アプレシオ Part.10 at NETSPOT
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:774円/60分
14/07/02 18:15:59.92 bQ2F+gV7O
阿佐ヶ谷アプレシオは際立って居住性が良かったのに、
閉店はショック。あそこに代わる店はない。

701:774円/60分
14/07/05 00:22:34.05 amiN4IrmO
そんなに居心地良かったの?
行ってみれば良かった

702:774円/60分
14/07/06 14:20:32.28 DOMsjXLI0
他の店と比べても、店が狭すぎず広すぎず。
天井が高すぎないのが落ち着きを誘ったし。
お客さんも年齢層高かったし。
飲み物の種類も豊富で椅子のすわり心地も良かった。
これに匹敵する店は、他にない

703:774円/60分
14/07/08 13:42:44.35 kceOqHyBO
>>702
阿佐ヶ谷、いいって知ってれば行って売上貢献したのに。
閉店とは客足悪かったのか?

しかし渋谷に涼みに来たが暑いわ
エアコン女子設定温度か?
寒けりゃ着たりブランケットかけりゃいいけど暑いのは何ともならん。

涼みに来るなら渋谷はオススメできない

704:774円/60分
14/07/09 08:32:15.86 sKWOuB6Ki
>>703
温度下げてって言えば下げてくれるよ

705:774円/60分
14/07/12 04:01:43.18 ebsnZq9T0
>>700 >>702
アプレシオ系なら赤羽店は阿佐ヶ谷と遜色ない居心地があるかもよ
赤羽店が混むのは平日18時~22時

706:774円/60分
14/07/12 15:11:45.83 TBjopf2EO
>>703
土日は満席多かったし、阿佐ヶ谷のネカフェでは
一番流行ってた店なのだが。家賃が高かったのかな。
>>705
ちと赤羽は遠いが、行ってみますか。近辺の他の
チェーン店は、個室が狭かったり、木目調でなかったり、
飲み物が少なかったり、2ちゃん書き込めなかったり
(笑)で
アタリがないし

707:774円/60分
14/07/13 00:30:10.70 o6cDTSTt0
阿佐ヶ谷が離島なら兎も角、隣駅の高円寺じゃ競合でサービス合戦やってんだから地元民はそっち流れるだろ

708:774円/60分
14/07/13 10:21:43.91 w+s2ju7L0
>>703
この時期暑いのはきついなw
PCの熱がこもってるとかか?
夏場のアプはどこも暑いイメージしかない

709:774円/60分
14/07/15 13:30:06.39 2RCI9hHzO
>>708
渋谷マジ暑い、汗かくくらい
ただなぜかトイレの前だけ冷房きいてる

店員は暑くないのか?と思ったら休憩中の店員がブースん中で全裸だったわw

710:774円/60分
14/07/15 16:23:54.78 g1iMMesQ0
男?
渋谷4月いったときはそうでもなかったけど、環境冷房?

711:774円/60分
14/07/15 18:08:30.32 2RCI9hHzO
>>710
モチロン男で夜中!
着替えてたのかもしれんが。

712:774円/60分
14/07/15 22:21:00.07 1uVfeWnE0
>>699


> 『店員が私の心を読んでいる!』と叫び出して警察に通報する客もいます」(ネットカフェ店員♂・27歳)

.........(´・ω・`)事実だろうがなんのサイト見てるかチェックしてんじゃねーよ。

他のも概ね事実な。グラボしょぼいとか今に始まったことか

713:774円/60分
14/07/15 22:22:53.45 1uVfeWnE0
ネトゲに関してはほとんどPSO2、モンハン、パチ、麻雀しかみんなやらないから、それに合わせたローエンドグラボが普通だよな。
今なら1万円のグラボで全部動くしさ。

むしろGTX740、640、HD7750積んでれば感謝しろレベルだな。
平均スペックがHD5450+コアデュオとかだからな。流石に......

