☆音大へ行く事のメリット ..
[2ch|▼Menu]
93:咲
06/08/20 21:54:18 /kRrNAU80
>>88 桐朋には直接聞きました。昭和にはメールで聞きました。
こっちだっていろいろとやってるんです。

「やっぱりキタ」とか言う人いると思うけど、勝手に言っててください。
そんなこというやつは一切喋りませんから。

あと、バイトやってるから暇って?ふざけないでよ。
バイトでもしなきゃ大学いけないじゃん!!!
うちは、母が病気がちで、入院してます。
だから、起きてから、うちの家事を全部やって、
ピアノの練習をして、バイトへ行って。
そんな毎日を繰り返してるんです。
少しでも父と母の負担を減らすために、節約をし、買いたい
ものがあっても我慢し、なかなか友達とも遊べないし、
服だって、滅多に買えない。なるべくお金がかからないよう、生活してる。
こうやってネットやってる間にも、アフェリエイトをして、稼いでる。
本当、いっぱいいっぱいの生活。人並みに楽しい高校生活も
送ることができなかった。でも、こんな中、ピアノだけは
続けさせてくれた。っていうか、私が辞めたいといっても、
私のピアノが好きだと言ってくれた。それで、続けてほしいって、
絶対やめないでって、そういつも母は言ってくれる。
母のためにも、私は、ピアノをやりたい。そして音大へ行ったほうがいい。
でも、ずっと就職する気だったから、全く進学に対しての知識がない。
どこの大学へ行ってもいいかわからない。だから経済的に考えて、短大を
選んだ。だけど、名も知られてないような短大へ行ったって、その後の
就職が難しいと思った。いいところに就職しないと、短大へ行った意味がなく
なる。だからこそ、田舎者の考えかもしれないが、東京の名が知れた短大なら
就職先もきっとあると思って。だから、2chにきたら東京に住んでる
人がいるかもって。そして、今からでも間に合う東京の短大を教えて
ほしかった。それで、私は、こうやって聞いてるの。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3479日前に更新/186 KB
担当:undef