:41.92 EsyfdeIW0
凸と言えば、若かりし頃は友達と真夜中に本山の一本杉逆走したり、トンネル凸したり、廃屋に忍び込んだりしたもんだ。

255:おはら@転載は禁止
14/09/22 18:02:57.50 jzOW+s2D0
天狗や鬼は元々は人間だったケース
が多いらしい。

茨城は古代から修験道のメッカなの
で天狗との遭遇譚がわりかし多いが
修行者が山で修行中「魔道」という
領域に入ってしまうことがままある
らしい。

きちんとした師や強い意志がないと
そのまま魔に取り込まれ、魂が自然
霊と癒着してしまった状態をぞくに
「天狗」と呼んだらしい。

偏に天狗と言っても鞍馬天狗や善界
坊、役行者(括りに入れていいか微
妙だが...)など精霊と呼んで良い神
に近い性格を持つ者から、いたずら
や悪さをする烏天狗のような動物霊
に近い存在まで守備範囲は割と広か
ったりする。

256:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/22 18:35:53.34 jzOW+s2D0
天狗も同様だが「鬼」という概念も
元々は古代中国から移民が流入する
に従って入ってきた概念である。

「鬼」とは元々は死んだ人の霊魂や
生き霊を指し、生きている人間に病
や事故など、様々な災い、害悪をも
たらす物だと信じられた。

古代の埋葬法である大甕(カメ)に
死んだ人間を屈んだ状態で埋葬する
屈葬なども鬼(モノ)が迷い出さな
いよう封じ込める為の一つの民間信
仰、術式だったと考えられる。

その中で特に大和朝廷は日本全土を
その支配圏に入れていく過程で強い
抵抗を示した者たち、先住民や大和
朝廷より早い段階で大陸から日本に
移住していた者たちの霊魂(鬼)が
自分達や周囲の家族などに祟りを為
すことを何よりも恐れた。

記紀や風土記に出て来る鬼、土蜘蛛
、そして悪神。これが日本における
妖怪の最も古い起源であり、当時の
人々が見ていた世界観でもあったと
言える。

257:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/22 18:39:52.76 Jk7lhLic0
>>4
つくばは田舎だけど、ど田舎じゃないよ
試しにTXに乗って遊びに来てご覧
かなり楽しめるよ

258:おはら@転載は禁止
14/09/22 18:57:43.70 jzOW+s2D0
日本最古の家系、元伊勢にあたる籠
(こも)神社の神代海部氏(うみべ
)の家系図が近年公開され、非常に
早いスパンで「国宝」の指定を受けている。

系図をたどると初代は畿内に天皇家
に先立って支配圏を確立していた
ニギハヤヒ命が初代であり、ニギハ
ヤヒ命の系譜は天皇家、物部氏、出
雲神官の千家、中臣氏など、のちの
日本を形成する重要な系図となって
いる。

系図の信憑性を疑う声も多いが、物
部氏に伝わったとされる「先代旧
事本紀」や「千家家系図」などと
比較して、相違こそあるものの、
後代に伝わる資料として価値を見い
だす趣も非常に強い一級の資料であ
る。(茨城には皇祖皇太宮から出
たとされる竹内文書があるが、近
世に創作された偽書との説が濃厚)

259:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/22 19:36:13.82 hwbiI7NC0
系図をたどると江戸時代まで素戔嗚
尊を祀っていたとされる出雲大社や
物部氏の祖とされる三輪山の大物主
命、千家と同様、海部氏と同祖とさ
れる尾張氏の主神で正体不明の尾張
神宮など、各地に鎮座する大物の神
霊の名前とその関連性がひんぱんに
見え隠れする。

中でも、物部氏に連なる名前の中で
「天背男(アマノセオ)」こそ、常
陸風土記に描かれる蝦夷の長、常陸
五山や大洗磯前社を始め、県内各所
にて、出雲眷族である事を示す
「大己貴命(オオナムチノミコト)
」の名を冠し、現在も秘かに祀られ
る星神「アマツカガセオ」ではなか
ったか?

260:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/22 19:42:46.43 hwbiI7NC0
海部氏=天(あま=うみ)から下っ
た素戔嗚尊を祖神とする大陸由来の
天孫部族であり、夜中も航海で海を
渡るゆえ、動かぬ星(天に動かず鎮
座する北極星)を信仰する部族であ
り、荒ぶる神、祟る神、根の国の王
などと不名誉な神格で形容される、
素戔嗚尊こそ、日本神話に欠落する
星神のそもそもの祖ではなかった か?

はたまた、その素戔嗚尊の血を最も
色濃く受け継いだのが、その瞳に星
のような怪しき輝きを灯し、最後ま
で後発の天孫族に頑強に抵抗した、
我らが祖神 、望まずして大和朝廷に
天災をもたらす悪神、との汚名を着
せられたアマツカガセオ=天津甕星
でなかったか?

事の真偽は、これを読むあなたの魂
にこそぜひ問いかけてみて欲しい。

261:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/22 20:22:55.90 Jk7lhLic0
>>9
自分の目で確認してご覧よ
君が間違えているって如実にわかるから

262:おはら@転載は禁止
14/09/22 20:51:14.18 hwbiI7NC0
私は茨城の人々の県民性を思うとき
いつもその素朴さゆえの、ある種の
疎外感、どこかで抑圧され、鬱屈し
た反骨の精神性、その奥に潜む「義
」の心、魂を感じる事を禁じえない。

それは遥か、古代からこの地に根付
くものであり、九州を始めとし、出
雲や四国、尾張、そしてもしかした
ら東北の地に眠るモノと同質の魂で
ある。

誰よりも国を想うがゆえ、ときに右
傾化し、ときに畏れを為す者に取り、
ときには祟り神と化してしまったそ
の魂を慰撫する者である。

それはちょうど尾張に近い駿府を出
自に持つ徳川氏から派生し、土着の
母系を祖に持つ光圀公がこの地に
対して抱いた想いと根源を一にする
モノであるように思う。

263:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/23 02:00:46.99 jKnTgIXR0
虚舟(うつろぶね)とは茨城県大洗町(北茨城市とも語られる)沖の太平洋に突如現れたとされる、
江戸時代における伝説の舟である。

その虚舟は海から流れて漂着したが人々に恐れられ、再び海に流されてしまったという。空飛ぶ円盤の江戸時代的表現では
ないかとされているが、虚舟が「動力を持っていた」、もしくは「空を飛んだ」等、読み取れる資料は存在しない。

虚舟の様子
・虚舟は鉄でできており、窓があり(ガラスが張られている?)丸っこい形をしている。
・虚舟には文字のようなものがかかれている。
・中には異国の女性が乗っており、箱をもっている。

Wikipedia項目リンク

264:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/23 04:47:40.65 /k9Spg8R0
虚舟ね。諸星大二郎もネタにしてたな。漂着伝承の変形かな、って思ってる。

金砂社のご神体も伝承では「金の膚と9つの穴を持つ大鮑」が水木浜に漂着した者らしい。

鮑は女性のメタファー、9つの穴とは人間を指すと自分は解釈してる。ちと下ネタだけど、両目、両耳、両鼻の穴、口、性器、肛門で。

265:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/23 14:57:56.35 XY5itAUe0
>>255
じゃーん、木の右上に天狗さん。場所は迷惑かかるから言えないけど県内聖地

URLリンク(imgur.com)

266:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/23 19:44:59.12 5EI0wFyS0
派生スレの皆さん、これから本スレで茨城心霊スポットベスト10を発表しますよ!!

267:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/24 02:43:14.77 PE5BKAdQ0
霊感て五感しかない人間が本来持ち得ない第六感だから、人によって鋭敏な感覚器は異なるらしい。

視覚に偏ってる場合、鬼を見ると書いて「見鬼」という能力とされる。この場合の「鬼」は道教由来の魂に近い存在としての鬼が見れる、という意。

しかも隣接する異界自体も階層がいくつかに分かれている為、波長が合う階層に属する存在しか見れないらしい。

たとえば、幽霊が見える人が妖怪見えるわけではないらしい。稀に神様の層が見える人もいるそうだが、やはり妖怪や幽霊が見えるわけでもないらしい。

全部見えるのはその道でそれなりの厳しい修業を積んだ人だけなのだろう。

268:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/24 03:08:10.54 PE5BKAdQ0
青森下北半島近辺にいるイタコさんはかつては東北中はもとより茨城や千葉にも存在した(地名で潮来市(いたこし)が関係するかは不明)。

呼び方は地方によってマチマチで「イチコ(茨城)」や別の呼称で呼ばれたりするが共通点は盲目の女性が多く、按摩などをしながら人々の悩みを聞くカウンセラー的役割を行い、必要があれば「神降ろし」を行う、といった性格のもの。

大和朝廷の成立期にも神降ろしをして信託をする巫女の記載があり、非常に興味深い。それで思い当たるのが邪馬台国の卑弥呼。

巍志倭人伝の記載にある卑弥呼が行った「鬼道」というのはやはり古代中国の道教に由来する。

中国大陸では現在も按摩や民間医術を行いながら神降ろしをする人々が点在する。インチキとこき下ろすのは簡単だが、今のようにカウンセラーが発達していない社会では特に東アジア圏においてはそういった人々がその社会的「ニッチ」を占めていたと思われる。

269:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/24 03:14:09.74 PE5BKAdQ0
失礼、信託→託宣の間違い

270:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/24 06:17:42.58 SryIwLIB0
茨城の何がオカルトって、悠久の時をたゆたうこの自然の美しさだろう。前に訪れた友人も「いいところだなぁ...」と、しみじみ呟いていた。首都機能なんか移転せんでいい、ずっとこのままでいて欲しい。

URLリンク(www.dotup.org)

271:茨城心霊スポットスレ住人@転載は禁止
14/09/24 19:14:17.36 krLB/Ar40
派生スレの皆さん、今夜は茨城最恐心霊スポット第9位を本スレで発表しますよ!!

272:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/24 19:31:46.30 sz2M/LJc0
俺のかみさん、鋭いっつーか、神がかり体質らしい。一族で家に神様祀ってつ悩みがあると、一番力つよいおばさんが神様降ろして相談乗ってもらってる。

前世でも結婚してたけど訳あって別れて、今度こそ、添い遂げようね。っつって生まれ変わったらしい。印として、死ぬ時に手の平の同じ所につめで跡を残したらしい。国籍違うのに同じところに痣がある。

前世で神様とどういう関係だったかはわかんないけど、今も見守ってくれてるみたい。

273:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/25 06:32:37.51 ieNDpmuU0
心スポは負のスポットだからパワスポベスト10がいんでね?
こっち聖地スレだし。

とりあえずオススメは
1位 日の出時の大洗磯前(海人系はオススメ)
2位 袋田の滝
3位 御岩神社(山人系オススメ、気アタリ注意)
4位 鹿島神宮
5位 河原子海岸

パワスポは自分の属する系統(主に祖先)と、恩恵受ける方法を良く知ってからいくと吉。
知らないと逆効果になる場合あり。

274:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/25 06:38:04.32 ieNDpmuU0
海人系統の人は海入ることで邪気を祓い流せる。
山も同じ。あと鍛冶系統とか色々あるけど、
間違って敵対系統にいくと要らない因縁つけられる
場合もあるので注意。

275:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/25 07:30:12.14 LG+oFoIG0
>酷い口コミ
>URLリンク(www.jalan.net)

在日韓国人ワロタw

女性 / 30代
投稿日:2014/07/12
二度と 泊りたくない宿でした。
楽しい旅行がしたかったら, もう一回考えて予約すべき宿です。
お客さんに対するおもてなしとか, サービス精神が ぜんぜんない所でした。
5万円と言う高い値段で、期待して泊まったのに 、サービスとか、
食事は3000円のビジネスホテルの方が良いと思うほど失望して、もう二度と、
草津温泉は行きたくないです。