714:774円/60分
14/07/16 14:45:27.86 kg6VEo+pO
ここてバイト長いよね、
5年前と同じスタッフがいた、店長じゃない。
仕事ラクそうだしな、、

715:774円/60分
14/07/18 17:21:51.93 +vD1FJ2/0
これに限らずこういうダラダラバイトで、20後半〜30前半のバイトを積極採用するところはダラダラ5年でも続くよ。最終的に
「残業でなくていいんで社員にしてください」

まで続く。麻雀荘も似たようなところあるよ。バイトが5年続いたらほぼ社員

716:774円/60分
14/07/18 23:01:02.80 tZS+QRi30
仕事を覚えさせる手間考えたら長続きする人の方がいいに決まってる
スーパーとか人の入れ替わりの激しい所だとバイト・パートの分業化が進んでいて短期間で代員育成が完了する仕組み

717:774円/60分
14/07/19 22:02:38.60 wmbelOf7i
家のパソコンが壊れたからここに行ってみたんだけど
ブースの壁に洋ゲーの張り紙してるのにインストールされてなかったり、パッチ当たってなくて当てたらエラー出て止まってしまったりして席替えろっていちいちカウンターに言いに行くのめんどくさかった
二日連続だったし席運酷過ぎ
次はマシな席当たるかなーてかクレーマー認定されてそうで辛いけどLOL入ってんの大阪でここしかないんだよなー

718:774円/60分
14/07/20 23:49:37.07 BOMM1KX20
ここの系列、ネトゲに力入れてる方だと思ってたけどそうでもないのか

719:774円/60分
14/07/21 12:33:05.40 UlubaFvii
アプは全体的にネトゲ全くダメだろ。
lolのとこはまだネトゲに関して対応してくれるほうだ
他のアプいったときとか、パッチすごく待ったうえに割引とかもなくおまけに高いっていう酷い有様だったことがある

720:774円/60分
14/07/22 12:55:44.32 sUSUiP6b0
フランチャイズだからなぁ

721:774円/60分
14/08/02 15:44:38.67 j7LTmw1S0
渋谷店

今日行く予定の人は、早めに来店したほーがいいよ

機能の夜から空調のドレン関係(?)の不具合で、
天井から雨漏りみたいに水滴がポタポタしてて、
今日、業者が入って修理してる。

@42〜51番  (喫煙のマッサージチェアのある方のお座敷、リクライニング、マッサージ席)
A115〜117番(禁煙のシアタールム横のリクライニング)

↑が修理のため利用付加になってる。
業者に聞いたら修理は夜までかかるらしいけど、見た感じ明日まではかかりそう。

土曜だから、夜とまる予定の人は、満室になる時間が早そうだから、急いだほうがいいよ。

722:774円/60分
14/08/02 15:45:23.66 j7LTmw1S0
誤字おおすぎ・・

723:774円/60分
14/08/03 03:21:42.00 ak2ZFj3XO
>>721>>722

自分にツッコミいれてるw

724:774円/60分
14/08/04 12:44:02.20 KawlVa990
ネトゲやるときにキーボードとマウスがスライド式のテーブルに乗ってるトコ嫌だな
微妙なユレがズレに繋がり致命的だったりする
だから自分でモニターと同じ天板にキーボードを移動させようとしたら
ケーブルが短くて持ち上がらないw

725:774円/60分
14/08/04 23:42:49.39 j2X8Zw9K0
藤枝市(静岡)のアプレシオって、いつのまにか荷物の持ち込みがOKになったんだね。
前いったとき(1年くらい前?)は、荷物はフロントに預けなきゃダメだったのに。
まぁ漫画持ち帰る客なんて、いないだろ っていう性善説?
それとも逆に、フロントに預けた荷物の紛失とかのトラブルがあったかな?

726:774円/60分
14/08/04 23:44:22.09 j2X8Zw9K0
あと、「壁を高くしてプライバシーを守るようにしました」って書いてあった。
って、事は中でナニしても黙認ってことですね?(他の客の迷惑にならなければ)

727:774円/60分
14/08/05 21:51:28.43 yuiBeSy30
【続報】渋谷店の空調の修理について

昨日、ナイトパック利用で入店したが、依然として空調の水漏れは治っていない模様
というか、金曜からと状態変わらずで、相変わらず天井から水漏れしており、
禁煙シアタールームの前で新たに1カ所水漏れしだしたらしい。

>>721で書いたエリアは、@については、天井からビニールシートのようなもので、
落ちてくる水滴をかき集めてる状態なので、
そのエリアのブースは使用不可。
Aについては、普通に使用してるみたい。。。

今回は誤字ないぜー。

728:774円/60分
14/08/05 22:00:09.55 y+l1WOPGO
>>727
渋谷店、暑いのでもう少し冷たい風を全体に循環してどうにかして下さい。
トイレの周辺だけ異様に涼しいけど、その冷気を循環して。

あとおしいね、誤字あるよw

729:774円/60分
14/08/06 03:19:24.36 xwihBL6Q0
>>725
今時荷物預かるネカフェが未だにあったら驚き

730:774円/60分
14/08/06 20:23:20.05 Y/dy4orq0
>>727>721 , >728 >643
渋谷駅周辺でネカフェ使おうとしないほうがいいよ。
アプレシオも渋谷Moopa原宿Moopaもマンボーも各系列店より
明らかに渋谷エリアのテンポのみ狭く低設備だけど客入るから
文句とか注文とか聞く余裕ないと思うよ。店員スタッフさんに言っても気の毒だし。

731:774円/60分
14/08/07 07:23:45.31 NasWxWHE0
>>729
そうなのか。
漫画の万引きとかは、もう必要経費なのか?
そんなやつはいないのか?

732:774円/60分
14/08/07 19:02:12.61 5H8cpkm90
ICタグが付いてるんじゃね

733:774円/60分
14/08/07 23:55:02.19 XfsJ0kUT0
アプレシオって18歳未満個室とるとき保護者同伴じゃなきゃダメってかいてあるけどまじなの?

734:774円/60分
14/08/08 01:59:27.23 M7mXP74+0
>>733
マジレスするとその地域の条例によるよ

学生の頃休日アプレシオ入ろうとしたら、保護者がいないと一人では入れられないと店員に言われた
当時16だったかな

そのアプレシオのすぐそばに快活があるけど、そこでは普通に入れた

アプレシオはしっかりそういうの守ってるのかね

735:774円/60分
14/08/08 06:44:26.20 JUzIGOQ6i
ボロいけど、静かで居心地よかった。
派手なパチヤみたいな防音?!他店も確認、さてどーこだ。

ヒント ペンキ塗りが荒いブースで数年前に行った沼津のマンボにカオス感が似てた。

736:774円/60分
14/08/08 11:44:34.79 I8XJ0ROF0
>>734
やっぱりそうなのか…ありがとう

737:774円/60分
14/08/08 12:09:19.94 LK2GVr0w0
カップルで渋谷店に行ってみようと思いますが覗かれるって本当ですか。

738:774円/60分
14/08/08 17:27:11.68 043GzzBK0
ズッコンバッコンしなきゃ誰も覗かないだろ

739:774円/60分
14/08/08 18:57:38.02 4maoTPA10
【続報2014.08.08】渋谷店の空調の修理について

やっと全面復旧したみたい。
全席使える状態になってます。

なので、今週末の夜間は満席になるまで少しは余裕あるかもー

740:774円/60分
14/08/09 20:54:25.85 iJXrqbW9O
>>739
渋谷店、お盆休みは深夜混みますかね?