旅館からの返信
返信日:2014/07/27
宿泊施設の商品でもある客室を壊した上に会計もせず逃げようとした挙句
警察を呼び裁判を起こす、韓国領事館に連絡するなど暴言暴挙を3時間もの間
繰り返して他の宿泊客や近隣の住民にまで迷惑をかけたのは御客様です。
御自分の都合が悪くなるとハングル語で話し出し会話にならない!
どの様な事を書かれても構いませんがサービス云々の前に会計はして下さい!
『おもてなし』以前の問題だと思います。

276:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/25 07:45:24.07 VvmQWPHi0
それ、宿も自分の子供を館内で遊ばせたりしてるらしい。
どっちもどっちのような印象だったよ。

277:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/25 07:57:27.27 YE36KgLf0
半島に好い印象持ってるわけじゃねーし、俺も愛国者だけど、
ここにそーゆうの持ち込むなよ、ネトウヨ。

278:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/25 20:15:11.96 R+z94g1V0
旅館で経営者が子供を遊ばせるのは違法ではないしむしろほのぼのした家族経営の宿を彷彿させるが
器物破損営業妨害支払い不履行は犯罪
天秤にかけるまでもない。

279:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/25 23:04:09.47 VvmQWPHi0
そうだね、酷いね。

280:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/26 03:47:57.51 HNmooYhW0
ギバキラTVでオカルト特集しないと

281:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/26 11:25:31.44 pyAuK4tS0
しかしネタないからって茨城板にわざわざ群馬の記事持ってくんのもどうかと。

282:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/26 11:25:53.44 jGlwn7w+0
なめてっぺ!

283:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/26 13:55:48.08 7prT9sblO
心スポでもありパワスポでもある御岩神社は最強

強力すぎる霊的パワーはネガポジ双方に作用するということだろうか

284:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/26 14:10:04.76 gwsIAKfE0
>>283
なんたって縄文からの祭祀跡があったり
修験道の聖地、かつ水戸徳川家の崇敬社
だしねぇ。

向井千秋が宇宙から光の柱を日本の関東
で目撃して緯度経度調べたら...って話は
本当かわかんないけど。

伝承だと怖い神様だって話だけど、礼儀
持って参拝したらきちんと導き下さったよ。

285:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/26 15:02:15.68 0byo3H980
>>284
何度か行った
最初は怖い感じがしたけど、今は受け入れていただいてるような気がする
震災後最初に行った時は、初めていつまでもいたいと思った

286:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/26 19:18:39.53 2ayRtqG10
そうやって自分の所に熱心に何度も足
運んでくれる人に悪くする神霊もいないよね。
そこは神さまとの縁も人間同士の縁も
きっとおなじなんだろうね。

287:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/26 20:23:17.24 9hITOUE40
派生スレの皆さん、本スレで今夜は茨城最恐心霊スポットランキング,第7位を発表しますよ〜

288:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/26 20:41:52.52 2ayRtqG10
せっかく誘われて行ってやったんだから、
今度は外すなよ〜w

289:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/26 23:34:38.51 6jirbyt30
>>270見れない〜。
>>284何か、最初は外国人の宇宙飛行士が見つけて、そのあとの向井さんも同じところに
見たって書いてあった。
日が立つ場所かぁ、すごいな。

290:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/27 10:28:14.07 2LxUnG/F0
今でも海沿いとか山方面は血が色濃く残ってるけど、

朝廷のネイティブジャパニーズ掃討作戦では
常陸の国が一番激戦地帯で日本国形成する上での
最重要地点だったんだよ?