741:774円/60分
14/08/10 01:43:24.20 IqpBeUij0
>>740
渋谷店に限らずお盆休みは夏コミのために簡易宿泊する人が来るので即満員になります
山の手線沿いの店舗は最初から諦めたほうがいいです
穴場だとJR中央線の店舗か赤羽アプレシオは夜は空いてる。去年の夏コミ時期でも夜22時まで待てば席は取れました。
※赤羽アプレシオは事情が特殊なようで、店舗独自のプラン利用客や常連さんが夕方18時に来て22時頃に帰る。
 なので一気に50席くらい掃除待ちの空席が出来る。普段は深夜帯は140席くらいあるうちナイトパック使ってる人10人いるかどうかの静けさ。

742:774円/60分
14/08/13 10:45:48.16 fONpxiId0
URLリンク(r.gnavi.co.jp)
【既存会員】 利用料金30%割引

ってあるけど、ホントに割り引かれるのかな?
ナイトパックとかでは使えない?
 

743:774円/60分
14/08/13 12:30:14.13 VdgADEBD0
URLリンク(i.imgur.com)

744:774円/60分
14/08/16 18:57:26.83 pVVEL4NM0
行く事が無いのだが、会員退会できる?

745:774円/60分
14/08/16 21:16:26.84 J3dOsWSw0
>>744
無理じゃね?
年間費、初回払いじゃん
期限切れるまで待つしかないね

746:774円/60分
14/08/17 10:31:41.61 /t+waQ350
>>744
言えばカードデータ消してもらえるよ。また利用する時は入会手続きしなきゃならんけど
年会費返ってくるわけでもないし、行かずに放置しときゃいいんじゃね?

747:774円/60分
14/08/17 11:37:47.64 gMlXdiMq0
>>744
年会費無料のところもあるから無理じゃないかな??

データ消したら、カード作りたい放題じゃ……

748:774円/60分
14/08/26 09:37:03.54 tgg9oa6/0
パソコン画面に貴重品はブース内の貴重品入れにって表示があったけどドコ探しても貴重品入れなんて無かった
ちなみに秋津店

749:774円/60分
14/08/26 10:20:50.80 GKaSAWQ90
土曜松山店ナイトパック12時間利用した時、HPには
「個室ナイトパックご利用 (12 h) →600円分無料チケットプレゼント」
って書いてあったのに違うって言われた、もうこんな嘘つき店行かねー!

750:腐ったアイスクリーム
14/08/30 08:33:10.07 07/9R0oa0
梅田店で腐ったアイスクリームを食わされてのたうち回った。
保健所に言ったほうが良いのかな

751:774円/60分
14/08/30 10:22:03.09 LoKuz9fC0
荷物とかは駅のロッカーに入れてからくればいいと思うんだが
大荷物持ち込む奴多いんだよな

752:774円/60分
14/08/30 10:22:39.20 YnGEF3WJ0
プッ ダサッ!(笑)
[―{}@{}@{}-] 219.127.70.2

753:774円/60分
14/08/30 16:11:20.17 XyvSX9B40
URLリンク(shiroutoerotaikenn.blog.fc2.com)
覗かれながら興奮してる女ってめっちゃエロいww

754:774円/60分
14/08/30 16:15:04.87 fexul2cR0
>>753
男が妄想で書いてるのがバレバレで萎える

755:大阪行ったらアプレシオ
14/08/30 18:28:49.86 gWHPFPlD0
千日前店で堂々とカリビアン見ておなってるじいさんいたな

756:大阪行ったらアプレシオ
14/08/30 18:30:34.86 gWHPFPlD0
>>750
あの黒渕眼鏡の兄ちゃんの店員に文句いってこい

757:774円/60分
14/09/03 01:05:26.04 8Trp5EOQ0
>>750
やめとけ
確認が取れなかった時いろいろめんどーだぞ

758:774円/60分
14/09/04 14:07:09.68 Px9zsDut0
新宿ハイジア店更新料取る割には座敷ブース生地が捲てるし席も生地が捲れるわwww設備投資しろよwww外見だけかよ
店員は料金システム間違えるわ散々
レベル低くなったな
漫画数が一番多いから良いけど渋谷店はソフトクリームあるからな…

759:774円/60分
14/09/04 22:20:14.86 QjjxIIeKO
今日渋谷行ったら、何か撮影してて映画の撮影て書いてあったけど、
誰か芸能人来たの?何の映画?
渋谷に詳しい人いるから、教えてね。

760:774円/60分
14/09/14 22:56:29.75 JXnNrZMt0
神田のアプレシオ、久々に行ったらいろいろ変わってた

・病院のベッドみたいなスペースがなくなってリクライニングと座敷に変更
・変更されたスペースにあった毛布貸出と靴ロッカーが廃止
・ブランケットも自由に棚から持っていくタイプから申告制(精算時に返却)へ
・物返さない客とか苦情が来た客には口頭注意するようになったが、
 ブース全体に聞こえるレベルの大声で注意するので夜中強制起床することに。

完全分煙とうるさい客少なくて利用してたけど、今回の変更で足が遠のきそう

761:774円/60分
14/09/15 00:35:47.38 BXSoM6la0
>>760
2、3回しか行ったことないけど
>>病院のベッドみたいなスペース
って禁煙フロアの奥のこと?
その他は別に大した話じゃないと思うけどそれが気になるのは毎日泊まってるから?

762:774円/60分
14/09/15 10:56:38.91 t4+j820/O
渋谷店、初めて昨夜行ったけど客がうるさすぎてカオスで寝れなかった

763:774円/60分
14/09/21 02:37:10.36 T3bww4Wi0
神田店はボロいし高いしで使い勝手悪いよ。

764:774円/60分
14/09/21 14:37:40.99 9q/XyMwMO
幕張のアプレシオ閉店したんだ…

765:774円/60分
14/10/01 14:45:06.14 ySke4zGW0
くまぽん出てると思ったらまーた新規限定だった
ケッ

766:774円/60分
14/10/21 13:41:36.73 lMzfMUPM0
ずーーーーーーーーーーーーっと鼻水を啜り上げてる阿呆がいて気色悪い
なんば店4F

767:774円/60分
14/10/23 13:15:02.09 djXiThjB0
オレのリクエストに答えて漂流教室を入れてくれてありがとー

768:774円/60分
14/10/25 11:04:37.95 ZgZ9ihFW0
明日の夜、新宿ハイジア店に行こうと思うんだが、
ここって結構JR新宿駅から離れてるな。
歩いて何分くらい?。
場所がわかりにくいとか、あの辺りは深夜は危ない
とかいうことはないんだろうか。

769:774円/60分
14/10/25 12:35:01.54 P3B7zE2I0
>>768
徒歩5〜10分以内
西武新宿駅方面から行けば問題ない
歌舞伎町から行くと風俗キャッチがうざいししつこい

770:774円/60分
14/10/25 14:03:06.93 SmwSJVJI0
>>766
そういうやつ鼻かめよって思うわ
小学生じゃあるまいし

771:774円/60分
14/10/26 01:08:06.91 YMDHaZnP0
新宿ハイジア店で、もらった200円の割引券って
渋谷アプレシオでも使えますか?

772:768
14/10/26 01:29:43.75 7aMRFir80
>>769
ありがとう。
新宿自体はある程度土地勘あるが、あの辺りまで行ったことないので助かった。

>>771
割引券に書いてない?
今は手元にないが、俺が行きつけの静岡市の店でもらう割引券は
静岡県中部地区限定だったと思う。

773:774円/60分
14/10/26 03:16:33.01 TuNSZWQE0
学割とかシニア割とか、、、
割引き券もくれないし、、、
ランチも高くなったし、、、
行けば行くほど損してる気分@静岡清水店

774:774円/60分
14/10/26 06:38:11.49 k9Amisdh0
>>772 発行店に新宿ハイジアの店舗印が押印してあって
発行店以外では、使用できない場合がございますって書いてあるので
使えるか使えないかが微妙