証拠に延喜式ってので平安時代、全国の神社格付け
したとき、鹿島と香取は日本で当時三つしかない
「神宮」の称号与えられてる。

291:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/27 10:44:58.08 2LxUnG/F0
お国自慢続きw

上の方で日本国の精神史に常陸の国が与えた
インパクトについてクドクド書いたけど、
実は結構、近年もそういった人材輩出してる。

身近なところだと、漫画界の巨匠手塚治虫の
家系は祖父の代まで水戸藩の医者で
「陽だまりの樹」って漫画にそのへん
詳しく描かれてる。

あとファイナルファンタジーの坂口

292:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/27 10:50:28.43 gFJI0+eu0
水戸藩史自慢か?
学問所を作ってるからそういう家系はそりゃいるだろ

293:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/27 11:37:43.59 HZiMUddzO
>>290
「茨城」という地名そのものが
先住民族を茨の城に追い込んで身動きとれなくなった所を虐殺したという血なまぐさい故事から付けられたネーミングだしな

294:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/27 11:38:58.05 HZiMUddzO
音楽ではあまりいないな

野口雨情と吉田正と寺内タケシとthe POGOとエルアールくらいか

295:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/27 11:48:01.15 hvbNKDP50
絵画だと常陸大宮出身の水墨画の
雪村、明治の巨匠岡倉天心も
北茨城の地にインスピレーションを得て
有名な六角堂たててる。

296:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/27 11:52:17.52 hvbNKDP50
オカルトと芸術インスピレーションて関連性あると思うんだ。

怨嗟とか、許しとか色んな思念の源泉がその元になる。

だから俺はこの地はイギリスにおける聖地
コーンウォールみたいなもんだとおもてる。

先住民のケルト人いたのもなんか似てるし

297:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/27 12:19:28.96 HZiMUddzO
茨城県筑西市は宇宙人や妖怪、怪獣もいるオカルトスポット
URLリンク(www.google.co.jp)スレリンク(occult板)&hl=ja-JP&ei=8SsmVMn-N-GGmgWhkYCIBA&wsc=tf



過去の茨城スレで最も内容が濃いのはこれだと思う。
荒らしに荒らされてないのと、ここでしか聞いたことないレアな話が満載という意味で。


ただ信憑性があるかどうかは全く別問題

298:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/27 12:32:40.82 hvbNKDP50
筑西市付近は付近で原住民討伐の民話残ってるよね。山に追い返すヤシ。

妖怪ってさっき例に挙げたコーンウォールで
よく目撃譚のある妖精とほぼ同じものらしいけど、
夢があって好きだわ〜

299:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/27 19:01:21.35 O+4TedQI0
ヤッホー、派生スレの皆さん〜本スレで今夜は茨城最恐心霊スポットランキング,第6位をするざますよ〜

300:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/27 19:04:34.50 NTx0wGl40
え〜、昨日もまた外されたからな〜

301:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/27 19:30:08.53 N6/e9xwA0
近未来オカルト都市茨城サイコー!(´・ω・`)b

302:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/27 19:39:17.43 NTx0wGl40
そや、だから皆で茨城盛り上げて、未来と古代が交錯するオカルト聖地として地域興ししよーや。県別人気ランクあがれば、出身隠してる有名人も便乗して積極的に後押しするよーになんべw

303:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/27 23:28:15.74 lxELjP6i0
盛り上がって参りました〜

304:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/28 00:05:48.69 jXvS9+X70
筑波山を眺めてるけど、なかなかユーフォー来ないんだよ。
あーあーとか言わないといけない?

305:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/28 05:40:47.18 MRFPHOnj0
たぶんコトタマにちゃんとなってないと
駄目だよw

306:連日連夜大盛り上がり!!@転載は禁止
14/09/28 20:24:39.46 5Dm5nCZy0
連日連夜大盛り上がり!!本スレで今夜は茨城最恐心霊スポットランキング,第5位を発表しますよ〜ランキングも今夜で折り返し,この波に乗り遅れたら茨城県民じゃないよ!!今から本スレ刮目して見よ!!

307:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/28 23:00:18.38 jXvS9+X70
下妻あたりをぷらぷらしてきたよ。天気良くて気持ちよかった。
河童も宇宙人もいなかったけどね!

308:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/29 05:49:23.63 kFe0YZ9l0
いいな−のどかで。

309:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/29 15:03:01.62 CqChIlCN0
いなかのどこかで。

310:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/29 20:23:59.59 DwhG0i9M0
ワッショイ、ワッショイ、ワッショイ、そ〜れそれそれ(о´∀`о)ワッショイ派生スレの皆さん〜今夜は茨城最恐心霊スポットランキング〜第4位を本スレで発表しますよ〜石岡の祭り並みに盛り上げようぜ!!

311:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/29 20:36:05.43 34w7U4gJ0
霊で遊んじゃいけないんだぞ。失礼んんだぞ。

312:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/29 20:40:42.06 k5RNEXxG0
>>311誰のスレ?誰の為のスレ?俺達だよ!!俺達と茨城の為のスレなんだよ!!俺達で盛り上げようぜ!!

313:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/29 20:42:53.15 2ouIaIik0
がんがれよーw

314:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/29 21:13:26.08 f7S8HrCOO
成りすまし粘着の自演乙

315:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/30 04:45:17.47 phYpoDIN0
>>314
もーそーふじょし乙!

316:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/30 07:56:43.98 BdbrrOzv0©2ch.net[転載禁止]
(●_●)

317:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/30 19:55:23.53 cBJUjt560
教えてほしいのですが
下記のアドレスにある「宝鏡院不動尊」
URLリンク(www.e-mito.net)

水戸の下市地区は、幕末のゆかりの史跡が結構あるんですが
このお寺、小さいながらいわくつきの(心霊的に)場所らしい
でも検索しても詳しいことがわからないんです

なにかご存知の方いませんか?

318:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/30 19:58:54.62 eTJO+kSX0
不動尊!
言葉遊びレベルなら土地の売買に利用した不動産屋
クソ食いの一例な

319:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/30 20:01:22.36 eTJO+kSX0
これが形を変えた神仏祈願の一例

320:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/09/30 21:01:38.67 Ycgz02b60
はい!はい!はい!はい!はい!はい!サイリウム降って〜はい!はい!はい!派生スレの皆さん〜今夜は本スレで茨城最恐心霊スポットランキング〜第3位を発表します〜キレッキレだよ!!キレッキレ〜一秒足りとも退屈させないぜ!!

321:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/10/01 08:05:36.92 BZu1pOeE0
今日もいい朝だなー。

322:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/10/01 18:49:08.77 Hq294M6x0
>>307
河童を探すなら牛久がおすすめ!

323:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/10/01 20:24:08.37 8b8MySX7O©2ch.net[転載禁止]
牛久沼げ?あよ。

324:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/10/01 22:25:46.38 YROt+GVYO
※【大変態】※要注意!!

494:満月◆MmJ30WB4UA@転載は禁止 10/01(水) 21:55 wnCweVu/0
オオッ…オゥイェ〜ス…
おじいちゃんイクよ…ダメダメよ…あ〜いっくぅ〜ドピュッ…はぁ…今日もうっすい精液やん…アヘアへ

325:光圀@転載は禁止
14/10/02 17:09:14.86 YRlq8le30
え〜い邪霊ども控えおろう!!
ここは天下の聖地茨城スレであるぞ!!
この「一度は行きたい日本の聖地」大洗磯前神宮が目に入らぬかっ!!

URLリンク(524select.com)

326:光圀@転載は禁止
14/10/02 17:18:00.52 YRlq8le30
ミヒエミタミ〜払いたまへ〜きよめたまえ〜

ちなみにわし本当は隠居後、諸国漫遊などいかず、
常陸太田に引きこもり、陰陽道に吉田神道を研究して
鎮護国家・オカルト三昧の日々をおくっとる。
跋扈する亡国の邪霊どもに胸を痛めて出てきた。何か質問ある?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3530日前に更新/115 KB
担当:undef