775:774円/60分
14/10/26 17:53:22.14 rWwiJ4X70
店舗によって取り扱いが違うから使いたい店舗で確認しないとわからない
オレンジ色で5枚綴りの200円券なら大抵の店舗で使えるんじゃないかな

776:774円/60分
14/11/01 17:31:21.38 SeJk9TDi0
昨日の渋谷店はすごかったー
お客さん仮装したまんまで漫画探したりトイレ行ったり

いろんなとこから流血してるわ口は裂けてるわ黒執事みたいなのはウロついてるわwww
女の子はほぼスカートの役目を果たしてない感じのでパンツ丸見えの子が多くて
Tバックのお尻丸出しの女の子とか、ほぼ下着だろって女の子、
背中バーンと開いてて前もビキニ女の子とかも店内ウロウロしてるから
下半身が忙しかったーーー
あんまりシゴきすぎて、今日はアソコが筋肉痛です!

ハロウィンさいこーーーーーーー

で、やっぱ、いつもの週末より満室になる時間が早く
1時くらいには満室になってた。

それと深夜になってから、どこのお店も閉まってしまうと、
とにかく渋谷はトイレがないので、
女の子が泣きそうになって、アプレシオの店員さんと交渉してたー
満室だから席は取れないし、だからといって100円とか200円とか出されてもトイレだけ貸すわけにもいかず
店員さんとほとんどケンカ越になってる女の子もいてかわいそうだったー

思わず、ボクで良ければ5000円出すからオシッコ飲みましょうか?って声かけしたくなる程、
かなり悲惨な状況だったよーーーー

男なんかはその辺で立ちションしてたけど、女の子はそうもいかないし、
公衆衛生上かなり問題もあるので、
来年から、盗撮カメラ付きの仮設トイレをセンター街に設置するべきかと・・・提案したい!!

777:774円/60分
14/11/02 12:28:12.96 9D/yMdE4O
>>776

トイレだけ借りるフリして、泥棒やスリする奴いるからね

778:774円/60分
14/11/02 19:07:32.10 g3ugyo2j0
渋谷ってコンビニとかないのか?

779:774円/60分
14/11/02 23:21:50.23 SJCBshRA0
セブンイレブン船橋前原西6丁目店で未だに立ち読み禁止じゃないのっておかしくない?
野郎が視界に入ると気持ち悪いし立ち読み禁止して分ゴミしてほしい
基本的に野郎は視 コンビニは男の立ち読みを禁止にするべき?
セブンイレブン船橋前原西6丁目店で未だに立ち読み禁止じゃないのっておかしくない?
野郎が視界に入ると気持ち悪いし立ち読み禁止して分ゴミしてほしい

基本的に野郎は視界に入ると気持ち悪くなるので
立ち読み禁止にしてほしい。店に入るときに立ち読みしてる男がいると店自体も汚く見えるし、不快感がはんぱない。
今では飲食店などで分ゴミという考え方もふえ、他の野郎の客が視界に入らないように店舗つくりも多いのになぜ
未だに立ち読み
禁止にできないの?立ち読みしてるのが女性なら華があっていいけど、ほとんど男でむさ苦しくて汚らしい。それから雑誌などを買いに行っても立ち読みしてるやつが
邪魔で選ばないときも多いし、他人の野郎の手垢がついた雑誌など買いたくないから最近は楽天ブックスで買ってる。ただ一部の単価の低い雑誌などは扱ってないので
しぶしぶビニール袋に入ってるコンビニで買ってる。セブンイレブン船橋前原西6丁目店は家の近くだからほんとうはここで買いたいが未だに立ち読み禁止じゃないと一日も早く立ち読み禁止にして!

780:774円/60分
14/11/10 16:41:07.00 AXOqpi5s0
なんば店の店員は日本人が少ないのかマトモに話が通じない


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3498日前に更新/149 KB
担当:undef